21/09/29(水)13:05:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)13:05:49 No.850947499
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/29(水)13:09:07 No.850948319
パンツに!?
2 21/09/29(水)13:09:42 No.850948456
?かけるだろ
3 21/09/29(水)13:10:05 No.850948541
か け な い
4 21/09/29(水)13:12:08 No.850949057
かける奴いるの?
5 21/09/29(水)13:13:45 No.850949440
子どものTシャツにアイロンをかけるのか
6 21/09/29(水)13:13:51 No.850949460
干すだけで充分
7 21/09/29(水)13:16:30 No.850950065
というかアイロンをかけない
8 21/09/29(水)13:17:34 No.850950318
自衛官ギャグにあるよなパンツにアイロン
9 21/09/29(水)13:18:24 No.850950528
材質にもよるけどTシャツって普通に干したらシワにならなくない?
10 21/09/29(水)13:19:14 No.850950736
俺はアイロンが嫌いだ
11 21/09/29(水)13:20:06 No.850950943
なんでそんな鬼みたいな目なの
12 21/09/29(水)13:20:36 No.850951057
靴下は向こうじゃ下着じゃないって聞いたから変わるけど他は見えないだろ
13 21/09/29(水)13:20:36 No.850951060
嫌なら自分でせえ
14 21/09/29(水)13:20:38 No.850951071
水質のせいでむこうだとしわになりやすいらしい
15 21/09/29(水)13:21:05 No.850951171
アイロンなんて使ったことない
16 21/09/29(水)13:21:24 No.850951244
曾祖母ちゃんは靴下にもアイロンかけてたな 冬には履く直前にかけ直しもしてくれてた…懐かしい…
17 21/09/29(水)13:21:48 No.850951326
アイロンかける習慣つけたいけど面倒でな…
18 21/09/29(水)13:21:52 No.850951349
>曾祖母ちゃんは靴下にもアイロンかけてたな >冬には履く直前にかけ直しもしてくれてた…懐かしい… 曾祖母さんイタリアの人?
19 21/09/29(水)13:22:17 No.850951451
アイロンってスーツにしか使ったことない…
20 21/09/29(水)13:22:21 No.850951472
>曾祖母ちゃんは靴下にもアイロンかけてたな >冬には履く直前にかけ直しもしてくれてた…懐かしい… イタリア移民の「」初めて見た
21 21/09/29(水)13:23:08 No.850951673
お前もアイロンをかけないか?
22 21/09/29(水)13:23:19 No.850951720
日本のマンマにそんな時間は無い
23 21/09/29(水)13:23:22 No.850951732
オシャレなのか衛生観念なのか わからない文化が違う
24 21/09/29(水)13:23:46 No.850951818
こんなにアイロンかけてたら洗濯物大手間じゃん!
25 21/09/29(水)13:23:51 No.850951846
給食当番のエプロンはやらされた
26 21/09/29(水)13:24:25 No.850951985
なにそのポーズ
27 21/09/29(水)13:28:34 No.850953011
>お前もアイロンをかけないか? かけない 何度も言うが俺はアイロンが嫌いだ
28 21/09/29(水)13:29:10 No.850953131
>なにそのポーズ それは吾峠先生に聞け
29 21/09/29(水)13:29:40 No.850953257
唐突で強引な雑パロ嫌いじゃない
30 21/09/29(水)13:30:05 No.850953360
なんでこんなのどかな漫画でわらってるんだ俺は
31 21/09/29(水)13:30:54 No.850953546
見ればわかる その洗濯機練り上げられている 骨董品の領域に近い
32 21/09/29(水)13:31:04 No.850953598
ポルトガルはアイロン掛け大好きとか聞いた
33 21/09/29(水)13:31:50 No.850953787
普通Tシャツなんてダルッとしてるもんじゃない…?
34 21/09/29(水)13:32:35 No.850953969
マ 伊 ッ シ
35 21/09/29(水)13:33:35 No.850954215
マッシの伊 マッシの独 マッシの米
36 21/09/29(水)13:34:42 No.850954504
>なんでそんな鬼みたいな目なの こないだの鬼滅見てから描いたからだろ
37 21/09/29(水)13:35:53 No.850954759
もしかしてイタリアだと柔軟剤あんま使わないのかもしれん
38 21/09/29(水)13:36:34 No.850954946
>自衛官ギャグにあるよなパンツにアイロン 聞いたことないよ… ジーンズとか私服のズボンのアイロン自分でできるくらい上手いやつはいっぱいいるけど
39 21/09/29(水)13:36:37 No.850954957
しわになってしまうぞ! アイロンをかけると言え!!
40 21/09/29(水)13:36:48 No.850955007
ジョジョのパロディまでやってるなこのイタリア人…
41 21/09/29(水)13:37:31 No.850955172
>お前もアイロンをかけないか? これが言いたい故のパロなのではないか?
42 21/09/29(水)13:38:37 No.850955426
ヨーロッパの人達は乾燥させるのが目的でよくやってた筈
43 21/09/29(水)13:38:47 No.850955458
でも描いてる人イタリア人じゃ無いし… このネタどっちが出したんだろう?
44 21/09/29(水)13:38:52 No.850955480
如何なる理由があろうと俺はアイロンをかけない
45 21/09/29(水)13:39:13 No.850955571
うちの親がものぐさだったのでアイロンという文化がない
46 21/09/29(水)13:39:14 No.850955572
コロナでハンカチ持つようになって最初はかけてた
47 21/09/29(水)13:39:56 No.850955755
鬼になれば老けてシワシワになることもない
48 21/09/29(水)13:42:11 No.850956262
物事の価値基準が違うようだ
49 21/09/29(水)13:42:20 No.850956282
アイロンが要らない服しか着なくなった
50 21/09/29(水)13:42:21 No.850956289
口封じした所で無駄だ その薄汚いアイロンをもって皺を伸ばす時が必ずくる
51 21/09/29(水)13:43:22 No.850956529
見ればわかるその服 シワ伸ばしもしてないな?
52 21/09/29(水)13:44:49 No.850956872
アイロンなんて敵性語使う奴が居ない
53 21/09/29(水)13:47:24 No.850957491
>アイロンなんて敵性語使う奴が居ない 蒸気式シワ伸ばし
54 21/09/29(水)13:47:49 No.850957581
ほんとアイロンかけなくなったなぁ…
55 21/09/29(水)13:49:03 No.850957857
マッシさん本人書いたのこれ? 何でもできるなあの人…
56 21/09/29(水)13:49:23 No.850957947
>アイロンなんて敵性語使う奴が居ない 鉄
57 21/09/29(水)13:53:12 No.850958833
見に行ったら本人ももうシワシワのパンツ穿くようになってるじゃねーか
58 21/09/29(水)13:55:13 No.850959291
>見に行ったら本人ももうシワシワのパンツ穿くようになってるじゃねーか 水は下に流れる
59 21/09/29(水)13:55:45 No.850959437
>見に行ったら本人ももうシワシワのパンツ穿くようになってるじゃねーか サイゼリヤとローソンで故郷の味を探す人だフットワークは軽い
60 21/09/29(水)13:58:05 No.850959958
パスタはソースで麺の種類が決まるからスパゲッティしかないのは嫌だっていっててすげえ納得した 中華スープにうどん入ってたらめっちゃ嫌だもんな…
61 21/09/29(水)13:58:54 No.850960149
仕方ないなー
62 21/09/29(水)14:00:26 No.850960486
>パスタはソースで麺の種類が決まるからスパゲッティしかないのは嫌だっていっててすげえ納得した >中華スープにうどん入ってたらめっちゃ嫌だもんな… 美味しそう
63 21/09/29(水)14:00:30 No.850960503
アイロン掛け嫌い… 全自動アイロン掛けマシーン欲しい
64 21/09/29(水)14:01:45 No.850960788
乗っかり方が強引!
65 21/09/29(水)14:02:08 No.850960867
なんでかと思って調べてみたら「単に洗濯物の干し方が下手」って書いてるブログがあって笑ってしまった
66 21/09/29(水)14:02:36 No.850960971
だが俺はこういう強引で急な乗っかり方に弱い 返答まで対応してるのがパーフェクトすぎる
67 21/09/29(水)14:03:27 No.850961131
脱水弱めにするとシワがおさえられる
68 21/09/29(水)14:03:31 No.850961152
日本人がアイロンかけるものなんて Yシャツ・靴下・ハンカチくらいじゃねえか?
69 21/09/29(水)14:05:04 No.850961486
>Yシャツ・ハンカチ うn >靴下 かけない
70 21/09/29(水)14:05:22 No.850961562
https://www.neghidaku.com/washingmachine/ ほほう
71 21/09/29(水)14:06:03 No.850961717
なんならパンツは穴あいてても気にしない 靴下も靴脱がないなら穴あいてても気にしない
72 21/09/29(水)14:06:36 No.850961846
>なんならパンツは穴あいてても気にしない >靴下も靴脱がないなら穴あいてても気にしない 初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
73 21/09/29(水)14:07:25 No.850962005
>なんならパンツは穴あいてても気にしない >靴下も靴脱がないなら穴あいてても気にしない こいつヤバイ
74 21/09/29(水)14:08:06 No.850962131
梅雨時とか洗った直後にアイロンするとニオイ抑えられるぞ
75 21/09/29(水)14:08:11 No.850962148
>なんならパンツは穴あいてても気にしない >靴下も靴脱がないなら穴あいてても気にしない これはやめたほうがいいよほんとに 若いうちはまだいいけど社会的地位が高くなってきたらなおさら そうでもないなら別にいいです
76 21/09/29(水)14:08:13 No.850962155
>https://www.neghidaku.com/washingmachine/ 硬水ってクソでは?
77 21/09/29(水)14:09:05 No.850962330
こういうのってだいたいイタリア人の旦那がいる奥さんが書いてるパターンだけど イタリア人本人が書いてるのは珍しいな
78 21/09/29(水)14:10:09 No.850962550
硬水飲んでもまずいしいいとこないな
79 21/09/29(水)14:15:02 No.850963500
>なんでそんな鬼みたいな目なの アイロンの鬼だから
80 21/09/29(水)14:15:51 No.850963656
>その洗濯機練り上げられている >骨董品の領域に近い 買い替えろ
81 21/09/29(水)14:16:15 No.850963728
イタリアのママンは溺愛されるだけの仕事をしているんだな…
82 21/09/29(水)14:18:12 No.850964097
>なんならパンツは穴あいてても気にしない トイレでしか脱がないからな… ただまあ気づいたら買い替えた方がいいかな… 買いに行く休みも取れなくて職場でパンツ洗ってるとかだったらごめんな…
83 21/09/29(水)14:18:44 No.850964202
アメリカ人もジーパンにアイロンかけてぴっちり折り目を付ける人らが結構いて 町山智浩がなんでジーパンにわざわざアイロンなんかかけてんの?って質問したら これが俺たち労働者にとってのスーツだからアイロンかけてんだよ分からないのかと言われて 謝罪したのをたまむすびで話してた
84 21/09/29(水)14:18:55 No.850964243
微妙すぎる鬼滅パロ
85 21/09/29(水)14:19:55 No.850964446
女子に聞くの微妙にセクハラじゃない?
86 21/09/29(水)14:20:20 No.850964529
>微妙すぎる鬼滅パロ 無駄すぎるしマッシさんに何も関係ないしイタリアそのものにも無関係すぎて笑っちゃったから負けだ
87 21/09/29(水)14:20:48 No.850964630
>これが俺たち労働者にとってのスーツだからアイロンかけてんだよ分からないのかと言われて すまない…
88 21/09/29(水)14:21:08 No.850964713
もしかしてなんだけど硬水使う地域だとむしろアイロン使わざるを得ないとかなのでは?
89 21/09/29(水)14:21:13 No.850964737
干柱
90 21/09/29(水)14:21:29 No.850964797
いたりあじんはおしゃれだからな
91 21/09/29(水)14:22:10 No.850964927
マッシって誰?
92 21/09/29(水)14:22:17 No.850964951
カウボーイは糊の効いてピシッとセンタープレスされたラングラーが正装だからな…
93 21/09/29(水)14:22:29 No.850964986
別にシワは求めてないけど
94 21/09/29(水)14:24:03 No.850965339
>https://www.neghidaku.com/washingmachine/ >ほほう お役に立ちましたか?が本当に役に立ちる記事だな
95 21/09/29(水)14:24:17 No.850965386
マンマとばあばの強キャラ感
96 21/09/29(水)14:30:21 No.850966662
新品のシャツ買ったときにやっぱアイロンかけたほうがいいよなあって思うんだけどなかなかね
97 21/09/29(水)14:31:42 No.850966952
今は全然シワにならない服も増えたしね