虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)12:49:39 今月か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)12:49:39 No.850943068

今月からスレ画で電子書籍デビューしたんだけど 本当に読み切らないうちからホイホイ買ってしまって困る さっきもあそびあそばせセット買いしてしまったよ…

1 21/09/29(水)12:51:12 No.850943516

セールでもないのに…?と思ったらセールしてるのね

2 21/09/29(水)12:51:41 No.850943658

電子の積ん読はヤバいよね 未だにdmmセールのやつ読めてないわ

3 21/09/29(水)12:52:54 No.850943993

使うアプリ増やすと後で泣くから他でセールやってても見ないことにしてる

4 21/09/29(水)12:52:54 No.850943996

これ講談社じゃなかったんだ…ってなる白泉社セール

5 21/09/29(水)12:53:32 No.850944200

>セールでもないのに…?と思ったらセールしてるのね 手軽に買えるのが楽しくて今月手当たり次第に買ったけど ここってやっぱりセールの時に買うのが一番賢いんだよね

6 21/09/29(水)12:54:46 No.850944557

結構な頻度でセールくるからそうだね

7 21/09/29(水)12:54:47 No.850944559

読みたいのはチェックリストに入れて還元セールの時に買うンダ

8 21/09/29(水)12:55:12 No.850944706

セールくれば割とここでスレ立つ方だしな

9 21/09/29(水)12:55:33 No.850944798

リーダーも使いやすいしダウンロードしなくても読めるし利点が多い

10 21/09/29(水)12:55:56 No.850944923

電子の手軽さは一度慣れるといくらでも増えていく…

11 21/09/29(水)12:56:10 No.850944993

キャンペーン情報がわかりやすい上ポイントで買ってもポイントがつくの本当強い… kindleから乗り換える決断して良かったよ…

12 21/09/29(水)12:56:28 No.850945085

初回の半額とセールを重ねると凄いことになる

13 21/09/29(水)12:56:42 No.850945140

ここ以外も使った方が得なサイトとかある?

14 21/09/29(水)12:57:02 No.850945238

キンドルってどうなの?

15 21/09/29(水)12:57:12 No.850945280

スレ立つとセールだと思うことあるよね

16 21/09/29(水)12:57:17 No.850945304

シリーズ途中で乗り換えるのどうすっかと思ったけど本棚にkindleの入れられるからいいやとなった

17 21/09/29(水)12:58:18 No.850945600

>キンドルってどうなの? 俺の探し方の問題なのかもしれんが何をセールしているのかがわかりにくい…

18 21/09/29(水)12:58:33 No.850945660

こことKindleあればとりあえずは困らないと思う

19 21/09/29(水)12:58:47 No.850945721

得かどうかはしらんけどkindleにしかない本も結構あるから併用してる

20 21/09/29(水)12:59:06 No.850945805

>ここ以外も使った方が得なサイトとかある? すごい安売りがたまにあるkindleはお値段はお得 あとは好きな作家が専属してる所とかあれば…そのサイトも

21 21/09/29(水)12:59:06 No.850945806

ここでしか売らないものってのは基本的にないかな ebookとdmmにはある

22 21/09/29(水)12:59:36 No.850945940

>キンドルってどうなの? セール情報を纏めたサイトとかは多いし電子書籍の数自体は多いと思うんだけど リーダーの検索性が悪くて今はどうか知らないけど シリーズごとにまとめてくれたりとかもしないから 1冊読み終わったらまたタイトル検索して…とかするのが個人的には合わなかった…

23 21/09/29(水)12:59:42 No.850945964

文字本はKindle漫画はここで分けてるな

24 21/09/29(水)13:00:18 No.850946119

Kindleの10円本とかと合わせて使ってる

25 21/09/29(水)13:00:31 No.850946175

kindleもセール結構やってるけど検索しにくすぎて腹立つ

26 21/09/29(水)13:00:50 No.850946258

貧乏性だからなのか掛け持ちするって発想がなかった

27 21/09/29(水)13:01:12 No.850946343

Kindleは家族共有でも問題ないラインナップで使い分けてる

28 21/09/29(水)13:01:34 No.850946433

dmmはビューワーの質が良くないのでえっちな本しか買わん

29 21/09/29(水)13:01:51 No.850946503

ここいつもセールしてる気がする

30 21/09/29(水)13:01:56 No.850946524

エロはDMMに任せてるな…

31 21/09/29(水)13:02:09 No.850946573

kindleから乗り換えて感動したのは 読んだ本読み直すときにちゃんと表紙を開いてくれるとこ

32 21/09/29(水)13:02:34 No.850946673

昔はここがセールするとキンドルが対抗セールしてくれたんだがなあ

33 21/09/29(水)13:02:40 No.850946696

10/1からまた大規模セールだ

34 21/09/29(水)13:02:57 No.850946777

月変わったらニコカド祭りもあるはず

35 21/09/29(水)13:03:00 No.850946788

スレ画なんか丸くなった?

36 21/09/29(水)13:03:34 No.850946940

加入したばかりのころは何かこのランクっていうのオトクじゃん!と思ってたけど 基本は40,45%還元セール時狙いになるなった

37 21/09/29(水)13:05:11 No.850947341

今ランク分のメリットが無いからな… それなら読み放題の方がマシ

38 21/09/29(水)13:05:11 No.850947353

たまに還元セールにランク分も乗る場合がある 乗る乗らないの違いはわからん

39 21/09/29(水)13:06:49 No.850947758

俺が思い切って全巻買うとなぜか無料公開が始まる 最近だと寄生獣がそうなった…

40 21/09/29(水)13:07:20 No.850947884

ランクが高ければ新作が2割強コインバックされるが ランクが低いと当然コイン還元率が下がってお得じゃなくなる 本で買うってなる

41 21/09/29(水)13:07:36 No.850947954

チェックリストに大量のK2が入った

42 21/09/29(水)13:07:42 No.850947975

10月はニコカドまつりだけど多分角川作品だけで 11月にブックウォーカー○周年セールで全作品セールやると思う 秋は地獄だぜ

43 21/09/29(水)13:08:19 No.850948120

セール時にまとめて買おうと思っていても手軽に買えちゃうからやめられなくて結局セール外でも全部揃えてしまう お前のことだスーパードクターK

44 21/09/29(水)13:08:31 No.850948168

>本で買うってなる 最近は本棚増やせないしなぁとか考えて電子で買うぜ!

45 21/09/29(水)13:08:32 No.850948177

>俺が思い切って全巻買うとなぜか無料公開が始まる >最近だと寄生獣がそうなった… 読んだ直後にスレ立ちやすくなるとか最高じゃん

46 21/09/29(水)13:08:42 No.850948219

>キンドルってどうなの? 本を閉じる処理がファックめんどい レビューをしようとかあなたへのおすすめを見るとかそういうのがすげえ邪魔

47 21/09/29(水)13:08:44 No.850948228

ランクはどうせ気がついたらクイーンとかになってるよ

48 21/09/29(水)13:08:58 No.850948286

毎年引き上げられるジョーカーの条件に笑うもう新規ジョーカー入り止めちまえよ

49 21/09/29(水)13:09:06 No.850948315

ランクに関しては大還元でいっぱい買った後に貰ったポイントで新作買って いつの間にか上がっている物程度に割り切っているよ

50 21/09/29(水)13:09:08 No.850948326

>秋は地獄だぜ ニコカドは40%コイン還元+読み放題で5%追加還元とかかな… 全体セールは30%くらいしか見ない

51 21/09/29(水)13:09:41 No.850948447

講談社セール来たら数万一気に飛ぶ「」は多いと思われる

52 21/09/29(水)13:09:41 No.850948450

>チェックリストに大量のK2が入った 買ってない内で一番古い1冊だけチェックしとけばよくない?

53 21/09/29(水)13:09:56 No.850948498

還元セールの次の月は大抵高ランクになるからそこでポイント使って買うのだ

54 21/09/29(水)13:11:03 No.850948786

年末50%今年もあるかなあ

55 21/09/29(水)13:11:04 No.850948795

>ニコカドは40%コイン還元+読み放題で5%追加還元とかかな… >全体セールは30%くらいしか見ない どちらも例年50%なのだ 張り切ってかごに商品をぶちこむのだ

56 21/09/29(水)13:11:26 No.850948893

とにかくチェックと予約はしておく癖つけるとどんどん積まれる

57 21/09/29(水)13:12:49 No.850949218

Kindleの本シリーズ一括でbookwalkerの本棚に入れる方法ある?

58 21/09/29(水)13:12:54 No.850949229

正直なろうとか流行り物買い終わった感じあるからジャンルが広がらないし2年前に比べて買う量が減った

59 21/09/29(水)13:12:57 No.850949242

こう見ると常いろいろセールはしてるんだな https://bookwalker.jp/special/

60 21/09/29(水)13:13:20 No.850949333

>Kindleの本シリーズ一括でbookwalkerの本棚に入れる方法ある? 多分ない

61 21/09/29(水)13:14:16 No.850949560

ぶんぶくティーポット配信してくれれば完全にKindle捨てられるんだがな

62 21/09/29(水)13:14:47 No.850949666

俺なんて去年の45円セールで買ったのまだ読みきれてない

63 21/09/29(水)13:16:26 No.850950044

キルミーはみんな買って読んでくれたよな!?

64 21/09/29(水)13:16:57 No.850950176

65 21/09/29(水)13:16:59 No.850950188

佐藤さんはPJKなら読んだ

66 21/09/29(水)13:17:15 No.850950251

>ぶんぶくティーポット配信してくれれば完全にKindle捨てられるんだがな ガイバーとかゲンさんとかビーダマンの功績があるから俺は二刀流で行く!

67 21/09/29(水)13:17:31 No.850950306

Kindleはタブレット買いたての時に殺し屋イチだけ買った

68 21/09/29(水)13:18:39 No.850950585

たまに合本が安くセールするからKindleは手放せないな 将太や喰いタン、ザシェフとか

69 21/09/29(水)13:19:00 No.850950681

統一したいけど今ならむこうぶち11円セールとかあるから…

70 21/09/29(水)13:19:17 No.850950750

おっ好きそうなやつだなってセット買いして全然好みじゃなくて1巻2巻で積むときの悲しさ

71 21/09/29(水)13:19:19 No.850950758

今月からデビューってもしかしてえっち漫画セール目当て?

72 21/09/29(水)13:19:27 No.850950783

明後日から物理本もセールしてるはずだぞ

73 21/09/29(水)13:19:43 No.850950848

むこうぶちもどっちでもやってないか?

74 21/09/29(水)13:19:53 No.850950891

物理本はもうスペースがねえんだ

75 21/09/29(水)13:20:37 No.850951065

今のアプリはそこそこ満足してるけど本棚内の作者名順ソートがほしい

76 21/09/29(水)13:20:38 No.850951069

所有欲と特典はどうやっても本の方が上なんだ

77 21/09/29(水)13:20:48 No.850951112

物理本は特にお気に入りのシリーズのファングッズとして扱うようになってきた…

78 21/09/29(水)13:21:08 No.850951184

物理本って言い方すごい変じゃね

79 21/09/29(水)13:21:11 No.850951193

まだ夢喰いメリーもあんハピも読み終わってねえ

80 21/09/29(水)13:21:17 No.850951214

AKIRAがないのはなんとかなりませんか?

81 21/09/29(水)13:21:22 No.850951233

リーダーの出来良いよね 他がひどすぎるだけかもしれないけど

82 21/09/29(水)13:21:40 No.850951299

部屋の本棚を埋めるのもアプリの本棚を埋めるのもおなじよ

83 21/09/29(水)13:22:09 No.850951406

となると紙本とか?

84 21/09/29(水)13:22:58 No.850951634

リニューアル前はBWアプリもクソ寄りだったと思う 今は本棚とか大分使いやすくなった

85 21/09/29(水)13:23:12 No.850951690

>今月からデビューってもしかしてえっち漫画セール目当て? いやちょうどいい機会だから思い切って買っただけだよ! えっち漫画はまだ買ってないや

86 21/09/29(水)13:23:17 No.850951708

きらら4コマはもっと寄ってくれると読みやすいけど枠外にはみ出すのも多いから難しいんだろうな…

87 21/09/29(水)13:23:22 No.850951734

>となると紙本とか? 本は本だが 電子書籍は本じゃないんだ

88 21/09/29(水)13:23:33 No.850951773

bookwalker,kindle,dmm俺は商業はこの三刀流で行く

89 21/09/29(水)13:24:02 No.850951891

>bookwalker,kindle,dlsite俺は商業はこの三刀流で行く

90 21/09/29(水)13:24:03 No.850951898

本棚はちょっと使い方がわからない

91 21/09/29(水)13:24:18 No.850951957

キンドルはつい最近11円ビンタあったしな

92 21/09/29(水)13:24:37 No.850952021

>きらら4コマはもっと寄ってくれると読みやすいけど枠外にはみ出すのも多いから難しいんだろうな… たまに枠におっぱい乗っかるしな…

93 21/09/29(水)13:24:46 No.850952059

本とは何を本と定義するかみたいな…

94 21/09/29(水)13:24:54 No.850952086

本棚の整理がめんどくさすぎる

95 21/09/29(水)13:25:21 No.850952216

>本とは何を本と定義するかみたいな… >本(ほん)は、書籍(しょせき)または書物(しょもつ)とも呼ばれ、紙・木・竹・絹布などの軟質な素材に、文字・記号・図画などを筆写、印刷し、糸・糊などで装丁・製本したもの

96 21/09/29(水)13:25:28 No.850952254

4コマはきららに限らず会話枠外の文字がちっちゃいからスマホだときついな

97 21/09/29(水)13:25:35 No.850952274

本棚は使いこなせば便利なんだろうけどまだ使いこなせてないな… ドラッグ&ドロップでなんとかしてぇ…ってなる

98 21/09/29(水)13:25:50 No.850952351

オリジナル同人誌とかもいくらか扱ってるよねスレ画 KDPとどっちがいいんだろう

99 21/09/29(水)13:26:06 No.850952412

電子書籍用に買った安いタブレットで読めばいいんだ

100 21/09/29(水)13:26:12 No.850952444

>本棚はちょっと使い方がわからない むしろ本棚使わないでどうやって読むの探すの?

101 21/09/29(水)13:26:13 No.850952451

>きらら4コマはもっと寄ってくれると読みやすいけど枠外にはみ出すのも多いから難しいんだろうな… 離れ気味なのはまだいいんだけどモアレ対策でトーンとかが潰れ気味になってるのなんとかなりませんかね… まちカドまぞくとか文字が潰れて読めん

102 21/09/29(水)13:26:24 No.850952500

データ容量で値段変わるらしいので解像度がしょぼい出版社もたまにある それ町廻覧板とか紙のがいいんだけどプレミアついちゃった

103 21/09/29(水)13:26:29 No.850952518

>オリジナル同人誌とかもいくらか扱ってるよねスレ画 いくらかていうか検索の邪魔になる位には混じるぞ 新刊予約の時はすごい邪魔なくらい入ってる

104 21/09/29(水)13:26:35 No.850952538

>他がひどすぎるだけかもしれないけど 他って例えば?

105 21/09/29(水)13:26:52 No.850952594

本棚はシリーズでまとめてくれる機能増えたし適当に突っ込むだけでもいいんだよ

106 21/09/29(水)13:26:54 No.850952602

4コマはどうも電子に向いてない感じがある みっちり描いてる漫画だとマジ読みづらい

107 21/09/29(水)13:27:32 No.850952755

一覧だけでも実用は困らないから本棚は好きなように分類し並べたい趣味的なところある

108 21/09/29(水)13:27:57 No.850952864

>離れ気味なのはまだいいんだけどモアレ対策でトーンとかが潰れ気味になってるのなんとかなりませんかね… 一つ一つ調整してる壊し屋ゲンさんとかはモアレ余り感じないんだけどな 特にチェックのシャツ着てるから目立つはずなんだけど

109 21/09/29(水)13:28:07 No.850952901

本棚は積み本の中から次に崩す予定のリストとして使ってるな

110 21/09/29(水)13:28:22 No.850952961

コイン還元がしょっちゅう来るから気になるあの漫画をついついサクッと買ってしまう…

111 21/09/29(水)13:28:30 No.850952991

マジで読めないのとか見開き真ん中がすっ飛んでる酷いのもあったりするからなるべく出版社の方にどんどん文句言おう

112 21/09/29(水)13:28:50 No.850953073

>むしろ本棚使わないでどうやって読むの探すの? 買ったらすぐ読んでるから使わないかも 前に買ったのが読みたくなったら検索する

113 21/09/29(水)13:29:04 No.850953118

使いやすいし買いやすいからエロはこれで買うことにした

114 21/09/29(水)13:29:55 No.850953319

>4コマはどうも電子に向いてない感じがある >みっちり描いてる漫画だとマジ読みづらい 恋する小惑星は読みやすかった 何か違うんだろうか

115 21/09/29(水)13:29:56 No.850953325

>むしろ本棚使わないでどうやって読むの探すの? 一覧から検索してる タイトル順に並べることもできるし

116 21/09/29(水)13:30:18 No.850953417

一覧しか使わない派 購入日順とシリーズ順と検索が一番手っ取り早い

117 21/09/29(水)13:30:33 No.850953469

早く電子化して欲しいものがあるのがつらい

118 21/09/29(水)13:30:42 No.850953507

無料開放した時のゴルゴ13の初期作品は台詞も潰れてて途中で諦めた

119 21/09/29(水)13:31:25 No.850953677

セールと初回還元の時に買った境ホラ全巻読んだぜー もともと物理書籍の方で最終巻3分1くらい読んでたから再読感だけどやっと読み切れた 電書って便利だな軽いし

120 21/09/29(水)13:31:36 No.850953727

拘らず安いところで買うようにしてるけど 管理しきれないから一つにまとめたい人の気持ちはよく分かる

121 21/09/29(水)13:32:41 No.850953998

fu386389.jpg 一覧のこの表示探しやすくて好き

122 21/09/29(水)13:32:43 No.850954004

決めうってるときはいいけどなんか適当に読みたいって時に媒体バラバラだとメンドイのだ…

123 21/09/29(水)13:32:48 No.850954025

半額だって買ったエロ本が修正凄かったからとりあえずここで買うのはやめておこう…

124 21/09/29(水)13:32:49 No.850954027

>>本棚はちょっと使い方がわからない >むしろ本棚使わないでどうやって読むの探すの? 一覧で十分探せるだろ!?

125 21/09/29(水)13:33:49 No.850954284

本棚は付ける名前が酷いからあまり人に見せられない

126 21/09/29(水)13:33:58 No.850954318

全体セール毎に1万ぐらい使ってる…

127 21/09/29(水)13:33:59 No.850954320

小説はもう殆ど電子に移行した グリムガルだけは書店特典目当てで物理だが

128 21/09/29(水)13:34:14 No.850954392

基本的に読み直すことないから買った順で…

129 21/09/29(水)13:35:02 No.850954580

実本で買ってたら家が本で埋まっちゃうね

130 21/09/29(水)13:35:08 No.850954602

購入日順はいいぞ fu386397.jpg

131 21/09/29(水)13:35:36 No.850954706

サイト潰れたらどうなるんだろうって思うとなかなか長期連載のを集められない…

132 21/09/29(水)13:35:48 No.850954741

何年も何冊も使ってるともう一覧からじゃないと面倒くさい

133 21/09/29(水)13:36:12 No.850954846

本棚機能って新刊出たら自動で追加してくれるの?

134 21/09/29(水)13:36:29 No.850954918

だいたいどれも3冊くらいで連載終わるから長期連載だけ本棚にまとめてる

135 21/09/29(水)13:36:33 No.850954932

電子書籍サイトが潰れることと 自然災害や本棚が埋まって取り出さなくなる可能性を天秤にかけると 電子でいいな!!ってなっちゃうから管理が上手な人は偉いな…

136 21/09/29(水)13:36:34 No.850954947

>>>本棚はちょっと使い方がわからない >>むしろ本棚使わないでどうやって読むの探すの? >一覧で十分探せるだろ!? 2000冊くらいあるし… 本棚で表紙見ておっこれ読み直そってなるじゃん…?

137 21/09/29(水)13:36:39 No.850954969

>fu386389.jpg >一覧のこの表示探しやすくて好き 多くない…?

138 21/09/29(水)13:37:03 No.850955074

角川潰れる時は出版業界の終わりの時だろう

139 21/09/29(水)13:37:08 No.850955098

>電書って便利だな軽いし 単体で重量が問題になる本もあまりないがな!

140 21/09/29(水)13:37:23 No.850955145

こことかキンドルが潰れるようなときは電子が駄目になったときだと思う

141 21/09/29(水)13:37:28 No.850955162

K2の続きと前作買いたいから早くセールきて

142 21/09/29(水)13:37:28 No.850955164

>電書って便利だな軽いし 折り目もつかないしな

143 21/09/29(水)13:37:43 No.850955226

>>電書って便利だな軽いし >折り目もつかないしな 指紋できったねぇ

144 21/09/29(水)13:37:46 No.850955236

>サイト潰れたらどうなるんだろうって思うとなかなか長期連載のを集められない… ブックウォーカー死ぬ時ってもう何もかも死んでると思う

145 21/09/29(水)13:38:01 No.850955283

BookLiveはどうなの

146 21/09/29(水)13:38:15 No.850955338

>単体で重量が問題になる本もあまりないがな! 終わクロも早く電書にしてほしい 最終巻とかさぁ!

147 21/09/29(水)13:38:21 No.850955361

少し前のアップデートでKindleで買った本も本棚に並べられるようになったね

148 21/09/29(水)13:38:43 No.850955448

たぶんここが潰れる可能性より家が火事になって本ごと燃える可能性のほうが高い

149 21/09/29(水)13:38:47 No.850955462

>半額だって買ったエロ本が修正凄かったからとりあえずここで買うのはやめておこう… 修正普通の出版社のもあるにはあるけどエロ本は修正キツいのが大多数ね

150 21/09/29(水)13:38:53 No.850955484

見開きで読む端末は10インチはほしい

151 21/09/29(水)13:38:56 No.850955505

ブックウォーカーとKindleが死ぬときはおそらく電書文化自体が死んでると思うしその頃には今買った紙の本も劣化しきって読めたもんでも無いと思う

152 21/09/29(水)13:39:19 No.850955589

エロ本はdlsite他はスレ画にしてる

153 21/09/29(水)13:39:40 No.850955691

フルカラーだったごちうさとかは本の方がやっぱ液晶より印刷技術の方がいいな…ってなるなった

154 21/09/29(水)13:40:19 No.850955836

>見開きで読む端末は10インチはほしい 漫画を見開きで読まないのが信じられない派

155 21/09/29(水)13:40:30 No.850955885

Kindleはunlimited中心で買うのはDMMだな

156 21/09/29(水)13:40:33 No.850955899

電書用途多めでiPad miniの新型欲しい iPhoneじゃやっぱ小さい

157 21/09/29(水)13:41:15 No.850956055

カバー裏のおまけ漫画がついてないとか特典が紙の方が良いとかでもない限りは 大体電子書籍で買うようになったな…

158 21/09/29(水)13:41:16 No.850956057

>漫画を見開きで読まないのが信じられない派 家ではタブレットで見開きで見るけど通勤時はスマホだから見開きはちっちゃくなりすぎて…

159 21/09/29(水)13:41:28 No.850956108

発売1ヶ月したら全部読み放題に登録してくれたら電書サイコー!ってなるんだろうけど

160 21/09/29(水)13:41:49 No.850956186

実本も欲しいやつは電子と両方買ってる

161 21/09/29(水)13:42:14 No.850956268

電書リーダーはコスパとサイズでFireHD8でいいかなって

162 21/09/29(水)13:42:49 No.850956399

小説読む時はipadminiマンガ読む時はfirehd10だ

163 21/09/29(水)13:43:26 No.850956546

ipad proが見開き表示にちょうどいいんだ

164 21/09/29(水)13:43:31 No.850956562

エロ漫画セールしてたから緑山の本買ったんだけど モザイクが常軌を逸して酷かった 性器どころか鼠蹊部まで全部モザイク

165 21/09/29(水)13:43:48 No.850956625

>電書用途多めでiPad miniの新型欲しい 新型のiPad miniは4:3じゃなくなったから漫画だとそれなりに余白が出るよ

166 21/09/29(水)13:43:57 No.850956657

電書になって一番ありがたかったの境ホラだったかもしれん 場所取るし読んでたら腕がガタガタになるわあんなの

167 21/09/29(水)13:43:59 No.850956670

本が電子化したら読み放題になるんだぞ!ってアピールしてた人のイメージが強いから5年とか10年前の古い作品が今の値段に修正値上げして売ってるとモヤモヤする

168 21/09/29(水)13:44:55 No.850956893

>ipad proが見開き表示にちょうどいいんだ 有機ELになったらどうなっちまうだろう コマ割の線が焼け付かないだろうか

169 21/09/29(水)13:45:31 No.850957043

>新型のiPad miniは4:3じゃなくなったから漫画だとそれなりに余白が出るよ マジか …あんま気にしない気がする

170 21/09/29(水)13:45:51 No.850957122

話・連載でご飯つくりすぎ子と美人女上司滝沢さんを毎日読んでる

171 21/09/29(水)13:46:24 No.850957247

>話・連載で あれ使ってる人初めて見た

172 21/09/29(水)13:46:32 No.850957282

電子書籍の為だけにipadpro買う人はなかなかの狂気だと思う

173 21/09/29(水)13:46:40 No.850957320

まぁ角川とAmazonが死ぬ時に悠長に本読んでられるかって言われるとどうなんだろうな…

174 21/09/29(水)13:47:48 No.850957574

>電子書籍の為だけにipadpro買う人はなかなかの狂気だと思う ほぼ電書用になってるけどそれ以外の用途はリモートプレーヤーと虹裏閲覧用だな俺

175 21/09/29(水)13:48:25 No.850957726

チェック沢山入れてる出版社のセール来ると来月の全体セールまで待つか迷う

176 21/09/29(水)13:48:26 No.850957731

>少し前のアップデートでKindleで買った本も本棚に並べられるようになったね マジか

177 21/09/29(水)13:48:50 No.850957815

>ほぼ電書用になってるけどそれ以外の用途はリモートプレーヤーと虹裏閲覧用だな俺 金持ちだな ノーマルでいいじゃん!!

178 21/09/29(水)13:49:11 No.850957894

>ほぼ電書用になってるけどそれ以外の用途はリモートプレーヤーと虹裏閲覧用だな俺 クリエイティブな作業とかはなさらないんですか…?

179 21/09/29(水)13:49:37 No.850957999

>エロ漫画セールしてたから緑山の本買ったんだけど >モザイクが常軌を逸して酷かった >性器どころか鼠蹊部まで全部モザイク ちょっとスクショ見せて欲しい

180 21/09/29(水)13:49:38 No.850958003

というかiPad Pro買ってペンも買ってここのビューワー入れて20万くらいのゴミになる人多いぞ

181 21/09/29(水)13:49:57 No.850958071

見開きの為にiPadにしたのに気付けば単送りで読んでる ←でえっちなカットあったり衝撃的なシーンあったら右が頭に入ってこなくなるから…

182 21/09/29(水)13:50:09 No.850958118

>ノーマルでいいじゃん!! 18年モデルであの形になった取っ掛かりで買ったから何とも言えねぇ 今ならAir買うわってなるね

183 21/09/29(水)13:50:20 No.850958152

>俺の探し方の問題なのかもしれんが何をセールしているのかがわかりにくい… BWも今のセールで何があるのかわかりにくい気がする…

184 21/09/29(水)13:50:23 No.850958158

ワニマガのコミックはここが一番消し薄い

185 21/09/29(水)13:50:29 No.850958193

買った本の次巻が通知されるのが便利 今までは本屋寄った時に見かけたら買ってたから買い忘れが多かった

186 21/09/29(水)13:50:39 No.850958237

>>ほぼ電書用になってるけどそれ以外の用途はリモートプレーヤーと虹裏閲覧用だな俺 >クリエイティブな作業とかはなさらないんですか…? ipadProを見ることでガンガン精子作ってる クリエイティブ!

187 21/09/29(水)13:50:39 No.850958241

>話・連載でご飯つくりすぎ子と美人女上司滝沢さんを毎日読んでる 他の読み放題アプリみたいなサービスあったんだ…

188 21/09/29(水)13:50:43 No.850958264

>電子書籍の為だけにipadpro買う人はなかなかの狂気だと思う お音ゲーもやってるし…

189 21/09/29(水)13:51:32 No.850958452

>ipadProを見ることでガンガン精子作ってる >クリエイティブ! iPadに欲情してるの初めて見た

190 21/09/29(水)13:51:33 No.850958455

4年前くらいのproを電書読みとかに使ってるけどそろそろ新しいproに変えようか迷う

191 21/09/29(水)13:51:35 No.850958461

今ならair4で間に合う人が多そうだ

192 21/09/29(水)13:52:04 No.850958577

>ipadProを見ることでガンガン精子作ってる 精子は常時生産と廃棄を繰り返してるんだよ…

193 21/09/29(水)13:52:37 No.850958697

>買った本の次巻が通知されるのが便利 >今までは本屋寄った時に見かけたら買ってたから買い忘れが多かった 同じ本買う危険はかなり減ったけど特典付きが別カウントで危うく買いそうになる時がある

194 21/09/29(水)13:53:11 No.850958830

>精子は常時生産と廃棄を繰り返してるんだよ… つまり俺はクリエーター…

195 21/09/29(水)13:54:04 No.850959028

>買った本の次巻が通知されるのが便利 >今までは本屋寄った時に見かけたら買ってたから買い忘れが多かった この機能便利だと思ってる人初めて見た 無料でもらった漫画まで引く程通知してくるから一切読んでないわ

196 21/09/29(水)13:54:12 No.850959057

実際エロマシーンとしても優秀だからそれでいいんだ

197 21/09/29(水)13:54:27 No.850959112

>今ならair4で間に合う人が多そうだ 電書とゲームのためにAir4買ったぞ俺 スマホはiPhone7のままでそろそろ買い替え時かなと思ってるぞ俺

198 21/09/29(水)13:54:30 No.850959126

いいですよね別バージョンで未購入作品がありますって出るの

199 21/09/29(水)13:54:49 No.850959206

タブレットなら両手を離しても勝手に閉じないしな!

200 21/09/29(水)13:55:05 No.850959266

>ワニマガのコミックはここが一番消し薄い 一番かは知らないけどワニマガ以外は今のところ全部ダメな勢いでモザイク濃いわ 逆になんでワニマガだけセーフなんだろう

201 21/09/29(水)13:55:30 No.850959373

けどあのページを開きたい…って直感的に出来ないのだけ早く世界が進化しろってなる

202 21/09/29(水)13:55:53 No.850959474

>いいですよね別バージョンで未購入作品がありますって出るの (全巻持ってるやつの全巻セット)

203 21/09/29(水)13:56:00 No.850959499

>スマホはiPhone7のままでそろそろ買い替え時かなと思ってるぞ俺 容量考えたらそろそろSE2にした方がいいな解像度は一切変わらないがな!

204 21/09/29(水)13:56:18 No.850959568

>>いいですよね別バージョンで未購入作品がありますって出るの >(全巻持ってるやつの全巻セット) (合本版)

205 21/09/29(水)13:57:33 No.850959840

茜も試し読みの時点で消しが実本と同じだから薄いと思われる でも怖いからDLかDMMで買うね…

206 21/09/29(水)13:58:48 No.850960129

>>見開きで読む端末は10インチはほしい >漫画を見開きで読まないのが信じられない派 K2はビックリするくらい見開き使ってないから電子書籍向きの漫画だと思った ジャンプ作品だと見開きガンガン使ってセリフも左右のページにあるから単ページ表示だと混乱する時がある

207 21/09/29(水)13:59:14 No.850960230

覚悟のススメは未収録載ってる完全版のほう電子化してくだち…

208 21/09/29(水)13:59:37 No.850960313

>茜も試し読みの時点で消しが実本と同じだから薄いと思われる >でも怖いからDLかDMMで買うね… その2つなら大丈夫ってのも根拠ないけどな… 特にDMM

209 21/09/29(水)13:59:55 No.850960380

全品セール!とかするとき同人誌までいっしょにセールされてるのすげえカルチャーショック

210 21/09/29(水)14:00:43 No.850960554

まぁモザイクに関しては実本が一番だよね

211 21/09/29(水)14:02:10 No.850960875

>まぁモザイクに関しては実本が一番だよね タブレットアームに慣れるとシコる時に紙を捲るのがめんどすぎる…

212 21/09/29(水)14:02:34 No.850960964

えっちな本2冊しか持ってないけど消しやたら薄いの大丈夫なのか心配になる

213 21/09/29(水)14:02:38 No.850960984

>覚悟のススメは未収録載ってる完全版のほう電子化してくだち… パタリロとか掲載順の単行本じゃなくて編集者がセレクトした傑作選みたいな文庫の電子書籍化なので悲しい…

214 21/09/29(水)14:03:56 No.850961237

>まぁモザイクに関しては実本が一番だよね Amazonとか電子書籍だと配信中止とかやりかねないので 基本紙で買ってる

215 21/09/29(水)14:04:58 No.850961453

>えっちな本2冊しか持ってないけど消しやたら薄いの大丈夫なのか心配になる 商業誌に関しては普通出版社任せだからどのサイトも同じだと思う

216 21/09/29(水)14:07:25 No.850962003

>商業誌に関しては普通出版社任せだからどのサイトも同じだと思う 同じレーベル同じ本でもDMMもKindleもブックウォーカーも違いあるよ

217 21/09/29(水)14:07:28 No.850962020

実際に急に修正変わったり見れなくなったりしたことってあるの?

218 21/09/29(水)14:08:51 No.850962287

修正は入る 読めなくなるのはまだあったことない

↑Top