虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)12:41:33 ウィダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)12:41:33 No.850940483

ウィダーinゼリーはもう…無いんだ…

1 21/09/29(水)12:44:27 No.850941413

inゼリー

2 21/09/29(水)12:45:45 No.850941843

パッケージを見ているはずなのになぜか皆間違えてしまう

3 21/09/29(水)12:47:42 No.850942459

中身は変わらんし…

4 21/09/29(水)12:48:43 No.850942774

いつの間にかウィダーがなくなったのか

5 21/09/29(水)12:49:06 No.850942896

薬局でインゼリーの類似品あったけどそっちのが半額くらい安くて同じ栄養素だったからそっち買ってる

6 21/09/29(水)12:49:07 No.850942902

老化だ

7 21/09/29(水)12:49:24 No.850942992

むしろ消えたはずの「ウィダー」って略称で呼ぶ

8 21/09/29(水)12:52:54 No.850943995

元々ウイダーの主張が強くなかったと考えられる

9 21/09/29(水)12:53:44 No.850944260

よく39度でそんなに食べられるな…

10 21/09/29(水)12:56:22 No.850945062

前は病み上がりでカツ丼とか食べてなかったかこの河童

11 21/09/29(水)12:57:34 No.850945392

普通に解熱剤じゃねえかな…

12 21/09/29(水)12:58:01 No.850945522

実際はゴツめのおっさんだしまあ…

13 21/09/29(水)12:58:13 No.850945576

タンパク質を多く取って安静に! 完璧だな

14 21/09/29(水)12:58:30 No.850945646

>ウィダーinゼリーはもう…無いんだ… ウィダー警察うっぜ

15 21/09/29(水)12:58:38 No.850945690

今は森永inゼリー

16 21/09/29(水)12:58:51 No.850945738

>普通に寝たからじゃねえかな…

17 21/09/29(水)12:59:10 No.850945826

そもそもウィダーって何なの

18 21/09/29(水)12:59:40 No.850945956

ウィダーのマルチビタミンカロリーゼロにはいつも助けられている

19 21/09/29(水)12:59:48 No.850945993

>そもそもウィダーって何なの ウィダー社

20 21/09/29(水)13:00:55 No.850946271

どん兵衛と野菜炒め食えるのか すげえな

21 21/09/29(水)13:00:58 No.850946284

ウィダーっていうなんか健康飲料っぽい響きが未だにそう呼ばせる

22 21/09/29(水)13:03:11 No.850946840

カバで有名なイソジンも今は明治うがい薬になってるし 契約問題がねぇ

23 21/09/29(水)13:03:37 No.850946949

ウイダーINて書いてるとウイダーっていう何かが入ったゼリーだと思うよね ただのコラボ先の社名とか思わんよ

24 21/09/29(水)13:03:53 No.850947015

39度超えてんのに結構ガッツリ食べてるな… そこまで熱が出ると食べないといけないと分かっててもろくに食欲わかないからかなり羨ましい

25 21/09/29(水)13:04:13 No.850947085

>カバで有名なイソジンも今は明治うがい薬になってるし 知らなかった…

26 21/09/29(水)13:04:17 No.850947100

>カバで有名なイソジンも今は明治うがい薬になってるし イソジンじゃないの!?

27 21/09/29(水)13:05:12 No.850947358

ウィダーイン・ゼリーじゃなくてウィダー・インゼリーだったのか マジか

28 21/09/29(水)13:06:17 No.850947610

>カバで有名なイソジンも今は明治うがい薬になってるし >契約問題がねぇ ジョルトコーラも…あれは契約先が倒産したんだっけ

29 21/09/29(水)13:06:28 No.850947666

その熱でどんべえと野菜炒め食えるのはかなり強いな

30 21/09/29(水)13:06:32 No.850947682

ドラスト勤めてるけど「ウィダー売り場どこです?」って聞かれても 「ウィダー社の商標切れたからもうウィダーじゃねぇしwww」なんて言えないし 「イソジン売り場どこです?」って聞かれても 「ムンディファーマ社の契約切ったからもう明治はイソジン名乗れないしwww」なんて言えない

31 21/09/29(水)13:07:11 No.850947851

ナビスコとヤマザキビスケットとか 味覇と創味シャンタンとか

32 21/09/29(水)13:07:29 No.850947922

もっと言えばウィダーじゃなくてウイダーなのか…

33 21/09/29(水)13:07:54 No.850948029

ディスペンパックももう無い

34 21/09/29(水)13:08:35 No.850948186

>イソジンじゃないの!? 明治はカバくんを残して明治うがい薬を販売 イソジン商標はシオノギが再契約して 知らないカバを使ったイソジンうがい薬を販売 明治・シオノギ・自社PBの3種のポピドンうがい薬が売り場に並ぶ事態に

35 21/09/29(水)13:08:54 No.850948267

海外では有名なウィダー社の名前をつけさせて売ろう! 日本じゃウィダーの知名度がなかった…

36 21/09/29(水)13:09:18 No.850948363

河童は飯で病気治すって思想だからキツくても無理して食う

37 21/09/29(水)13:09:23 No.850948384

>「イソジン売り場どこです?」って聞かれても >「ムンディファーマ社の契約切ったからもう明治はイソジン名乗れないしwww」なんて言えない イソジンとカバ分離してたんだ…

38 21/09/29(水)13:10:21 No.850948614

「」がimgをしている間に世界はどんどん新しくなって行くんだ…

39 21/09/29(水)13:10:39 No.850948671

>河童は飯で病気治すって思想だからキツくても無理して食う 胃腸強いなら正解ではある

40 21/09/29(水)13:10:42 No.850948683

スレッドを立てた人によって削除されました ワープスレはmayで立てるって約束したでしょ

41 21/09/29(水)13:13:24 No.850949351

ワープって何…?

42 21/09/29(水)13:13:33 No.850949387

野菜炒めでダメだった

43 21/09/29(水)13:13:40 No.850949428

瞬間移動のことだろ

44 21/09/29(水)13:14:34 No.850949623

広島の野球チームだよ

45 21/09/29(水)13:15:22 No.850949788

fu386332.jpg 知らないとパッケージ変わった?くらいかな…

46 21/09/29(水)13:15:41 No.850949873

書き込みをした人によって削除されました

47 21/09/29(水)13:15:45 No.850949888

どうもこうもねえよ!みたいなノリだな

48 21/09/29(水)13:16:01 No.850949942

ウィダーのウィダーって結構前に無くなってたらしいな

49 21/09/29(水)13:16:08 No.850949982

高熱でどんべえと野菜炒め食えるなら回復も早いだろう 俺なら何も口にできないと思う

50 21/09/29(水)13:16:42 No.850950107

熱あって食欲ない時こそ食べなきゃだめだよ

51 21/09/29(水)13:16:47 No.850950131

効いたのは睡眠では

52 21/09/29(水)13:17:35 No.850950320

スレッドを立てた人によって削除されました >ワープって何…? 「」が大好きなやしろあずき先生が率いる漫画家の相互宣伝組織 アナ雪ステマで有名

53 21/09/29(水)13:17:42 No.850950348

もうイソジン風うがい薬で売れよ

54 21/09/29(水)13:18:15 No.850950493

イソジン買ってきて!カバのやつ!

55 21/09/29(水)13:18:52 No.850950647

イソジンってあれだろ 膝蹴りするやつ

56 21/09/29(水)13:20:10 No.850950949

河童ってコロナにかかるんだ…

57 21/09/29(水)13:20:19 No.850950990

俺は体調悪いときは腹下すから食欲なくても無理して食べるってのがきつい 最悪漏らす

58 21/09/29(水)13:21:09 No.850951189

フェダーインライフル

59 21/09/29(水)13:21:38 No.850951292

今の若い子のバイトにウィダーどこですかって聞いてもなんですかそれ?ってなるぐらいには年数経過してる

60 21/09/29(水)13:22:06 No.850951396

実際に消化できるなら良いんだろうけど俺には無理だ…

61 21/09/29(水)13:23:33 No.850951774

ウィダーじゃないinゼリー

62 21/09/29(水)13:24:27 No.850951993

イソジンうがい薬なくなってたのか…

63 21/09/29(水)13:24:45 No.850952054

六甲のおいしい水とか天然ミネラル麦茶も商品名いつの間にか変わってた

64 21/09/29(水)13:25:27 No.850952244

話に出す時はinゼリーだけだと伝わるか不安でウィダーって言う

65 21/09/29(水)13:26:08 No.850952423

イソジンしらなかった…

66 21/09/29(水)13:27:06 No.850952654

>今の若い子のバイトにウィダーどこですかって聞いてもなんですかそれ?ってなるぐらいには年数経過してる inゼリーって呼んでるのかそもそも話題に出るような物じゃないってオチなのか…

67 21/09/29(水)13:28:14 No.850952921

名古屋ならウィローinゼリーとか売ってそうだけど

68 21/09/29(水)13:28:49 No.850953066

寝たのが効いた

69 21/09/29(水)13:29:32 No.850953225

充分元気じゃないのこれ…

70 21/09/29(水)13:29:58 No.850953336

喰う元気あるからな

71 21/09/29(水)13:30:16 No.850953406

胃腸の強さが羨ましい

72 21/09/29(水)13:30:18 No.850953416

そんな…これからは尿道にinゼリーって言わないといけないなんて

73 21/09/29(水)13:31:53 No.850953805

まさか…消化に良い飯を腹いっぱい食って吸収しやすい水分と栄養剤と薬を飲んでがっつり寝ると一晩で39度超の熱が下がるなんて…!

74 21/09/29(水)13:32:47 No.850954021

シオノギがイソジンうがい薬(動物マスコット)出して 明治が明治うがい薬(カバくん)出してるのか今

75 21/09/29(水)13:33:56 No.850954315

ゼリーの中にウィダー社が入ってるって意味だったのかあれ わけわかんねえな

76 21/09/29(水)13:34:31 No.850954452

薬飲んで栄養補給できれば人間なんとかなるな

77 21/09/29(水)13:34:45 No.850954517

オレオも分裂してわけわからん状態になってる

78 21/09/29(水)13:34:52 No.850954540

inゼリー=ウィダーってなる程度に日本でのウィダー社の知名度が皆無だったからこそ起きた悲しいすれ違い

79 21/09/29(水)13:35:03 No.850954587

39度ある時にどん兵衛なんて食えんて…

80 21/09/29(水)13:35:13 No.850954627

俺も高熱出ても腹はしっかり減るタイプなのでもりもりうどんやおかゆ食うけど 流石に39度+腸炎の時は上と下からマーライオンしつつ死にかけの蝉になってて何も食えなかったな…

81 21/09/29(水)13:35:29 No.850954678

海外では有名なのか

82 21/09/29(水)13:36:27 No.850954911

プロテインで有名

83 21/09/29(水)13:38:01 No.850955285

最後のコマのガタガタ具合みるにまだ熱下がってないな…

84 21/09/29(水)13:41:14 No.850956050

いつもの高熱だと食べれないんだけど今回の副反応の高熱だと色々食べれたな自分も 炎症的なものじゃないからかもしれん

85 21/09/29(水)13:44:15 No.850956733

高熱でも喉が傷んでなけりゃ食える 喉から来る風邪の時は食えなくて治りも遅い…

86 21/09/29(水)13:44:21 No.850956758

>よく39度でそんなに食べられるな… なんか副反応の熱発じゃ食欲減らないんだよね 俺も準備してた食い物綺麗に平らげちまったし

87 21/09/29(水)13:45:11 No.850956959

ビルダーの中ではちょっと知られてるぐらいの知名度だったのが悪い

88 21/09/29(水)13:45:50 No.850957119

>なんか副反応の熱発じゃ食欲減らないんだよね >俺も準備してた食い物綺麗に平らげちまったし ウイルスが体の中で暴れてそれに免疫が働いてるわけじゃないからね 抗体が動いた結果発熱してるだけで身体能力が落ちてるわけじゃない

89 21/09/29(水)13:50:47 No.850958279

思ったより内臓つよそうだなこの人

90 21/09/29(水)13:52:11 No.850958600

ウィダーが有名だからウィダーの名前使ってたけど 考えたら国内のウィダーの知名度ってゼリー以外あるか…?ってなったからウィダーの名前貰うのやめたやつ

91 21/09/29(水)13:52:55 No.850958766

どうせ大して効かんようがい薬 風邪ひいてからあの臭え薬でいくらガラガラしても治らねー

92 21/09/29(水)13:53:16 No.850958846

ウイダーが入ってるゼリーじゃなかったのか…

93 21/09/29(水)13:53:40 No.850958935

一回変なデザインになってたことあるけどあの時にウィダーとれてたのか

94 21/09/29(水)13:54:25 No.850959106

どれも効いたで良いだろう

95 21/09/29(水)13:54:44 No.850959182

あれだろかーちゃんがゲーム機をファミコンって言うのとおなじ

96 21/09/29(水)13:56:15 No.850959562

>どうせ大して効かんようがい薬 >風邪ひいてからあの臭え薬でいくらガラガラしても治らねー 予防にするものでひいてから使うのは馬鹿

↑Top