虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)12:31:27 DLCはい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)12:31:27 No.850937204

DLCはいつもの面子もいるし新規もいるけどソシャゲみたいなサプライズはないらしい

1 21/09/29(水)12:35:08 No.850938365

どこ情報よ

2 21/09/29(水)12:35:15 No.850938399

結局何もわからんことがわかった

3 21/09/29(水)12:35:50 No.850938583

新規の時点でサプライズじゃねぇの…?と思ったけどゼンカイジャーとか変なコラボ枠か

4 21/09/29(水)12:36:01 No.850938638

>どこ情報よ ラジオ

5 21/09/29(水)12:36:11 No.850938696

>どこ情報よ うますぎ

6 21/09/29(水)12:36:51 No.850938919

DLCで機体きてもシナリオとかはあるのかな?

7 21/09/29(水)12:37:04 No.850938982

DLCの新参戦はイカレた作品じゃないって事だけはわかった

8 21/09/29(水)12:37:24 No.850939076

マジェプリが参戦済み扱いだから新規はオーソドックスって言われても何を持ってくるつもりなのか全くわからん

9 21/09/29(水)12:37:37 No.850939156

DLC組のミニシナリオぐらいだろう

10 21/09/29(水)12:37:39 No.850939167

とりあえずはよリスト出せ

11 21/09/29(水)12:37:52 No.850939242

>DLCで機体きてもシナリオとかはあるのかな? ある

12 21/09/29(水)12:37:57 No.850939265

>DLCで機体きてもシナリオとかはあるのかな? スパクロの期間限定参戦みたいな物って言ってたから本編とは関係無いシナリオが1ステージあるくらいじゃない?

13 21/09/29(水)12:38:33 No.850939459

今回いないいつものメンツ ダブルオーやユニコーンやバイストンウェルの連中だろうか

14 21/09/29(水)12:38:37 No.850939481

新規って新規機体って意味じゃなくて新規参戦作品あるってこと?

15 21/09/29(水)12:38:45 No.850939540

ボルテス来ないかな

16 21/09/29(水)12:38:45 No.850939542

本編にはがっつり絡ませられないようなのが来ると思う

17 21/09/29(水)12:38:49 No.850939560

ユニコーンはDLCでも出ないらしい

18 21/09/29(水)12:39:06 No.850939661

ダリフラは判定難しいな…どっちだ…?

19 21/09/29(水)12:39:16 No.850939725

>新規って新規機体って意味じゃなくて新規参戦作品あるってこと? そうじゃね? OEもDLCでゾイドスラゼロ参戦してたし

20 21/09/29(水)12:39:24 No.850939771

ZZは割と濃厚じゃない?

21 21/09/29(水)12:39:24 No.850939772

イデオン!

22 21/09/29(水)12:39:26 No.850939782

やはりアーマードコアか…!

23 21/09/29(水)12:39:29 No.850939799

>ユニコーンはDLCでも出ないらしい NT出すならそりゃそうだよなって

24 21/09/29(水)12:39:29 No.850939803

>新規って新規機体って意味じゃなくて新規参戦作品あるってこと? 左様

25 21/09/29(水)12:39:53 No.850939940

>ユニコーンはDLCでも出ないらしい 嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ

26 21/09/29(水)12:39:57 No.850939959

>DLCの新参戦はイカレた作品じゃないって事だけはわかった なるほどヘボットか…

27 21/09/29(水)12:40:09 No.850940023

ゴースト!ゴースト絶対狂って!

28 21/09/29(水)12:40:18 No.850940080

>嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ サープレッサー乗ってただろうが!

29 21/09/29(水)12:40:22 No.850940107

>嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ フェネクス

30 21/09/29(水)12:40:26 No.850940131

>ゴースト!ゴースト絶対狂って! 正気になって

31 21/09/29(水)12:40:36 No.850940189

サプライズは無いと言われると特撮版グリッドマンとかは期待しない方がいいか

32 21/09/29(水)12:41:12 No.850940356

>フェネクス NTRやんけ~~!!

33 21/09/29(水)12:41:13 No.850940371

>>嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ >フェネクス いい期待だな、ヨナ

34 21/09/29(水)12:41:15 No.850940378

>やはりアーマードコアか…! アーマードコアがスパロボに参戦する ↓ 世界中のユーザーがアーマードコアに触れる ↓ アーマードコアが再注目され過去シリーズの中古が飛ぶように売れる ↓ なんやかやあって桶屋が儲かる ↓ アーマードコアの新作が発売される

35 21/09/29(水)12:41:19 No.850940400

>>ユニコーンはDLCでも出ないらしい >嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ 良い機体ですね ヨナさん!

36 21/09/29(水)12:41:21 No.850940411

まあ覇界王とかINFINITYみたいな感じの新規参戦だろう つまり!

37 21/09/29(水)12:41:23 No.850940418

少なくともソシャゲに出てたような面子は期待しない方がいいのか

38 21/09/29(水)12:41:23 No.850940419

INFINITISMグレンダイザーを諦めない

39 21/09/29(水)12:41:48 No.850940555

ダンクーガとかメタル刹那とか

40 21/09/29(水)12:41:55 No.850940586

先行プレイにてアマリとゼルガード確定

41 21/09/29(水)12:41:55 No.850940588

くるかグレンダイザーギガ

42 21/09/29(水)12:41:59 No.850940611

>ゴースト!ゴースト絶対狂って! きえええええええええ!!!!

43 21/09/29(水)12:42:05 No.850940651

ディド来ないかな…メグちゃんも一緒に来たらもっと嬉しい

44 21/09/29(水)12:42:07 No.850940662

フェネクスはユニコーンガンダムだからな バナージが乗っても何ら問題は無い

45 21/09/29(水)12:42:08 No.850940665

普通の新参戦と言われるとなかなか思い付かないな ガンダム関連もソシャゲで参戦済みの多いし

46 21/09/29(水)12:42:12 No.850940685

新規来るとしたら次回作で目玉にできる程では無い作品 …OVAレイアース?

47 21/09/29(水)12:42:13 No.850940694

お前もユニコーンの兄弟なら応えて見せろフェネクス!って叫ぶバナージ見たいね

48 21/09/29(水)12:42:21 No.850940724

あー確かに Vあるならゴーストは裏でやれるか...

49 21/09/29(水)12:42:30 No.850940774

>サプライズは無いと言われると特撮版グリッドマンとかは期待しない方がいいか SSSSが参戦してんだからそこまでサプライズじゃないと思うっていうか

50 21/09/29(水)12:42:38 No.850940818

来るんだろ グロイザーX

51 21/09/29(水)12:42:48 No.850940861

ユニコオオオオン! バンシィィィいい! フェネクゥゥウウス!

52 21/09/29(水)12:42:57 No.850940893

>サプライズは無いと言われると特撮版グリッドマンとかは期待しない方がいいか それはDLCとかでなくやるからDLCのサプライズには無いとかやりかねんなと思っている

53 21/09/29(水)12:43:01 No.850940912

アイカツ出るとかそういうのはないってことか

54 21/09/29(水)12:43:12 No.850940969

>嘘だろ...じゃあバナナ味何に乗りゃいいんだよ νガンダム

55 21/09/29(水)12:43:13 No.850940977

ELS連れたメタル刹那が30世界と対話しに来るのはありそうだ

56 21/09/29(水)12:43:18 No.850941000

>サプライズは無いと言われると特撮版グリッドマンとかは期待しない方がいいか それって電光超人形態と一緒にMAPに出せるのかな

57 21/09/29(水)12:43:19 No.850941005

>先行プレイにてアマリとゼルガード確定 割と嬉しい

58 21/09/29(水)12:43:21 No.850941016

>来るんだろ >Xボンバー

59 21/09/29(水)12:43:26 No.850941052

>>サプライズは無いと言われると特撮版グリッドマンとかは期待しない方がいいか >SSSSが参戦してんだからそこまでサプライズじゃないと思うっていうか 多分普通にくるよね

60 21/09/29(水)12:43:51 No.850941190

>来るんだろ >グロイザーX >来るんだろ >Xボンバー 大物声優どもはさぁ…

61 21/09/29(水)12:43:53 No.850941201

VTXの主人公来んの?

62 21/09/29(水)12:43:57 No.850941226

せっかくデッカードで新録してるんだしついでにイングラム来ないかな…

63 21/09/29(水)12:44:03 No.850941251

いつものメンツ…グレンダイザーと更迭ジーグ!

64 21/09/29(水)12:44:09 No.850941288

プレミアムサウンドに夢のヒーロー入ってるしな

65 21/09/29(水)12:44:10 No.850941291

ボトムズ入っていてくれればそれでいい

66 21/09/29(水)12:44:24 No.850941389

>普通の新参戦と言われるとなかなか思い付かないな >ガンダム関連もソシャゲで参戦済みの多いし Gジェネですら機体だけ参戦のAOZがパイロット付きで!?

67 21/09/29(水)12:44:29 No.850941433

サンダーとキングは版権的に無理でしょ…

68 21/09/29(水)12:44:33 No.850941454

新規ならなんでも驚くよ俺

69 21/09/29(水)12:44:34 No.850941460

>それって電光超人形態と一緒にMAPに出せるのかな どうだろうね… 来るとしたらサンダーグリッドマンとキンググリッドマンだろうけど

70 21/09/29(水)12:44:36 No.850941474

「ソシャゲみたいな」だから普通のスパロボに出る範囲ならなんでもありうるだろ

71 21/09/29(水)12:44:39 No.850941486

>せっかくデッカードで新録してるんだしついでにイングラム来ないかな… スーパーヒーロー作戦のイングラムきたらすごい俺が嬉しい

72 21/09/29(水)12:44:43 No.850941504

いつもの…ゲッターロボG(東映版)か!?

73 21/09/29(水)12:44:52 No.850941549

やはりELSクアンタか…

74 21/09/29(水)12:44:52 No.850941553

>普通の新参戦と言われるとなかなか思い付かないな >ガンダム関連もソシャゲで参戦済みの多いし サンボルとか…

75 21/09/29(水)12:45:03 No.850941606

>「ソシャゲみたいな」だから普通のスパロボに出る範囲ならなんでもありうるだろ アイアンリーガーか…

76 21/09/29(水)12:45:04 No.850941615

まあ確かに金取ってユニコーンやHi?νは若干抵抗がある

77 21/09/29(水)12:45:09 No.850941643

トランスフォーマーか...

78 21/09/29(水)12:45:12 No.850941652

よくある参戦予想は外れてるって寺田が言ってた

79 21/09/29(水)12:45:18 No.850941684

エクシリペア(グラハム)

80 21/09/29(水)12:45:19 No.850941690

特撮版はSSSSの武器orフォームチェンジ扱いじゃないかなあ

81 21/09/29(水)12:45:22 No.850941700

>せっかくデッカードで新録してるんだしついでにイングラム来ないかな… 一瞬パトレイバーのことかと思った

82 21/09/29(水)12:45:25 No.850941717

>先行プレイにてアマリとゼルガード確定 本当ならTの時みたいに直前に主人公選択するのかな

83 21/09/29(水)12:45:29 No.850941737

PV3の時には3の下の部分にも顔あるんだろうな

84 21/09/29(水)12:45:29 No.850941740

ザ☆とか本家にもギリありそうだしこないかな...

85 21/09/29(水)12:45:30 No.850941743

世界観の繋がり全くない新規はありうるのか?

86 21/09/29(水)12:45:37 No.850941783

割とスタンダードって言うけどスタンダードの範囲も相当広いだろスパロボ

87 21/09/29(水)12:45:37 No.850941789

いつものメンツってなんだ?SEEDとかOO?

88 21/09/29(水)12:45:40 No.850941804

>サンダーとキングは版権的に無理でしょ… DLCで特撮版参戦させれば別に難しくもないと思うけど

89 21/09/29(水)12:45:44 No.850941836

キンググリッドマンとサンダーグリッドマン追加!

90 21/09/29(水)12:45:57 No.850941895

>ボトムズ入っていてくれればそれでいい キリコ絡みはやりきった感あるからOVAのcase:IRVINEとファインダー欲しい

91 21/09/29(水)12:46:09 No.850941966

>先行プレイにてアマリとゼルガード確定 ちなみにどこの先行プレイ?

92 21/09/29(水)12:46:12 No.850941992

くるか…セブンガー!

93 21/09/29(水)12:46:15 No.850942004

>世界観の繋がり全くない新規はありうるのか? むしろそういう真面目に出すのが大変なやつをブッ込めるのがいいとこだと思う

94 21/09/29(水)12:46:22 No.850942035

個人的にほぼ確定レベルなのが劇場版マジェプリだと思ってる

95 21/09/29(水)12:46:24 No.850942048

ソシャゲみたいな のラインスゲー高いからな… 少年アシベとかパックマンとか

96 21/09/29(水)12:46:25 No.850942053

アマリとゼルガードソース見つからんが願望じゃなかろうな

97 21/09/29(水)12:46:31 No.850942083

シルヴァバレト改造したらユニコーンが隠し機体として参戦するんじゃないんですか!?

98 21/09/29(水)12:46:38 No.850942113

ユニコーンはあのペルフェクティオみたいな名前のやつでも出すんじゃないか

99 21/09/29(水)12:46:39 No.850942122

>よくある参戦予想は外れてるって寺田が言ってた その上ソシャゲにも出てない新規参戦って益々わかんないよ!

100 21/09/29(水)12:46:44 No.850942148

次回作用に先に作っとくとかならダイナゼノンも期待したい

101 21/09/29(水)12:46:47 No.850942168

>DLCで特撮版参戦させれば別に難しくもないと思うけど DDでゼンカイジャーが参戦してますが今のところ据え置きのスパロボでそういった作品を参戦させるつもりはありませんってインタビューで言ってた

102 21/09/29(水)12:47:13 No.850942290

(寺田にとって)オーソドックスな作品

103 21/09/29(水)12:47:19 No.850942324

>バトルスグリッドマン追加!

104 21/09/29(水)12:47:22 No.850942337

アーク出せるだろ

105 21/09/29(水)12:47:27 No.850942361

>>世界観の繋がり全くない新規はありうるのか? >むしろそういう真面目に出すのが大変なやつをブッ込めるのがいいとこだと思う ユニコーンはNTでどうなってるか分からんから出さないよ!とも言ってるから整合性気にしてる気もする

106 21/09/29(水)12:47:31 No.850942389

ついにアストロガンガーが来ちゃうか

107 21/09/29(水)12:47:35 No.850942416

いつものメンツというと何度も参戦してるやつらか

108 21/09/29(水)12:47:37 No.850942427

適当な事言うけど 「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ

109 21/09/29(水)12:47:38 No.850942432

>(寺田にとって)オーソドックスな作品 やってやるぜ!

110 21/09/29(水)12:47:39 No.850942436

出るか…寺田枠でメカンダーロボ!

111 21/09/29(水)12:47:39 No.850942439

>個人的にほぼ確定レベルなのが劇場版マジェプリだと思ってる 一作品ごとにメインどころ一機しか出ないのにそれは無理だろ

112 21/09/29(水)12:47:41 No.850942454

>>よくある参戦予想は外れてるって寺田が言ってた >その上ソシャゲにも出てない新規参戦って益々わかんないよ! 来るか…アトム!

113 21/09/29(水)12:47:59 No.850942537

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ ラストオリジンが参戦しちまうーっ!

114 21/09/29(水)12:47:59 No.850942538

>アーク出せるだろ もったいなさすぎる…

115 21/09/29(水)12:47:59 No.850942541

スタドラみたいな特定の場所でしか戦闘できなくて本編難しそうなのはDLCとかで欲しいな

116 21/09/29(水)12:48:10 No.850942599

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ ネネロボ参戦か...

117 21/09/29(水)12:48:12 No.850942622

ラインバレル

118 21/09/29(水)12:48:16 No.850942640

V2いるんだしゴーストガンダムが欲しい

119 21/09/29(水)12:48:17 No.850942644

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ ロックマンXか...

120 21/09/29(水)12:48:18 No.850942649

感謝祭で言ってた水木のアニキが関係する神谷明の出る作品ってなんだろう…

121 21/09/29(水)12:48:18 No.850942651

>ユニコーンはNTでどうなってるか分からんから出さないよ!とも言ってるから整合性気にしてる気もする それは繋がりがあるから気にしてるって話では?

122 21/09/29(水)12:48:19 No.850942653

俺はオリジナル枠が楽しみだよ… 今までのオリ枠が戦闘アニメ描き直されてたから期待しちゃう

123 21/09/29(水)12:48:20 No.850942659

東映版ゲッターとかストーリー上の扱い面倒なの出してダブル竜馬やるとか?

124 21/09/29(水)12:48:28 No.850942706

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ えっ!?ロボミが!?

125 21/09/29(水)12:48:40 No.850942758

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ 来るか…2B!

126 21/09/29(水)12:48:42 No.850942771

>「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ アリスギア参戦するの!?

127 21/09/29(水)12:48:54 No.850942824

マジかよロボミくるな…

128 21/09/29(水)12:49:08 No.850942905

スパロボ30としての新規参戦なのか スパロボシリーズとしての新規参戦なのかわからん… 言葉としては後者っぽいが

129 21/09/29(水)12:49:10 No.850942919

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ リコちゃんたちが!?

130 21/09/29(水)12:49:12 No.850942931

>>アーク出せるだろ >もったいなさすぎる… DDに出した時点で今更である

131 21/09/29(水)12:49:13 No.850942937

プレイしてるソシャゲのラインナップが揃いも揃ってスケベ野郎すぎる

132 21/09/29(水)12:49:21 No.850942972

>ユニコーンはNTでどうなってるか分からんから出さないよ!とも言ってるから整合性気にしてる気もする あの程度の封印ならバナージが呼べば来るんじゃないか

133 21/09/29(水)12:49:32 No.850943027

OG枠は取り敢えずグランゾンは確定なんだろうな SRXいるんだしアストラナガンおくれ

134 21/09/29(水)12:49:37 No.850943054

来るか…スペース☆ダンディ…

135 21/09/29(水)12:49:41 No.850943079

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ グリフィン人形が⁈

136 21/09/29(水)12:49:46 No.850943103

いつものメンツって言われるとロム兄さんとかゼオライマーとか期待しちゃうな

137 21/09/29(水)12:49:47 No.850943107

バンナムのソシャゲのロボ?アイドルくる?

138 21/09/29(水)12:49:52 No.850943130

オーソドックスで新規作品に出来そうなのそんなに残ってたかな…

139 21/09/29(水)12:49:52 No.850943131

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ チャールズバベッジが!?

140 21/09/29(水)12:49:53 No.850943141

>感謝祭で言ってた水木のアニキが関係する神谷明の出る作品ってなんだろう… メカンダーロボじゃね?

141 21/09/29(水)12:49:57 No.850943154

>スパロボ30としての新規参戦なのか >スパロボシリーズとしての新規参戦なのかわからん… >言葉としては後者っぽいが スパロボとしての新規じゃなきゃスタンダードな面子もいるって言わんだろ

142 21/09/29(水)12:49:58 No.850943159

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ なかよしX参戦かあ

143 21/09/29(水)12:50:00 No.850943169

まいった…俺のやってるソシャゲロボットものじゃないはずなのに巨大ロボ複数いる…

144 21/09/29(水)12:50:01 No.850943176

寺田のユニコーンの扱いに関する言いぶりからすると単にユニット使えるだけでシナリオには一切絡まない ってわけじゃなさそうだな

145 21/09/29(水)12:50:05 No.850943196

>いつものメンツって言われるとロム兄さんとかゼオライマーとか期待しちゃうな いつもいねえじゃん!

146 21/09/29(水)12:50:05 No.850943197

そろそろイングラム教官での一撃必殺砲が見たい

147 21/09/29(水)12:50:13 No.850943223

>適当な事言うけど >「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ くるか…なかよしX…!

148 21/09/29(水)12:50:19 No.850943251

メガトンムサシ

149 21/09/29(水)12:50:26 No.850943279

>バンナムのソシャゲのロボ?アイドルくる? 来るか…うづバスター!

150 21/09/29(水)12:50:26 No.850943285

>(寺田にとって)オーソドックスな作品 ブロッカー軍団!

151 21/09/29(水)12:50:42 No.850943358

ギャラクシーエンジェルだな

152 21/09/29(水)12:50:49 No.850943393

>「」が今プレイしてるソシャゲのロボが来るよ サイバスター(しまむー)が本家にも参戦しちまうのか…

153 21/09/29(水)12:50:50 No.850943398

>来るか…うづバスター! もうスパクロに出たじゃん

154 21/09/29(水)12:50:53 No.850943423

来い戦闘妖精雪風

155 21/09/29(水)12:50:59 No.850943452

ガンプラ来ちゃうか

156 21/09/29(水)12:51:03 No.850943478

令和仕様のファイナルダンクーガ出そう

157 21/09/29(水)12:51:09 No.850943502

νガンダムいるのにユニコーンだけ封印はなあ

158 21/09/29(水)12:51:21 No.850943557

>ギャラクシーエンジェルだな 完全にスパクロ方面の作品じゃないですかー!やだー!

159 21/09/29(水)12:51:23 No.850943572

>メガトンムサシ 早いな…

160 21/09/29(水)12:51:29 No.850943597

>>いつものメンツって言われるとロム兄さんとかゼオライマーとか期待しちゃうな >いつもいねえじゃん! おかしい…あんなに存在感あるのに…

161 21/09/29(水)12:51:34 No.850943620

ビルドシリーズはもしかしたらくるかもなぁ

162 21/09/29(水)12:51:48 No.850943691

>スパロボ30としての新規参戦なのか >スパロボシリーズとしての新規参戦なのかわからん… >言葉としては後者っぽいが スパロボ自体に初参戦の作品て言ってるよ

163 21/09/29(水)12:51:55 No.850943715

>スパロボ30としての新規参戦なのか >スパロボシリーズとしての新規参戦なのかわからん… 過去に出た作品もあれば新規もあるいつもと一緒っつってんのに一発でラジオ聞いてないのバレるレスやめなよ

164 21/09/29(水)12:52:08 No.850943781

ロム兄さん据置に出たのMXが最後?

165 21/09/29(水)12:52:15 No.850943817

DDにもXΩにも来てないからシドニア来て欲しいなあ

166 21/09/29(水)12:52:18 No.850943833

>寺田のユニコーンの扱いに関する言いぶりからすると単にユニット使えるだけでシナリオには一切絡まない >ってわけじゃなさそうだな 事前に参戦しないって言い切るの偉いと思う

167 21/09/29(水)12:52:24 No.850943863

ビルドはファイターズは出たけどトライもダイバーズも出てないから来ないとは言い切れないんだよな…

168 21/09/29(水)12:52:39 No.850943934

ストーリーに組み込むのが難しい作品をDLC参戦させる感じかね そうだと候補かなり増えそうね

169 21/09/29(水)12:52:40 No.850943937

アプリの方から色々流用できないのかな

170 21/09/29(水)12:52:42 No.850943952

>ビルドシリーズはもしかしたらくるかもなぁ リライズとか真面目に来て欲しい

171 21/09/29(水)12:52:45 No.850943957

ドラグナー来い

172 21/09/29(水)12:52:53 No.850943988

取り敢えずオルドリンちゃん参戦して

173 21/09/29(水)12:52:53 No.850943989

新規参戦で普通のロボっぽいのはダンガードAとか?

174 21/09/29(水)12:53:04 No.850944054

DLCで気合い入れた新規って嬉しい反面もったいない気がしてしまう

175 21/09/29(水)12:53:06 No.850944075

昭和からならダイモスやボルテスは欲しい

176 21/09/29(水)12:53:26 No.850944162

ヤマトとナデシコとノーチラスとアルカディア号来ないかな

177 21/09/29(水)12:53:26 No.850944166

ネタバレするとロボガだよ

178 21/09/29(水)12:53:30 No.850944187

G40とヨコハマおっちゃんコラボ

179 21/09/29(水)12:53:34 No.850944211

>アプリの方から色々流用できないのかな DDはアニメーション違いすぎて浮くぞ

180 21/09/29(水)12:53:40 No.850944244

まだスパロボ参戦してないダイナミックロボってなんかあったっけ

181 21/09/29(水)12:53:55 No.850944311

DLCは既存の作品も出すってことだからボルテスはいそうだな

182 21/09/29(水)12:53:59 No.850944323

>まだスパロボ参戦してないダイナミックロボってなんかあったっけ ゴッドマジンガーとか...?

183 21/09/29(水)12:54:02 No.850944339

既存って事は高嶋政宏参戦か

184 21/09/29(水)12:54:04 No.850944353

来るかゲッターロボ號

185 21/09/29(水)12:54:11 No.850944386

スタンダードな面子と言われてもそのスタンダードにムラがありすぎる

186 21/09/29(水)12:54:12 No.850944403

ソシャゲみたいのは無いって言っても本家も大分幅広い気がする

187 21/09/29(水)12:54:27 No.850944460

ビルドをこういうので出して欲しくないなあ

188 21/09/29(水)12:54:29 No.850944475

そろそろダイナミック系で獣神ライガー復帰するかと思ったらアプリにきていた

189 21/09/29(水)12:54:41 No.850944533

>既存って事は高嶋政宏参戦か スパクロみたいなのは来ないって言ってるだろ!

190 21/09/29(水)12:54:42 No.850944538

>まだスパロボ参戦してないダイナミックロボってなんかあったっけ ゴーバリアンもダイナミックじゃなかったかな

191 21/09/29(水)12:54:49 No.850944581

今や本家も戦艦だけの作品やらレイアースやらグリッドマンやらが出る時代だしな

192 21/09/29(水)12:54:57 No.850944630

デュークフリードが帰ってきた!だけのシナリオもいけるしグレンダイザーは候補に入ってるんだろうなあ

193 21/09/29(水)12:54:58 No.850944636

いつ発表するのかを教えろ

194 21/09/29(水)12:55:03 No.850944668

ゴルドランだしてガオガイガーと共演させてほしい

195 21/09/29(水)12:55:08 No.850944688

ソシャゲも頭おかしい参戦作品ばかり話題になるが普通のロボアニメもかなり新規参戦したしな

196 21/09/29(水)12:55:14 No.850944713

>ソシャゲみたいのは無いって言っても本家も大分幅広い気がする クレヨンしんちゃんを例に出してたから完全なジャンル違いは出さないって意味合いじゃない?

197 21/09/29(水)12:55:18 No.850944733

少なくとも特撮やらアイドル系とか捏造ロボは来ないってことかな

198 21/09/29(水)12:55:26 No.850944760

>ゴッドマジンガーとか...? あいつダイナミックというよりゴッドマーズや太陽鉄人やレイアースみたいなトムスロボの趣が強い…

199 21/09/29(水)12:55:26 No.850944761

結局アマリ参戦はガセか?

200 21/09/29(水)12:55:34 No.850944810

>>既存って事は高嶋政宏参戦か >スパクロみたいなのは来ないって言ってるだろ! そうだよなガンヘッドじゃなくてヤマトタケルだよな来るとしたら

201 21/09/29(水)12:55:36 No.850944814

オーソドックスでスパロボ参戦してない作品と言ったらバイファムしかない

202 21/09/29(水)12:55:37 No.850944828

アヌビスマーズ!これね!

203 21/09/29(水)12:55:39 No.850944836

鋼の鬼がとうとう来るか…

204 21/09/29(水)12:55:40 No.850944847

>・DLC参戦作品は既参戦新規両方ある >・割とスタンダードでネットの予想見てると大体外れてる >・スパクロみたいなのはない >・ユニコーンガンダムはDLC含めて出ない NTの時どうなってるか分からないから 昨日のうますぎ直後に立ったスレで書かれてたの

205 21/09/29(水)12:55:51 No.850944905

元々ロボアニメなら行ける!ゼノグラシア!ダイミダラー!

206 21/09/29(水)12:55:57 No.850944930

グレンダイザーインフィニティズムかな

207 21/09/29(水)12:56:09 No.850944991

>・ユニコーンガンダムはDLC含めて出ない NTの時どうなってるか分からないから どうなっとるのかわからんのです

208 21/09/29(水)12:56:10 No.850944994

インベル期待したかったけどなぁ

209 21/09/29(水)12:56:15 No.850945020

グレンダイザーの変な続編

210 21/09/29(水)12:56:26 No.850945077

BSのやつでフラグ立ててるしガリアンついでに鉄の紋章も

211 21/09/29(水)12:56:27 No.850945081

ギガは続編って言うか…

212 21/09/29(水)12:56:30 No.850945099

史上初!劇中作参戦カンタムロボとか面白そうなんだが多分無理 カンタムお話自体は真面目だし

213 21/09/29(水)12:56:33 No.850945109

>>まだスパロボ参戦してないダイナミックロボってなんかあったっけ >ゴーバリアンもダイナミックじゃなかったかな あとはグロイザーもだな

214 21/09/29(水)12:56:33 No.850945110

>あいつダイナミックというよりゴッドマーズや太陽鉄人やレイアースみたいなトムスロボの趣が強い… 毎回石像と恐竜が殴り合うだけの展開だからげんなりするんだよな ただキャスティングに問題はないし今ここで出たとしても不思議ではない

215 21/09/29(水)12:56:46 No.850945156

>・ユニコーンガンダムはDLC含めて出ない NTの時どうなってるか分からないから スパロボでそんなの気にしなくていいじょん

216 21/09/29(水)12:56:46 No.850945157

スパクロみたいって言い方が酷いし分かりやすい

217 21/09/29(水)12:56:52 No.850945186

スタンダードっていうならやっぱダンガードかなって思う 後は勇者シリーズか

218 21/09/29(水)12:57:08 No.850945262

ゼオライマーの漫画版

219 21/09/29(水)12:57:12 No.850945279

>結局アマリ参戦はガセか? そもそも何処で話題だったのそれ

220 21/09/29(水)12:57:16 No.850945302

あれグロイザーってまだスパロボ出て無かったのか

221 21/09/29(水)12:57:19 No.850945314

スタンダードな新規は割と絞り込める気がしないでもない 寺田視点でスタンダードは知らない

222 21/09/29(水)12:57:19 No.850945317

>スタンダードっていうならやっぱダンガードかなって思う >後は勇者シリーズか 勇者は温存してるんじゃないかなぁ 順番に出てきてるし

223 21/09/29(水)12:57:22 No.850945331

>どうなっとるのかわからんのです まさか世界の危機だからとミネバがほいほい封印解くのも何か違うしなあ

224 21/09/29(水)12:57:24 No.850945348

レイアース(OVA)

225 21/09/29(水)12:57:28 No.850945360

おっちゃんが出れるならユニコーンもなんとでもなるだろ

226 21/09/29(水)12:57:33 No.850945385

20年先輩の仮面ライダーから

227 21/09/29(水)12:57:34 No.850945391

プラモの設定だとベガ星連合軍に対抗するためにマリアの協力貰って甲児くんが作ったのがカイザーなんだっけ グレンダイザーはかなりありえるな…

228 21/09/29(水)12:57:39 No.850945410

>後は勇者シリーズか スタンダードからズレまくってる未参戦勇者だって居るんですよ!

229 21/09/29(水)12:57:43 No.850945425

https://www.youtube.com/watch?v=0a9RialrjH8&t=1509s ユニコーンの話やDLCの話は17分30秒辺りから

230 21/09/29(水)12:57:58 No.850945505

3DS組の面子来て欲しいなあ ラインバレルとか三国伝とか

231 21/09/29(水)12:58:03 No.850945526

まるでスパクロとDDのコラボがトンチキみたいじゃないですか

232 21/09/29(水)12:58:07 No.850945545

昔はいつものだったけど最近はご無沙汰のダンクーガはありそう

233 21/09/29(水)12:58:09 No.850945552

久々枠ならJ9とかダイオージャ来て欲しい

234 21/09/29(水)12:58:22 No.850945612

エクスカイザーはスパクロで新録してるからそれ以上にボイスを録ってあるなら出せそうではある

235 21/09/29(水)12:58:29 No.850945639

ユニコーンはラジオで明言しなきゃならんくらい問い合わせすごかったんだなと

236 21/09/29(水)12:58:34 No.850945668

>3DS組の面子来て欲しいなあ ラインバレルとか三国伝とか SD系は俺も欲しいな あと据え置きでSKLもそろそろ...

237 21/09/29(水)12:58:36 No.850945674

ネットでは全然予想されてないけどスタンダードな作品でソシャゲにも未参戦の作品ってわからなすぎる…

238 21/09/29(水)12:58:51 No.850945735

こういう形でスパロボシリーズの歴史の重みを感じるとは

239 21/09/29(水)12:58:53 No.850945742

適当にサンダーボルトから

240 21/09/29(水)12:59:00 No.850945775

ヴァンアインとかだったら笑う

241 21/09/29(水)12:59:01 No.850945785

>まるでスパクロとDDのコラボがトンチキみたいじゃないですか ヘボットやダイミダラーが出る時点で

242 21/09/29(水)12:59:02 No.850945787

>>新規って新規機体って意味じゃなくて新規参戦作品あるってこと? >そうじゃね? >OEもDLCでゾイドスラゼロ参戦してたし ガンスナイパーが2機来ただけでライガーゼロ参入なしはどういう判断なんだ

243 21/09/29(水)12:59:02 No.850945789

外伝シリーズはもう出せないみたいな感じでガンダム関係は上からかなり厳しい規制あるっぽいから寺田も困ってそう

244 21/09/29(水)12:59:02 No.850945791

石丸マジンガーと神谷ゲッターで

245 21/09/29(水)12:59:05 No.850945802

サプライズがないと買う気がしないよう

246 21/09/29(水)12:59:16 No.850945845

>あれグロイザーってまだスパロボ出て無かったのか 機械獣としてなら出たけど作品は参戦してない

247 21/09/29(水)12:59:21 No.850945869

>>結局アマリ参戦はガセか? >そもそも何処で話題だったのそれ 昨日の深夜スレ立ってたな そういや

248 21/09/29(水)12:59:29 No.850945901

DLCは原作曲なし実装だろうから寂しいぜ

249 21/09/29(水)12:59:30 No.850945913

>ネットでは全然予想されてないけどスタンダードな作品でソシャゲにも未参戦の作品ってわからなすぎる… 出るか… …分からん!!

250 21/09/29(水)12:59:47 No.850945991

>まるでスパクロとDDのコラボがトンチキみたいじゃないですか 放送中にゼンカイジャー参戦とかガンヘッド参戦とかはわりとトンチキだと思うんだ…

251 21/09/29(水)12:59:50 No.850946006

いつもの面子ってガンダムWとかSEEDとかバクシンガーとかかな

252 21/09/29(水)12:59:51 No.850946010

>>3DS組の面子来て欲しいなあ ラインバレルとか三国伝とか >SD系は俺も欲しいな >あと据え置きでSKLもそろそろ... マジンガーゲッター組で唯一被ってないしね あそれならネオゲッターも欲しいなあ...

253 21/09/29(水)13:00:00 No.850946049

鉄人28号(初代)参戦!

254 21/09/29(水)13:00:09 No.850946083

>サプライズがないと買う気がしないよう 覇界王は読めなかったはず!!!

255 21/09/29(水)13:00:13 No.850946099

今携帯機スパロボの新作が出たら新規参戦しそうな作品とかが来そうな気がする 自分で言っててもなんかあいまいな感じだけど

256 21/09/29(水)13:00:18 No.850946117

>いつもの面子ってガンダムWとかSEEDとかバクシンガーとかかな 待てや最後

257 21/09/29(水)13:00:24 No.850946144

>ネットでは全然予想されてないけどスタンダードな作品でソシャゲにも未参戦の作品ってわからなすぎる… アルベガスやレザリオンやビスマルクはソシャゲに出たんだっけ?

258 21/09/29(水)13:00:32 No.850946182

>いつもの面子ってガンダムWとかSEEDとかバクシンガーとかかな バクシンガー…?

259 21/09/29(水)13:00:38 No.850946211

やはりウルトラキシングレートか…?

260 21/09/29(水)13:00:43 No.850946232

本家だってヒーローマンとか出てるんだしデジモンもワンチャンあるよね テイマーズ出ないかな…

261 21/09/29(水)13:00:46 No.850946244

スパロボで特に人気のある作品からってなると変な集まりになるな…

262 21/09/29(水)13:00:50 No.850946255

>ユニコーンはラジオで明言しなきゃならんくらい問い合わせすごかったんだなと マジンガー無しでグレンダイザー出して 甲児はTFOだけですって言うようなもんだからなぁ

263 21/09/29(水)13:00:57 No.850946280

突然スパロボの定番の面をするJ9がキモすぎる!

264 21/09/29(水)13:01:01 No.850946303

J9って知ってるかい?

265 21/09/29(水)13:01:01 No.850946304

>アルベガスやレザリオンやビスマルクはソシャゲに出たんだっけ? 出てる ダグラムとかドルバックも出た

266 21/09/29(水)13:01:03 No.850946317

レザリオンはスパクロの寺田枠だから

267 21/09/29(水)13:01:09 No.850946333

ファ、ファフナー…

268 21/09/29(水)13:01:22 No.850946386

>今携帯機スパロボの新作が出たら新規参戦しそうな作品とかが来そうな気がする >自分で言っててもなんかあいまいな感じだけど そっちはDDじゃないかな ヴヴヴとか鉄血はすごく携帯機臭がする

269 21/09/29(水)13:01:23 No.850946390

>本家だってヒーローマンとか出てるんだしデジモンもワンチャンあるよね >テイマーズ出ないかな… ムゲンドラモン人気ある事証明されたし欲しい!

270 21/09/29(水)13:01:42 No.850946465

この手の予想はすぐ捻り始めるから当たらんのだろう

271 21/09/29(水)13:01:43 No.850946469

携帯機だから出せた変わり種な作品出して欲しいよね

272 21/09/29(水)13:01:57 No.850946531

>本家だってヒーローマンとか出てるんだしデジモンもワンチャンあるよね >テイマーズ出ないかな… 二体までならデュークモンとベルゼブモンかな?

273 21/09/29(水)13:02:01 No.850946543

ついにくるかバイファム

274 21/09/29(水)13:02:03 No.850946554

ガンダムオリジン

275 21/09/29(水)13:02:06 No.850946565

バイファム…はネットでも予想されてるから無いかな

276 21/09/29(水)13:02:08 No.850946568

グランベルム出るかな?

277 21/09/29(水)13:02:15 No.850946606

>この手の予想はすぐ捻り始めるから当たらんのだろう シンプルにダンバインとか挙げちゃっていいのかも知れんね

278 21/09/29(水)13:02:22 No.850946626

過去にスパロボ出てても初めて声付き参戦する作品来ないかな イクサー3とかさ

279 21/09/29(水)13:02:25 No.850946642

今回のうますぎは寺田が屁をこいて森住がキレた話が面白かった

280 21/09/29(水)13:02:26 No.850946648

せっかくDDでCV金月呼んでるしガサラキ来てほしいが スポット参戦ならまたも西田さん無しになるか

281 21/09/29(水)13:02:30 No.850946665

>携帯機だから出せた変わり種な作品出して欲しいよね イクサー!?

282 21/09/29(水)13:02:37 No.850946681

じゃあシンプルに鉄人28号で

283 21/09/29(水)13:02:41 No.850946699

バイファムは寺田の思い入れ凄まじいからDLCとかでやるわけない

284 21/09/29(水)13:02:42 No.850946709

既存作品は手堅くダンバインとボルテスだと予想しておくぜ

285 21/09/29(水)13:02:46 No.850946727

>過去にスパロボ出てても初めて声付き参戦する作品来ないかな >イクサー3とかさ くすくすやめろ

286 21/09/29(水)13:03:06 No.850946816

スッ→烈←スッ

287 21/09/29(水)13:03:07 No.850946821

>携帯機だから出せた変わり種な作品出して欲しいよね 来るか…テッカマンブレード!

288 21/09/29(水)13:03:10 No.850946837

ご存命の内に昔のロボットアニメの声を収録をしてくれるならDLCでもいいよ

289 21/09/29(水)13:03:25 No.850946893

>バイファムは寺田の思い入れ凄まじいからDLCとかでやるわけない でもシナリオに拘らずに出せるのもDLCだけだよ?

290 21/09/29(水)13:03:26 No.850946902

>バイファム…はネットでも予想されてるから無いかな これ以上ない無難な選択なのに寺田は予想外れると言う

291 21/09/29(水)13:03:40 No.850946958

グレンダイザーやボルテスあたりは意外性も新鮮味もないけど来てくれると素直に嬉しい

292 21/09/29(水)13:03:43 No.850946975

>>携帯機だから出せた変わり種な作品出して欲しいよね >来るか…テッカマンブレード! 今回本参戦すると思ってたんだけどなあ

293 21/09/29(水)13:03:55 No.850947027

ボルテスV(実写版)

294 21/09/29(水)13:04:00 No.850947042

バクシンガー来たら嬉しいけども… 地味にエルガイムと相性よさそうだし

295 21/09/29(水)13:04:10 No.850947076

もう二度と参戦することは無いだろうが俺ヒーローマンめっちゃ好きなんだよな... ワンチャン...ないな

296 21/09/29(水)13:04:23 No.850947140

>グレンダイザーやボルテスあたりは意外性も新鮮味もないけど来てくれると素直に嬉しい 今回はわりかしレトロなメンツもいるからなおさらね

297 21/09/29(水)13:04:31 No.850947181

G-UNIT参戦!

298 21/09/29(水)13:04:48 No.850947241

イクサー3は出ても声優が深雪さなえに戻ってそう

299 21/09/29(水)13:04:50 No.850947256

グレンダイザーはグレンダイザーでもインフィニティズムだ!

300 21/09/29(水)13:04:54 No.850947274

>ユニコーンはラジオで明言しなきゃならんくらい問い合わせすごかったんだなと PV2の時にも出ないってはっきり言ってるのにな 多分このラジオの発言も無視されてユニコーン出る!出ない!って言い続けられるんだろうな

301 21/09/29(水)13:04:55 No.850947282

>バクシンガー来たら嬉しいけども… >地味にエルガイムと相性よさそうだし そこにダイオージャを加えるとGCだな

302 21/09/29(水)13:04:58 No.850947291

サンライズと癒着しまくってるからメロウをオリジナルATに乗せてメロウリンク参戦で

303 21/09/29(水)13:05:19 No.850947377

シナリオ考えるの難しいバイファムとかビルド系とかはDLCで出すには丁度いい気はするなあ

304 21/09/29(水)13:05:24 No.850947403

>グレンダイザーはグレンダイザーでもインフィニティズムだ! それは真面目に来て欲しいぜ

305 21/09/29(水)13:05:26 No.850947410

まぁ新規アニメ見れるなら参戦済み作品でも新鮮味あるしな

306 21/09/29(水)13:05:33 No.850947439

>>ユニコーンはラジオで明言しなきゃならんくらい問い合わせすごかったんだなと >PV2の時にも出ないってはっきり言ってるのにな >多分このラジオの発言も無視されてユニコーン出る!出ない!って言い続けられるんだろうな 発売して何故いないんだ!って言われるのもセットね

307 21/09/29(水)13:05:34 No.850947442

参戦予想動画とかでもうますぎの発言拾ってないの多すぎるしな…

308 21/09/29(水)13:05:50 No.850947505

LoDと鋼鉄神来て欲しいなあ 特にLoDはDLCくらいがねちょうどいいかなって…

309 21/09/29(水)13:05:55 No.850947522

>サンライズと癒着しまくってるからメロウをオリジナルATに乗せてメロウリンク参戦で そもそも同じバンナム傘下なんだから癒着じゃないだろ!

310 21/09/29(水)13:05:57 No.850947531

28号もう出たからなFXだ

311 21/09/29(水)13:06:18 No.850947621

>まぁ新規アニメ見れるなら参戦済み作品でも新鮮味あるしな ソシャゲにしか参戦してない作品とか来るかもしれんしな

312 21/09/29(水)13:06:19 No.850947623

ビルド系は一緒にダン戦とカスタムロボ出せるときまで待って!

313 21/09/29(水)13:06:19 No.850947628

うますぎとかインタビューで割と情報出すからなぁ 俺も30関連でてからちゃんと聞くようになった

314 21/09/29(水)13:06:23 No.850947644

でも昔みたいにZ名義でZⅡとか言われるよりはまともだと思うよNT名義でユニコーン

315 21/09/29(水)13:06:32 No.850947683

>28号もう出たからなFXだ (今川版)

316 21/09/29(水)13:06:33 No.850947688

>PV2の時にも出ないってはっきり言ってるのにな >多分このラジオの発言も無視されてユニコーン出る!出ない!って言い続けられるんだろうな 多分無視じゃなくて本編には出ない…?ということはDLCだな!!っていう面倒くさい裏読みのせいな気がする

317 21/09/29(水)13:06:46 No.850947746

ファフナー来て欲しいけど多分beyond完結まで来ないよな…

318 21/09/29(水)13:06:49 No.850947759

>28号もう出たからなFXだ 今川版とかもあるし…

319 21/09/29(水)13:06:51 No.850947776

このスレから銀河烈風の怨念を感じる

320 21/09/29(水)13:07:09 No.850947845

64の時のリンクバトラーみたいに全く関係ない作品でも追加参戦出来たりするよね

321 21/09/29(水)13:07:09 No.850947847

真ゲッターがPVに影も形も無いからネオゲを…

322 21/09/29(水)13:07:14 No.850947859

今は昔より権利周りきっちりしてるしな… あんまり裏技みたいな参戦はしないと思う

323 21/09/29(水)13:07:16 No.850947868

>参戦予想動画とかでもうますぎの発言拾ってないの多すぎるしな… ああいうのはスパロボだしにして自分の語りたいロボアニメ語ってるだけだからな

324 21/09/29(水)13:07:21 No.850947889

わざわざ参戦するならバクシンガーよりブライガーなんじゃねぇか

325 21/09/29(水)13:07:22 No.850947895

>多分このラジオの発言も無視されてユニコーン出る!出ない!って言い続けられるんだろうな ペルフェクティビリティが出る!ってのは見た

326 21/09/29(水)13:07:45 No.850947989

サルファ以来音沙汰無しのイデオン

327 21/09/29(水)13:07:53 No.850948027

ボトムズ入ってるならキリコ機はラビドリードッグであって欲しい 久々の出番だったスパクロでもΩ版貰えない悲しい結末だったし

328 21/09/29(水)13:07:54 No.850948032

>このスレから銀河烈風の怨念を感じる バイク乗りの楽園が待ってるからな

329 21/09/29(水)13:08:04 No.850948065

>多分無視じゃなくて本編には出ない…?ということはDLCだな!!っていう面倒くさい裏読みのせいな気がする DLCにも出ないって言ってるんだよ!

330 21/09/29(水)13:08:11 No.850948093

スパクロの対魔人みたいな連中が出る~っ!

331 21/09/29(水)13:08:12 No.850948097

今回DLCの追加参戦あってよかったなぁ バンチャに参戦作品晒されてもまだこうやって何が来るか話せるのは楽しい 寺田も全部バラされたとかはなくなったし

332 21/09/29(水)13:08:17 No.850948114

>わざわざ参戦するならバクシンガーよりブライガーなんじゃねぇか J9とかエルドランもだけどシリーズの内特定作品ばっか出るパターンが多くてな... サスライガーとかゴウザウラー単体参戦来てくれ!

333 21/09/29(水)13:08:19 No.850948125

イデオンは出したら話の中心になるからポンポン出せないねん

334 21/09/29(水)13:08:21 No.850948132

>サルファ以来音沙汰無しのイデオン す、スパクロ…

335 21/09/29(水)13:08:28 No.850948161

>>このスレから銀河烈風の怨念を感じる >バイク乗りの楽園が待ってるからな こいつらと銀河烈風隊の会話見てみたい…

336 21/09/29(水)13:08:36 No.850948193

>>来るか…テッカマンブレード! >今回本参戦すると思ってたんだけどなあ タツノコ系って今大丈夫なのかな?

337 21/09/29(水)13:08:46 No.850948235

メガゾーン参戦!

338 21/09/29(水)13:08:47 No.850948244

すり合わせ気にしてユニコーン出さないだけじゃなくてDLCでも出さないってことはDLCキャラも本編中でVXTの早期参戦キャラくらいには出番あるのか…?

339 21/09/29(水)13:09:00 No.850948290

ラジオ聞いてきた!なんか森住が殺すぞって言ってた!

340 21/09/29(水)13:09:00 No.850948293

>サスライガーとかゴウザウラー単体参戦来てくれ! サスライガーは好きだけど単体はクソほど扱いにくい作品だと思う

341 21/09/29(水)13:09:05 No.850948313

Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな

342 21/09/29(水)13:09:12 No.850948341

PV2の時にバナージ出てユニコーンなしって言ったのにDLCって言い出すのは本当に意味不明だったな… バナージが出なくてDLCならわかるけど…

343 21/09/29(水)13:09:14 No.850948346

>メガゾーン参戦! 1話でシナリオ全部終わるからお得!

344 21/09/29(水)13:09:15 No.850948351

>サルファ以来音沙汰無しのイデオン 他の参戦作品みんなかませになるから駄目

345 21/09/29(水)13:09:18 No.850948364

まあ懐かしの参戦復活枠みたいなの最近あるし その内また本流に出るんじゃないかねイデオンも

346 21/09/29(水)13:09:22 No.850948381

>ラジオ聞いてきた!なんか森住が殺すぞって言ってた! 寺田が屁をこいたらしいな

347 21/09/29(水)13:09:29 No.850948404

>>サスライガーとかゴウザウラー単体参戦来てくれ! >サスライガーは好きだけど単体はクソほど扱いにくい作品だと思う EXのゴーショーグンみたいな扱いなら…

348 21/09/29(水)13:09:35 No.850948426

(このロボバカどもが!そんなに新規が欲しけりゃ入れてやる!!) シンエヴァハサウェイ

349 21/09/29(水)13:09:42 No.850948457

>すり合わせ気にしてユニコーン出さないだけじゃなくてDLCでも出さないってことはDLCキャラも本編中でVXTの早期参戦キャラくらいには出番あるのか…? 扱いはスパクロの期間限定作品みたいな物って言ってたから本編には絡まないと思うよ

350 21/09/29(水)13:09:54 No.850948485

マグマ隊士

351 21/09/29(水)13:09:55 No.850948492

>キリコ絡みはやりきった感あるからOVAのcase:IRVINEとファインダー欲しい そこでベルゼルガ物語ですよ

352 21/09/29(水)13:09:55 No.850948493

でも正直GCのサスライガーちょっと地味だったし...

353 21/09/29(水)13:10:00 No.850948515

今もっとも人気のあるロボットアニメが来るよ

354 21/09/29(水)13:10:01 No.850948522

少なくともユニコーンがDLCに来ないことからストーリーラインに関わってくる参戦作品との整合性は気にしてるんだよね

355 21/09/29(水)13:10:04 No.850948534

OG枠で神夜とネージュを捏造機体に乗せて出せば「」が沢山釣れるぞ

356 21/09/29(水)13:10:07 No.850948549

本編に絡まなくてもよくて主人公機だけ出して成立する奴‥やっぱファントムガンダムだな!

357 21/09/29(水)13:10:08 No.850948563

>世界観の繋がり全くない新規はありうるのか? ゼーガとかDLCでなら出せるだろうしいい加減に出して欲しい

358 21/09/29(水)13:10:13 No.850948585

>今もっとも人気のあるロボットアニメが来るよ ドラえもんか…

359 21/09/29(水)13:10:16 No.850948602

>Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな そんなところまでチェックできねぇよ…

360 21/09/29(水)13:10:18 No.850948607

>>ラジオ聞いてきた!なんか森住が殺すぞって言ってた! >寺田が屁をこいたらしいな 殺しますよ(真顔)

361 21/09/29(水)13:10:23 No.850948625

>サルファ以来音沙汰無しのイデオン Z3に出す予定だったけど辞めにしたらしい

362 21/09/29(水)13:10:24 No.850948629

新規枠のDLCは劇場版MJP以外何も思いつかん だって大半XΩかDDで出てるだろう

363 21/09/29(水)13:10:24 No.850948631

イデとガンバスターはどうしてもそいつらの敵が話の根本に関わってきてしまうからストーリー組みにくいんだよな 特にイデオン

364 21/09/29(水)13:10:28 No.850948638

>マグマ隊士 こんなスパロボの敵なら俺でもやれるぜ

365 21/09/29(水)13:10:28 No.850948641

>今もっとも人気のあるロボットアニメが来るよ シンカリオン!

366 21/09/29(水)13:10:30 No.850948649

DLCってストーリー関わるの?

367 21/09/29(水)13:10:31 No.850948653

久々にダンクーガが見たいです ノヴァじゃない方

368 21/09/29(水)13:10:39 No.850948673

満を持してリョウとALICEの参戦という線は…

369 21/09/29(水)13:10:49 No.850948720

>今もっとも人気のあるロボットアニメが来るよ 鬼滅から縁一ロボか…

370 21/09/29(水)13:10:53 No.850948741

>すり合わせ気にしてユニコーン出さないだけじゃなくてDLCでも出さないってことはDLCキャラも本編中でVXTの早期参戦キャラくらいには出番あるのか…? 単に本編で出さないのにDLCで出すのは筋違いって話だけだろう

371 21/09/29(水)13:10:56 No.850948755

リーンの翼に期待したい 正直今のスパロボだと本編に絡ませるの難しそうだ

372 21/09/29(水)13:10:56 No.850948758

>シンエヴァハサウェイ 急いで参戦させるとコレジャナイ感あるパターン

373 21/09/29(水)13:11:03 No.850948784

>久々にダンクーガが見たいです >ノヴァじゃない方 2Zに出てたろ!?って思ったけどあれももう10年前か

374 21/09/29(水)13:11:04 No.850948792

勇者が順番に来てるって事はゴルドランの際にサスライガーと更に目玉でハーロック来るよきっと

375 21/09/29(水)13:11:10 No.850948819

今回ガンダムが宇宙世紀しかいないのは狙ってるのかそうじゃないのか

376 21/09/29(水)13:11:13 No.850948832

>>サルファ以来音沙汰無しのイデオン >Z3に出す予定だったけど辞めにしたらしい まあメンバーがだいたいサルファだこれになるし英断だな…

377 21/09/29(水)13:11:26 No.850948894

2回くらい出てそれっきりな作品って結構多いよなぁ

378 21/09/29(水)13:11:35 No.850948924

マ…マシンロボ…

379 21/09/29(水)13:11:37 No.850948929

最近はクロスオーバーに力を入れてるしイデオンは何やってもイデオンにしかならさそうで扱いづらそう

380 21/09/29(水)13:11:38 No.850948934

森住来ると面白過ぎる…

381 21/09/29(水)13:11:39 No.850948937

>でも正直GCのサスライガーちょっと地味だったし... 目玉の新規が急に出せなくなって代わりに好きなの出していいよって言われたから 勢揃いやるならここしかないと後から入れたから仕方ないんだGCのJ9は

382 21/09/29(水)13:11:44 No.850948959

>すり合わせ気にしてユニコーン出さないだけじゃなくてDLCでも出さないってことはDLCキャラも本編中でVXTの早期参戦キャラくらいには出番あるのか…? 本編には一切絡まない DLCに専用シナリオあるって何回言われてるんだよ…

383 21/09/29(水)13:11:52 No.850948989

>Z3に出す予定だったけど辞めにしたらしい 出ても良かったとは思うけど宇宙怪獣バッフクラン外宇宙ってなるとα3とモロ被りだからな…

384 21/09/29(水)13:11:55 No.850948996

くるか…スカイキャノングレンラガン

385 21/09/29(水)13:11:57 No.850949008

ぼくらの参戦!

386 21/09/29(水)13:11:57 No.850949009

>急いで参戦させるとコレジャナイ感あるパターン Tのマジンガーがまさに犠牲になったな…

387 21/09/29(水)13:12:01 No.850949033

>リーンの翼に期待したい >正直今のスパロボだと本編に絡ませるの難しそうだ UXの面々またスパロボで使いたいな…

388 21/09/29(水)13:12:03 No.850949039

>Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな 少なくない…?

389 21/09/29(水)13:12:06 No.850949050

>マ…マシンロボ… レスキューがジェイデッカーと絡めそうなんだけどな…

390 21/09/29(水)13:12:16 No.850949089

>勇者が順番に来てるって事はゴルドランの際にサスライガーと更に目玉でハーロック来るよきっと 列車アニメ合わせなら銀河鉄道物語がいいなあ

391 21/09/29(水)13:12:22 No.850949109

スパロボ同様今年30周年だしライジンオーは入ってて欲しい

392 21/09/29(水)13:12:26 No.850949126

絡まないなら整合性気にする必要もないんじゃないか?ってことじゃない

393 21/09/29(水)13:12:34 No.850949159

>2回くらい出てそれっきりな作品って結構多いよなぁ そういう系の救済は欲しいね ゴーグとか

394 21/09/29(水)13:12:40 No.850949179

記念なんだから初代枠のグレートF91ZZは出したってくれんか…

395 21/09/29(水)13:12:45 No.850949203

Z3の使い回しでダイガード来そう

396 21/09/29(水)13:13:02 No.850949263

>ぼくらの参戦! パイロットを消費アイテム扱いすればいけるか…?

397 21/09/29(水)13:13:03 No.850949267

>少なくない…? その二つに含まれてる機体見ると割と納得だぜ

398 21/09/29(水)13:13:12 No.850949295

>列車アニメ合わせなら銀河鉄道物語がいいなあ キャプテンシャークで悪太がモロにハーロックやるし…

399 21/09/29(水)13:13:18 No.850949326

>>Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな >少なくない…? ディジェSE-R!ZⅡ!みたいな久しぶりのいつものメンツになると予想する

400 21/09/29(水)13:13:23 No.850949345

新参戦とじゃないけどメカンダーロボ欲しい

401 21/09/29(水)13:13:27 No.850949362

>記念なんだから初代枠のグレートF91ZZは出したってくれんか… グレートは本人いるから無理だろ!

402 21/09/29(水)13:13:28 No.850949368

>Z3に出す予定だったけど辞めにしたらしい 異能生存体とも相性最悪だろうしなイデ

403 21/09/29(水)13:13:39 No.850949420

今回は意識して色んな媒体で情報小出しにしてるみたいね バンチャ君はどう思う?

404 21/09/29(水)13:13:39 No.850949422

>本編には一切絡まない >DLCに専用シナリオあるって何回言われてるんだよ… だからこの手も輩はそもそも話を聞いてないんだよ 自分の語りたい事を一方的に話したいだけ

405 21/09/29(水)13:13:43 No.850949433

>記念なんだから初代枠のグレートF91ZZは出したってくれんか… グレートはいるだろ!?

406 21/09/29(水)13:13:53 No.850949474

>>でも正直GCのサスライガーちょっと地味だったし... >目玉の新規が急に出せなくなって代わりに好きなの出していいよって言われたから >勢揃いやるならここしかないと後から入れたから仕方ないんだGCのJ9は 目玉ってなんだったんだろうな 俺はエクスカイザー予想だけど

407 21/09/29(水)13:14:07 No.850949524

>>>Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな >>少なくない…? >ディジェSE-R!ZⅡ!みたいな久しぶりのいつものメンツになると予想する この辺差し置いて今作に差し込んでくる奴ってガンダムMk-Ⅲぐらいしかもうないだろって

408 21/09/29(水)13:14:15 No.850949552

>今回は意識して色んな媒体で情報小出しにしてるみたいね >バンチャ君はどう思う? おれじゃない つぼがひろめた しらない すんだこと

409 21/09/29(水)13:14:15 No.850949558

>今回は意識して色んな媒体で情報小出しにしてるみたいね >バンチャ君はどう思う? (お漏らしは)良くないと思いますね

410 21/09/29(水)13:14:18 No.850949566

DLCだと原作がまだ終わってないようなやつで販促的な意味で主役だけ出すとかもできるよね

411 21/09/29(水)13:14:25 No.850949596

やはり定番みたいな面してる誰も知らない謎のMSディジェSE-R来ちゃうな…

412 21/09/29(水)13:14:42 No.850949650

>今回は意識して色んな媒体で情報小出しにしてるみたいね >バンチャ君はどう思う? PV3を前倒ししよう

413 21/09/29(水)13:14:47 No.850949668

>今回は意識して色んな媒体で情報小出しにしてるみたいね >バンチャ君はどう思う? 気付いて広めた奴がわるいと思います

414 21/09/29(水)13:14:49 No.850949675

MSA-0120参戦!

415 21/09/29(水)13:14:54 No.850949696

>目玉ってなんだったんだろうな >俺はエクスカイザー予想だけど バイファム!

416 21/09/29(水)13:15:11 No.850949746

グランベルムを…

417 21/09/29(水)13:15:24 No.850949799

>MSA-0120参戦! マクロスは参戦していないはずだが…

418 21/09/29(水)13:15:33 No.850949834

>2回くらい出てそれっきりな作品って結構多いよなぁ HD画質のデモベとSDガンダムが見たいです!!! 見せて!!!

419 21/09/29(水)13:15:34 No.850949840

ガ・キーンとバラタックで

420 21/09/29(水)13:15:37 No.850949853

ヨナ君が黒いディジェに乗ってるところを条件満たすとSE-Rになるとかだと笑っちゃうかもしれん

421 21/09/29(水)13:15:47 No.850949897

阿座上くん呼べるならクロムクロを…

422 21/09/29(水)13:15:49 No.850949903

GCの新規ってダイオージャとサスライガーだっけ

423 21/09/29(水)13:15:58 No.850949931

>MSA-0120参戦! 君はまずGジェネに出るところから始めよう

424 21/09/29(水)13:16:22 No.850950030

わかったマクロスⅡとオーガス02だな!

425 21/09/29(水)13:16:24 No.850950037

そもそも特典とDLC含めて数十人に及ぶキャラの本編会話差分用意するって作る側が大変すぎるわ

426 21/09/29(水)13:16:28 No.850950054

>パイロットを消費アイテム扱いすればいけるか…? 順当にウシロ戦まで終わらせてから懲罰的にマチの兄貴に無限力そそいでラスボスまで戦わせようぜ もちろんエピローグでは無限力切れて自分の命使って継承戦してもらう

427 21/09/29(水)13:16:40 No.850950097

チェインバー単体で来ないかな…

428 21/09/29(水)13:16:41 No.850950104

DLC出揃ってから買うのもありかな

429 21/09/29(水)13:16:58 No.850950185

自称スパロボ重度のファンがうずまきラジオ聞いてない率が多すぎる

430 21/09/29(水)13:17:07 No.850950211

>GCの新規ってダイオージャとサスライガーだっけ ライジンオーも

431 21/09/29(水)13:17:09 No.850950219

>DLC出揃ってから買うのもありかな SRXとサイバスター諦めるのはもったいないと思う

432 21/09/29(水)13:17:14 No.850950246

超時空要塞マクロス参戦! MSA-0120参戦! 惑星強襲オヴァン・レイ参戦!

433 21/09/29(水)13:17:29 No.850950295

>DLC出揃ってから買うのもありかな SRXとサイバスター要らないなら

434 21/09/29(水)13:17:32 No.850950313

>自称スパロボ重度のファンがうずまきラジオ聞いてない率が多すぎる お前も聴いてないんじゃないだろうな

435 21/09/29(水)13:17:44 No.850950361

>うずまきラジオ うーーーーまーーーーすーーーーぎーーーー!! お前も適当じゃねぇか!

436 21/09/29(水)13:17:46 No.850950367

書き込みをした人によって削除されました

437 21/09/29(水)13:17:51 No.850950388

書き込みをした人によって削除されました

438 21/09/29(水)13:17:52 No.850950392

予想外れてるってことは全部新規アニメーションなのかな…

439 21/09/29(水)13:18:04 No.850950440

うずまきラジオは聞いた事ない

440 21/09/29(水)13:18:05 No.850950444

>>>>Z-MSVとM-MSVから出るのは(FA百式改除いて)あと1機ずつとかいう情報を模型誌で出してたりするしな >>>少なくない…? >>ディジェSE-R!ZⅡ!みたいな久しぶりのいつものメンツになると予想する >この辺差し置いて今作に差し込んでくる奴ってガンダムMk-Ⅲぐらいしかもうないだろって 全部参戦歴があるんだよな…って思うと凄い

441 21/09/29(水)13:18:11 No.850950476

来るか…装甲悪鬼村正

442 21/09/29(水)13:18:13 No.850950485

>DLC出揃ってから買うのもありかな SRXとサイバスター手に入らないよ?

443 21/09/29(水)13:18:14 No.850950491

Bビーダマン爆外伝

444 21/09/29(水)13:18:28 No.850950538

>予想外れてるってことは全部新規アニメーションなのかな… 既存作品がVTXの使いまわしだろみたいなのはもしかしたらハズレなのかもねえ

445 21/09/29(水)13:18:36 No.850950570

>GCの新規ってダイオージャとサスライガーだっけ それとバクシンガーとライジンオーとOVAマジンカイザー

446 21/09/29(水)13:18:37 No.850950576

シナリオに参加しなくてもいいから特殊な掛け合いくらいはあるとうれしい

447 21/09/29(水)13:18:39 No.850950584

新規が来るっつってもDLCで居るだけ参戦よりも次かその次とかでちゃんと参戦してほしい所もあってですね…

448 21/09/29(水)13:18:55 No.850950661

Z3の使い回しでもいいからゴッドマーズ居たら俺は嬉しい

449 21/09/29(水)13:19:10 No.850950721

Vガンの戦闘アニメが結構カトキらしさ出てたからまたチャロン出て欲しいな

450 21/09/29(水)13:19:13 No.850950731

>新規が来るっつってもDLCで居るだけ参戦よりも次かその次とかでちゃんと参戦してほしい所もあってですね… シナリオはスパクロみたいな短編方式だけどあるっつてんだろ

451 21/09/29(水)13:19:20 No.850950762

えんど「うま」さあきと「すぎ」たともかずのラジオ!うますぎwave!うますぎwaveです!

452 21/09/29(水)13:19:20 No.850950763

>新規が来るっつってもDLCで居るだけ参戦よりも次かその次とかでちゃんと参戦してほしい所もあってですね… 足がかりになるならいいじゃん

453 21/09/29(水)13:19:22 No.850950769

>予想外れてるってことは全部新規アニメーションなのかな… まぁ別途でお金取る以上は全部が全部使い回しって訳にもいかんと思う

454 21/09/29(水)13:19:27 No.850950785

どうせだったら今まで声がついてなかった参戦済み作品がいいなぁ

455 21/09/29(水)13:19:40 No.850950839

BT-7274参戦!

456 21/09/29(水)13:20:05 No.850950941

うますぎ聴いてる人はつべの再生数見る限りかなり少ないよね…

457 21/09/29(水)13:20:12 No.850950957

OG枠がVXTのオリだけで埋められる可能性も最悪の場合として予想している

458 21/09/29(水)13:20:12 No.850950959

ボルテスっていうか健一の声が聴けるなら俺は金を出すぜ!

459 21/09/29(水)13:20:14 No.850950973

>シナリオはスパクロみたいな短編方式だけどあるっつてんだろ だからそんなのでお茶を濁すよりちゃんと参戦して欲しいってそんなに変な事言ってる?

460 21/09/29(水)13:20:17 No.850950981

>どうせだったら今まで声がついてなかった参戦済み作品がいいなぁ マイク壊していいんです?

461 21/09/29(水)13:20:23 No.850951003

テッカマンブレードきちゃう?

462 21/09/29(水)13:20:29 No.850951025

種とダブルオーは出るだろうな Gレコも来てほしい

463 21/09/29(水)13:20:45 No.850951095

>マイク壊していいんです? いいよ 壊せる叫びのできるうちに収録しろ森川

464 21/09/29(水)13:20:47 No.850951106

>Vガンの戦闘アニメが結構カトキらしさ出てたからまたチャロン出て欲しいな Vガンのアニメ好きなんだけどこのゲームここ最近MSの戦闘アニメ全部アリオスの人にやらせろ派が声でかくて肩身狭いんだよ…

465 21/09/29(水)13:20:48 No.850951113

サルファのチャロンとかほぼこんな感じだよな なんか別世界から来て居るだけで帰っていくの

466 21/09/29(水)13:20:53 No.850951129

>シナリオはスパクロみたいな短編方式だけどあるっつてんだろ 全部再現するわけじゃないだろうし機体も主役と多くてもその近いキャラだけじゃん

467 21/09/29(水)13:20:59 No.850951149

メガゼータ参戦!

468 21/09/29(水)13:21:02 No.850951162

エウレカ久しぶりに見たいな

469 21/09/29(水)13:21:07 No.850951179

今作で足がかりになっても次に参戦するのは何年後か…って思ってしまう

470 21/09/29(水)13:21:35 No.850951284

ボルテッカでマイク壊したのは新人でまだ加減がわからなかったというか…

471 21/09/29(水)13:21:39 No.850951295

R2-D2参戦!

472 21/09/29(水)13:21:41 No.850951301

>Vガンのアニメ好きなんだけどこのゲームここ最近MSの戦闘アニメ全部アリオスの人にやらせろ派が声でかくて肩身狭いんだよ… そんな派閥聞いたことない

473 21/09/29(水)13:21:46 No.850951320

古いロボットアニメとかだと主役の人はご存命でもネームドの敵がオリキャスで収録できなかったりするからなぁ

474 21/09/29(水)13:21:46 No.850951321

ストーリーに組み込めないような作品をこの機会にたくさん参戦させてほしかったけど割と普通な作品がチョイスされるって事か…

475 21/09/29(水)13:21:47 No.850951322

スパクロは本家で出す機会がないのが参戦してるというところもあるので…

476 21/09/29(水)13:21:50 No.850951341

>サルファのチャロンとかほぼこんな感じだよな >なんか別世界から来て居るだけで帰っていくの あれはノリで決めたらしいからな…

477 21/09/29(水)13:22:09 No.850951407

逆襲のギガンティス参戦 なに出せば良いんだ?

478 21/09/29(水)13:22:34 No.850951526

>エウレカ久しぶりに見たいな ハイエボの完結待ちじゃないかな 上手い事着地出来ると良いな

479 21/09/29(水)13:23:03 No.850951659

>スパクロは本家で出す機会がないのが参戦してるというところもあるので… おかげでソシャゲで参戦は本編の死刑宣告とか言われたな

480 21/09/29(水)13:23:06 No.850951669

>なに出せば良いんだ? イデオン!

481 21/09/29(水)13:23:08 No.850951675

>種とダブルオーは出るだろうな アナザーなら無難だしな...

482 21/09/29(水)13:23:13 No.850951695

今回年代的に薄いとこってどこだ ゼロ年代?

483 21/09/29(水)13:23:24 No.850951741

ブレードは声付き参戦する前に水谷さん亡くなられたのが惜しい…戦闘には出ないけど鈴置さんのフリーマンも聞きたかった

484 21/09/29(水)13:23:32 No.850951771

30周年なんだからもう一回他社オリロボのクラウドブレイカーやクラウドセイバー出てもいいかもな ただこれスタンダード的な位置じゃないよね…

485 21/09/29(水)13:23:40 No.850951797

声収録してないって言うとアレかゾイドジェネシスとLODガイキング

486 21/09/29(水)13:23:44 No.850951810

そんなギャラクシーエンジェルが本家に参戦出来ないなんて

487 21/09/29(水)13:23:54 No.850951855

ボルテスとかを今のクオリティのアニメで見たい気持ちはある

488 21/09/29(水)13:23:59 No.850951884

>今回年代的に薄いとこってどこだ >ゼロ年代? 70年代がコンVとおっちゃんしかないはず

489 21/09/29(水)13:24:08 No.850951918

>声収録してないって言うとアレかゾイドジェネシスとLODガイキング ジェネシスはルージくんは一応収録してるだろ

490 21/09/29(水)13:24:10 No.850951932

>今回年代的に薄いとこってどこだ >ゼロ年代? 70年代ですかね… ファーストガンダムとコンバトラーだけ

491 21/09/29(水)13:24:10 No.850951933

>声収録してないって言うとアレかゾイドジェネシスとLODガイキング ゾイジェネはOEでルージくんだけじゃ収録してるな

492 21/09/29(水)13:24:20 No.850951965

>そんなギャラクシーエンジェルが本家に参戦出来ないなんて ウエディングケーキ合体スペシャルで出られるだろうに!

493 21/09/29(水)13:25:13 No.850952170

ハイエボはどうだろ 1と2は世界別だし3で10年時間が進んだから再現めちゃくちゃ難しそう

494 21/09/29(水)13:25:14 No.850952177

>30周年なんだからもう一回他社オリロボのクラウドブレイカーやクラウドセイバー出てもいいかもな >ただこれスタンダード的な位置じゃないよね… ナインボールセラフを自軍で使えるならありがたいけど変化球過ぎるしなあ…

495 21/09/29(水)13:25:14 No.850952179

>おかげでソシャゲで参戦は本編の死刑宣告とか言われたな 実際ソシャゲ参戦で本編に出られたのNTとかINFINITYみたいな元から本家でも出るの内定してただろうなって作品ばっかだし…

496 21/09/29(水)13:25:27 No.850952246

ガンダムは今でもあらゆる媒体で現役過ぎて70年代感薄すぎる

497 21/09/29(水)13:25:32 No.850952264

石丸マジンガーと神谷ゲッターとか欲しい30周年のお祭りなんだし

498 21/09/29(水)13:25:35 No.850952275

F91ザンボットゴーショーグンだな

499 21/09/29(水)13:25:50 No.850952346

ゴーダンナーはもう来ませんか

500 21/09/29(水)13:25:55 No.850952369

プルやプルツーが今でも抜けるのが悪い

501 21/09/29(水)13:25:56 No.850952376

ぼくらのとかイデの合わせ技込みのあのイベントじゃないと参戦できなかっただろうし…

502 21/09/29(水)13:26:04 No.850952401

>実際ソシャゲ参戦で本編に出られたのNTとかINFINITYみたいな元から本家でも出るの内定してただろうなって作品ばっかだし… マジェプリ!

503 21/09/29(水)13:26:13 No.850952446

スパクロ組だとスタドラゼーガとかむしろDDでもちゃんと参戦させたのもびっくりだよ

504 21/09/29(水)13:26:39 No.850952549

>スパクロ組だとスタドラゼーガとかむしろDDでもちゃんと参戦させたのもびっくりだよ DDにスタドラいねぇよ!

505 21/09/29(水)13:26:57 No.850952617

サプライズないよと言われてもこっちのサプライズと向こうのサプライズ感覚はズレてそうである

506 21/09/29(水)13:27:11 No.850952679

ガンダムとダイナミックは本家への参戦前提で アプリに早期参戦が定番になりつつあるね

507 21/09/29(水)13:27:19 No.850952709

DLC機体にもBGMを用意して貰えるならキャプテンアースに来て欲しい

508 21/09/29(水)13:27:33 No.850952760

(高嶋政宏いないんだな…)

509 21/09/29(水)13:27:40 No.850952786

VXTの単発参戦作からどれかとかでは無いのかな

510 21/09/29(水)13:27:57 No.850952863

スパクロは最終的にこれ普通には出られねえなって作品ばっかりになったからまだ良いけどDDは寺田の発言含めて完全に牢獄になってるからこっちの方が酷いぞ

511 21/09/29(水)13:28:01 No.850952880

>サプライズないよと言われてもこっちのサプライズと向こうのサプライズ感覚はズレてそうである けどこういう参戦予想で出る捻くれた予想は出ないって考えていいだろ

512 21/09/29(水)13:28:45 No.850953052

>サプライズないよと言われてもこっちのサプライズと向こうのサプライズ感覚はズレてそうである 実際クレしんみたいなサプライズは無いよ文脈だからキャプテンガンダムくらいならありえそうなんだよ

513 21/09/29(水)13:28:59 No.850953103

>スパクロは最終的にこれ普通には出られねえなって作品ばっかりになったからまだ良いけどDDは寺田の発言含めて完全に牢獄になってるからこっちの方が酷いぞ Tの時も30の時もDDと被らない参戦作品にしましたって言われてるの酷すぎる

514 21/09/29(水)13:29:14 No.850953139

>けどこういう参戦予想で出る捻くれた予想は出ないって考えていいだろ 個人的にこれって正統だろと思ってるけど言うと出るわけねーだろって言われること多いから自信がない

515 21/09/29(水)13:29:30 No.850953219

スパクロやDD勢だとオズとかどうだろうか 復活時期のオズ機もわざわざスパクロで作ったんだし

516 21/09/29(水)13:29:35 No.850953236

70年代ロボはもう暫く新規参戦も全然無いしなぁ いや残ってるメジャータイトルヤッターマンぐらいだろと言われたら否定できんが… ダイケンゴーとかマシーンブラスターとかは参戦しかける所まではいったんだっけ

517 21/09/29(水)13:29:51 No.850953304

やっぱ70~80年代の有名だけどまだ出てないロボとかかな

518 21/09/29(水)13:30:29 No.850953448

ギンガイザーとかって出たことあったっけ?

519 21/09/29(水)13:30:30 No.850953456

>>スパクロは最終的にこれ普通には出られねえなって作品ばっかりになったからまだ良いけどDDは寺田の発言含めて完全に牢獄になってるからこっちの方が酷いぞ >Tの時も30の時もDDと被らない参戦作品にしましたって言われてるの酷すぎる 俺達鉄華団はいつ本家に参戦できるんですかよ…?

520 21/09/29(水)13:30:59 No.850953564

SDガンダムに出て欲しい気持ちもあるがあいつらは3DSくらいの解像度だったからこそ映えた気もする…

521 21/09/29(水)13:31:05 No.850953603

本気でシニア向けスパロボ出したいって寺田が言ってたから70年代未参戦ロボはその時にチャンスがあるかも

522 21/09/29(水)13:31:27 No.850953687

ドラグナーから1とファルゲンだけ来るよ 2と3は留守番

523 21/09/29(水)13:31:34 No.850953718

アイアンサーガ参戦!

524 21/09/29(水)13:31:37 No.850953731

>ギンガイザーとかって出たことあったっけ? ない

525 21/09/29(水)13:32:20 No.850953914

>やっぱ70~80年代の有名だけどまだ出てないロボとかかな ビスマルクか

526 21/09/29(水)13:32:35 No.850953970

>ビスマルクか スパクロにいる

527 21/09/29(水)13:32:40 No.850953990

古いロボットアニメのいつ参戦してたのってやつは大体コンパクトとスパクロ出身

528 21/09/29(水)13:32:46 No.850954016

>SDガンダムに出て欲しい気持ちもあるがあいつらは3DSくらいの解像度だったからこそ映えた気もする… 今の頭身とか解像度とかだと浮いちゃうというか難しそうよね

529 21/09/29(水)13:32:51 No.850954036

>スパクロにいる それはどうでもいい

530 21/09/29(水)13:33:00 No.850954073

新規はいるが変化球みたいなのはないよってのが予想難しくさせてるよね

531 21/09/29(水)13:33:00 No.850954078

個人的に濃厚だと思ってるのはクロムクロかスタドラがゴーダムのどれか

532 21/09/29(水)13:33:02 No.850954085

>ダイケンゴーとかマシーンブラスターとかは参戦しかける所まではいったんだっけ C3の参戦会議で寺田がマシーンブラスター推してたんだけど 小隊制のあるスパロボの方が良いんじゃないですか?って意見が出て見送り その後小隊制は無くなってしまった…

533 21/09/29(水)13:33:25 No.850954177

>>スパクロは最終的にこれ普通には出られねえなって作品ばっかりになったからまだ良いけどDDは寺田の発言含めて完全に牢獄になってるからこっちの方が酷いぞ >Tの時も30の時もDDと被らない参戦作品にしましたって言われてるの酷すぎる DDに出たら他にはもう出ないって意味でもないでしょ 次の据え置き出す頃にゃDDも4年目とかだろうしそこまで制約にならんと思う

534 21/09/29(水)13:33:34 No.850954212

DDとも差別化出来るしレイズナー第2部仕様で

535 21/09/29(水)13:33:40 No.850954244

C3が好きなの出す!ってなったマイナーロボの宝庫すぎる まじでベターマン出るのびっくりだよ

536 21/09/29(水)13:33:40 No.850954249

>新規はいるが変化球みたいなのはないよってのが予想難しくさせてるよね しかもネットでは予想されてないって一体何なんだってなる

537 21/09/29(水)13:33:43 No.850954264

地獄公務員来てくれないかな…

538 21/09/29(水)13:34:03 No.850954334

スパクロにいる ってスパクロが現役みたいな言い方するな

539 21/09/29(水)13:34:05 No.850954342

>やっぱ70~80年代の有名だけどまだ出てないロボとかかな その年代で一番有名なのはトランスフォーマーだけど100%無いやつ 他で知名度ありそうなのはタイムボカン系とかゴールドライタンとかバイファムあたり?

540 21/09/29(水)13:34:11 No.850954375

>Tの時も30の時もDDと被らない参戦作品にしましたって言われてるの酷すぎる 待つ事が出来ないとかだけんかよ

541 21/09/29(水)13:34:13 No.850954390

既存参戦もいるって話だからビスマルクは出ないわけではないから…

542 21/09/29(水)13:34:25 No.850954431

ゴーストは出てほしい気持ちと出てほしくない気持ちある 出るにしたってファントムで止めて次回の目玉参戦への可能性を残したい

543 21/09/29(水)13:34:41 No.850954499

DLCなんだしKOSMOSだけ出してもいいんだぜ EF行ったりアルスト行ったりもはやどこのキャラかわからないけどあいつ

544 21/09/29(水)13:35:02 No.850954583

>ってスパクロが現役みたいな言い方するな まだ出てないロボの話してたんだから出てるって言っただけよ

545 21/09/29(水)13:35:05 No.850954592

色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う

546 21/09/29(水)13:35:15 No.850954633

シドニアとかレガリアとか来ないかな

547 21/09/29(水)13:35:22 No.850954659

ダンガイオー!これね!

548 21/09/29(水)13:35:25 No.850954666

>ゴーストは出てほしい気持ちと出てほしくない気持ちある >出るにしたってファントムで止めて次回の目玉参戦への可能性を残したい ガンダムの声優決めとかはスパロボの管轄外でふぉんとくん以外の声優が決まってないから…

549 21/09/29(水)13:35:30 No.850954684

DLCで劇場版MJPって予想ちょくちょく見かけるけど主役くらいしか出ないなら 覚醒出来ないレッドファイブプラスは弱体化なのでは…?

550 21/09/29(水)13:35:42 No.850954718

ティラミスとか来ないかな

551 21/09/29(水)13:35:54 No.850954763

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う グリッドマンはソシャゲにも出さず温存してたし間違いなく目玉だろうな

552 21/09/29(水)13:35:54 No.850954764

シドニアとかヴァンドレッドとか…

553 21/09/29(水)13:35:54 No.850954768

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う 旬の時期にスパクロでスルーされてて これ本家に取ってるのかもって感じはあったからな

554 21/09/29(水)13:36:01 No.850954792

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う こういうのはタイミングの問題だよ SC2が初参戦の種死は目玉扱いされてなかったとかありえんだろ?

555 21/09/29(水)13:36:10 No.850954827

>スパクロにいる >ってスパクロが現役みたいな言い方するな 逆に今年の3月までやってて五年半やったソシャゲの癖に扱いがぞんざい過ぎるよスパクロ

556 21/09/29(水)13:36:12 No.850954843

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う グリッドマンとかここで参戦させるために温存してたっぽいしな

557 21/09/29(水)13:36:13 No.850954852

オタク君+ファントムなら普通にあり得るラインではあると思う ハロロいないとサビ抜きの寿司みたいな感じになるが仕方あるまい

558 21/09/29(水)13:36:15 No.850954860

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う ナイツマはなろうみたいなとこからでも需要があればきっちり参戦させますよっていう意味ではちゃんと参戦の敷居を下げてるよなって

559 21/09/29(水)13:36:32 No.850954927

アウトロースター

560 21/09/29(水)13:36:37 No.850954958

既参戦組だとゼオライマーとか久しぶりに見たいな

561 21/09/29(水)13:36:43 No.850954996

>ティラミスとか来ないかな 完全なロボット作品なのにスパクロ枠に両足突っ込んでる!

562 21/09/29(水)13:36:45 No.850954999

個人的にはDDで久々にヴヴヴ熱が再燃したので来て欲しいが差別化するって言ってたし無理なんだろうな…

563 21/09/29(水)13:36:46 No.850955002

何が入ってるか分からないズンパス売るって普通っちゃ普通だけど 改めてやべぇことしてるのではと考えさせられる

564 21/09/29(水)13:36:49 No.850955024

0083とポケ戦とブルーディスティニーだよ

565 21/09/29(水)13:37:15 No.850955121

>Vガンのアニメ好きなんだけどこのゲームここ最近MSの戦闘アニメ全部アリオスの人にやらせろ派が声でかくて肩身狭いんだよ… そもそもチーム制で作ってるからアリオスの人なんて本当はいないのにな

566 21/09/29(水)13:37:15 No.850955123

来るか…メダロット

567 21/09/29(水)13:37:20 No.850955140

>ナイツマはなろうみたいなとこからでも需要があればきっちり参戦させますよっていう意味ではちゃんと参戦の敷居を下げてるよなって 俺も今からがんばればスパロボ参戦できる?

568 21/09/29(水)13:37:21 No.850955142

ダイミダラーとか

569 21/09/29(水)13:37:26 No.850955155

>こういうのはタイミングの問題だよ >SC2が初参戦の種死は目玉扱いされてなかったとかありえんだろ? 種は目玉扱いされてもおかしくない作品だろうけど種死は…

570 21/09/29(水)13:37:36 No.850955192

そっかハロロのCV決まってないんだったな…

571 21/09/29(水)13:37:41 No.850955217

>0083とポケ戦とブルーディスティニーだよ その中なら0083は大真面目にあり得ると思う

572 21/09/29(水)13:37:48 No.850955245

>>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う >ナイツマはなろうみたいなとこからでも需要があればきっちり参戦させますよっていう意味ではちゃんと参戦の敷居を下げてるよなって ナチュラルになろうを見下してて笑う

573 21/09/29(水)13:38:04 No.850955300

>>こういうのはタイミングの問題だよ >>SC2が初参戦の種死は目玉扱いされてなかったとかありえんだろ? >種は目玉扱いされてもおかしくない作品だろうけど種死は… 見ろよこの鉄血!

574 21/09/29(水)13:38:10 No.850955322

>俺も今からがんばればスパロボ参戦できる? 可能性はある

575 21/09/29(水)13:38:15 No.850955336

気が早いけど参戦予想するだけでもすごくワクワクするからこのDLCで追加は恒例化して欲しい

576 21/09/29(水)13:38:21 No.850955360

0083はしばらく参戦してないし声優の問題もほぼないしで宇宙世紀勢ならかなり可能性高い方かもしれん

577 21/09/29(水)13:38:26 No.850955380

ダイザーボルテスダンクーガのどれか辺りはいそうな気がする

578 21/09/29(水)13:38:29 No.850955395

加入シナリオ1話で済ませられそうで本作となじめそう やっぱメガゾーンだって!

579 21/09/29(水)13:38:33 No.850955406

ナイツマに言われてることは過去にフルメタ辺りも通った道だしまたやってるなくらいに思ってるよ…

580 21/09/29(水)13:38:55 No.850955498

>俺も今からがんばればスパロボ参戦できる? なろうで書籍化までいけるロボ物正直多くないという現実と戦う覚悟があれば0%ではないな…

581 21/09/29(水)13:39:18 No.850955585

昔はナデシコすらありえんとか言う奴が居た界隈だ実績が違う

582 21/09/29(水)13:39:25 No.850955621

>>ナイツマはなろうみたいなとこからでも需要があればきっちり参戦させますよっていう意味ではちゃんと参戦の敷居を下げてるよなって >俺も今からがんばればスパロボ参戦できる? できるできる 10年前ナイツマが人気になった頃後追いがポコポコ湧いてきて大体みんな死んだのと同じことになるだろうけど…

583 21/09/29(水)13:39:28 No.850955630

確かに0093はだいぶご無沙汰だしあり得ると思う 贅沢言うならシナリオありで参戦してシーマ様仲間にしたいけど…

584 21/09/29(水)13:39:28 No.850955631

DLCで新規出すわとかやるんなら今発表されてる参戦作品のユニットを充実させて欲しい所は正直あります 具体的に言っちゃうと覇界王の新生勇者ロボとかちゃんと出るんだろうな?

585 21/09/29(水)13:39:54 No.850955745

0%と100%以外は信じちゃいけない スパロボプレイヤーなら知ってるね

586 21/09/29(水)13:39:57 No.850955759

>昔はナデシコすらありえんとか言う奴が居た界隈だ実績が違う そう考えるとだいぶ丸くなったな

587 21/09/29(水)13:40:01 No.850955768

>ナチュラルになろうを見下してて笑う 元々がああいう小説投稿サイト出身っていうのが特殊…と思ってたけどよくよく考えたら名倉がそれだわ

588 21/09/29(水)13:40:13 No.850955815

ロボ物とか書くのすげぇ大変そうだ

589 21/09/29(水)13:40:17 No.850955828

>ナイツマに言われてることは過去にナデシコ辺りも通った道だしまたやってるなくらいに思ってるよ…

590 21/09/29(水)13:40:21 No.850955843

ナイツマはバンダイがおもちゃ化権持ってるのが大きいと思う なろう系は商品化の権利も色々複雑だからな

591 21/09/29(水)13:40:34 No.850955902

くるか…ブッシャリオン!

592 21/09/29(水)13:40:45 No.850955947

なろうというかラノベってスーパーロボット系はいないの

593 21/09/29(水)13:40:53 No.850955984

ナデシコ参戦で荒れてたの懐かしいな

594 21/09/29(水)13:40:54 No.850955986

>そう考えるとだいぶ丸くなったな デモンベインもエロゲーだしありえんってずっと言われてたしな…

595 21/09/29(水)13:41:08 No.850956031

>0093 10 years after

596 21/09/29(水)13:41:14 No.850956052

最近毎シーズンなろうアニメあるなとか言われるけど ロボ物でアニメ化したなろう作品ナイツマしかないからね… スマホはロボ出る前までだったし

597 21/09/29(水)13:41:25 No.850956100

>0%と100%以外は信じちゃいけない >スパロボプレイヤーなら知ってるね 因果律操作装置

598 21/09/29(水)13:41:36 No.850956141

>>0093 >10 years after (走り続けるウラキ)

599 21/09/29(水)13:41:51 No.850956195

>なろうというかラノベってスーパーロボット系はいないの フルメタもナイツマもそうだけど作中でメカのギミックや技術についての比重が上がるからどうしてもリアル系に寄るのよね

600 21/09/29(水)13:42:05 No.850956243

>>ナイツマはなろうみたいなとこからでも需要があればきっちり参戦させますよっていう意味ではちゃんと参戦の敷居を下げてるよなって >俺も今からがんばればスパロボ参戦できる? やろうと思わなければ何も叶わないぞ

601 21/09/29(水)13:42:06 No.850956244

初参戦で荒れたナデシコがすっかりスパロボお馴染みの作品みたいになってるの面白すぎる

602 21/09/29(水)13:42:23 No.850956299

スマホも2期があれば可能性はあるんだよな

603 21/09/29(水)13:42:27 No.850956315

>初参戦で荒れたナデシコがすっかりスパロボお馴染みの作品みたいになってるの面白すぎる 親和性が高すぎる

604 21/09/29(水)13:42:31 No.850956327

>なろうというかラノベってスーパーロボット系はいないの ラノベもなろうもロボ物書く人は結構いて勿論スーパー系もいる ただリアルだろうがスーパーだろうが売れる作品は殆ど無い

605 21/09/29(水)13:42:38 No.850956366

勇者シリーズって虫食い状態なんだな DLCで次回作枠としてファイバードゴルドランダガーンダグオンの4つの内1つくらいは出たりする?

606 21/09/29(水)13:43:12 No.850956483

改めて見ると携帯機スパロボのナデシコ参戦率凄いな

607 21/09/29(水)13:43:20 No.850956518

>>なろうというかラノベってスーパーロボット系はいないの >ラノベもなろうもロボ物書く人は結構いて勿論スーパー系もいる >ただリアルだろうがスーパーだろうが売れる作品は殆ど無い フルメタのあとに10年以上掛けてようやくナイツマだからね 難しいジャンルなのよな

608 21/09/29(水)13:43:28 No.850956550

ナイツマっていうかなろうを過剰に特別視して妙な反応してる人って ナデシコやフルメタやデモベ参戦時にもデタラメな物言いして暴れてた過去持ってそう…

609 21/09/29(水)13:43:30 No.850956559

なろうから直接じゃなくてアニメ化まで段階ふんでの参戦だからまず小説ヒットさせてアニメ化でバンダイビジュアルとかフィギュアでバンダイの玩具って拾ってもらわないとな

610 21/09/29(水)13:43:34 No.850956571

>勇者シリーズって虫食い状態なんだな マイトガイン好きだけどVXTでずっと出てたのは長すぎたと思う

611 21/09/29(水)13:44:16 No.850956735

>色々言われてるが初参戦が本家のナイツマやグリッドマンは目玉として扱われてるよなとは思う その割にPVでのナイツマって扱い良くないよね

612 21/09/29(水)13:44:17 No.850956743

>>勇者シリーズって虫食い状態なんだな >マイトガイン好きだけどVXTでずっと出てたのは長すぎたと思う ジェイデッカーにも連続で出てもらう

613 21/09/29(水)13:44:41 No.850956835

単純にロボ小説って売れないというかニッチジャンルなのよね…

614 21/09/29(水)13:44:53 No.850956881

>ナチュラルになろうを見下してて笑う まあ事実だろ

615 21/09/29(水)13:45:01 No.850956913

>その割にPVでのナイツマって扱い良くないよね それは歪んだ認識です

616 21/09/29(水)13:45:11 No.850956962

こう言ったらファンの人が怒りそうだけどなろう作品は別にいいけどなろう作品のファンがあんまり好きじゃない スパロボは異世界作品の再現はそれなりなこと多いのでそれわかってない層がナイツマの扱いが~ってネチネチ言いそうなのが怖い

617 21/09/29(水)13:45:37 No.850957069

ナイツマ知らないけどスパロボで見れば見方も変わるだろ!って軽い気持ちで思ってる

618 21/09/29(水)13:45:45 No.850957098

ナイツマゴルドリーオいる時点で優遇されてると思う 実質5機確定したようなもんだぞ

619 21/09/29(水)13:45:49 No.850957115

憂う人めんどくさ

↑Top