虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)12:07:36 No.850930557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/29(水)12:09:24 No.850931020

教科書に載るような画像集

2 21/09/29(水)12:10:55 No.850931418

急落したなら翌日は高騰するんだ 俺は株に詳しい

3 21/09/29(水)12:11:36 No.850931582

マジかよ株博士じゃん

4 21/09/29(水)12:12:13 No.850931750

月末に25000まで下がるとの予想が

5 21/09/29(水)12:13:53 No.850932159

今日は権利落ち日だし… 月の手取りくらいの損ですんでよかったよ

6 21/09/29(水)12:14:28 No.850932299

買い増しするの早すぎたか…

7 21/09/29(水)12:15:03 No.850932451

昨日までに上がった分と期待できない色々で下がってるんじゃない 更に嫌なニュース来そうだけど

8 21/09/29(水)12:15:58 No.850932676

大阪IRがどうのこうのってニュース流れたじゃん 好景気よ

9 21/09/29(水)12:18:21 No.850933300

中国の不動産の会社関係は大した事ないじゃん!で楽観でいいのかね

10 21/09/29(水)12:19:01 No.850933474

30000超えたところでみんな利確してるでしょ

11 21/09/29(水)12:19:36 No.850933654

株やめて仮想通貨始めるわ

12 21/09/29(水)12:19:36 No.850933655

ちょっと急落しすぎてるし反発はあるだろう そこから転げ落ちるのかわからん

13 21/09/29(水)12:20:07 No.850933807

鉄道航空はむしろプラスだぜ

14 21/09/29(水)12:20:59 No.850934050

>中国の不動産の会社関係は大した事ないじゃん!で楽観でいいのかね 導火線に火がついてるのは確実だけど共産党が消しにかかるのかと爆発がどれくらいの規模になるのかが分からん

15 21/09/29(水)12:21:49 No.850934283

9月に結構利確したので 頭と尻尾はくれてやれので

16 21/09/29(水)12:21:52 No.850934297

狼狽売りか暴落の前兆なのかわからん

17 21/09/29(水)12:23:42 No.850934849

月足で見たら余裕わいてくるよ

18 21/09/29(水)12:24:06 No.850934983

総裁選はなんか影響ある?

19 21/09/29(水)12:24:41 No.850935167

>株やめて仮想通貨始めるわ やめとけ

20 21/09/29(水)12:24:45 No.850935188

今回はまあ多少の損は必要経費の場面じゃないか

21 21/09/29(水)12:25:14 No.850935312

週足で見ると28500くらいまで?

22 21/09/29(水)12:25:23 No.850935368

>株やめて仮想通貨始めるわ あれ勝てる人の感覚マジでよくわからない

23 21/09/29(水)12:26:02 No.850935544

そろそろ積みニー始めていい?

24 21/09/29(水)12:26:31 No.850935680

中国の広大だかなんだかは結局大した問題にならなかったな

25 21/09/29(水)12:26:40 No.850935729

積みニーはいつ始めてもよい

26 21/09/29(水)12:27:05 No.850935865

>中国の広大だかなんだかは結局大した問題にならなかったな そりゃまだ終わってないもの

27 21/09/29(水)12:27:19 No.850935917

>あれ勝てる人の感覚マジでよくわからない 運

28 21/09/29(水)12:27:30 No.850935983

なんで下げてんの 上がりすぎ?

29 21/09/29(水)12:27:32 No.850936000

>そろそろ積みニー始めていい? 20年くらい毎月買わないと効果薄いからいつでも良い

30 21/09/29(水)12:27:34 No.850936013

積みニーって今100万だっけ ガキニーサが80万だっけ 残り少ないけど一般ニーサで120にしたら?

31 21/09/29(水)12:28:01 No.850936163

>なんで下げてんの >今日は権利落ち日だし…

32 21/09/29(水)12:28:35 No.850936341

>中国の広大だかなんだかは結局大した問題にならなかったな 日本国内ではニュースでやらないが正しいかな

33 21/09/29(水)12:28:48 No.850936411

中国のあれ一旦は支払い出来たからセーフ!で盛り返してるけど今度はドル払いの支払いがひと月後にきてそれ払えるかわかんないから株価としてはチキンレース中でもある

34 21/09/29(水)12:28:50 No.850936422

円安になってるけど米は良い景気指数なの?

35 21/09/29(水)12:29:09 No.850936519

ここでimgコソコソ噂話 mayの株スレはちんぽちんぽおまんこしか言ってないらしいですよ

36 21/09/29(水)12:29:58 No.850936758

>なんで下げてんの >上がりすぎ? 日経予測は日本の景気より米の指標見た方がいいぞ

37 21/09/29(水)12:29:59 No.850936766

>中国のあれ一旦は支払い出来たからセーフ!で盛り返してる イギリスのアナリストだかが拓銀を思い出すねって言ってたな…

38 21/09/29(水)12:30:11 No.850936825

>円安になってるけど米は良い景気指数なの? アメリカが暴落したから引っ張られた

39 21/09/29(水)12:30:13 No.850936838

米は景気いいけど就業者が少ないから資産投入減らすの先送りになってる

40 21/09/29(水)12:30:18 No.850936861

>円安になってるけど米は良い景気指数なの? 全然良くない

41 21/09/29(水)12:30:35 No.850936933

アメリカの債務上限プロレスいいよね…

42 21/09/29(水)12:31:03 No.850937079

後場始まったぞ バイナウ

43 21/09/29(水)12:31:18 No.850937168

地味に国内飲食宿泊の回復を感じる

44 21/09/29(水)12:31:21 No.850937178

権利落ち考慮すると180円安ならプラマイ0だったんだっけ? 下がり過ぎだ!

45 21/09/29(水)12:31:42 No.850937279

>mayの株スレはちんぽちんぽおまんこしか言ってないらしいですよ 株スレなんてあるので? 初めて聞いたので

46 21/09/29(水)12:32:00 No.850937373

意外と「」詳しいな…昔は電車ダイブ!みたいな話しかしてなかったのに…

47 21/09/29(水)12:32:01 No.850937376

>地味に国内飲食宿泊の回復を感じる 観光客めっちゃ増えてるからね

48 21/09/29(水)12:32:02 No.850937379

明日は上がるからレバ買う買った

49 21/09/29(水)12:32:08 No.850937422

すぐに戻るだろ 特に何かあるわけでもないし

50 21/09/29(水)12:32:14 No.850937450

>アメリカの債務上限プロレスいいよね… チキンレースいつまでやるんだろう

51 21/09/29(水)12:32:27 No.850937517

>明日は上がるからレバ買う買った (翌日)

52 21/09/29(水)12:32:34 No.850937551

このままいけばひと月前につかんだ僕のインバも救われますかね?

53 21/09/29(水)12:32:42 No.850937599

soxlが意外と下がらない また30ドルくらいに下がって

54 21/09/29(水)12:32:45 No.850937619

債務上限ってもうどうにもならないからそのまま突っ切るしかないと思うので

55 21/09/29(水)12:32:45 No.850937621

もう銀行と石油に全力してるからどうなってもいいぞ!

56 21/09/29(水)12:32:51 No.850937656

米国金利が上がってるからマイナス金利の日本円なんて売って米ドル買おうぜー

57 21/09/29(水)12:33:00 No.850937699

トヨタすげー

58 21/09/29(水)12:33:26 No.850937825

imgにも野生の投資家いるんだな

59 21/09/29(水)12:33:41 No.850937908

>米国金利が上がってるからマイナス金利の日本円なんて売って米ドル買おうぜー マイナス金利間違えてる君

60 21/09/29(水)12:33:48 No.850937948

>このままいけばひと月前につかんだ僕のインバも救われますかね? 印旛は短期でしか持っちゃダメだよ!

61 21/09/29(水)12:34:19 No.850938121

トヨタ手放したの早計だったなあ…

62 21/09/29(水)12:34:34 No.850938184

>>このままいけばひと月前につかんだ僕のインバも救われますかね? >印旛は短期でしか持っちゃダメだよ! じゃあ掴んだ後日経上がったらどうする?

63 21/09/29(水)12:34:38 No.850938207

インバースを積み立てるなんて業のものがいると聞く

64 21/09/29(水)12:34:57 No.850938322

長期的に落ちると踏んでも印旛長期に向かないから困るな

65 21/09/29(水)12:34:58 No.850938330

トヨタ分割してたのかびっくりした

66 21/09/29(水)12:35:10 No.850938377

>>mayの株スレはちんぽちんぽおまんこしか言ってないらしいですよ >株スレなんてあるので? >初めて聞いたので のでので言ってるくせに嘘つくんじゃねーよ!!

67 21/09/29(水)12:35:14 No.850938391

少額の日本株4.3ブルでギャンブルするかなー

68 21/09/29(水)12:35:15 No.850938400

>インバースを積み立てるなんて業のものがいると聞く さすがNISA積み立てランキングの常連だ…

69 21/09/29(水)12:35:21 No.850938432

>じゃあ掴んだ後日経上がったらどうする? 下がるまで待つ!!!!! 待ってる…

70 21/09/29(水)12:35:25 No.850938448

200万分買ったそばからこれだよ 長期のつもりだから気にしちゃダメなんだけどさぁ

71 21/09/29(水)12:35:30 No.850938468

飲食買っておけば幸せになれるよ うに

72 21/09/29(水)12:35:39 No.850938536

>>インバースを積み立てるなんて業のものがいると聞く >さすがNISA積み立てランキングの常連だ… 積立ニーサじゃ買えないし

73 21/09/29(水)12:35:50 No.850938587

破滅主義者かよ

74 21/09/29(水)12:36:12 No.850938699

何やってもうまくいかない… どうせまた今週中には総楽観ムードになってそうな気もするし今度こそやばい気もする

75 21/09/29(水)12:36:15 No.850938716

imgじゃ株の話するスレあんまないなと思ったが1時間でスレ消えちゃうから性質的にも不向きなんだな

76 21/09/29(水)12:36:27 No.850938800

>トヨタ手放したの早計だったなあ… タラレバ言い始めたら切り無いからね

77 21/09/29(水)12:37:15 No.850939034

トヨタ1/5か 昨日の水準で1万円超えてるじゃん 買えないよこんなんじゃ 暴落して

78 21/09/29(水)12:37:37 No.850939155

タラレバするなら初期にコイン買っとけばぐらい夢ある事言おう

79 21/09/29(水)12:37:38 No.850939161

>飲食買っておけば幸せになれるよ >うに 優待目当てで持ってるといろいろきて楽しい 評価額は見ない

80 21/09/29(水)12:37:41 No.850939180

そんな…TOYOTAはSDGs様に否定的な環境に配慮しない会社なのに…

81 21/09/29(水)12:37:46 No.850939212

俺はナイアガラを望んでるんであって登るのはやめろ

82 21/09/29(水)12:37:54 No.850939250

mayの株スレずっと見てたけどのでので言い出してから鬱陶しくなって見なくなった

83 21/09/29(水)12:38:13 No.850939353

単元200万超えてる銘柄は全部分割していいと思うんです

84 21/09/29(水)12:38:18 No.850939378

トヨタ減産報告しまくってるのに上がるからこわい

85 21/09/29(水)12:38:38 No.850939489

>mayの株スレずっと見てたけどのでので言い出してから鬱陶しくなって見なくなった 言ってなかった時期もあったんだ…

86 21/09/29(水)12:38:47 No.850939549

もうmayちゃんの話はしなくていいから…

87 21/09/29(水)12:38:56 No.850939602

>じゃあ掴んだ後日経上がったらどうする? 容赦なく捨てるので 損切り万両なので

88 21/09/29(水)12:38:58 No.850939613

すまないので

89 21/09/29(水)12:38:59 No.850939624

株ってか投資全般ならスレ画のおっちゃんに集まれば良い 最近は積みニーもぼちぼち立つ

90 21/09/29(水)12:39:12 No.850939701

優待目当ては一つの答えだとは思う でも俺は金が欲しいいいいいいいい

91 21/09/29(水)12:39:30 No.850939807

>トヨタ減産報告しまくってるのに上がるからこわい ウチの工場2ヶ月休みになったぜー!

92 21/09/29(水)12:39:39 No.850939847

「」が株に話をし始めたらお終いらしいな 靴でも磨いてるんだな

93 21/09/29(水)12:39:42 No.850939865

>言ってなかった時期もあったんだ… 3~4年ぐらい前の話かな

94 21/09/29(水)12:39:54 No.850939946

このスレ下がった時しか立たないじゃん

95 21/09/29(水)12:40:02 No.850939987

>そんな…TOYOTAはSDGs様に否定的な環境に配慮しない会社なのに… 馬鹿正直にルールに従うより怒られない程度にルール破る方が儲かるからな・・・

96 21/09/29(水)12:40:02 No.850939989

トヨタが落ちるのはこの先7から10年の話だし

97 21/09/29(水)12:40:10 No.850940028

>ウチの工場2ヶ月休みになったぜー! 給料でるんです?

98 21/09/29(水)12:40:18 No.850940079

久々に含み損8桁いってる

99 21/09/29(水)12:40:31 No.850940165

長期では持ちたくないわなトヨタ

100 21/09/29(水)12:40:32 No.850940174

>このスレ下がった時しか立たないじゃん 上がった時も普段から立ってるよ 伸びないで落ちるけど

101 21/09/29(水)12:40:39 No.850940208

>>ウチの工場2ヶ月休みになったぜー! >給料でるんです? 7割は出るってさ

102 21/09/29(水)12:40:44 No.850940233

>mayの株スレずっと見てたけどのでので言い出してから鬱陶しくなって見なくなった のでは空気読めないやつを弾く効果があるということが立証された

103 21/09/29(水)12:40:45 No.850940235

>久々に含み損8桁いってる 資産家!

104 21/09/29(水)12:41:14 No.850940374

>久々に含み損8桁いってる 資産王の「」初めて見た

105 21/09/29(水)12:41:19 No.850940401

>このスレ下がった時しか立たないじゃん つまりおっちゃんスレに合わせて指数投信のスポット買いで最高効率出せるって寸法よ

106 21/09/29(水)12:41:26 No.850940440

期間工かなんかしらんけど雇用維持したまま2ヶ月休みとかいいな 明後日からマンボウ解禁なんでしょ 旅行行ってきたらいい

107 21/09/29(水)12:41:27 No.850940443

>>mayの株スレずっと見てたけどのでので言い出してから鬱陶しくなって見なくなった >言ってなかった時期もあったんだ… あれ言い出したのってここ2,3年でしょ

108 21/09/29(水)12:41:39 No.850940509

imgおっちゃんメソッド…

109 21/09/29(水)12:41:39 No.850940519

>久々に含み損8桁いってる なそ

110 21/09/29(水)12:41:45 No.850940544

>中国の不動産の会社関係は大した事ないじゃん!で楽観でいいのかね 1000兆くらい波及するって「」が言ってたから 織り込み済みでいいと思うわ

111 21/09/29(水)12:42:17 No.850940710

あんまり大きなニュースにならなかったけど自動車の環境に配慮しろー!ってうるさい欧米がそもそものテスト基準をごまかすことでクリアしてたなんて事情が前に発覚してたしみんなポーズだよSDGsなんて

112 21/09/29(水)12:42:44 No.850940846

VWだっけひどい改ざんしてたの

113 21/09/29(水)12:42:46 No.850940854

総悲観の今が買い時ってことでいいですか?

114 21/09/29(水)12:42:53 No.850940883

>このスレ下がった時しか立たないじゃん 上がったときは笑顔の方で立つからな

115 21/09/29(水)12:43:23 No.850941033

なぜか上がるブシロード

116 21/09/29(水)12:43:26 No.850941051

>総悲観の今が買い時ってことでいいですか? ハイ!いいですよ(ニコニコ

117 21/09/29(水)12:43:27 No.850941057

>中国の不動産の会社関係は大した事ないじゃん!で楽観でいいのかね 折込済み!!って言いながら機関が空売りして狼狽売りを引き起こす

118 21/09/29(水)12:43:38 No.850941125

EVも詐欺見てえなもんだよあれ

119 21/09/29(水)12:43:58 No.850941229

>VWだっけひどい改ざんしてたの 自動車誕生以来最大かつ最悪の事態だった

120 21/09/29(水)12:44:07 No.850941273

ANAL上がってるのか買いたかったのに残念

121 21/09/29(水)12:44:12 No.850941305

ドル円が右肩過ぎてショートもロングも持ちたくねえよお

122 21/09/29(水)12:44:28 No.850941417

リーマンの時は1日で日経平均1000円も下がった事あるんだから 700円ならまだヨユー 買い増しマシマシで!

123 21/09/29(水)12:44:32 No.850941446

電気スタンドが間に合ってないからガソリンで動く発電機使ってEVに充電してる始末だよね欧米

124 21/09/29(水)12:44:54 No.850941558

石油銘柄は人気ないから今が買いだと思う

125 21/09/29(水)12:45:17 No.850941682

真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは?

126 21/09/29(水)12:45:31 No.850941749

朝起きると10万単位で含み損が増えてて泣きそう

127 21/09/29(水)12:45:32 No.850941753

>EVも詐欺見てえなもんだよあれ みんなが嘘を付けば真実になるんだ それに乗っかったのが日本以外の自動者メーカーと国

128 21/09/29(水)12:45:45 No.850941841

>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? ニュース見てないだけでは 先週はけっこうやってたよ

129 21/09/29(水)12:45:50 No.850941859

>なぜか上がるブシロード 遊戯王が今割とクソ環境だからな

130 21/09/29(水)12:45:56 No.850941885

>VWだっけひどい改ざんしてたの イグノーベル賞受賞してたな

131 21/09/29(水)12:45:56 No.850941886

やべえ 積みニー損切りしないと

132 21/09/29(水)12:46:09 No.850941969

>なぜか上がるブシロード なんか知らない間に分割してた…

133 21/09/29(水)12:46:10 No.850941972

>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? 普通に良く見るけど…

134 21/09/29(水)12:46:17 No.850942010

初期型のプリウスの盗難が多発 理由は排ガスを処理する触媒のプラチナとパラジウムの含有量が多いかららしい 未だに高騰するって事はガソリン車と石油は安泰な感じするよ

135 21/09/29(水)12:46:23 No.850942038

>>なぜか上がるブシロード >遊戯王が今割とクソ環境だからな 社長が株主総会でプロレスラーにしばかれたからな…

136 21/09/29(水)12:46:27 No.850942068

>やべえ >積みニー損切りしないと おバカ!

137 21/09/29(水)12:46:29 No.850942073

>>EVも詐欺見てえなもんだよあれ >みんなが嘘を付けば真実になるんだ >それに乗っかったのが日本以外の自動者メーカーと国 実際電力不足の中国でEVやったらひどいことになりそう

138 21/09/29(水)12:46:53 No.850942194

中国は安定してるし積みニーは損キリするし…

139 21/09/29(水)12:46:54 No.850942199

>株やめて仮想通貨始めるわ 引き締め強化が始まりそうなのに!?

140 21/09/29(水)12:47:16 No.850942313

中国とEUとアメリカが組んでトヨタを公開処刑しようとしてるけどまだ元気だよ

141 21/09/29(水)12:47:28 No.850942364

なんかしばらく退屈になりそう

142 21/09/29(水)12:47:29 No.850942372

>引き締め強化が始まりそうなのに!? でぇじょうぶ 中国だけだ

143 21/09/29(水)12:47:32 No.850942395

俺だけに来年株価が倍になる会社教えてください!

144 21/09/29(水)12:47:42 No.850942460

>中国とEUとアメリカが組んでトヨタを公開処刑しようとしてるけどまだ元気だよ これ逆に虐殺されるやつでは?

145 21/09/29(水)12:47:46 No.850942483

>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? 結構やってるの見るけどなあ

146 21/09/29(水)12:48:34 No.850942729

>>VWだっけひどい改ざんしてたの >イグノーベル賞受賞してたな 受賞理由;自動車が排出する過度の有害物質問題を、検査時だけ電気機械的な方法で減らすことで自動的に解決した でダメだった

147 21/09/29(水)12:48:41 No.850942764

>俺だけに来年株価が倍になる会社教えてください! ラウンドワンお勧め

148 21/09/29(水)12:48:45 No.850942777

>中国とEUとアメリカが組んでトヨタを公開処刑しようとしてるけどまだ元気だよ 最低だよ....EUも.....アメリカも.....

149 21/09/29(水)12:49:02 No.850942861

>ラウンドワンお勧め わかった!!!

150 21/09/29(水)12:49:17 No.850942958

>>中国とEUとアメリカが組んでトヨタを公開処刑しようとしてるけどまだ元気だよ >これ逆に虐殺されるやつでは? 法律と市場の世界的な結託にはトヨタでも残念ながら...

151 21/09/29(水)12:49:32 No.850943030

日本の水素は世界に通用するのか…?

152 21/09/29(水)12:49:47 No.850943108

>でぇじょうぶ 中国だけだ それだけならよかったんだけどBHEX閉鎖しちゃうし結構厳しそうだぞ

153 21/09/29(水)12:49:51 No.850943129

オンコ☆オンコ☆オンコ☆オンコ☆

154 21/09/29(水)12:50:18 No.850943247

なんというかEVはこれ誰も得しないやつでは?

155 21/09/29(水)12:50:41 No.850943356

>日本の水素は世界に通用するのか…? 水素を生み出すときに電気を使い、電気を作るにはCO2を排出するからエコじゃない!

156 21/09/29(水)12:50:50 No.850943402

塩漬けにしてるのも何となく煽りくらっててダメだった

157 21/09/29(水)12:51:12 No.850943510

>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? 中国国内ですらそこまで影響ないのにバンバンニュース流さないでしょ…

158 21/09/29(水)12:51:25 No.850943578

>>日本の水素は世界に通用するのか…? >水素を生み出すときに電気を使い、電気を作るにはCO2を排出するからエコじゃない! 句読点使ってるからお客様とすぐにわかる

159 21/09/29(水)12:51:25 No.850943581

>なんというかEVはこれ誰も得しないやつでは? アメリカ的には自国の自動車産業がまた覇権握れるチャンスだ

160 21/09/29(水)12:51:28 No.850943594

>日本の水素は世界に通用するのか…? なんというかさ水素ってインフラ技術がめちゃくちゃ難しいからさ…限定的だと思うんだ使える国

161 21/09/29(水)12:51:31 No.850943608

商社株…五大商社もしくは7大商社がおすすめですよ…

162 21/09/29(水)12:51:45 No.850943677

>日本の水素は世界に通用するのか…? 通用すると思うけど 欧米が独自の規格を決めて追い出しそう

163 21/09/29(水)12:51:55 No.850943716

>なんというかEVはこれ誰も得しないやつでは? 一般の人はそうだよ?だからトヨタは出来るけどやると色々問題もあるよしてる

164 21/09/29(水)12:52:12 No.850943804

恒大はともかく他も危機になりかけてるから中国本格的にヤバい 日本株は買いたくない

165 21/09/29(水)12:52:18 No.850943832

>>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? >中国国内ですらそこまで影響ないのにバンバンニュース流さないでしょ… それはそう

166 21/09/29(水)12:52:44 No.850943956

>恒大はともかく他も危機になりかけてるから中国本格的にヤバい >日本株は買いたくない じゃあそこで野垂れ死んでろ

167 21/09/29(水)12:53:03 No.850944048

>恒大はともかく他も危機になりかけてるから中国本格的にヤバい >日本株は買いたくない 隠れてるけど不動産自体がきな臭いよね

168 21/09/29(水)12:53:05 No.850944066

>恒大はともかく他も危機になりかけてるから中国本格的にヤバい >日本株は買いたくない mayに帰れ

169 21/09/29(水)12:53:06 No.850944073

>>真面目な話恒大のニュースやらないマスコミはクソでは? >中国国内ですらそこまで影響ないのにバンバンニュース流さないでしょ… 恒大以外の不動産会社が倒産し始めたけど報道規制敷いたから安心!

170 21/09/29(水)12:53:13 No.850944110

>恒大はともかく他も危機になりかけてるから中国本格的にヤバい >日本株は買いたくない 買うか…アメリカ株!

171 21/09/29(水)12:53:16 No.850944122

今年まだ買い増ししてないから損しない程度に安くなってほしい

172 21/09/29(水)12:53:50 No.850944295

恒大って次の支払いは大丈夫そうなの?

173 21/09/29(水)12:53:59 No.850944324

米株買いたいけどどうしていいか分からず手をこまねいている SBI口座使わなきゃな…

174 21/09/29(水)12:54:08 No.850944376

>恒大って次の支払いは大丈夫そうなの? 半年は大丈夫

175 21/09/29(水)12:54:26 No.850944458

>隠れてるけど不動産自体がきな臭いよね 元から投機商品としての不動産だったからなあ・・・ 事業拡大で頑張ってきたけど共産党が不動産を投機に使うなって怒ったから今の状況になったわけだし

176 21/09/29(水)12:54:33 No.850944499

>半年は大丈夫 そうなんだ

177 21/09/29(水)12:54:35 No.850944507

>恒大って次の支払いは大丈夫そうなの? 株売って資金作りしてる いつまで保つかな

178 21/09/29(水)12:54:46 No.850944550

>恒大って次の支払いは大丈夫そうなの? 普通に払えるっぽいよ

179 21/09/29(水)12:55:18 No.850944729

生き残りさえすれば飲食はこれから上がるだけじゃない?

180 21/09/29(水)12:55:46 No.850944882

>株売って資金作りしてる >いつまで保つかな 怖…

181 21/09/29(水)12:55:51 No.850944907

EUは水素進めてるよ あっちのが水素進んでる

182 21/09/29(水)12:56:05 No.850944978

>今年まだ買い増ししてないから損しない程度に安くなってほしい 持て余してるから買っとこみたいな高さなのばかりだからしばらく眺めてる事になりそう

183 21/09/29(水)12:56:28 No.850945086

通信系ってまたバブル来るかなあ

184 21/09/29(水)12:56:46 No.850945161

>通信系ってまたバブル来るかなあ めっされたからな

185 21/09/29(水)12:57:11 No.850945278

>半年は大丈夫 次でもうやばそうって思ってたけど一応大丈夫なのか…

186 21/09/29(水)12:57:33 No.850945383

恒大っていまは利息分の支払いだけだから元本はこれっぽっちも減ってないのよね 今はなんとかなってもそのうち滞りそうで…

187 21/09/29(水)12:57:35 No.850945397

ちょっと齧ったやつがイキっていう典型だよね日本株はクソ

188 21/09/29(水)12:58:10 No.850945555

EUの債務にまで飛び火しないかな イギリスは常に正しい選択をしてきたをまた立証してくれ

189 21/09/29(水)12:58:33 No.850945662

恒大は大きすぎて潰せない案件だしなあ

190 21/09/29(水)12:59:00 No.850945772

>ちょっと齧ったやつがイキっていう典型だよね日本株はクソ 基本勉強しないと個別はうまく行かないし ちょっと齧った程度なら日本株・日本市場の指数に手を出さずにSP500に入れて寝てろが大正解だと思う…

191 21/09/29(水)12:59:30 No.850945909

>EUの債務にまで飛び火しないかな >イギリスは常に正しい選択をしてきたをまた立証してくれ ドイツ銀行ってどうなったんだろ

192 21/09/29(水)13:00:02 No.850946057

>俺だけに来年株価が倍になる会社教えてください! ワクワクチンチンが完成したら100倍化!アンジェス!!

193 21/09/29(水)13:00:29 No.850946167

というか積みニーするなら積みニーするだけだから別にここ覗く必要すらないぞ

194 21/09/29(水)13:00:37 No.850946202

>後場始まったぞ >バイナウ 相場はセルナウしてない?

195 21/09/29(水)13:00:52 No.850946261

>恒大は大きすぎて潰せない案件だしなあ みずほみたいな感じ?

196 21/09/29(水)13:01:08 No.850946327

何か日本に明るい材料があればな

197 21/09/29(水)13:01:14 No.850946349

アメリカ以上に被害が大きいよぉ… にくいよぉ…

198 21/09/29(水)13:01:56 No.850946526

>>半年は大丈夫 >次でもうやばそうって思ってたけど一応大丈夫なのか… やばいっていうのは願望だから…

199 21/09/29(水)13:02:12 No.850946598

円安なのが最悪円高にしろよ

200 21/09/29(水)13:02:33 No.850946671

>恒大っていまは利息分の支払いだけだから元本はこれっぽっちも減ってないのよね >今はなんとかなってもそのうち滞りそうで… おんなじこと言われてた韓国のウォンがどうにかなってるし大丈夫大丈夫

201 21/09/29(水)13:02:37 No.850946685

>恒大は大きすぎて潰せない案件だしなあ 恒大以外の不動産屋の泣きが入った

202 21/09/29(水)13:02:50 No.850946748

ドル円109でも高いなあと思ったのに 今はもう111円

203 21/09/29(水)13:02:52 No.850946758

やばいかどうかは知らないけどこれで中国崩壊!は願望だろうな...

204 21/09/29(水)13:02:57 No.850946773

任天堂が優待でえっちなクオカード出したら教えて

205 21/09/29(水)13:03:01 No.850946798

>>恒大っていまは利息分の支払いだけだから元本はこれっぽっちも減ってないのよね >>今はなんとかなってもそのうち滞りそうで… >おんなじこと言われてた韓国のウォンがどうにかなってるし大丈夫大丈夫 ほんとに大丈夫かな…

206 21/09/29(水)13:03:05 No.850946812

>おんなじこと言われてた韓国のウォンがどうにかなってるし大丈夫大丈夫 大丈夫じゃねえじゃん!

207 21/09/29(水)13:03:18 No.850946871

毎日1円2円をウロウロしてるのって結構ある?

208 21/09/29(水)13:03:44 No.850946978

>やばいかどうかは知らないけどこれで中国崩壊!は願望だろうな... ドカンとなんかが起きなきゃね お祭りだからね

209 21/09/29(水)13:03:53 No.850947016

正直中国はちょっと酷い目にあったほうがいいよ

210 21/09/29(水)13:04:13 No.850947086

>任天堂が優待でえっちなクオカード出したら教えて えっちなクオカード出すくらいで気軽に買うとか富豪かよ…

211 21/09/29(水)13:04:29 No.850947163

>正直中国はちょっと酷い目にあったほうがいいよ 中国だろうが米国だろうがくしゃみをすると日本はひどい目に合うわけだが…

212 21/09/29(水)13:04:33 No.850947188

>何か日本に明るい材料があればな オイルショックがそうだけど 実はこの時に全世界負けの中で負けなかったのが日本

213 21/09/29(水)13:04:47 No.850947237

中国ってまだ石炭停められてるの?

214 21/09/29(水)13:04:50 No.850947259

今は日本が酷い目に遇いすぎてるからな

215 21/09/29(水)13:05:00 No.850947304

株はおやすみしてFXやってるよ これ買って上がったらすぐ売るってのを徹底してればそこそこ勝てるね

216 21/09/29(水)13:05:14 No.850947361

中国に産業依存している日本は中国以上の煽りを受けるし アメリカも中国と貿易している以上は中国の煽りを受けるし 中国がひどい目合うと巡り巡って世界が死ぬのだ

217 21/09/29(水)13:05:44 No.850947480

>正直中国はちょっと酷い目にあったほうがいいよ TOTO「やめて…やめて…」

218 21/09/29(水)13:05:51 No.850947510

中国崩壊! ながれで日本崩壊!

219 21/09/29(水)13:06:02 No.850947551

トヨタ分割されたんだな

220 21/09/29(水)13:06:06 No.850947570

>中国に産業依存している日本は中国以上の煽りを受けるし >アメリカも中国と貿易している以上は中国の煽りを受けるし >中国がひどい目合うと巡り巡って世界が死ぬのだ 関係ねぇ世界をめちゃくちゃにした罰を受けやがれ

221 21/09/29(水)13:06:24 No.850947648

>俺だけに来年株価が倍になる会社教えてください! シンバイオ買おーぜ

222 21/09/29(水)13:06:58 No.850947808

>>中国がひどい目合うと巡り巡って世界が死ぬのだ >関係ねぇ世界をめちゃくちゃにした罰を受けやがれ 日本を捲き込まないで下さい...

223 21/09/29(水)13:07:14 No.850947858

>関係ねぇ世界をめちゃくちゃにした罰を受けやがれ 本当の世界の破壊者来たな

224 21/09/29(水)13:07:28 No.850947916

>毎日1円2円をウロウロしてるのって結構ある? 天然ガスETN

225 21/09/29(水)13:07:32 No.850947933

どれだけネトウヨが中国崩壊にしてほしくても世界は中国が崩壊して欲しくないから

226 21/09/29(水)13:08:12 No.850948094

こんな場所にもその手の人が来るんだね

227 21/09/29(水)13:08:31 No.850948169

この世界経済の繋がりが強い時勢で滅んで欲しい国なんて存在しないよ

228 21/09/29(水)13:08:34 No.850948183

>こんな場所にもその手の人が来るんだね ハゲタカなんて所詮そんなもん

229 21/09/29(水)13:08:40 No.850948209

口が悪い中国憎しみおじさんと日本株憎しみ積みニーおじさんは何でここ覗いてるの…?

230 21/09/29(水)13:08:42 No.850948221

ネトウヨて…

231 21/09/29(水)13:09:37 No.850948432

>どれだけネトウヨが中国崩壊にしてほしくても世界は中国が崩壊して欲しくないから 尻尾出すのやめなよ

232 21/09/29(水)13:09:42 No.850948455

>どれだけネトウヨが中国崩壊にしてほしくても世界は中国が崩壊して欲しくないから 金持ってなさそうな奴のレス

233 21/09/29(水)13:10:03 No.850948533

早く株だけで生きていけるようになりたいよぉ…仕事やだよぉ…

234 21/09/29(水)13:10:40 No.850948676

>早く株だけで生きていけるようになりたいよぉ…仕事やだよぉ… 株スレに帰るので

235 21/09/29(水)13:10:42 No.850948686

まあ無自覚なネトウヨ予備軍は沢山居るみたいね見た感じ...

236 21/09/29(水)13:10:48 No.850948714

金じゃなくて株持ってたら中国崩壊してほしくないんだ 余力に変えた後は好きにしていただいて結構ですので

237 21/09/29(水)13:10:51 No.850948733

>ネトウヨて… ネトウヨって言われて嫌なやつはネトウヨしかいないんだよ

238 21/09/29(水)13:11:02 No.850948780

>早く株だけで生きていけるようになりたいよぉ…仕事やだよぉ… リーマンやコロナ級が来るたびに精神死にそう

239 21/09/29(水)13:11:15 No.850948838

>早く株だけで生きていけるようになりたいよぉ…仕事やだよぉ… 安心しろよ、お前がFIREするまえに会社がお前をFIREDするから大丈夫だ

240 21/09/29(水)13:11:24 No.850948887

>あんまり大きなニュースにならなかったけど自動車の環境に配慮しろー!ってうるさい欧米がそもそものテスト基準をごまかすことでクリアしてたなんて事情が前に発覚してたしみんなポーズだよSDGsなんて というかまともな自動車作ってるのがもう地球上で日本しかいねえ…

241 21/09/29(水)13:11:42 No.850948951

>オイルショックがそうだけど >実はこの時に全世界負けの中で負けなかったのが日本 中央銀行が株握ってるだけなのを負けなかったといっていいんだろうか…?

242 21/09/29(水)13:11:57 No.850949007

逆にコモデティが無風なのが気になるんだよ 5年前の天津爆発では120円/$が100円/$を切ったのに 米金利引き上げというもう一つの要員があったてのもあるけど

243 21/09/29(水)13:12:01 No.850949031

>早く株だけで生きていけるようになりたいよぉ…仕事やだよぉ… インデックス積み立てしてる限り無理だと思う

244 21/09/29(水)13:12:09 No.850949062

また1ドル80円にならねーかなあ

245 21/09/29(水)13:12:27 No.850949131

日本だって中国崩壊したらとんでもない影響受けるよ!?

246 21/09/29(水)13:12:44 No.850949200

中国ヤバくなるとドイツも即巻き込まれて必然的にEUも死んでしまうことになりそう ソフトランディングしてもらわないと困る…

247 21/09/29(水)13:12:47 No.850949215

保守寄りの「」と言ってやれ

248 21/09/29(水)13:13:00 No.850949254

>日本だって中国崩壊したらとんでもない影響受けるよ!? 動く死体程度になってくれると嬉しいよね

249 21/09/29(水)13:13:00 No.850949259

>また1ドル80円にならねーかなあ 貴方も紫ババア教に入りませんか? 80円どころか60円まで行きますよ!!

250 21/09/29(水)13:13:07 No.850949278

中国から脱出できねーってなってる連中がもうこうなったら日本のほうを作り替えるぞ!ってなっていくかもしれんなーと

251 21/09/29(水)13:13:16 No.850949319

中国死ねば当然のことながら日本株ホルダーも手放すわけで

252 21/09/29(水)13:13:21 No.850949335

>>ネトウヨて… >ネトウヨって言われて嫌なやつはネトウヨしかいないんだよ そんなこと言ってるからバカにされるんだよ

253 21/09/29(水)13:13:47 No.850949448

中国崩壊する前に日本が崩壊するから

254 21/09/29(水)13:13:52 No.850949465

何なら日本が死んでも世界中困るので

255 21/09/29(水)13:13:52 No.850949468

>>中国とEUとアメリカが組んでトヨタを公開処刑しようとしてるけどまだ元気だよ >これ逆に虐殺されるやつでは? はい というかもう日本以外の自動車産業は完全に死に体

256 21/09/29(水)13:14:13 No.850949545

美少女とおまんこするか5兆円ください

257 21/09/29(水)13:14:28 No.850949606

>>日本の水素は世界に通用するのか…? >通用すると思うけど >欧米が独自の規格を決めて追い出しそう クソではあいつら

258 21/09/29(水)13:14:47 No.850949667

>>日本だって中国崩壊したらとんでもない影響受けるよ!? >動く死体程度になってくれると嬉しいよね そのとき日本が動く死体程度にでも生き残れてるといいねというぐらいの依存度だよ

259 21/09/29(水)13:14:58 No.850949717

>というかもう日本以外の自動車産業は完全に死に体 テスラ元気だよ!

260 21/09/29(水)13:15:14 No.850949757

世界の自動車メーカーいつの間に全滅してたんだ

261 21/09/29(水)13:15:26 No.850949812

>>>日本だって中国崩壊したらとんでもない影響受けるよ!? >>動く死体程度になってくれると嬉しいよね >そのとき日本が動く死体程度にでも生き残れてるといいねというぐらいの依存度だよ 日本は中国に生かしてもらってるってこと忘れてる日本人いるよね

262 21/09/29(水)13:15:34 No.850949841

>>正直中国はちょっと酷い目にあったほうがいいよ >中国だろうが米国だろうがくしゃみをすると日本はひどい目に合うわけだが… 日本は内需重視だから別に…

263 21/09/29(水)13:15:40 No.850949865

セオリー通りだと月末は株価下がるから明日も続落か

264 21/09/29(水)13:15:40 No.850949866

>>>日本だって中国崩壊したらとんでもない影響受けるよ!? >>動く死体程度になってくれると嬉しいよね >そのとき日本が動く死体程度にでも生き残れてるといいねというぐらいの依存度だよ いや別にそこまでではないよ…

265 21/09/29(水)13:15:50 No.850949908

>>>日本の水素は世界に通用するのか…? >>通用すると思うけど >>欧米が独自の規格を決めて追い出しそう >クソではあいつら 日本がマイナー市場だから大口叩けるわけないだろ

266 21/09/29(水)13:16:03 No.850949957

特殊な世界観をお持ちで現実を見れてなさそうな方が...

267 21/09/29(水)13:16:06 No.850949967

二ノ国から来た人がいるな

268 21/09/29(水)13:16:13 No.850949997

>日本は内需重視だから別に… メーカー系が死ぬんだけど…

269 21/09/29(水)13:16:14 No.850950006

さがれば下がるほどナンピンうましだわ

270 21/09/29(水)13:16:46 No.850950126

依存の話からしないといけないか?

271 21/09/29(水)13:17:02 No.850950199

>特殊な世界観をお持ちで現実を見れてなさそうな方が... 中国をちょっと過大評価しすぎなところがあるね…

272 21/09/29(水)13:17:07 No.850950213

>日本は内需重視だから別に… どこの世界の日本だ?

273 21/09/29(水)13:17:43 No.850950354

相場簡単そうな世界の人がいて羨ましい

274 21/09/29(水)13:17:56 No.850950405

>>特殊な世界観をお持ちで現実を見れてなさそうな方が... >中国をちょっと過大評価しすぎなところがあるね… >特殊な世界観をお持ちで現実を見れてなさそうな方が...

275 21/09/29(水)13:17:58 No.850950414

中国は桃源郷だからな(洪水的な意味で)

↑Top