虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/29(水)10:51:27 No.850916545

    夜から描いてたらこんな時間だ 悟飯食べ損ねたぜ

    1 21/09/29(水)10:52:05 No.850916655

    いい加減にしてください…!!

    2 21/09/29(水)10:52:41 No.850916754

    お父さん!

    3 21/09/29(水)10:53:48 No.850916953

    お菓子になっちゃえ~!

    4 21/09/29(水)10:55:13 No.850917189

    ずっと同じ姿勢してたら肩が痛え

    5 21/09/29(水)11:00:05 No.850918066

    ウスノロ…

    6 21/09/29(水)11:00:06 No.850918071

    俺左向きしか描けねぇ~!って思ってたんだけどそもそも参考にしてる絵が漫画の導線的に左向きばかりだっただけでござる

    7 21/09/29(水)11:01:01 No.850918242

    >俺左向きしか描けねぇ~!って思ってたんだけどそもそも参考にしてる絵が漫画の導線的に左向きばかりだっただけでござる えーいはんてーん!

    8 21/09/29(水)11:08:15 No.850919419

    上手い人でも苦手な向きを反転で処理する人結構いるから別にそれで良いんだよなって思う反面 じゃあ自分がどうするかとなるとその向きを描く成長ができなくなるよな…となって踏ん切りがつかない

    9 21/09/29(水)11:10:07 No.850919733

    左右反転したことを忘れてボタンとか非対称の部分描いちゃうのいいよね

    10 21/09/29(水)11:12:38 No.850920146

    デジタルって便利すぎるから自分の技術ツリーが偏ってないか不安になる事あるよね まあそれで上手けりゃ何も問題無いんだけど

    11 21/09/29(水)11:14:24 No.850920458

    見る側からしたら過程なんて関係無いからね…

    12 21/09/29(水)11:15:06 No.850920569

    >左右反転したことを忘れてボタンとか非対称の部分描いちゃうのいいよね 描き文字が反転しておる…!

    13 21/09/29(水)11:15:45 No.850920677

    アナログで正面顔描いてみてたんだけど福笑いできないの滅茶苦茶しんどかった

    14 21/09/29(水)11:15:58 No.850920714

    左右非対称デザインいいよね!大好きさ!(左右反転)

    15 21/09/29(水)11:17:02 No.850920902

    私の絵…大体みんなガンプラのサンプル画像みたくアゴ引いてるでしょう なんでこうなるのか描いてる私にも分からんのですよ

    16 21/09/29(水)11:17:41 No.850921019

    左右対称にならずに左右反転しても違和感のない絵を描きたい

    17 21/09/29(水)11:19:21 No.850921311

    >私の絵…大体みんなガンプラのサンプル画像みたくアゴ引いてるでしょう >なんでこうなるのか描いてる私にも分からんのですよ まったく同じ気持ちだ 素立ちがガンプラのサンプル画像みたいになるの

    18 21/09/29(水)11:20:01 No.850921421

    体は斜め向いて顔だけ正面向いてるやつ?

    19 21/09/29(水)11:21:19 No.850921654

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    20 21/09/29(水)11:21:20 No.850921658

    絵を描きはじめたばかりの頃…ガンプラや神姫をポーズ素材にしてたせいで可動軸がプラモみたいになってしまった

    21 21/09/29(水)11:21:44 No.850921730

    >体は斜め向いて顔だけ正面向いてるやつ? ガワラ立ち…

    22 21/09/29(水)11:23:19 No.850922029

    今日は用事でちょっと遠出するからついでにおっきい本屋でポーズ集買うんじゃグフフ これでもうバージルやストライダー飛竜を参考にする日々からはおさらばだぜー!

    23 21/09/29(水)11:23:46 No.850922124

    ポニテとかで縛ってる時に顔のラインを前髪で隠そうとすると変になっちゃうな あまり横向きにしたくないけど立体感が死ぬ

    24 21/09/29(水)11:24:30 No.850922263

    顔が斜めってると左右反転しても気づかないことが多い

    25 21/09/29(水)11:25:11 No.850922388

    >まったく同じ気持ちだ >素立ちがガンプラのサンプル画像みたいになるの 最初のころガンプラ参考にしすぎて油断するとすぐガンプラになるんだよな… 大体なんで資料の「ポーズ」フォルダにハンブラビがいるんだよ俺…

    26 21/09/29(水)11:25:20 No.850922434

    左右対称のつもりで描こうと思ったのにちょっと顔が左向いてそのまま描いてしまうのいいよね… 昨日描いたの fu386041.jpg

    27 21/09/29(水)11:27:13 No.850922783

    >昨日描いたの >fu386041.jpg むっ!ララフェルみたいでkawaii!

    28 21/09/29(水)11:27:41 No.850922865

    >最初のころガンプラ参考にしすぎて油断するとすぐガンプラになるんだよな… >大体なんで資料の「ポーズ」フォルダにハンブラビがいるんだよ俺… (肩のついてる位置がおかしい)(腰がわからない)(二の腕はロール軸がついてる)

    29 21/09/29(水)11:28:52 No.850923076

    >1632882079273.png いいお手本だ

    30 21/09/29(水)11:31:06 No.850923525

    敵から喋るときどうなるの

    31 21/09/29(水)11:32:05 No.850923698

    向きを変える時は俯瞰や煽りでカメラリセットするな

    32 21/09/29(水)11:33:00 No.850923867

    その後を修正するの上手すぎる 俺なら顔だけちょっと左で体はそのままになるわ

    33 21/09/29(水)11:34:45 No.850924206

    アマルジャ族がこんなことするか~!

    34 21/09/29(水)11:37:20 No.850924670

    頭だけ別レイヤーグループで作るな 体と完全に分けちゃう

    35 21/09/29(水)11:37:34 No.850924723

    >アマルジャ族がこんなことするか~! しとるやんけ!

    36 21/09/29(水)11:37:40 No.850924746

    fu386053.png 俺も進捗春 悟飯食べたら塗ろう

    37 21/09/29(水)11:38:41 No.850924916

    >悟飯食べたら塗ろう >いい加減にしてください…!!

    38 21/09/29(水)11:40:22 No.850925208

    >むっ!ララフェルみたいでkawaii! まさにララフェルのナナモ女王ってキャラで都市国家ウルダハの女王を弱冠21歳で勤第十七代国王を務めていて女王の風格を醸しつつも立ち振る舞いにララフェルらしい可愛さを内包する魅力的な女性なんだ

    39 21/09/29(水)11:41:32 No.850925420

    >まさにララフェルのナナモ女王ってキャラで都市国家ウルダハの女王を弱冠21歳で勤第十七代国王を務めていて女王の風格を醸しつつも立ち振る舞いにララフェルらしい可愛さを内包する魅力的な女性なんだ …うっ…愛が伝わってくる程の熱量の解説ありがとう!

    40 21/09/29(水)11:42:30 No.850925597

    >fu386053.png >俺も進捗春 >悟飯食べたら塗ろう ユキヲエミュが上手い…かわいいね❤️

    41 21/09/29(水)11:42:37 No.850925615

    俺もそろそろ悟飯食べねば

    42 21/09/29(水)11:42:48 No.850925650

    左向きもうまく描けない人間が右向きを描けるわけがない!

    43 21/09/29(水)11:43:27 No.850925763

    みんなちゃんと描いてて偉いなあ

    44 21/09/29(水)11:44:17 No.850925911

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    45 21/09/29(水)11:45:06 No.850926058

    >No.850925911 わかりやすい…背中合わせだとわかりづらいもんね

    46 21/09/29(水)11:45:13 No.850926080

    先生!アメコミだと位置関係逆だったりするんですか!?

    47 21/09/29(水)11:45:13 No.850926082

    参考になるなあ

    48 21/09/29(水)11:46:08 No.850926243

    >俺もそろそろ悟飯食べねば オッス!

    49 21/09/29(水)11:46:23 No.850926302

    お絵雑でためになる流れ久々に見た

    50 21/09/29(水)11:47:43 No.850926544

    fu386073.jpg 好きな部位を一枚に収めたくなるよね

    51 21/09/29(水)11:47:54 No.850926578

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    52 21/09/29(水)11:48:15 No.850926639

    丁寧に説明してくれるとは思わなかった ありがたい…

    53 21/09/29(水)11:49:18 No.850926820

    アメコミはモノローグ多いからセリフより四角がめっちゃ多い なんでってたぶんまぁウォッチメンのせいなんだけど

    54 21/09/29(水)11:49:43 No.850926888

    漫画じゃないけど絵を描ききってからセリフ考えるから中々しっくりこなくて苦しい あと単純に竿役のセリフ考えるの楽しくない

    55 21/09/29(水)11:50:29 No.850927026

    セリフ収めようとするとレイアウトが…!ってなる

    56 21/09/29(水)11:51:11 No.850927167

    >セリフ収めようとするとレイアウトが…!ってなる 吹き出し先に書くべきらしい 俺もつい絵から描いてギチギチなるけど

    57 21/09/29(水)11:51:28 No.850927218

    進捗貼るのか今日は練習頑張るぞ fu386085.jpg

    58 21/09/29(水)11:51:54 No.850927285

    こんくらいの時間にこんな感じの講座やってるとNHKみたいだ

    59 21/09/29(水)11:52:01 No.850927311

    実際のフィギュアとかプラモとかだと肩周りとか足の可動がつらいよね

    60 21/09/29(水)11:53:02 No.850927499

    スパロボなんやな

    61 21/09/29(水)11:53:12 No.850927534

    漫画描いたことないけど覚えておこうと思うありがとう!

    62 21/09/29(水)11:53:29 No.850927594

    イマジナリーラインは大事 上手と下手の関係も大事

    63 21/09/29(水)11:53:30 No.850927602

    講座ありがとう

    64 21/09/29(水)11:53:33 No.850927615

    >進捗貼るのか今日は練習頑張るぞ >fu386085.jpg 鎧描けるのすごい…

    65 21/09/29(水)11:54:49 No.850927880

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    66 21/09/29(水)11:54:57 No.850927906

    >進捗貼るのか今日は練習頑張るぞ >fu386085.jpg 吉田明彦的なデザインでいいね…

    67 21/09/29(水)11:56:23 No.850928185

    駄目だ…寝て起きたばかりなのにとても眠い 熱いシャワー浴びてくる! 風呂に入るとおれは目が覚めるけど風呂入ると眠たくなる人もいるみたいね…

    68 21/09/29(水)11:57:05 No.850928327

    img受信料払わなくちゃ

    69 21/09/29(水)11:57:16 No.850928372

    敵いもげはなんなの…

    70 21/09/29(水)11:58:16 No.850928583

    あ俺は湯船の中で爆睡するな

    71 21/09/29(水)11:58:30 No.850928634

    こんなの描いてる fu386101.jpg

    72 21/09/29(水)11:59:37 No.850928847

    10分15000円でございますな

    73 21/09/29(水)12:00:35 No.850929033

    いい加減人に見せるための1枚絵描こうって描きはじめるけどやっぱ下手に見えてきてダメだ 練習も普段描く絵になんか生きてきてる感じがしないし

    74 21/09/29(水)12:06:14 No.850930259

    >いい加減人に見せるための1枚絵描こうって描きはじめるけどやっぱ下手に見えてきてダメだ >練習も普段描く絵になんか生きてきてる感じがしないし 描くのと別に見せるのも練習だぜ! 折角さらさらも活気なんだから見せちゃおうぜ!

    75 21/09/29(水)12:07:57 No.850930645

    これはもうダメな絵だなって1回思うと完成まで持っていくのがめっちゃ苦行になるよね 無視して目を背けるとそうでもないけど

    76 21/09/29(水)12:09:28 No.850931037

    下手な絵でも見せると褒めてもらえるし おかしいとこ聞くとダメージは食らうけど先に進めるし 見せることはいいことだがMPの消費量が半端ないんだよね…

    77 21/09/29(水)12:10:15 No.850931265

    まあ良いや次から気をつけるかあ!だって趣味だもん!!!って開き直る だが当然開き直りきれなくてエタる事もある

    78 21/09/29(水)12:12:30 No.850931828

    >まあ良いや次から気をつけるかあ!だって趣味だもん!!!って開き直る >だが当然開き直りきれなくてエタる事もある 毎回描く度にエタるよ

    79 21/09/29(水)12:12:55 No.850931933

    どんなに上手い人でも過去絵恥ずかしくて消しちゃう人とかザラにいるし結局は気の持ちようよ

    80 21/09/29(水)12:13:59 No.850932182

    まだ見たことない絵柄の「」がいて楽しい

    81 21/09/29(水)12:14:04 No.850932204

    塗りもう少し学んだら一枚絵描きたいな…

    82 21/09/29(水)12:14:16 No.850932255

    描けないとこはごまかして 描けるとこだけ描けば ええ!

    83 21/09/29(水)12:14:32 No.850932326

    はー懐かしいキャラ描いてスレ立てたい

    84 21/09/29(水)12:15:19 No.850932515

    上手くなってからって考え方捨てたいけど今の自分の実力が受け入れられなくて完成絵描けない怖い

    85 21/09/29(水)12:15:28 No.850932551

    さくら祭りはもう終わっちゃったのかな 別のCC祭りとかでもするか

    86 21/09/29(水)12:15:54 No.850932656

    >あ俺は湯船の中で爆睡するな お風呂の中で寝ちゃうのは結構危険みたいだから注意してね…

    87 21/09/29(水)12:16:01 No.850932690

    月イチでスレを立てる制約と誓約を課してるから明日の夜には完成させてスレを立てないと絵心を失ってしまう

    88 21/09/29(水)12:16:03 No.850932700

    痛み無くして得るもの無しってクロアチアの諺があるそうだ 絵描きもそんな感じなのかもな

    89 21/09/29(水)12:16:13 No.850932747

    >描けないとこはごまかして >描けるとこだけ描けば >ええ! ずっと描けないままだけど それでも ええ! よくねーよ

    90 21/09/29(水)12:17:24 No.850933051

    >別のCC祭りとかでもするか 3時からクリエイティブコモンズ祭りを!?

    91 21/09/29(水)12:18:55 No.850933445

    >>あ俺は湯船の中で爆睡するな >お風呂の中で寝ちゃうのは結構危険みたいだから注意してね… え…すごい気持ちいいのに…

    92 21/09/29(水)12:19:10 No.850933532

    あとちょっとだし4時ぐらいにスレを立てれる様にがんばるかぁ

    93 21/09/29(水)12:19:12 No.850933548

    渋とかヒにコンスタントに1枚絵投稿してアカウント育てたいけど1枚絵完成まで描くのが困難すぎる

    94 21/09/29(水)12:23:19 No.850934732

    >こんなの描いてる やらしいお店だ!

    95 21/09/29(水)12:25:03 No.850935268

    >3時からクリエイティブコモンズ祭りを!? クレジット「」

    96 21/09/29(水)12:25:27 No.850935383

    最初はみんな下手な絵を晒してたと思う思いたい そもそも下手な絵の基準が分からんけど

    97 21/09/29(水)12:27:06 No.850935869

    絵を淡々と上げる垢は楽しいぞ いいねって(伸びない…)ってなったり伸びたところで(まあ…運が良かっただけか…)とか(お情けかな…)ってなりがちじゃん でも淡々と絵を上げたらフォロワーが増えると(ああこれは純粋に俺の絵を見るためにフォローしてくれたんだな…!)って思える 頻度低くても余計な事呟かなければそうそう減らないしね

    98 21/09/29(水)12:27:21 No.850935928

    みんな最初から描けてたよ 赤ん坊のときからペンタブと友達

    99 21/09/29(水)12:28:02 No.850936168

    なぁにそこそこ上手くかけたから上げるぜー!ってしたの1年経って見返したら悶絶するからどんどんあげろー!

    100 21/09/29(水)12:28:09 No.850936203

    ヒの絵描きとしての人権取り戻すためにしっかり描いた力作を描こうとしては挫折を繰り返してるせいで一年くらい沈黙してる 毎月今月は上げるぞって意気込んではいるんだけど