ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/29(水)09:10:25 No.850900260
2段ジャンプいいよね
1 21/09/29(水)09:12:11 No.850900528
そうかゲーム世界に転生があるんだから ガンダム世界だと思ったらガンブレだったとかあのゲームだったということもありえるのか
2 21/09/29(水)09:15:10 No.850900942
脱衣KOがあるのかないのかで話は変わってくる
3 21/09/29(水)09:17:26 No.850901307
ガンダムだと思ってたらスパロボだったやべえってのは見たことある
4 21/09/29(水)09:18:50 No.850901521
戦う以外にする事がない世界
5 21/09/29(水)09:18:52 No.850901532
>ガンダムだと思ってたらスパロボだったやべえってのは見たことある でも元のガンダムの世界より生き延びれそうな気もする
6 21/09/29(水)09:19:42 No.850901657
お嬢様キャラはだいたいゴリゴリの近接キャラ メイドは設置キャラ
7 21/09/29(水)09:20:50 No.850901843
>戦う以外にする事がない世界 最近の格ゲーは話に力入れてるのもあるから…
8 21/09/29(水)09:24:00 No.850902374
でもオールスターものとなるとな…
9 21/09/29(水)09:24:05 No.850902393
スパロボ世界は自分が倉庫番してても周りが解決してくれそうだし…
10 21/09/29(水)09:25:15 No.850902561
主人公じゃなくて悪役なのにこういうの出れるんだ…
11 21/09/29(水)09:25:34 No.850902615
書き込みをした人によって削除されました
12 21/09/29(水)09:26:23 No.850902743
スパロボ世界の一般兵に転生したらだいたい敵側だな
13 21/09/29(水)09:26:33 No.850902768
>主人公じゃなくて悪役なのにこういうの出れるんだ… ナムカプとかそういう方向のかもしれんし…
14 21/09/29(水)09:28:04 No.850903008
ラウンド取ると紅茶が運ばれてくる
15 21/09/29(水)09:28:18 No.850903053
>スパロボ世界の一般兵に転生したらだいたい敵側だな 味方側でもイベントパートでチュドドドドンってまとめて一掃されたりするからどっちの方が生存確率高いだろうか
16 21/09/29(水)09:28:58 No.850903146
ぐわあああ!パワーが違いすぎる…! って素で言ってしまうと思う
17 21/09/29(水)09:29:15 No.850903185
ああいうゲームって戦ってる時以外キャラどうなるんだろうな
18 21/09/29(水)09:29:47 No.850903257
未来永劫闘い続けるしかない世界か
19 21/09/29(水)09:29:48 No.850903261
>スパロボ世界は自分が倉庫番してても周りが解決してくれそうだし… ゲーム的な制約で出撃できてないだけで基本的には全員出撃してる体じゃねえかなスパロボ…
20 21/09/29(水)09:30:27 No.850903370
俺に精神コマンドが…?!
21 21/09/29(水)09:30:58 No.850903452
バランス調整が甘くて全員10割持ち
22 21/09/29(水)09:31:04 No.850903462
転生したらスパロボ世界のミデアパイロットだった
23 21/09/29(水)09:31:10 No.850903476
「同調」「応援」「補給」
24 21/09/29(水)09:31:18 No.850903502
これ開発アークだろ
25 21/09/29(水)09:31:42 No.850903550
さわやか女子高生な主人公のライバルポジションじゃん
26 21/09/29(水)09:31:46 No.850903560
>俺に精神コマンドが…?! 根性
27 21/09/29(水)09:32:17 No.850903641
歩きモーションはモデルウォークしながら扇子あおぐ
28 21/09/29(水)09:33:09 No.850903754
脱力くらいなら使える
29 21/09/29(水)09:33:13 No.850903764
あるかな…俺に根性…
30 21/09/29(水)09:33:36 No.850903814
>俺に精神コマンドが…?! 不屈、加速、自爆
31 21/09/29(水)09:34:48 No.850904003
格ゲーのストーリーは薄味だから さらにオールスターとなればもっと適当なオチになるぞ
32 21/09/29(水)09:35:22 No.850904081
きっと投げキャラ
33 21/09/29(水)09:36:04 No.850904186
主人公ちゃんがへこたれてたら発破かけにきたりピンチになってたらヘリコプターで駆けつけてくるタイプの悪役令嬢
34 21/09/29(水)09:36:12 No.850904213
RPGの世界かと思ったら何をとち狂ったのか出されたダンスゲームの世界だったりする可能性もあるのか…
35 21/09/29(水)09:36:12 No.850904214
https://www.youtube.com/watch?v=3xe1dgDmlUc お嬢様こういう世界でやっていけるの…?
36 21/09/29(水)09:37:16 No.850904372
>主人公ちゃんがへこたれてたら発破かけにきたりピンチになってたらヘリコプターで駆けつけてくるタイプの悪役令嬢 その令嬢垂直の壁に足突き刺して登ったりしません?
37 21/09/29(水)09:37:30 No.850904411
ブルーブレイカーの続編がヒロインの格闘ゲームぽいのじゃなかったっけ?
38 21/09/29(水)09:37:41 No.850904449
乙女ゲーブランドがオールスターで格ゲーなんて作る事あるのか 一時期の男性向け美少女ゲームならともかく
39 21/09/29(水)09:37:52 No.850904476
ピンクの丸いやつに丸飲みされる
40 21/09/29(水)09:38:02 No.850904506
そのうちクソわよ!とか言い出す
41 21/09/29(水)09:38:18 No.850904539
お嬢様はアシストが強いというだけでTier上位にいらっしゃるのですよ
42 21/09/29(水)09:38:38 No.850904574
>乙女ゲーブランドがオールスターで格ゲーなんて作る事あるのか >一時期の男性向け美少女ゲームならともかく ファイヤーエンブレムかもしれん
43 21/09/29(水)09:40:04 No.850904802
でもマーベルvsときめきメモリアルとか出たら多分一定層買う奴いるだろ
44 21/09/29(水)09:40:07 No.850904808
色々手がけてる老舗ならないとは言い切れない
45 21/09/29(水)09:40:45 No.850904880
>乙女ゲーブランドがオールスターで格ゲーなんて作る事あるのか コーエーテクモはやりそう
46 21/09/29(水)09:41:09 No.850904947
>主人公じゃなくて悪役なのにこういうの出れるんだ… 悪役キャラは下手したら主人公より人気出たりするからな…
47 21/09/29(水)09:41:43 No.850905033
セフィロスだってラスボス倒して出てくるレベルで優遇されたろ?
48 21/09/29(水)09:42:07 No.850905096
セフィロスは悪役令嬢…?
49 21/09/29(水)09:42:33 No.850905154
>>主人公じゃなくて悪役なのにこういうの出れるんだ… >悪役キャラは下手したら主人公より人気出たりするからな… にしても悪役の人気出る→スピンオフで主役張るくらいの段階は踏むだろう多分
50 21/09/29(水)09:42:35 No.850905160
昨日まで強かった技が今日から発生遅くなったり食らい判定大きくなったりするのかな
51 21/09/29(水)09:43:41 No.850905311
>にしても悪役の人気出る→スピンオフで主役張るくらいの段階は踏むだろう多分 そう言う作品も既に出てるのかもよ
52 21/09/29(水)09:43:41 No.850905312
世紀末な漫画に転生したと思ったら世紀末な格ゲーだった…
53 21/09/29(水)09:44:15 No.850905407
>セフィロスは悪役令嬢…? 銀髪長髪薄着長刀悪役令嬢
54 21/09/29(水)09:45:13 No.850905546
>>にしても悪役の人気出る→スピンオフで主役張るくらいの段階は踏むだろう多分 >そう言う作品も既に出てるのかもよ かいけつゾロリかな…
55 21/09/29(水)09:45:22 No.850905567
長物の武器に神経が通っている
56 21/09/29(水)09:45:23 No.850905569
こういうのって大抵悪役キャラが希少だから悪役令嬢はきっちり悪役やらされるんじゃない?
57 21/09/29(水)09:45:28 No.850905581
>>乙女ゲーブランドがオールスターで格ゲーなんて作る事あるのか >コーエーテクモはやりそう 無双OROCHIに色々出してたしな…
58 21/09/29(水)09:45:28 No.850905582
アクアパッツァとかあるしないとは言えない
59 21/09/29(水)09:46:13 No.850905701
多分ワリオくらいには悪役サブキャラとして成功してるんだろう
60 21/09/29(水)09:46:21 No.850905726
飛行による機動力と圧倒的図体リーチ判定で全てを破壊してくるセンチネルお嬢様 圧倒的機動力と神の1F小足で怒涛の攻めを仕掛けてくるマグネティックお嬢様 バランスの取れた能力と全画面技の削り能力で安定した立ち回りを見せるストームお嬢様 空中でビームを当てると人が死ぬハイパーバイパーお嬢様 アシストが糞強いというだけで採用されるコレダーお嬢様とサイロックお嬢様
61 21/09/29(水)09:46:57 No.850905816
オールスターなのをいいことに作接皆な作品の誰かとちょっといい雰囲気に
62 21/09/29(水)09:48:12 No.850906022
バカゲーだから勝ち続ければハッピーエンドなのは分かりやすいな
63 21/09/29(水)09:49:38 No.850906269
>バカゲーだから勝ち続ければハッピーエンドなのは分かりやすいな 悪役令嬢として世界を征服して死後は外道王って呼ばれるんだ…
64 21/09/29(水)09:50:07 No.850906342
>さわやか女子高生な主人公のライバルポジションじゃん 拳法系のゴリゴリの近接キャラだな…
65 21/09/29(水)09:50:10 No.850906345
>ラウンド取ると紅茶が運ばれてくる この勝利演出最近も見たなって思ったけどギルティのレオだったわ お嬢様…?
66 21/09/29(水)09:50:13 No.850906355
冷静に考えると自分の行動次第では何とかなりそうな乙女ゲーより絶対に戦う事になる格ゲー世界の方が転生先としてはヤバくない?
67 21/09/29(水)09:50:14 No.850906356
秋葉お嬢様なら最強ランクキャラだぞ!
68 21/09/29(水)09:50:50 No.850906475
>オールスターなのをいいことに作接皆な作品の誰かとちょっといい雰囲気に ドクタードゥームとバージルはズッ友なんですね!
69 21/09/29(水)09:51:10 No.850906531
そのボクサーは何のキャラなんだよ
70 21/09/29(水)09:51:42 No.850906625
悪役令嬢が出てくる乙女ゲー多くないという話はある
71 21/09/29(水)09:51:52 No.850906651
>ドクタードゥームとバージルはズッ友なんですね! ええ!センチネルとキャプテンコマンドー! それにマグニートーとサイロックもズッ友でしてよ!
72 21/09/29(水)09:52:04 No.850906679
格ゲーは燃やされても死なないから大丈夫
73 21/09/29(水)09:52:35 No.850906756
こうみえてグロ系のフェイタリティがある
74 21/09/29(水)09:53:31 No.850906922
かわいいジャンプがキャラ付けなのかグラフィックの暴走なのかで話が変わる
75 21/09/29(水)09:53:34 No.850906927
KO後にレイプできるようなDLsiteの同人ゲーかどうか
76 21/09/29(水)09:53:52 No.850906975
お嬢様キャラ業界は確かにかりんお嬢様以前以後みたいなところはある
77 21/09/29(水)09:54:16 No.850907037
空を縦横無尽に飛び回りながらフライパンを振り回してくる巨大ロボットを相手にお嬢様はどう戦うのか…
78 21/09/29(水)09:54:35 No.850907081
男女平等に本気で殴ったり蹴ったりされるの怖くない?
79 21/09/29(水)09:54:57 No.850907154
書き込みをした人によって削除されました
80 21/09/29(水)09:56:23 No.850907379
地球防衛軍に双葉理保が出てくるみたいなことだろ
81 21/09/29(水)09:57:02 No.850907486
大丈夫だお嬢様は戦える
82 21/09/29(水)09:57:20 No.850907534
>KO後にレイプできるようなDLsiteの同人ゲーかどうか レイプ(死体蹴り)
83 21/09/29(水)09:58:50 No.850907766
格闘もいけるお嬢様キャラの元祖は本阿弥さやか
84 21/09/29(水)09:58:52 No.850907770
お嬢様、時間がありません 「分かっている、任せたまえ」
85 21/09/29(水)09:59:10 No.850907825
ガンダム世界だと思ったらグレイトバトルだったみたいな…
86 21/09/29(水)09:59:27 No.850907859
>KO後にレイプできるようなDLsiteの同人ゲーかどうか 服が異様に破れやすいから途中であっやばいこれって気づきそう
87 21/09/29(水)09:59:40 No.850907893
格ゲーキャラのお嬢じゃなくてお嬢キャラがオールスターに来てるのか…
88 21/09/29(水)10:00:01 No.850907946
スパロボの世界だと思ったらサンライズ英雄譚の世界だった…
89 21/09/29(水)10:00:16 No.850907983
大丈夫?MVC2のロールちゃんみたいに救いようのないレベルで不動の最弱キャラだったりしない?
90 21/09/29(水)10:00:37 No.850908048
原作再現にこだわると成歩堂くんみてぇになりますわ
91 21/09/29(水)10:00:44 No.850908069
弱キャラはセレクトされることも少ないから相対的に安全
92 21/09/29(水)10:01:57 No.850908261
>原作再現にこだわると成歩堂くんみてぇになりますわ 婚約破棄を告げるような張りのある一声で敵を攻撃…
93 21/09/29(水)10:01:59 No.850908268
>弱キャラはセレクトされることも少ないから相対的に安全 しかし本体性能がゴミだけどアシストだけ超強いってパターンだと前衛がやられたら無駄な抵抗をしながら無様にやられていくだけの存在に…
94 21/09/29(水)10:02:27 No.850908337
ミスX
95 21/09/29(水)10:02:33 No.850908351
>婚約破棄を告げるような張りのある一声で敵を攻撃… 悪役令嬢なら告げられる方だろ!
96 21/09/29(水)10:02:34 No.850908355
ストライカー系の必殺が多くてハメ技のテクニックが充実してるお嬢様
97 21/09/29(水)10:03:07 No.850908440
原作要素なんかドブに捨てた方が強いのはスターフォックス勢を見れば分かりますわ …未だに本編でも白兵戦やったアサルトの要素が一切輸入されてねぇってのはどういうことですの?
98 21/09/29(水)10:03:33 No.850908522
画面の1/3を攻撃するアシスト技を持つコレダーお嬢様
99 21/09/29(水)10:05:17 No.850908819
エタったツクールゲーに転生とかあったな…
100 21/09/29(水)10:06:20 No.850908999
オールスターゲーだと思ったらmugenだった!っていう展開も欲しい 夢落ちでいいから
101 21/09/29(水)10:06:35 No.850909038
でもスパロボだと危機の単位が銀河や宇宙まで跳ね上がるし… もしプレイヤーキャラ補正とか無かったらめっちゃ死にそう
102 21/09/29(水)10:06:35 No.850909039
最終的に地球征服して宇宙進出するお嬢様
103 21/09/29(水)10:06:52 No.850909077
>大丈夫?MVC2のロールちゃんみたいに救いようのないレベルで不動の最弱キャラだったりしない? かといってマグニートみたいに常時5択とかできるキャラでも困る
104 21/09/29(水)10:07:34 No.850909199
>原作要素なんかドブに捨てた方が強いのはスターフォックス勢を見れば分かりますわ >…未だに本編でも白兵戦やったアサルトの要素が一切輸入されてねぇってのはどういうことですの? それ原作ではふわふわ浮いて魔法使うキャラなのにゴリマッチョのパンチキャラにされたおじさんの前でも言えますの?
105 21/09/29(水)10:07:54 No.850909253
エンディングで死ぬ話になってる格ゲーキャラはわりと居る 続編が続いた結果死なない話にすり替わってたりもする
106 21/09/29(水)10:08:37 No.850909359
本編が発売されないので格闘ゲームに転生して格闘技を極めていたら飯キャラになっていた
107 21/09/29(水)10:08:39 No.850909365
>でもスパロボだと危機の単位が銀河や宇宙まで跳ね上がるし… >もしプレイヤーキャラ補正とか無かったらめっちゃ死にそう 宇宙怪獣にジムで戦えって言われたら絶望する
108 21/09/29(水)10:10:16 No.850909641
センチネルお嬢様に転生すれば大会のトップ層の使用率100%も日常茶飯事という圧倒的過労を味わえるぞ
109 21/09/29(水)10:10:30 No.850909680
オールスター系の格ゲーなら負けても酷い目には合わなそうで良いな
110 21/09/29(水)10:10:36 No.850909698
そうかまるで考えた事なかったけど かりんって悪役令嬢な造形だったか
111 21/09/29(水)10:11:12 No.850909799
>そうかまるで考えた事なかったけど >かりんって悪役令嬢な造形だったか 縦ロールなだけでは…
112 21/09/29(水)10:11:23 No.850909834
ストⅡ力で戦えるならどうにかなる KOF後期とかGGとかブレイブルーとかの小足刺さったら終了するクソコンボゲーだったらどうにもならない
113 21/09/29(水)10:12:00 No.850909938
仁義ストームはアケでやったのがよくなかったし時代も早かった
114 21/09/29(水)10:12:13 No.850909980
ユアゴーイングダウンですわ
115 21/09/29(水)10:12:28 No.850910011
どう考えても戦えないキャラとか格ゲー向けじゃないキャラでも格ゲーに出せる事はナルホドくんが証明している 性能については知らん
116 21/09/29(水)10:12:41 No.850910060
>ストⅡ力で戦えるならどうにかなる >KOF後期とかGGとかブレイブルーとかの小足刺さったら終了するクソコンボゲーだったらどうにもならない 明らかにゲームやったことなさそうなレスはやめろ
117 21/09/29(水)10:13:37 No.850910228
敗北レイプされてるとこが見たい!
118 21/09/29(水)10:14:20 No.850910350
まあプレイヤー操作じゃなくて相手CPUなら無双できるよ 超反応だってハメられるし
119 21/09/29(水)10:14:37 No.850910400
>>ストⅡ力で戦えるならどうにかなる >>KOF後期とかGGとかブレイブルーとかの小足刺さったら終了するクソコンボゲーだったらどうにもならない >明らかにゲームやったことなさそうなレスはやめろ すまん本当はクソ格は闘姫伝承までしか知らない…
120 21/09/29(水)10:14:47 No.850910429
>敗北レイプされてるとこが見たい! 頭dlsiteかよ
121 21/09/29(水)10:15:03 No.850910487
地雷スキル「ガードキャンセル」で10割コンボ目指す
122 21/09/29(水)10:15:17 No.850910525
ネームレスお嬢様だったら重すぎる設定の割にエンディングもないまま大将起用率だけがバリバリ上がる地獄のような生活になる
123 21/09/29(水)10:15:17 No.850910528
>それ原作ではふわふわ浮いて魔法使うキャラなのにゴリマッチョのパンチキャラにされたおじさんの前でも言えますの? 見てくださいましこのレーサーのおっさん!
124 21/09/29(水)10:16:14 No.850910685
>地雷スキル「ブロッキング」から10割コンボ目指す
125 21/09/29(水)10:16:47 No.850910775
>地雷スキル「円陣幻影剣」で10割コンボ目指す
126 21/09/29(水)10:18:02 No.850910984
どうやらこの世界の住人は…MAX発動を知らないようだな!
127 21/09/29(水)10:18:14 No.850911019
>地雷スキル「ガードキャンセル」で10割コンボ目指す ゲージなくてもガーキャンできるゲームあったな ガーキャンからガーキャン繋げることができた
128 21/09/29(水)10:18:28 No.850911060
まず後期KOFってのがどこから分からんが今でも遊ばれてるようなタイトルで実戦レベルでなんか当たったら気軽に死ぬって02UMのネームレスぐらいじゃないの
129 21/09/29(水)10:18:29 No.850911065
なんだその「オリジナルコンボ」ってのは…明らかにハズレスキルじゃないか
130 21/09/29(水)10:18:39 No.850911094
FPS世界だと思ったらRTSだった
131 21/09/29(水)10:19:14 No.850911190
>なんだその「クリティカルカウンター」ってのは…明らかにハズレスキルじゃないか
132 21/09/29(水)10:21:49 No.850911618
「前転」?ギャハハ!攻撃もせずにただ転がるスキルなんてお前向けのゴミスキルだぜ!
133 21/09/29(水)10:22:40 No.850911758
「飛行」?ギャハハ!図体もでかくて機動力もねぇスクラップのお前にはゴミスキルじゃねぇか! せいぜい地上でのそのそ動き回ってな!
134 21/09/29(水)10:22:52 No.850911792
まあ加齢臭的にSNK時代のKOF後期(99、2000)とゼクス時代のギルティならまぁ…?
135 21/09/29(水)10:22:58 No.850911809
アークゲーならダウンからの飛び道具重ね起き攻めN択ループとかだよね
136 21/09/29(水)10:23:03 No.850911819
>「前転」?ギャハハ!攻撃もせずにただ転がるスキルなんてお前向けのゴミスキルだぜ! 割とどの格ゲーでもめちゃくちゃヤバいやつ!
137 21/09/29(水)10:24:55 No.850912131
>まず後期KOFってのがどこから分からんが今でも遊ばれてるようなタイトルで実戦レベルでなんか当たったら気軽に死ぬって02UMのネームレスぐらいじゃないの 雑に気合MAXで普通のコンボ入れるだけで10割溶けて死ぬのがKOF初期 小足連打刺さったら色々発動してゲージ全部吐くと体力ゲージ全部溶けるのがKOF後期
138 21/09/29(水)10:25:13 No.850912184
ゲームの悪役令嬢に転生したって作品VS悪役令嬢がいる原作ゲームVSストリートファイター ラスボスは自分が転生する原作悪役令嬢 見た目は同じでも性能は別!
139 21/09/29(水)10:26:49 No.850912441
ゲージ吐いて色々絡めて10割削れるkofはストライカーがクソだった00くらいでは?
140 21/09/29(水)10:26:54 No.850912458
>>敗北レイプされてるとこが見たい! >頭dlsiteかよ 本家かと思ったら二次創作の世界だったってありそうだな
141 21/09/29(水)10:27:53 No.850912653
転生したら鉄拳世界だったギースと豪鬼はもういるしな 10年早いと思ってたら10年遅い参戦だった結城晶さんとか
142 21/09/29(水)10:32:19 No.850913409
VGには悪役令嬢いたわ 2段ジャンプはなかった
143 21/09/29(水)10:32:22 No.850913421
最強の仙人が美少女に転生した オロが転生したらイングリットだったネタで
144 21/09/29(水)10:33:14 No.850913553
2段ジャンプと思ったら空中ダッシュだった
145 21/09/29(水)10:33:32 No.850913595
昇竜コマンドで投げ技が出るお嬢様
146 21/09/29(水)10:34:22 No.850913729
現代に転生したら俺だけガードキャンセルがない件…
147 21/09/29(水)10:34:59 No.850913849
>ゲージ吐いて色々絡めて10割削れるkofはストライカーがクソだった00くらいでは? 2002系のどこきゃんあるやつと2003と11はまあゲージある限り繋がっちゃうから結構幅広くなってしまう
148 21/09/29(水)10:35:41 No.850913964
現代に転生したら俺だけ他キャラより体力5割減で追放された件
149 21/09/29(水)10:36:20 No.850914069
1ゲージ使って6割減らせてさらにゲージ半分回収するのに評価されずに追放される悪役令嬢
150 21/09/29(水)10:36:50 No.850914174
~今更調整してももう遅い~
151 21/09/29(水)10:37:04 No.850914220
現代に転生したんだけど姿は当時のままでした お祭りゲーに呼ばれたサムスピ等のキャラ
152 21/09/29(水)10:37:08 No.850914231
>1ゲージ使って6割減らせてさらにゲージ半分回収するのに評価されずに追放される悪役令嬢 プレイヤーが小学生だから必殺技ぶっぱで強いやつ以外は評価されないケースだ
153 21/09/29(水)10:37:32 No.850914301
スパロボの世界に転生!ただしスパロボOGな
154 21/09/29(水)10:37:41 No.850914329
>現代に転生したら俺だけ他キャラより体力5割減で追放された件 死ななければ安いんじゃないかな…え?また俺死んじゃいました?
155 21/09/29(水)10:39:17 No.850914599
強すぎて追放されたわ!
156 21/09/29(水)10:39:45 No.850914685
強くはないけど運ゲーだから追放とかどうだろうか
157 21/09/29(水)10:40:24 No.850914771
>強すぎて追放されたわ! 強すぎるとナーフされるので 馬鹿にされながらも程々の強さで生き残る現代知識モノ
158 21/09/29(水)10:40:36 No.850914808
強いんだけど難解だから追放(プレイヤーに使われないだけ)
159 21/09/29(水)10:40:46 No.850914835
>強くはないけど運ゲーだから追放とかどうだろうか 1人だけ当たり判定が独特で専用コンボが必要だから追放!
160 21/09/29(水)10:41:33 No.850914971
転生したらスパロボ世界の整備班だった
161 21/09/29(水)10:42:06 No.850915054
有名なゲームのキャラに転生したと思ったらなんか違う SFC移植版でした
162 21/09/29(水)10:42:14 No.850915077
スパロボなら良いじゃん ガンオンなら何に転生しようと地獄だぞ
163 21/09/29(水)10:42:27 No.850915108
追放ってバグ持ちとかお手軽無限段でローカル大会禁止なやつなんじゃ…
164 21/09/29(水)10:43:12 No.850915246
発生20Fでコンボに繋げられてガードさせて五分の中段持ってる悪役令嬢
165 21/09/29(水)10:43:12 No.850915247
>強くはないけど運ゲーだから追放とかどうだろうか 三種類のモードがダウン復帰のたびにランダムで切り替わるから起き攻めで全対応しなきゃいけないやつだ
166 21/09/29(水)10:43:14 No.850915252
中堅程度だったけど特定のプレイヤーが強すぎたせいで追放
167 21/09/29(水)10:43:26 No.850915277
>転生したらスパロボ世界の整備班だった この世界の住人はなんで10段階改造しないんだろうな?みたいな
168 21/09/29(水)10:43:59 No.850915375
最強キャラに転生で無双してたけどナーフで最弱に
169 21/09/29(水)10:44:07 No.850915404
ジョジョの鳥とか早い段階で追放された為に本当に強いのかどうか確認し切れてないとか近頃耳にする
170 21/09/29(水)10:46:17 No.850915745
カービィの世界に転生するのは嫌だな… カービィ以外は絶対嫌だけどカービィ自身も嫌だ
171 21/09/29(水)10:46:47 No.850915820
マリオに転生したけどどの世界だか判らない
172 21/09/29(水)10:46:54 No.850915840
>ジョジョの鳥とか早い段階で追放された為に本当に強いのかどうか確認し切れてないとか近頃耳にする 絶対に最強なんだけど極まった花京院がおんなじぐらい強いとされているのでもう解禁しちゃってもいいんじゃねえのって意見は出てる でもどっちみち今まで禁止してきたものを今更解禁できないし鳥は何より相手してて面白くないってのがおおむね総意ってのが現状
173 21/09/29(水)10:50:38 No.850916410
研究されると追放になるからテクいキャラみたいな立ち位置で誤魔化しますわ
174 21/09/29(水)10:51:46 No.850916594
ジョジョの鳥はアイツだけシューティングゲームなのがダメ ルールが…ルールが違う!
175 21/09/29(水)10:52:54 No.850916798
対戦相手に背中を向けることでガードしながら接近できますわ
176 21/09/29(水)10:54:21 No.850917038
>ジョジョの鳥はアイツだけシューティングゲームなのがダメ >ルールが…ルールが違う! 極まった花京院もぶっちゃけルールが違うと思うけど極まらないとルール変わらないからギッッッッッリギリ許されてる 問題はナンバー2のポルポルくんでこいつはチンパンジーでも使える操作難易度なので大会はだいたいこいつと承りDIO様あたりで溢れかえってる
177 21/09/29(水)10:55:54 No.850917298
>未来永劫闘い続けるしかない世界か エンドレスデュエルか…
178 21/09/29(水)10:56:11 No.850917345
まあ別にいまさら3部ゲーがどうなろうと構わないだろう
179 21/09/29(水)10:56:29 No.850917407
研究しなくてもぶっちぎりだし研究もはじまったBASARAXのオクラよりはいいさ
180 21/09/29(水)10:57:41 No.850917614
そういやゲーセンは全面禁煙にすることでダイレクト灰皿投げを封じることに成功したのだな
181 21/09/29(水)10:58:30 No.850917771
>そういやゲーセンは全面禁煙にすることでダイレクト灰皿投げを封じることに成功したのだな 今何投げてるんだろうな
182 21/09/29(水)10:58:45 No.850917821
>今何投げてるんだろうな 勝負
183 21/09/29(水)10:59:17 No.850917926
>そういやゲーセンは全面禁煙にすることでダイレクト灰皿投げを封じることに成功したのだな 灰皿投げるような奴は手も普通に出すけどな まあ、ヤニ臭くなくなったのは良いことだ
184 21/09/29(水)10:59:37 No.850917987
QMAの世界に転生したと思ったらボンバーバトルやらされるグリアロ…
185 21/09/29(水)11:02:06 No.850918409
正ヒロインが偽援軍で捨てゲーされ敗北する悪役令嬢
186 21/09/29(水)11:02:19 No.850918435
原作だとどうやっても死ぬからスパロボマジックに望みを掛ける系お嬢様
187 21/09/29(水)11:03:35 No.850918660
戦うだけかと思ったらストーリーモードがクソ長いやつ
188 21/09/29(水)11:04:16 No.850918771
お嬢様のストーリーならギャグで世界救えそうで他のキャラより楽そう
189 21/09/29(水)11:07:48 No.850919358
二段ジャンプできるってことは タイトル自体が全員それできる高起動ゲーなのか それともお嬢様がゲームの中でスピードタイプなのか… 後者だったら多分脆いタイプだな