虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)08:48:29 最近買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)08:48:29 No.850897016

最近買ったのですが楽しいですね この米の奴隷ゲー

1 21/09/29(水)08:51:28 No.850897439

塩と清水だばぁ

2 21/09/29(水)08:53:20 No.850897677

米の奴隷ということはうんちの奴隷と言う事でもある

3 21/09/29(水)08:53:32 No.850897708

田んぼの水見てきた?

4 21/09/29(水)08:57:22 No.850898330

美だけ伸びが悪い キュウリが肥料じゃダメなんですか!

5 21/09/29(水)09:02:27 No.850899078

>田んぼの水見てきた? 一時里帰りした時「樋開けたっけ閉めたっけ…」てなってるおひいさま可愛い

6 21/09/29(水)09:12:36 No.850900590

10年プレイして肥料オールマックスの三角形駄目って最近知ったよ…

7 21/09/29(水)09:27:08 No.850902862

トライフォース農法

8 21/09/29(水)09:36:02 No.850904179

毒団子にぶちギレして「もう知らん!知らん知らんぞ!」と一人で船で脱出するおひいさま可愛い

9 21/09/29(水)09:36:33 No.850904276

塩ぶちこんだれ

10 21/09/29(水)09:36:40 No.850904289

カタモンスターファーム2

11 21/09/29(水)09:39:46 No.850904759

ロリコンじゃないけどゆいが可愛すぎてドキドキする かいまるに辛辣なのも興奮する

12 21/09/29(水)09:42:50 No.850905198

かいまるはかいまるで小さいのに辛く当たられて可哀想だから 俺ががたうえもん兼かいまるになって一身にヘイトを受けたい

13 21/09/29(水)09:44:43 No.850905470

クリア後もっと際限なく強くできたら楽しかったんだけどなー

14 21/09/29(水)09:44:47 No.850905478

>美だけ伸びが悪い >キュウリが肥料じゃダメなんですか! 農書に書き記された通りに稲作するんじゃ 全ては基本が大切なんじゃ

15 21/09/29(水)09:45:36 No.850905603

>ロリコンじゃないけどゆいが可愛すぎてドキドキする 中東の王様のレス

16 21/09/29(水)09:48:05 No.850905989

これ最初は米作りわかんない難しい!って騒がれて農水相?のページが参考になる!とかあったけど最初はゲーム的なキャップがあって絶対米作りうまく行かないだけであとはそうでもなかったよね 失敗して能力や米が下がるわけでもなかったし ゲーム内でアドバイスもあったし

17 21/09/29(水)09:49:32 No.850906243

手応えが薄いから良くも悪くも作業になりがち

18 21/09/29(水)09:49:42 No.850906279

>これ最初は米作りわかんない難しい!って騒がれて農水相?のページが参考になる!とかあったけど最初はゲーム的なキャップがあって絶対米作りうまく行かないだけであとはそうでもなかったよね 正直あれは大げさに騒ぎすぎだと思うわ ゲーム内でちゃんと完結してるよね

19 21/09/29(水)09:50:26 No.850906402

香が上がらんのう… そうじゃ!玄米にすれば香は勝手に上がるはずじゃ! …都との交換れーと?とか言うやつが今度は立ちはだかるのじゃ!ミルテ!おかわりじゃ!

20 21/09/29(水)09:50:30 No.850906418

マスクデータというか後から説明あったりなかったりが多いからな

21 21/09/29(水)09:51:00 No.850906501

米のレベルも下がることもあって能力もさがるハードコアモード

22 21/09/29(水)09:52:45 No.850906790

この聞かず! 静ねえ!!また叩きつけっと!!

23 21/09/29(水)09:52:58 No.850906831

全く意識向けてなかったストーリー部分にやられた

24 21/09/29(水)09:53:06 No.850906858

そろそろ収穫と乾燥だから日照り乞いしておこう からの翌月雨

25 21/09/29(水)09:54:08 No.850907020

おひいさまのキャンキャン元気な声がデレマスの智絵里と同じ人と聞いてたまげた

26 21/09/29(水)09:54:28 No.850907059

>米のレベルも下がることもあって能力もさがるハードコアモード 鳥獣害に干ばつに台風や水害が追加されるリアルモード

27 21/09/29(水)09:55:22 No.850907232

>全く意識向けてなかったストーリー部分にやられた 終盤のたまとの会話で泣いた男だ 笑ってくれ…

28 21/09/29(水)09:55:49 No.850907301

ゲーム内の説明で十分だわ

29 21/09/29(水)09:56:20 No.850907370

タマ爺本当に良かったよ…

30 21/09/29(水)09:56:41 No.850907424

>終盤のたまとの会話で泣いた男だ >笑ってくれ… はははアイツ泣いてやがるぜ(よかったよぉ…本当によかったよぉ…

31 21/09/29(水)09:56:54 No.850907465

米作りの難しさは上手くいってるのかどうかが全くわからないところ

32 21/09/29(水)09:59:11 No.850907828

>おひいさまのキャンキャン元気な声がデレマスの智絵里と同じ人と聞いてたまげた ガルパンの福田もだぞ

33 21/09/29(水)09:59:34 No.850907882

ラスト前のサブイベントはメインに組み込もうぜ!ってなった 今遊んどるおひいさまは忘れんようにな

34 21/09/29(水)10:01:28 No.850908183

>美だけ伸びが悪い 他所のサイトでのだが農書の通りにやったらこれくらい伸びるらしい fu385941.jpg

35 21/09/29(水)10:01:32 No.850908189

ラスボス前の名乗りが格好良いんだ

36 21/09/29(水)10:02:05 No.850908284

噴火の絶望感がすごい

37 21/09/29(水)10:04:42 No.850908721

次作があるかはわからないけど色々期待したい部分は多いくらいには好き

38 21/09/29(水)10:04:43 No.850908724

一生使う機会のなさそうな日本語 弑し奉る!

39 21/09/29(水)10:06:30 No.850909029

アクション部分ムズいけど米の力でゴリ押してしまった

40 21/09/29(水)10:07:29 No.850909186

>この聞かず! >静ねえ!!また叩きつけっと!! いい…

41 21/09/29(水)10:08:05 No.850909281

塩と清水の黄金コンビダメなんです?!

42 21/09/29(水)10:08:50 No.850909402

飛燕と登鯉があればなんとでもなるぜ

43 21/09/29(水)10:09:20 No.850909484

>おひいさまのキャンキャン元気な声がデレマスの智絵里と同じ人と聞いてたまげた ウマ娘のタマモクロスとか聞くとあぁむしろ智絵里が異端だったんだなと分かった

44 21/09/29(水)10:10:34 No.850909690

ちえりちゃんっぽいのが聴きたければメタリックチャイルド好評発売中!

45 21/09/29(水)10:10:45 No.850909723

最強武器防具の素材集めだけはしんどくて放置しちゃってるや まあ手持ちの武具でたいてい何とかなってるんだけど

46 21/09/29(水)10:12:57 No.850910117

弑し奉る! のおひいさまかっこいいよね

47 21/09/29(水)10:13:23 No.850910188

もしや田右衛門が1番要らない…?

48 21/09/29(水)10:13:42 No.850910238

うんこー!

49 21/09/29(水)10:13:44 No.850910245

ゲーマーほどトライフォースとカルタゴにハマる罠

50 21/09/29(水)10:15:43 No.850910586

このゲームをしてから米がうまい!

51 21/09/29(水)10:16:38 No.850910744

>もしや田右衛門が1番要らない…? 素材集めのときはそこそこ優秀だから…

52 21/09/29(水)10:18:04 No.850910989

>もしや田右衛門が1番要らない…? タウエモン居なかったらあの疑似家族はのっけから崩壊しとったわ

53 21/09/29(水)10:19:08 No.850911164

>もしや田右衛門が1番要らない…? いなかったら日照り乞いができない!

54 21/09/29(水)10:19:11 No.850911179

いもち病しらた米の防除と月ごとの水量調整は既存の農業ガイドがとても役にたった 高級素材抜きでパーフェクトコンディションの米が実現できたときはお勉強の努力もあって達成感すごかった

55 21/09/29(水)10:19:46 No.850911277

肥溜め保存はナーフされたの?

56 21/09/29(水)10:20:01 No.850911319

ゲームで耕してるのは家の前のあの一面だけだけどそれ以外のところ全部たうえもんがやってるからな

57 21/09/29(水)10:21:27 No.850911554

>肥溜め保存はナーフされたの? 今年の夏ごろ修正された

58 21/09/29(水)10:24:49 No.850912114

数百年後…そこには完全オートメーション化されたシステムにより汗一つかかず天穂を大量生産し調子にのってるおひいさまが!

59 21/09/29(水)10:26:09 No.850912337

使う機会は無いけど一度は使ってみたい弑し奉る

60 21/09/29(水)10:26:49 No.850912440

お犬様3匹になったら世界が変わった

61 21/09/29(水)10:27:46 No.850912620

>ちえりちゃんっぽいのが聴きたければメタリックチャイルド好評発売中! 羽衣鎌鍬からガントレットハンマーソードになっただけで やってることは敵をぼこぼこにするだけの転生したおひいさま

62 21/09/29(水)10:27:48 No.850912629

発売日に購入した人々で一斉に稲つと虫との戦いに試行錯誤する光景はなかなか楽しかった

63 21/09/29(水)10:33:50 No.850913637

まぁそりゃ栄養いっぱいあったら雑草も虫も元気になるよね… ってことになんで思い当たらなかったのか

64 21/09/29(水)10:34:21 No.850913726

発売日組で1番ビビった記憶があるのはマス目にズレ無く綺麗に植えてた「」

65 21/09/29(水)10:35:02 No.850913856

たうえもんを無能扱いするのはまだ序盤かエアプのどちらかだ 見事なまでの進行度チェッカー

66 21/09/29(水)10:37:12 No.850914244

>ゲームで耕してるのは家の前のあの一面だけだけどそれ以外のところ全部たうえもんがやってるからな カッパも総出で手伝ってるからな

67 21/09/29(水)10:38:15 No.850914419

>まぁそりゃ栄養いっぱいあったら雑草も虫も元気になるよね… >ってことになんで思い当たらなかったのか 益虫をいっぱい入れて防虫値を上げてって台無しになったりまさに覚えたてのことを実際やりはじめて盛大に失敗するひとりぐらしの台所みたいな現場

68 21/09/29(水)10:38:57 No.850914539

BGMと田んぼの雰囲気になんか癒される

69 21/09/29(水)10:40:46 No.850914831

おひいさまがやった内容をたうえもんが正確にカッパに伝えて寸分の狂いもなく模倣させてるからな なので急なショットガンも正確に伝達する

70 21/09/29(水)10:41:05 No.850914891

肥料ブーストより育て方のほうがステータスの伸びしろがいいんだね

71 21/09/29(水)10:41:38 No.850914984

あの寄せ集め所帯の由来と開幕ドロップキックで場外に落ちた奴からの嫉妬とストーリーで見える部分が徐々に掘り下げられてたうえもんの全体像がみえてくる

72 21/09/29(水)10:42:46 No.850915170

>なので急なショットガンも正確に伝達する 升目できれいにうえてた最中なのに!

73 21/09/29(水)10:42:52 No.850915187

数十年後 リポーター「田植え農家になられたきっかけは?」 米農家「その昔に天穂のサクナヒメというゲームに出会った事じゃ」

74 21/09/29(水)10:43:55 No.850915363

最後は都に帰らず島で豊穣神をやることにしたんだよな

75 21/09/29(水)10:45:59 No.850915697

>肥料ブーストより育て方のほうがステータスの伸びしろがいいんだね 病気や害虫の赤ステータスがつくとガクっと格が落ちる それはそれとして収穫量や肥料のぶんのステータスと経験値があって加算しかされないからキャラ自体は順調に強くなる

76 21/09/29(水)10:48:22 No.850916080

あと毒性下げすぎると良くない仕様だった記憶がある

77 21/09/29(水)10:50:54 No.850916446

拘れば色々考慮すべき点があるけど ストーリー進めるためのステータス上げとしては適当にやってもそれほど問題がない

78 21/09/29(水)10:51:16 No.850916512

>10年プレイして 未来人きたな

79 21/09/29(水)10:52:23 No.850916712

量が取れればまあええじゃろの精神

↑Top