虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)08:36:28 キテル… ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)08:36:28 No.850895095

キテル… https://p-bandai.jp/item/item-1000162348/

1 21/09/29(水)08:37:12 No.850895207

これってトライブレードついてくるっけ?

2 21/09/29(水)08:37:49 No.850895306

>これってトライブレードついてくるっけ? ついてくるよ

3 21/09/29(水)08:38:12 No.850895373

なら買わなきゃな

4 21/09/29(水)08:38:37 No.850895431

ホッケーしようぜ!

5 21/09/29(水)08:39:09 No.850895512

https://bandai-hobby.net/item/1053/ 充実の付属武器

6 21/09/29(水)08:39:41 No.850895587

バトオペでZZの機体と言いつつシレッとUC時代のバズーカをメイン武装として持って来たインチキ野郎だ

7 21/09/29(水)08:40:45 No.850895782

頭頂にトゲ生えてるの初めて知った

8 21/09/29(水)08:40:49 No.850895794

バズーカは昔から設定はあったしゲームでも大昔から使ってたからいいんだ

9 21/09/29(水)08:42:31 No.850896076

あとHGGセルフアサルトパックが販売開始してるよ

10 21/09/29(水)08:43:55 No.850896315

バトオペ環境機体様のお通りだ

11 21/09/29(水)08:50:33 No.850897308

アサルトパックそこまでなんだよなぁ

12 21/09/29(水)08:55:16 No.850897980

袖付いてない方はホント久々の再販だな

13 21/09/29(水)08:56:12 No.850898141

ドムじゃねーか!

14 21/09/29(水)08:56:44 No.850898221

HGUCドライセンは ほんとモノアイだけもうちょいなんとかならんかったかなーって思う

15 21/09/29(水)09:02:18 No.850899056

某ゲームのせいですっかり好きになってしまった ていうかやっぱり安いなガンプラ

16 21/09/29(水)09:03:16 No.850899198

ドライセン争奪戦2021

17 21/09/29(水)09:05:32 No.850899541

まだ開幕してないのか

18 21/09/29(水)09:06:21 No.850899665

これからリックドム3にするにはかなり改造しないとだよな

19 21/09/29(水)09:09:35 No.850900121

>これからリックドム3にするにはかなり改造しないとだよな うむ fu385880.jpg

20 21/09/29(水)09:16:52 No.850901228

>バトオペでZZの機体と言いつつシレッとUC時代のバズーカをメイン武装として持って来たインチキ野郎だ バウ実装時にライフル持てるようにしたから…

21 21/09/29(水)09:19:04 No.850901566

>fu385880.jpg フルバーニアンのソレそういう経緯だったの…

22 21/09/29(水)09:21:45 No.850902027

顔のとこ全部シールなのか

23 21/09/29(水)09:22:40 No.850902177

広がった袖が和服っぽくて弁慶というか僧兵みたいなイメージがある

24 21/09/29(水)09:23:06 No.850902238

かっこいいなあドライセン

25 21/09/29(水)09:25:17 No.850902562

すごく今更だけどドライセンのドライってそういう意味?

26 21/09/29(水)09:26:06 No.850902698

>すごく今更だけどドライセンのドライってそういう意味? 3

27 21/09/29(水)09:26:28 No.850902754

>広がった袖が和服っぽくて弁慶というか僧兵みたいなイメージがある 紫だし薙刀だし

28 21/09/29(水)09:31:32 No.850903530

なんかジャイバズがバトオペのとも違くね?

29 21/09/29(水)09:31:37 No.850903541

モノアイの仕様はまあよくある仕様だと思う 顔も小さいし

30 21/09/29(水)09:33:00 No.850903726

ドム族ではあるんだけどこいつ小顔なんだよな

31 21/09/29(水)09:33:37 No.850903818

>この商品は限定アイテムではありません。(プラモデルお取り扱い店舗店頭でお買い求めいただけます) 袖なしってプレバンだっけ?と思ったらそうでもないんか

32 21/09/29(水)09:33:47 No.850903851

>>すごく今更だけどドライセンのドライってそういう意味? >3 センは?

33 21/09/29(水)09:34:29 No.850903954

>ドム族ではあるんだけどこいつ小顔なんだよな 小顔っていうか体がデカすぎて頭が目立ってないだけでは…?

34 21/09/29(水)09:35:15 No.850904062

>>ドム族ではあるんだけどこいつ小顔なんだよな >小顔っていうか体がデカすぎて頭が目立ってないだけでは…? 上へのデカさはそのまんまなんだけど横がスリムになってるんだ

35 21/09/29(水)09:36:24 No.850904256

7年前だしモノアイシールも致し方なし

36 21/09/29(水)09:42:53 No.850905206

>fu385880.jpg >フルバーニアンのソレそういう経緯だったの… これ真に受けていいやつか…?

37 21/09/29(水)09:45:51 No.850905646

>>すごく今更だけどドライセンのドライってそういう意味? >3 ドライブレード!

38 21/09/29(水)09:51:04 No.850906513

めっちゃ欲しい

39 21/09/29(水)09:58:36 No.850907727

>これ真に受けていいやつか…? 妄想設定を垂れ流す対決じゃなかったっけこれ

40 21/09/29(水)10:00:59 No.850908107

エヴァの相手として買うか悩むな

41 21/09/29(水)10:01:48 No.850908230

開始即品切れしてるんですけお…

42 21/09/29(水)10:02:18 No.850908320

知らない間に始まって終わった…

43 21/09/29(水)10:03:00 No.850908415

そんなドム好きなのかよ

44 21/09/29(水)10:03:32 No.850908515

うお在庫無くなってる…

45 21/09/29(水)10:03:56 No.850908586

やはりドライセンは大人気MS

46 21/09/29(水)10:07:50 No.850909245

多分ウィンキースパロボ世代には強いと思う

47 21/09/29(水)10:08:39 No.850909366

商品ページで待機して時間でリロードですんなりカートに入ったな

48 21/09/29(水)10:10:33 No.850909688

在庫がありません

49 21/09/29(水)10:11:45 No.850909894

言い方はあれだがドライセンなんかが即売り切れるとか世も末だな

50 21/09/29(水)10:12:28 No.850910012

集団幻覚かよ

51 21/09/29(水)10:12:28 No.850910014

ドライセンが人気ってだけだろうが!!!

52 21/09/29(水)10:12:48 No.850910082

袖初版未開封なのでスルーした

53 21/09/29(水)10:13:05 No.850910139

「」調べによるとZZ敵MSの中ではジャムルフィン・ザクⅢに次ぐ人気MSだ

54 21/09/29(水)10:13:21 No.850910184

>言い方はあれだがドライセンなんかが即売り切れるとか世も末だな そうはいうがZZ版の再販は久しぶりだぞ

55 21/09/29(水)10:14:21 No.850910352

>言い方はあれだがドライセンなんかが即売り切れるとか世も末だな 今はおっちゃんやシャアザク以外は余程の物じゃない限りHGUCは瞬殺だよ…

56 21/09/29(水)10:15:15 No.850910516

ベースでも売ってたな

57 21/09/29(水)10:16:28 No.850910725

>袖初版未開封なのでスルーした 隙あらば自分語りおじさんってこんなところにもいるんだな

58 21/09/29(水)10:16:46 No.850910767

ここ数年袖付き系速攻で無くなりがち

59 21/09/29(水)10:18:41 No.850911100

>バトオペ調べによるとZZ敵MSの中ではザクⅢ改・バウに次ぐ人気MSだ

60 21/09/29(水)10:19:26 No.850911221

上でも言われてるけどバトオペでこいつ人気めっちゃ上がったからね…

61 21/09/29(水)10:20:15 No.850911360

バトオペでドライセン好きが増えるっていうのかよ!ええ!? …はい好きになりました…

62 21/09/29(水)10:20:38 No.850911433

ゲームやってる人結構いるのか

63 21/09/29(水)10:21:04 No.850911503

バズからのダウン格闘入れてトライブレードで追撃しながら更に格闘入れる頼れる奴

64 21/09/29(水)10:22:03 No.850911651

>ゲームやってる人結構いるのか 意味は分かるが昭和っぽいレス

65 21/09/29(水)10:22:10 No.850911673

広く浅くのエクバとかと違って一応初代・Z・ZZとじっくりプレイアブル化してるからね…

66 21/09/29(水)10:22:23 No.850911703

真面目にやると心底疲れるけど Z・ZZ時代のMSで重量感あるブンドド出来るゲームは皆無だからな…

67 21/09/29(水)10:22:52 No.850911793

ZZ本編見てなかったからトライブレードって一種のミサイルみたいな物だと思ってた

68 21/09/29(水)10:22:53 No.850911797

ガンダムゲーム自体10年ぐらい触ってないからわからないがゲームでの人気とかあるのか

69 21/09/29(水)10:23:21 No.850911871

ゲームで強かったりして触ってたら プラモ欲しいなってなるねん

70 21/09/29(水)10:24:00 No.850911973

>ガンダムゲーム自体10年ぐらい触ってないからわからないがゲームでの人気とかあるのか 使ってて楽しくて見た目に外連味あって更に強い人気MSですわ

71 21/09/29(水)10:24:09 No.850911998

一年以上環境トップやって来たらそりゃ愛着も沸こうというもの

72 21/09/29(水)10:24:34 No.850912063

書き込みをした人によって削除されました

73 21/09/29(水)10:24:38 No.850912079

>一年以上環境トップやって来たらそりゃ愛着も沸こうというもの つまりガルベーやメタスも大人気ということ…?

74 21/09/29(水)10:25:08 No.850912158

>広く浅くのエクバとかと違って一応初代・Z・ZZとじっくりプレイアブル化してるからね… そう書かれると量産機の販促には良さそうだなぁ

75 21/09/29(水)10:25:19 No.850912200

>某ゲームのせいですっかり好きになってしまった スパロボFか…

76 21/09/29(水)10:25:33 No.850912247

もう買えねえじゃん

77 21/09/29(水)10:26:04 No.850912323

書き込みをした人によって削除されました

78 21/09/29(水)10:26:45 No.850912431

カプセル戦記でも大活躍 ガチ勢の評価は知らん

79 21/09/29(水)10:26:48 No.850912439

スレ画ZZ版だけどキットの中身だけだと劇中再現できないから実質バトオペ版なとこはある

80 21/09/29(水)10:27:14 No.850912517

>つまりガルベーやメタスも大人気ということ…? ガルベーは新しいけどメタスは15年前のキットなのがしんどい

81 21/09/29(水)10:27:20 No.850912543

>>つまりガルベーやメタスも大人気ということ…? >どっちも流石にキットが古すぎる… メタスは劇場版の当時物だけどガルバルディは割と最近じゃないかな

82 21/09/29(水)10:27:44 No.850912613

>スレ画ZZ版だけどキットの中身だけだと劇中再現できないから実質バトオペ版なとこはある バウビー付いてないのは割と謎

83 21/09/29(水)10:29:59 No.850913022

スレッドを立てた人によって削除されました >もう買えねえじゃん 努力が足りねえんだよバーカ 倍額つけて売るからそこで買ってね

84 21/09/29(水)10:30:06 No.850913040

1/144バウそろそろリメイクほしいけどでもバウだしなあ…

85 21/09/29(水)10:30:26 No.850913088

ま…まあバトオペ版でもバウビーとポッキーセットで再現する人いないし…

86 21/09/29(水)10:30:58 No.850913162

在庫が無いようだが……

87 21/09/29(水)10:31:04 No.850913182

正確に言うとビーバズも足りない

88 21/09/29(水)10:31:35 No.850913277

>努力が足りねえんだよバーカ >倍額つけて売るからそこで買ってね ガンプラ買ったこと無さそう

89 21/09/29(水)10:31:41 No.850913293

今ならHGでゲゼのプラモ出しても予約瞬殺開店前から行列になると思う

90 21/09/29(水)10:31:59 No.850913358

>今ならHGでゲゼのプラモ出しても予約瞬殺開店前から行列になると思う 本当にござるか~?

91 21/09/29(水)10:32:07 No.850913383

バウもバトオペ補正で売れるかもしれないし…

92 21/09/29(水)10:32:25 No.850913425

削除依頼によって隔離されました >ガンプラ買ったこと無さそう 買ってるよ そんで売りに出してる

93 21/09/29(水)10:32:29 No.850913436

バウはリメイクしてくれないかな……

94 21/09/29(水)10:32:42 No.850913474

ビーバズもバウビーもドワッジ改とバウから移植するんだよ

95 21/09/29(水)10:32:45 No.850913480

ガルベーはサーベル刃と盾無いのを許容できるならリベイクがある でもゲームやってると頼るのがこの2つという

96 21/09/29(水)10:32:47 No.850913488

>>ガンプラ買ったこと無さそう >買ってるよ >そんで売りに出してる 死ね

97 21/09/29(水)10:34:18 No.850913720

スレッドを立てた人によって削除されました >死ね 合法的に商売してるのにひどい言われようだ

98 21/09/29(水)10:34:31 No.850913759

>>死ね >合法的に商売してるのにひどい言われようだ 死ね

99 21/09/29(水)10:34:44 No.850913797

ガルベーのHGUCは問題ないだろ!?

100 <a href="mailto:す">21/09/29(水)10:34:57</a> [す] No.850913840

処すね…

101 21/09/29(水)10:35:16 No.850913897

>処すね… 遅すぎるわ 自演か?

102 21/09/29(水)10:35:19 No.850913902

トゥルーオデッセイでドライセンの腕が便利だったから好き

103 21/09/29(水)10:38:53 No.850914533

ガルバルディ買っておけば良かったな

104 21/09/29(水)10:39:44 No.850914676

ZZにしろUCにしろアニメだとぱっとせんくせになあこいつ

↑Top