21/09/29(水)08:05:41 知らんこや のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)08:05:41 No.850890696
知らんこや
1 21/09/29(水)08:07:52 No.850890976
いや 知っていたはずだ
2 21/09/29(水)08:07:52 No.850890978
これバウじゃね?
3 21/09/29(水)08:08:18 No.850891046
ゼッツーの系譜?
4 21/09/29(水)08:08:19 No.850891048
バウベースなのか新規なのか
5 21/09/29(水)08:08:40 No.850891101
誰?
6 21/09/29(水)08:08:51 No.850891130
RE100生きとったんかワレ
7 21/09/29(水)08:09:04 No.850891155
飛龍だからリンドヴルムなの?
8 21/09/29(水)08:12:22 No.850891649
なんかオーヴェロンの盾がこんな感じだった気がする
9 21/09/29(水)08:13:47 No.850891841
ググっても個人の作った奴しか出てこないから新規機体かな
10 21/09/29(水)08:13:52 No.850891852
セイラマスオが似たようなの作ってたな…
11 21/09/29(水)08:14:23 No.850891943
誰!?誰なの!?怖いよぉ!
12 21/09/29(水)08:14:32 No.850891965
バウベースにしてもカッコよすぎてヤバい てかRE/100生きてたんだな
13 21/09/29(水)08:16:01 No.850892200
バウガンダムをやる気か
14 21/09/29(水)08:17:05 No.850892347
RE100久しぶりに見た
15 21/09/29(水)08:19:12 No.850892671
ビルドダイバーズかよ!?
16 21/09/29(水)08:20:46 No.850892868
>セイラマスオが似たようなの作ってたな… あれは滅茶苦茶かっこよかった
17 21/09/29(水)08:21:31 No.850892979
NAOKIが言ってたビルドダイバーズの外伝の奴か
18 21/09/29(水)08:21:47 No.850893006
外伝展開続いてたんだ? 漫画かなり駆け足だったのに
19 21/09/29(水)08:21:52 No.850893026
ビルド系というか宇宙世紀以外がRE100で出るの初めてか?
20 21/09/29(水)08:22:24 No.850893095
上半身バウだな確かに…
21 21/09/29(水)08:22:28 No.850893105
バウをZ顔にしたらみたいなのは昔からたまに見たがついに公式からそういう設定のが出たのか
22 21/09/29(水)08:22:39 No.850893137
ほぼバウなのに頭と色変えたらすっげえゼータ系ガンダムだなぁ
23 21/09/29(水)08:25:05 No.850893445
下半身新規多め?
24 21/09/29(水)08:26:21 No.850893640
知らない外伝だ…ジムとボールのやつ以外にもあったのか
25 21/09/29(水)08:29:45 No.850894105
HGアクセリゼの望みはまだ捨てなくていいということか
26 21/09/29(水)08:36:53 No.850895159
fu385845.jpg インパルスの方も出るかな
27 21/09/29(水)08:37:44 No.850895292
リバウもついでに再販して♥
28 21/09/29(水)08:38:19 No.850895390
REってこんなモールド入るんだ
29 21/09/29(水)08:40:46 No.850895785
セイラマs… じゃねぇ!?
30 21/09/29(水)08:44:55 No.850896481
肩のセンサーでっかいな…
31 21/09/29(水)08:54:12 No.850897810
マジで誰なんだ
32 21/09/29(水)08:55:33 No.850898032
割とよくあるネタのやつだ
33 21/09/29(水)08:56:05 No.850898125
そういえばなんかやるって言ってたな
34 21/09/29(水)08:56:41 No.850898216
久しぶりのRE100新作か
35 21/09/29(水)08:58:11 No.850898453
ビルドダイバーズにいたのか
36 21/09/29(水)08:58:40 No.850898534
分離せずに変形できるようになってたりしないかな
37 21/09/29(水)08:59:48 No.850898687
ビルドダイバーズの外伝機体なのか ググっても出てこないの
38 21/09/29(水)09:01:53 No.850898990
マスオっぽいけどなんかマスオほどの カッコよさはない感じがする
39 21/09/29(水)09:02:16 No.850899051
1/100の低価格帯はフルメカニクスに統一するもんだと思ってた RE続けるならフルメカニクスはマジで何なんだ?
40 21/09/29(水)09:06:04 No.850899620
>1/100の低価格帯はフルメカニクスに統一するもんだと思ってた >RE続けるならフルメカニクスはマジで何なんだ? ディティールやモールドのこだわりとアレンジじゃないの?
41 21/09/29(水)09:06:08 No.850899633
続けるってもリデコじゃん?
42 21/09/29(水)09:07:41 No.850899863
フォルムはZ系だな
43 21/09/29(水)09:07:43 No.850899874
MGじゃない1/100枠は欲しいは欲しいんだよな
44 21/09/29(水)09:08:31 No.850899972
バラバラになるのか
45 21/09/29(水)09:09:37 No.850900135
>外伝展開続いてたんだ? >漫画かなり駆け足だったのに NAOKIの外伝でしょ 同じ1/100のビルド系列だし漫画じゃないほうのWEB連載
46 21/09/29(水)09:09:38 No.850900140
>MGじゃない1/100枠は欲しいは欲しいんだよな MG出そうに無いけどMGと並べたいやつってあるしな
47 21/09/29(水)09:09:39 No.850900141
漫画以外の外伝はさっぱりだ
48 21/09/29(水)09:11:44 No.850900453
トサカの印象は残すべきじゃねえかなあとも思う
49 21/09/29(水)09:11:56 No.850900487
>漫画以外の外伝はさっぱりだ 6脚ボール
50 21/09/29(水)09:15:33 No.850901007
白龍…
51 21/09/29(水)09:43:55 No.850905349
爪先の角度でNAOKIとわかる
52 21/09/29(水)09:47:35 No.850905912
ストームブリンガーとかNAOKIの手癖全開なんだけど キットの方はMGだからか太ましくなってて好きなんだよな
53 21/09/29(水)09:49:36 No.850906260
>>漫画以外の外伝はさっぱりだ >6脚ボール あれ今更買っておけばよかったと後悔してる
54 21/09/29(水)09:50:45 No.850906453
ストームブリンガーあじを感じる
55 21/09/29(水)09:55:27 No.850907250
あの多脚ボールがでてるやつかと思ったら違った… なんだろうこの作品
56 21/09/29(水)09:58:54 No.850907777
別のMSにガンダム顔付けてガンダムですってい宇野が最近の流行りなのか
57 21/09/29(水)10:00:22 No.850908002
バウって優秀なベースMSなんじゃないかと思ってきた
58 21/09/29(水)10:00:32 No.850908034
>あの多脚ボールがでてるやつかと思ったら違った… >なんだろうこの作品 多脚ボールの奴は終わったから 同じように1/100キットを使った明日から始まる外伝
59 21/09/29(水)10:00:53 No.850908088
ザク頭付けた兵器なんていくらでもあったし
60 21/09/29(水)10:02:13 No.850908306
>別のMSにガンダム顔付けてガンダムですってい宇野が最近の流行りなのか 最近かな…最近かも…
61 21/09/29(水)10:03:11 No.850908451
ありがちなネタなだけに中華で海賊版出される前に公式で出して牽制するってのもありそう
62 21/09/29(水)10:03:28 No.850908504
ヘイズルからでももう20年だ
63 21/09/29(水)10:03:30 No.850908508
>別のMSにガンダム顔付けてガンダムですってい宇野が最近の流行りなのか AoZの前はなんだろ
64 21/09/29(水)10:08:06 No.850909287
>バウって優秀なベースMSなんじゃないかと思ってきた 実際ギミックあるわりにスマートだし設定的にも恐竜的進化してたZZ期の機体だから色々盛りやすい優等生だと思う 一応量産されてるから鹵獲や横流し系のバックストーリーもつけやすいし
65 21/09/29(水)10:08:19 No.850909319
公式が牽制してマイナーMSと妄想MSの発売をし続けるのはうまみしかない
66 21/09/29(水)10:12:54 No.850910106
バウは特に意味のない変形以外は優れてると思うよ
67 21/09/29(水)10:15:06 No.850910495
バウが後のザンスカールMSとコンセプトを同じとしハイゼンスレイIIとのミッシングリンクを担う機体なことは知っているな?
68 21/09/29(水)10:15:50 No.850910610
>>別のMSにガンダム顔付けてガンダムですってい宇野が最近の流行りなのか >AoZの前はなんだろ bガンダム!