虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)07:44:28 謝罪 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)07:44:28 No.850888109

謝罪

1 21/09/29(水)07:46:11 No.850888306

バカでした!

2 21/09/29(水)07:51:16 No.850888902

まあバカだったよ

3 21/09/29(水)07:54:32 No.850889288

足の骨折るまで「高いところから飛び降りるチャレンジ」を繰り返すくらいには

4 21/09/29(水)07:55:23 No.850889407

賢いつもりでいたけど世間知らずのバカだったな…

5 21/09/29(水)07:55:34 No.850889424

バカだったな

6 21/09/29(水)07:56:32 No.850889543

子供のころの方が賢かった

7 21/09/29(水)07:57:15 No.850889627

子供の頃のほうが時間の管理上手かった気がする

8 21/09/29(水)07:57:40 No.850889674

ネクスト呪術?

9 21/09/29(水)07:58:31 No.850889772

子供はちゃんと見るとこは見てるみたいな話だろうしそれは合ってると思うんだがそれはそれとしてすごいバカだった…

10 21/09/29(水)07:59:04 No.850889838

子供は大人が思っているほど馬鹿ではないけど 子供自身が思っているほど賢くもない

11 21/09/29(水)08:00:35 No.850890015

目をつぶって走ったらワープしてるみたいだ!と思って壁にぶつかって鼻血出したの思い出した

12 21/09/29(水)08:05:17 No.850890629

これ子供は小さい頃親に約束破られたとか適当に流して嘘つかれたのとか子供だからで忘れる程馬鹿じゃ無いよって意味合いじゃ無かったっけ

13 21/09/29(水)08:05:21 No.850890638

今でもバカですし子供の頃はもっとバカでした!

14 21/09/29(水)08:05:21 No.850890639

逆張り抜きでクソバカだったよ

15 21/09/29(水)08:06:35 No.850890814

>これ子供は小さい頃親に約束破られたとか適当に流して嘘つかれたのとか子供だからで忘れる程馬鹿じゃ無いよって意味合いじゃ無かったっけ はい なので恐れ知らずで考えなしの馬鹿でしたって言ってるのは文脈読めてない返答

16 21/09/29(水)08:07:27 No.850890927

大人が思ってるほどバカではなく関係ないとこで浅はかというか

17 21/09/29(水)08:08:19 No.850891049

小中高大様々なバカだった

18 21/09/29(水)08:09:06 No.850891161

>なので恐れ知らずで考えなしの馬鹿でしたって言ってるのは文脈読めてない返答 文脈をスレ画だけで読み取れると思ってるバカ

19 21/09/29(水)08:09:35 No.850891214

テストで何点取ったら~ 次の休みはどこそこ行くから今日は大人しく お年玉を貯金しといてやる パチンコで負けただけのくせに父ちゃん会社クビになっちゃったって深刻感出して少ない小遣い貯めて買ったゲームを売却 何十年も前の事なのにまだ心に残る程度には覚えてるな…

20 21/09/29(水)08:09:46 No.850891237

>これ子供は小さい頃親に約束破られたとか適当に流して嘘つかれたのとか子供だからで忘れる程馬鹿じゃ無いよって意味合いじゃ無かったっけ なるほどわからんバカです!

21 21/09/29(水)08:10:27 No.850891347

>なので恐れ知らずで考えなしの馬鹿でしたって言ってるのは文脈読めてない返答 見えないページの文脈も読めと言ってしまえるバカ

22 21/09/29(水)08:12:15 No.850891621

>文脈をスレ画だけで読み取れると思ってるバカ スレ画だけで自分語りする方がヤバいと思う

23 21/09/29(水)08:12:46 No.850891711

マジもんのバカが集まってきて楽しい!

24 21/09/29(水)08:15:10 No.850892070

>これ子供は小さい頃親に約束破られたとか適当に流して嘘つかれたのとか子供だからで忘れる程馬鹿じゃ無いよって意味合いじゃ無かったっけ ぶっちゃけこれ馬鹿でも覚えてるよな

25 21/09/29(水)08:16:48 No.850892311

>なるほどわからんバカです! 真上のレスの経験無いお前の親は子供のためにスレ画みたいな事を考えて接してくれたいい親御さんだ

26 21/09/29(水)08:17:50 No.850892464

>ぶっちゃけこれ馬鹿でも覚えてるよな だからクソガキ的な意味の馬鹿じゃ無くて子供は結構覚えててなんでも忘れる馬鹿じゃないよって意味だってば

27 21/09/29(水)08:20:32 No.850892837

いや見えない前のページを含めた文脈でそんな意味じゃないよ!って話をしてるわけじゃないんで皆 いい加減に分かってください

28 21/09/29(水)08:21:01 No.850892905

>>なるほどわからんバカです! >真上のレスの経験無いお前の親は子供のためにスレ画みたいな事を考えて接してくれたいい親御さんだ もしかして俺がバカじゃなくてマジで文章力のないバカか?

29 21/09/29(水)08:21:21 No.850892953

遠心力で回転雲梯から水平に射出される「」

30 21/09/29(水)08:22:02 No.850893043

>>ぶっちゃけこれ馬鹿でも覚えてるよな >だからクソガキ的な意味の馬鹿じゃ無くて子供は結構覚えててなんでも忘れる馬鹿じゃないよって意味だってば それを馬鹿っていうのに違和感感じてるって話なんだが…

31 21/09/29(水)08:22:23 No.850893092

スレ画を雑談のネタ振りとみた「」と漫画の話とみた「」の悲しいすれ違い…

32 21/09/29(水)08:22:49 No.850893162

>もしかして俺がバカじゃなくてマジで文章力のないバカか? ごめん訂正する 横から口出したら同一人物と考えるお前は馬鹿だ

33 21/09/29(水)08:22:53 No.850893168

橋の下で拾われたのマジだと思ってた

34 21/09/29(水)08:22:57 No.850893174

バカだったから子供時代特有のバカさを感じられてない人はイマイチ信用できない

35 21/09/29(水)08:23:00 No.850893181

>それはそれとしてすごいバカ で済む話だ

36 21/09/29(水)08:24:21 No.850893357

親に約束破られたことないからわからん…

37 21/09/29(水)08:24:31 No.850893375

謝るくらいなら漫画にするな

38 21/09/29(水)08:24:37 No.850893392

>漫画の話とみた「」 >見えないページの文脈も読めと言ってしまえるバカ

39 21/09/29(水)08:24:38 No.850893395

>違和感感じてる おバカ!

40 21/09/29(水)08:25:02 No.850893439

書き込みをした人によって削除されました

41 21/09/29(水)08:25:17 No.850893476

>横から口出したら同一人物と考えるお前は馬鹿だ 同一人物?誰と誰が?えっ怖い怖い

42 21/09/29(水)08:25:26 No.850893497

匿名だから言うけど都内の私立中学行ってたけどバカだった だって時速80kmの野球のボールに当たっても平気なんだから時速80kmの車に当たっても平気だろと思い込んで実行したもん 当たらなくて本当によかったその運転手のために

43 21/09/29(水)08:26:14 No.850893624

>匿名だから言うけど都内の私立中学行ってたけどバカだった >だって時速80kmの野球のボールに当たっても平気なんだから時速80kmの車に当たっても平気だろと思い込んで実行したもん >当たらなくて本当によかったその運転手のために お…おう

44 21/09/29(水)08:26:37 No.850893687

>親に約束破られたことないからわからん… お前の親は素晴らしいお人だったということだ あんたなんで「」になっちまっただ

45 21/09/29(水)08:27:56 No.850893863

軟球ならともかく時速80kmの硬球に当たったら無事じゃ済まない…

46 21/09/29(水)08:28:23 No.850893928

勝手に人の親をランク付けしてる変なのいない?

47 21/09/29(水)08:29:10 No.850894029

>軟球ならともかく時速80kmの硬球に当たったら無事じゃ済まない… 中学生までは 硬球を知らないんだ

48 21/09/29(水)08:29:36 No.850894083

>>軟球ならともかく時速80kmの硬球に当たったら無事じゃ済まない… >中学生までは >硬球を知らないんだ なるほど…バカだ…!

49 21/09/29(水)08:29:38 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850894086

>勝手に人の親をランク付けしてる変なのいない? 変な親に育てられたんだろ

50 21/09/29(水)08:31:19 No.850894295

>勝手に人の親をランク付けしてる変なのいない? たぶん大人党のシンパ

51 21/09/29(水)08:31:28 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850894316

>スレ画だけで自分語りする方がヤバいと思う それは面白けりゃいい

52 21/09/29(水)08:31:47 No.850894369

いろんなタイプのバカが寄ってくる画像

53 21/09/29(水)08:31:54 No.850894385

「」はバカ! 「」もバカ! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

54 21/09/29(水)08:32:45 No.850894500

スレ画の指す馬鹿と「」がきゃっきゃして自慢する馬鹿はまた別だからな…

55 21/09/29(水)08:32:59 No.850894532

このコマで自分語りしてる奴はQEDの世界一ハンバーガーとコーラが売れてる画像見て何か見当違いなこと言ってそう

56 21/09/29(水)08:33:30 No.850894608

まあ毒親自慢やいじめられ自慢よりは健全

57 21/09/29(水)08:33:40 No.850894637

めっっっちゃバカだったし今もバカ

58 21/09/29(水)08:34:20 No.850894748

学校の窓不注意で3回割った

59 21/09/29(水)08:34:37 No.850894790

>このコマで自分語りしてる奴はQEDの世界一ハンバーガーとコーラが売れてる画像見て何か見当違いなこと言ってそう このスレ見て見当違いなこと言い出す奴

60 21/09/29(水)08:34:50 No.850894823

>そこになんの違いもありゃしねえだろうが! 笑えるバカと笑えないバカでは違うのだ!マジな奴湧いてるじゃないか!

61 21/09/29(水)08:35:06 No.850894861

スレ画が言っているのは~と指摘するだけなら親切な人 だからこれで騒いでるやつらは馬鹿とか余計な事言うのは空気が読めない人 馬鹿じゃなくてよかった~!

62 21/09/29(水)08:35:07 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850894864

>めっっっちゃバカだったし今もバカ レスから滲み出るバカ臭

63 21/09/29(水)08:35:38 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850894954

>馬鹿じゃなくてよかった~! >いろんなタイプのバカが寄ってくる画像

64 21/09/29(水)08:35:53 No.850894991

そうですよね あなたは子供の頃から今も変わらずバカですよ

65 21/09/29(水)08:35:53 No.850894994

考えなしのバカではなかったが 間違いなく底は浅かった

66 21/09/29(水)08:37:16 No.850895215

あの頃はうんこちんちんだけで笑ってたな…

67 21/09/29(水)08:37:39 No.850895278

真のバカは余裕がないのでこの画像でバカで~す!が出来ない

68 21/09/29(水)08:38:11 No.850895369

>あの頃はうんこちんちんだけで笑ってたな… 今は?

69 21/09/29(水)08:38:15 No.850895381

子供って子供だましには意外と気づいてるよね

70 21/09/29(水)08:39:03 No.850895493

>>あの頃はうんこちんちんだけで笑ってたな… >今は? うんこちんちんまんこ!

71 21/09/29(水)08:39:23 No.850895549

>>あの頃はうんこちんちんだけで笑ってたな… >今は? おぺにす...

72 21/09/29(水)08:39:28 No.850895560

まんこはないわ…

73 21/09/29(水)08:39:52 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850895624

>まんこはないわ… え?

74 21/09/29(水)08:40:01 No.850895649

車に突っ込もうとした馬鹿は自慢するつもりあったのかな…

75 21/09/29(水)08:40:09 No.850895670

バカ!もう知らない!

76 21/09/29(水)08:41:35 No.850895934

子供の頃自転車手クロスさせて乗ってたらガードレールに突っ込んだよ

77 21/09/29(水)08:42:25 No.850896062

ポリコレネタをネットで探して漫画描いとるんだなマジで

78 21/09/29(水)08:43:42 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850896285

>ポリコレネタをネットで探して漫画描いとるんだなマジで 何言ってんだこの子

79 21/09/29(水)08:44:00 No.850896329

飛び降りごっこ禁止令発令させてごめんね

80 21/09/29(水)08:44:38 No.850896433

大人が思ってたほど大人じゃなかったけど それはともかく子供の頃はすごいバカだった

81 21/09/29(水)08:45:31 No.850896575

>飛び降りごっこ禁止令発令させてごめんね それはどこでもそうなる 駐輪場のトタン屋根とか公園のテラスとか

82 21/09/29(水)08:46:19 No.850896699

子供の頃の俺は自分が不老不死だと思い込んでる節があった

83 21/09/29(水)08:46:36 No.850896746

大人もそうだけど子供でもバカな子とそうじゃない子で結局ものすごい差があるんだよな

84 21/09/29(水)08:46:51 No.850896768

子供は大人の機微に結構気づいてるぞ!って話で何故かバカって強い言葉使ってしまったせいで伝わりづらくなる名シーン

85 21/09/29(水)08:47:34 No.850896879

あ?誰がバカだこの野郎

86 21/09/29(水)08:49:39 No.850897179

「」はハゲではないです 貴方は今ハゲてますか?

87 21/09/29(水)08:50:28 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850897297

>子供は大人の機微に結構気づいてるぞ!って話で何故かバカって強い言葉使ってしまったせいで伝わりづらくなる名シーン 別に名シーンではないぞ 犯人に対して言ってるだけだしこの後他の人に注意されてるし

88 21/09/29(水)08:51:35 No.850897453

説教の元ネタはネットで見かけた誰かの発言でした根拠はわかりません

89 21/09/29(水)08:52:48 No.850897607

ここで確かに俺子供の頃バカじゃなかったわ…ってなる奴の方がめちゃくちゃバカっぽそう

90 21/09/29(水)08:53:06 No.850897645

>犯人に対して言ってるだけだしこの後他の人に注意されてるし 別のシーンと間違ってない?

91 21/09/29(水)08:53:43 No.850897725

ジャンプして車に飛び乗れると思って家から飛び出す程度には馬鹿だったかな

92 21/09/29(水)08:54:04 No.850897784

この辺のバランスが難しいから子供は苦手なんだよな 馬鹿ではないけど分別がしっかりついてるわけでもないし

93 21/09/29(水)08:54:07 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850897792

>別のシーンと間違ってない? 使用人の爺さんか婆さんに言われてなかったっけ

94 21/09/29(水)08:54:42 No.850897879

子供の頃は自分のことバカとは思ってなかったけど今思い返すと間違いなくバカ

95 21/09/29(水)08:54:51 No.850897897

大人から見てじゃなく子ども自身はそれなりに考えて判断してたろって話だけどな 視野が狭いゆえに考えが至らなかったななんて当然だ

96 21/09/29(水)08:55:32 No.850898028

なんで10分程度の休憩時間でボール持って校庭に飛び出せたんだろうな…

97 21/09/29(水)08:55:44 No.850898056

画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う

98 21/09/29(水)08:56:01 No.850898114

>>子供は大人の機微に結構気づいてるぞ!って話で何故かバカって強い言葉使ってしまったせいで伝わりづらくなる名シーン >別に名シーンではないぞ >犯人に対して言ってるだけだしこの後他の人に注意されてるし 犯人…?子供唆しただけで何も犯行してなくねコレ言われたやつは あと名シーンは単なる皮肉でしょ

99 21/09/29(水)08:56:18 No.850898162

>ここで確かに俺子供の頃バカじゃなかったわ…ってなる奴の方がめちゃくちゃバカっぽそう そういう人を揶揄するだけで 自分がバカとは認めなくていい立ち位置を探していますか?

100 21/09/29(水)08:56:19 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850898163

>画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う 別にしてないだろう

101 21/09/29(水)08:56:24 No.850898173

下手すると何回か死んでた

102 21/09/29(水)08:56:38 No.850898206

>ここで確かに俺子供の頃バカじゃなかったわ…ってなる奴の方がめちゃくちゃバカっぽそう 子どもだからわかんねえと思って言うなって話だからそのとおりだよ でも気づいて直すんだからいい人ぽいよ

103 21/09/29(水)08:57:08 No.850898284

>画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う 漫画読んでないのかよ…

104 21/09/29(水)08:57:09 No.850898288

パーフェクトバカだったと思う

105 21/09/29(水)08:57:24 No.850898335

>なんで10分程度の休憩時間でボール持って校庭に飛び出せたんだろうな… 3階分の階段降りて100m先にある遊具とかで遊びまくってたの今考えるとすげえなって

106 21/09/29(水)08:59:32 No.850898651

>ここで確かに俺子供の頃バカじゃなかったわ…ってなる奴の方がめちゃくちゃバカっぽそう 馬鹿ではあるしかといって自己認識はまた違ったろ

107 21/09/29(水)09:00:24 No.850898768

馬鹿に好かれてる漫画なんだなってのは分かった

108 21/09/29(水)09:00:29 No.850898783

作者は女性だからまあ男子小学生の大半は死にたがりのバカとしか言いようのない挙動を繰り返す生物だと知らないのかもしれない

109 21/09/29(水)09:00:35 No.850898798

>画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う 子供の頃は真性ちんちんだったし今もそうです!

110 21/09/29(水)09:00:47 No.850898830

>画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う 未熟ではあるけど大人が考えるほど愚かではないって言ってるだけだけど それが読み取れない奴の子供時代はバカだった可能性が高い

111 21/09/29(水)09:01:40 No.850898949

>>ここで確かに俺子供の頃バカじゃなかったわ…ってなる奴の方がめちゃくちゃバカっぽそう >馬鹿ではあるしかといって自己認識はまた違ったろ 子供じゃなくて大人相手に言ってるセリフだぞ

112 21/09/29(水)09:01:48 No.850898981

高校生くらいまでは明確に馬鹿だったと思う

113 21/09/29(水)09:01:49 No.850898984

>>画像の漫画家は子供を神聖視しすぎだと思う >未熟ではあるけど大人が考えるほど愚かではないって言ってるだけだけど >それが読み取れない奴の子供時代はバカだった可能性が高い 読む気もないからどうでもいいよ… コマやスカトロコラで笑ってるだけだよ…

114 21/09/29(水)09:02:14 No.850899048

まあ…子供時代思い返してもバカじゃなかった記憶は一切ないな

115 21/09/29(水)09:03:38 No.850899250

後から乗っかってるのは愉快犯だろうけど最初の奴とそれにレス返した奴はマジで国語の成績悪そうなタイプ

116 21/09/29(水)09:04:26 No.850899378

かなり想像力が無かったと思う

117 21/09/29(水)09:04:39 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850899404

>読む気もないからどうでもいいよ… >コマやスカトロコラで笑ってるだけだよ… お前はみんなの笑い者

118 21/09/29(水)09:04:58 No.850899455

まるで俺が子供の時だけ馬鹿だったみたいな言い方だな

119 21/09/29(水)09:05:07 No.850899475

>>読む気もないからどうでもいいよ… >>コマやスカトロコラで笑ってるだけだよ… >お前はみんなの笑い者 笑われてるのはこの漫画とお前だろ

120 21/09/29(水)09:05:21 No.850899516

下手したら死んでたシーンがチラホラ

121 21/09/29(水)09:05:39 No.850899552

>後から乗っかってるのは愉快犯だろうけど最初の奴とそれにレス返した奴はマジで国語の成績悪そうなタイプ フェミガーフェミガーで女憎しすぎてただ叩けりゃなんでもいいタイプだと思うよ 気に食わん作者や作品は叩いとけって悪いここの風習が露骨に出てる最たる例だと思う

122 21/09/29(水)09:05:44 No.850899566

子供はバカだから不正行為の手伝いをさせちゃおうってのは まあよくないことだよね

123 21/09/29(水)09:05:54 No.850899595

定型使ってズレてると悲しいね

124 21/09/29(水)09:05:58 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850899608

>笑われてるのはこの漫画とお前だろ ムキムキするなよバカ

125 21/09/29(水)09:06:44 No.850899715

>>>読む気もないからどうでもいいよ… >>>コマやスカトロコラで笑ってるだけだよ… >>お前はみんなの笑い者 >笑われてるのはこの漫画とお前だろ あっフェミガーさんだ

126 21/09/29(水)09:06:50 No.850899736

>フェミガーフェミガーで女憎しすぎてただ叩けりゃなんでもいいタイプだと思うよ >気に食わん作者や作品は叩いとけって悪いここの風習が露骨に出てる最たる例だと思う 何か見えちゃいけないもの見えてない?

127 21/09/29(水)09:07:15 No.850899788

>>後から乗っかってるのは愉快犯だろうけど最初の奴とそれにレス返した奴はマジで国語の成績悪そうなタイプ >フェミガーフェミガーで女憎しすぎてただ叩けりゃなんでもいいタイプだと思うよ >気に食わん作者や作品は叩いとけって悪いここの風習が露骨に出てる最たる例だと思う レス番書いてあげないと分からなかった? >No.850890629 >No.850890814

128 21/09/29(水)09:07:25 No.850899817

やたらキレてる原作ファンなんだかよくわからない人見えない人と戦ってて怖いな…

129 21/09/29(水)09:07:32 No.850899835

ドラマ始まったらまたいらんチャチャ入れられて荒れるんだろうなこの作品

130 21/09/29(水)09:07:39 No.850899855

>見えないページの文脈も読めと言ってしまえるバカ がまだスレに貼り付いてそうで怖いよ…

131 21/09/29(水)09:08:03 No.850899911

レス番ってお客様臭凄いな

132 21/09/29(水)09:08:23 ID:0kHr7bOA 0kHr7bOA No.850899958

>やたらキレてる原作ファンなんだかよくわからない人見えない人と戦ってて怖いな… 怖いのはいきなりこんな事言いだす君だよ…

133 21/09/29(水)09:08:52 No.850900018

こういう流れの時にわざとらしくレス番引用するのは自演だと思ってるよ

134 21/09/29(水)09:09:48 No.850900170

ここってGOGOEGOバカにするけど あそこまで壊れてないだけで根っこ変わらない反フェミの人多いよね

135 21/09/29(水)09:09:52 No.850900177

>こういう流れの時にわざとらしくレス番引用するのは自演だと思ってるよ お客様の言い訳である

136 21/09/29(水)09:10:14 No.850900232

あーあ変な流れにするから来ちゃった

137 21/09/29(水)09:10:22 No.850900249

子供はかしこい部分はあるけど馬鹿でもある このコマだけじゃなんとも言えないけど

138 21/09/29(水)09:10:37 No.850900286

>お客様の言い訳である 目論見外れてイライラしてそう

139 21/09/29(水)09:10:40 No.850900292

>ドラマ始まったらまたいらんチャチャ入れられて荒れるんだろうなこの作品 愚痴ってないで頑張って啓蒙しとけ

140 21/09/29(水)09:11:10 No.850900366

この漫画のファンがめちゃくちゃ生きづらそうなのか それとも生きづらそうな奴がこの漫画を好きになるのか

141 21/09/29(水)09:11:24 No.850900390

へー 単巻100万部くらい売れてる大ヒット漫画でも上から目線で叩けば偉くなった気分になれるもんなんだな

142 21/09/29(水)09:11:41 No.850900445

もっと「」とバカ話したかったけどもう終わりだね

143 21/09/29(水)09:12:39 No.850900600

そうだね早すぎて流石に笑う

144 21/09/29(水)09:12:56 No.850900647

田村由美またBASARAみたいなの描いてくれないかな…

145 21/09/29(水)09:12:57 No.850900652

頭弱い子をハッとさせて満足感与えるような作風だし…

146 21/09/29(水)09:13:55 No.850900789

>頭弱い子をハッとさせて満足感与えるような作風だし… 「」はすべてを見抜いている賢人だものな 頭弱い人たちを導いてやる義務がある

147 21/09/29(水)09:14:44 No.850900889

拗ねた子供みたいな物言いするやつが出てきた

148 21/09/29(水)09:14:58 No.850900923

コマやページで大喜利やったり台詞コラされたりってのが山ほどあるここでこんなにムキムキ怒り出す奴がいる作品他に知らない

149 21/09/29(水)09:15:16 No.850900965

漫画の一コマ切り取って表面上の言葉だけ拾って叩くってのはまあバカ

150 21/09/29(水)09:15:19 No.850900971

変な粘着に目付けられたもんだねこの漫画

151 21/09/29(水)09:15:33 No.850901006

>「」はすべてを見抜いている賢人だものな >頭弱い人たちを導いてやる義務がある 君インターネット向いてないよ

152 21/09/29(水)09:16:22 No.850901136

この漫画嫌ってる人ってテコンダーとかは大好きそう

153 21/09/29(水)09:16:40 No.850901191

>へー >単巻100万部くらい売れてる大ヒット漫画でも上から目線で叩けば偉くなった気分になれるもんなんだな 売れてるからこの作品の言ってる事は正しいって短絡的な考えの層に売れてるんだなとよくわかるレス

154 21/09/29(水)09:17:46 No.850901362

>田村由美またBASARAみたいなの描いてくれないかな… まずもう線をまともに描く気ないだろうから…

155 21/09/29(水)09:17:47 No.850901368

>この漫画嫌ってる人ってテコンダーとかは大好きそう 民族まさはるスレに普段から貼り付いてそうだね君

156 21/09/29(水)09:18:08 No.850901424

対立煽る対象がテコンダーって書いてて虚しくならないのか…

157 21/09/29(水)09:18:24 No.850901464

そもそもどんな作品なのかタイトルすら知らねえのに この漫画叩いてるやつはーとか言われても知らん

158 21/09/29(水)09:18:28 No.850901471

>コマやページで大喜利やったり台詞コラされたりってのが山ほどあるここでこんなにムキムキ怒り出す奴がいる作品他に知らない よほど原作を侮辱してるコラもっとあるけどこんなにムキムキし出す奴がワラワラ寄ってくるのこれくらいしか知らないからマジでどっから来てんだろうってなる

159 21/09/29(水)09:18:33 No.850901482

>変な粘着に目付けられたもんだねこの漫画 明確な弱みが出ちゃったからなあ

160 21/09/29(水)09:19:36 No.850901648

>この漫画嫌ってる人ってテコンダーとかは大好きそう これ前もこの漫画の話題で言ってるやつ見たけど この漫画の仮想敵がそんな感じなんだろうか…

161 21/09/29(水)09:19:44 No.850901663

>>違和感感じてる >おバカ! でも違和を感じるって言わなくない?

162 21/09/29(水)09:20:09 No.850901731

>>>違和感感じてる >>おバカ! >でも違和を感じるって言わなくない? 違和感を覚える…

163 21/09/29(水)09:20:13 No.850901740

>よほど原作を侮辱してるコラもっとあるけどこんなにムキムキし出す奴がワラワラ寄ってくるのこれくらいしか知らないからマジでどっから来てんだろうってなる ディスコとかで集まってるちっさいコミュニティにスレのアドレス貼られてるとかありそう

164 21/09/29(水)09:20:20 No.850901757

>>へー >>単巻100万部くらい売れてる大ヒット漫画でも上から目線で叩けば偉くなった気分になれるもんなんだな >売れてるからこの作品の言ってる事は正しいって短絡的な考えの層に売れてるんだなとよくわかるレス >「」はすべてを見抜いている賢人だものな >頭弱い人たちを導いてやる義務がある

165 21/09/29(水)09:20:48 No.850901836

>>よほど原作を侮辱してるコラもっとあるけどこんなにムキムキし出す奴がワラワラ寄ってくるのこれくらいしか知らないからマジでどっから来てんだろうってなる >ディスコとかで集まってるちっさいコミュニティにスレのアドレス貼られてるとかありそう この漫画好きそう

166 21/09/29(水)09:20:51 No.850901850

>>コマやページで大喜利やったり台詞コラされたりってのが山ほどあるここでこんなにムキムキ怒り出す奴がいる作品他に知らない >よほど原作を侮辱してるコラもっとあるけどこんなにムキムキし出す奴がワラワラ寄ってくるのこれくらいしか知らないからマジでどっから来てんだろうってなる mayの粘着の自演か

167 21/09/29(水)09:21:23 No.850901966

>コマやページで大喜利やったり台詞コラされたりってのが山ほどあるここでこんなにムキムキ怒り出す奴がいる作品他に知らない 抱かせろちゃんとかご飯ちゃんとか原作ファンがきれてるの見たことないよね

168 21/09/29(水)09:21:41 No.850902014

>>へー >>単巻100万部くらい売れてる大ヒット漫画でも上から目線で叩けば偉くなった気分になれるもんなんだな >売れてるからこの作品の言ってる事は正しいって短絡的な考えの層に売れてるんだなとよくわかるレス プロだ!プロ「」が来たんだ!

169 21/09/29(水)09:21:45 No.850902026

>>田村由美またBASARAみたいなの描いてくれないかな… >まずもう線をまともに描く気ないだろうから… まあ歳も歳だしああいうの描くのは難しいか…

170 21/09/29(水)09:21:59 No.850902065

女性に売れてる漫画だからクソオスばかりのimgで認知度が低いのは仕方ない

171 21/09/29(水)09:22:17 No.850902118

何の雑誌で連載されてるの?たぶん一度も読んだことない

172 21/09/29(水)09:22:41 No.850902180

テコンダー好きそうとかmayとかレッテル貼るしか出来ねえのかよ

173 21/09/29(水)09:23:04 No.850902231

>>>よほど原作を侮辱してるコラもっとあるけどこんなにムキムキし出す奴がワラワラ寄ってくるのこれくらいしか知らないからマジでどっから来てんだろうってなる >>ディスコとかで集まってるちっさいコミュニティにスレのアドレス貼られてるとかありそう >この漫画好きそう 意味不明すぎて怖いんだけど!? なんか作者とか漫画にそういうネタでもあるの?

174 21/09/29(水)09:23:27 No.850902292

>何の雑誌で連載されてるの?たぶん一度も読んだことない 少女漫画雑誌連載だからそりゃないだろう

175 21/09/29(水)09:24:02 No.850902380

>テコンダー好きそうとかmayとかレッテル貼るしか出来ねえのかよ アフロの悪口を言うのはやめて

176 21/09/29(水)09:24:13 No.850902417

少なくとも作者がヒでバズったネタを真偽確かめずに使いまわしてスレ画に言わせてるのは今月の編集部との連名謝罪で明らかになったけどな…

177 21/09/29(水)09:24:27 No.850902453

>何の雑誌で連載されてるの?たぶん一度も読んだことない フラワーズ バリバリの少女漫画だな

178 21/09/29(水)09:24:43 No.850902487

>少なくとも作者がヒでバズったネタを真偽確かめずに使いまわしてスレ画に言わせてるのは今月の編集部との連名謝罪で明らかになったけどな… また「」が勝ってしまったのか

179 21/09/29(水)09:25:00 No.850902525

>この漫画の仮想敵がそんな感じなんだろうか… それはそう ツイフェミみたいなのがスカッとジャパンする漫画だからネットの男とかおじさん全般を殴って気持ちよくなる漫画だよ

180 21/09/29(水)09:25:23 No.850902582

>少なくとも作者がヒでバズったネタを真偽確かめずに使いまわしてスレ画に言わせてるのは今月の編集部との連名謝罪で明らかになったけどな… ヒの一個人の創作ネタを事実と思ってこいつに言わせたのちょっと笑うというか事実かぐらい調べようや!

181 21/09/29(水)09:25:31 No.850902603

あだ名がポリコレアフロなことしか知らない

182 21/09/29(水)09:25:35 No.850902616

>ツイフェミみたいなのがスカッとジャパンする漫画だからネットの男とかおじさん全般を殴って気持ちよくなる漫画だよ 女性版テコンダーみたいな漫画かよ…

183 21/09/29(水)09:25:39 No.850902632

7seeds読んでた「」いるんだな…

184 21/09/29(水)09:25:45 No.850902644

>テコンダー好きそうとかmayとかレッテル貼るしか出来ねえのかよ 何かできるなら朝からID出したあと繋ぎ変えねえよ

185 21/09/29(水)09:25:57 No.850902670

フェミって叩かれるけど現状追認したうえで気持ちよくする言葉言ってるだけだからフェミですらないよねこの漫画

186 21/09/29(水)09:26:28 No.850902756

>7seeds読んでた「」いるんだな… アニメ化したしな…

187 21/09/29(水)09:26:41 No.850902791

>7seeds読んでた「」いるんだな… めっちゃ好き BASARAもビショップの輪も好き

188 21/09/29(水)09:26:51 No.850902813

フェミの定義とか変わりすぎてて もう何が何やら

189 21/09/29(水)09:26:52 No.850902817

ヒで話創作した人は「この話発表した時にニュースとかになってたんで どっかでお目にかかってんなら光栄です」つって和やかに終わってるけど 外野がけしからん!って怒ってると言う不思議な状況

190 21/09/29(水)09:27:05 No.850902845

>あだ名がポリコレアフロなことしか知らない やたらホモっぽい ヒロインが出てやっとマシになった

191 21/09/29(水)09:27:10 No.850902867

>フェミって叩かれるけど現状追認したうえで気持ちよくする言葉言ってるだけだからフェミですらないよねこの漫画 別にフェミやポリコレネタに集中してるわけでもないからなあ どっちかというとヒやヤフコメの集合知みたいな存在

192 21/09/29(水)09:27:30 No.850902916

>ヒで話創作した人は「この話発表した時にニュースとかになってたんで >どっかでお目にかかってんなら光栄です」つって和やかに終わってるけど >外野がけしからん!って怒ってると言う不思議な状況 作者が謝罪したのに死体蹴りするファン初めて見た

193 21/09/29(水)09:27:38 No.850902935

>フラワーズ この名前でシャーマンキング連載されてないの?

194 21/09/29(水)09:27:39 No.850902938

>フェミって叩かれるけど現状追認したうえで気持ちよくする言葉言ってるだけだからフェミですらないよねこの漫画 フェミっつーか作者の偏見がそのままお出しされてるだけよね ポリコレでもフェミでもない歪な何か

195 21/09/29(水)09:27:49 No.850902972

むしろフェミがどうとかの流れにしたくて仕方ないけど毎回失敗してるの見る

196 21/09/29(水)09:28:03 No.850903003

>>ツイフェミみたいなのがスカッとジャパンする漫画だからネットの男とかおじさん全般を殴って気持ちよくなる漫画だよ >女性版テコンダーみたいな漫画かよ… あっちは数巻で1000万部とかだけどテコンダーは知見の高い「」みたいな賢人しか買わないから売れてないんだよな 残念だが

197 21/09/29(水)09:28:15 No.850903043

>少なくとも作者がヒでバズったネタを真偽確かめずに使いまわしてスレ画に言わせてるのは今月の編集部との連名謝罪で明らかになったけどな… こうなるとスレ画もヒでバズってたやつの引用なのかな…って思っちゃうから駄目ね

198 21/09/29(水)09:28:24 No.850903067

こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ

199 21/09/29(水)09:30:00 No.850903289

>こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ ラッキースケベがポリコレ論破に置き換わってるだけよね どちらも現実にはねえよこんなのって思いながら読んでるやつ

200 21/09/29(水)09:30:01 No.850903291

>こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ この漫画好きそう

201 21/09/29(水)09:30:02 No.850903298

少なくとも作者がツイフェミ作文を見て導入した事が確定したからそういう思想が入ってるんだなって意見は偏見ではなく事実

202 21/09/29(水)09:30:04 No.850903299

大人ってなんか子供に夢見てるとこあるよね 自分の子供の頃忘れんのかな

203 21/09/29(水)09:30:08 No.850903305

殺人犯も見逃すよな

204 21/09/29(水)09:30:21 No.850903352

>こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ 別にコイツ女相手に都合の悪い事も言ってるけど?

205 21/09/29(水)09:30:34 No.850903388

>フラワーズ >バリバリの少女漫画だな ありがとう なるほど電子書籍じゃないとハードル高いな

206 21/09/29(水)09:30:43 No.850903409

>こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ それは対比としてなんか違わない? ラブコメの方は都合いいだけで啓蒙的な要素はないし

207 21/09/29(水)09:30:59 No.850903453

「一話読んだけど犯人がおっさんだっからポリコレフェミ向け」みたいなレス見た時は それ色んな作品がそれになっちゃわない!?って思った

208 21/09/29(水)09:31:13 No.850903488

>>フラワーズ >この名前でシャーマンキング連載されてないの? 毛色違いすぎるだろ! 以前すこし読んだら割と面白い漫画多かった覚えがある 青年漫画の女性版みたいな印象

209 21/09/29(水)09:32:14 No.850903633

SNSから都合の良い話を引っ張り出してくるぐらい女に媚びた作品ってだけ 露呈したのは程度の低さ

210 21/09/29(水)09:32:25 No.850903657

鼻歌は他人に聞こえないと思ってて授業中にフンフン言ってたら怒られた

211 21/09/29(水)09:32:26 No.850903660

>別にフェミやポリコレネタに集中してるわけでもないからなあ >どっちかというとヒやヤフコメの集合知みたいな存在 地獄か

212 21/09/29(水)09:32:49 No.850903705

>>こいつが女に都合のいい事しか言わねぇって叩くのは男向けのラブコメの女が男に都合のいい思考してるって叩くのと同じなのでそこにイラつくのはこの漫画の対象じゃないだけ >それは対比としてなんか違わない? >ラブコメの方は都合いいだけで啓蒙的な要素はないし どちらかと言うとバクマンのが近そう

213 21/09/29(水)09:33:27 No.850903796

>別にフェミやポリコレネタに集中してるわけでもないからなあ >どっちかというとヒやヤフコメの集合知みたいな存在 余計クソそうに見えるが…

214 21/09/29(水)09:33:29 No.850903800

>それ色んな作品がそれになっちゃわない!?って思った 一話の中にゴミ捨ての概念すらあやふやなアホ男性が出てきたり絵に書いたようなセクハラオヤジが出てきてそれ全員をこのアフロがありがたく啓蒙して犯人を見つける流れだからな

215 21/09/29(水)09:34:17 No.850903917

基本やたら極端なこと言ってるギャイーな奴に対してアフロがまとめサイトレベルの小話をしてそれを聞いたギャイーは何も言えず終了だからこのパート凄いモヤモヤした 相手の持つ思想の矮小化が酷すぎて読むスカッとジャパンだこれってなった

216 21/09/29(水)09:35:09 No.850904047

スカッとジャパン見た事無いけど そんな例になるぐらい見てる人居るんだなぁ…

217 21/09/29(水)09:35:26 No.850904098

>まとめサイトレベルの小話をしてそれを聞いたギャイーは何も言えず終了だから ひろゆきかよ

218 21/09/29(水)09:35:43 No.850904134

>ひろゆきかよ 多分1番近い

219 21/09/29(水)09:36:14 No.850904218

アフロの説教内容が基本どっかで見た話だな…ってなるし謝罪のせいでマジでネットで見た話ソースも確認せずに使ってるじゃん…ってなった

220 21/09/29(水)09:36:51 No.850904317

>スカッとジャパン見た事無いけど >そんな例になるぐらい見てる人居るんだなぁ… 実家帰った時親が見てたがかなりしんどかったので印象に残った

221 21/09/29(水)09:37:31 No.850904415

恐らく作者が気に入らないんだろうなっていう思想の持ち主が凄いアホな奴として出てくるのがすげー嫌 漫画という形を取った藁人形論法だよ

222 21/09/29(水)09:38:04 No.850904511

この漫画女「」は好きなの?

223 21/09/29(水)09:38:14 No.850904530

俺「」がテコンダー朴持ち上げる理由わかった!

224 21/09/29(水)09:38:20 No.850904543

ばーぴぃの漫画の思想違うバージョン?

225 21/09/29(水)09:38:35 No.850904565

ポリコレアフロからまとめサイトアフロ

226 21/09/29(水)09:39:01 No.850904634

ミル貝のあらすじみると貼られてる全然イメージと違って混乱する漫画

227 21/09/29(水)09:39:45 No.850904753

藁人形論法と言い出しちゃうと 今このスレに居る人がこの漫画にやってる事の方がそうじゃないかな こういう話だった!って誰かが適当に言って それに誰かがそうなのかそういう話なのか!って呼応してるっていう

228 21/09/29(水)09:39:45 No.850904754

このアフロもたいがいガバガバ理論だし話の仕方が海外では?とかのツイフェミ構文なんだけど言われた側が世の真理を言われたみたいな反応しかしない気持ち悪い世界なのが怖い ツイフェミには世界がこう見えてるんだってなる

229 21/09/29(水)09:41:01 No.850904926

田村由美ってこういう感じの作家だったっけ…

230 21/09/29(水)09:41:29 No.850905001

欧米では~多いよな 言い出すとまたかよ!ってなる

231 21/09/29(水)09:41:40 No.850905023

アフロ説教された側は普通に逆ギレしたりもするからスカッとジャパンは言い過ぎな気もするけど それはそれとして遊び呆けてる大学生のしかも又聞きでしかないボンヤリした話聞かされてハッとなる奴多すぎる

232 21/09/29(水)09:41:43 No.850905031

俺が中高生の頃は女性叩きや中韓叩きにハマって 学校にいる時以外一日中それやってた気がする

233 21/09/29(水)09:41:49 No.850905045

>藁人形論法と言い出しちゃうと >今このスレに居る人がこの漫画にやってる事の方がそうじゃないかな その方向性で行くと「」の話と同レベルのことしてる漫画ってことになるけどいいのか まあネットで見たネタろくに調べずそのまま載せる漫画だしそんなもんか

234 21/09/29(水)09:41:50 No.850905051

>こういう話だった!って誰かが適当に言って >それに誰かがそうなのかそういう話なのか!って呼応してるっていう ここがまさに藁人形論法になっちゃってない?

235 21/09/29(水)09:42:20 No.850905127

>俺が中高生の頃は女性叩きや中韓叩きにハマって >学校にいる時以外一日中それやってた気がする モテなかったんだな…

236 21/09/29(水)09:42:32 No.850905153

>田村由美ってこういう感じの作家だったっけ… 短編でも長編でもこういう感じのはなかったな… 心境の変化でもあったんだろうか

237 21/09/29(水)09:42:39 No.850905170

倫理観的にはバカだったが 数学の解を直感的に求める能力は子供の頃のが高かったな…

238 21/09/29(水)09:42:43 No.850905179

そしてこれが大ヒット漫画としてアニメ化する世の中ですから 世間の人はスカッとジャパン的なもの好きよね

239 21/09/29(水)09:42:53 No.850905208

>欧米では~多いよな >言い出すとまたかよ!ってなる 1件しかないような極端な例でもそれを確かめるのは膨大な労力がいるからな 言ったもん勝ちよ

240 21/09/29(水)09:43:10 No.850905253

>俺が中高生の頃は女性叩きや中韓叩きにハマって >学校にいる時以外一日中それやってた気がする 安心しろよ いいおっさんになっても相変わらずのことやってんのがこのスレに山ほどいる

241 21/09/29(水)09:43:55 No.850905350

>俺が中高生の頃は女性叩きや中韓叩きにハマって >学校にいる時以外一日中それやってた気がする 誰でもこじらせるとそういう時期が来るんだよ… 画像を読んでる女達はそれが今ってだけで

242 21/09/29(水)09:44:11 No.850905396

実際読むとあまりスカッとしてない

243 21/09/29(水)09:44:24 No.850905428

上の方しか見ないで子供の頃の馬鹿だった思い出語ってるのかと思ってレスしたら なんか変なことになってない!?

244 21/09/29(水)09:44:28 No.850905438

>倫理観的にはバカだったが >数学の解を直感的に求める能力は子供の頃のが高かったな… 勘は確かに子供の頃のが鋭かったと思う でもバカじゃないかと言われたらバカだった

245 21/09/29(水)09:44:37 No.850905456

>安心しろよ >いいおっさんになっても相変わらずのことやってんのがこのスレに山ほどいる 女性として許せないよね

246 21/09/29(水)09:45:01 No.850905516

神童だったよ

247 21/09/29(水)09:45:16 No.850905553

>上の方しか見ないで子供の頃の馬鹿だった思い出語ってるのかと思ってレスしたら >なんか変なことになってない!? スレ文からしてまあ思い出語るスレではないから…

248 21/09/29(水)09:45:56 No.850905661

>上の方しか見ないで子供の頃の馬鹿だった思い出語ってるのかと思ってレスしたら >なんか変なことになってない!? 最初のところから既にバカだった!とか言ってるのは文脈読めてないバカとかキレてる子いるじゃん

249 21/09/29(水)09:46:27 No.850905744

べつにどういう感想持っても良いけど このスレでおのれポリコレにツイフェミ!ばっか言ってる人の言葉より 自分で読んでどう感じたかの方大切にした方がいいと思う

250 21/09/29(水)09:47:28 No.850905893

>そしてこれが大ヒット漫画としてアニメ化する世の中ですから >世間の人はスカッとジャパン的なもの好きよね ドラマ化だけじゃなくてアニメ化もするの!?

251 21/09/29(水)09:48:21 No.850906051

多分女性は小さい頃から精神的に成熟してるから子供の頃の自分をバカと思わないんじゃないかな

252 21/09/29(水)09:48:40 No.850906106

>自分で読んでどう感じたかの方大切にした方がいいと思う 今ならネカフェにだいたい置いてあるしな 読んでる間は割と楽しい漫画だよ!読み終わってからいやコイツクソみてぇな事しか言ってなかったな…ってなるけど

253 21/09/29(水)09:48:54 No.850906134

>田村由美ってこういう感じの作家だったっけ… これだけが異質 まあ歳とってこういうのも描きたくなったのかもしれんが

254 21/09/29(水)09:49:03 No.850906165

高校生くらいまですげーバカだったと思う

255 21/09/29(水)09:49:29 No.850906238

いやでもBASARAのころから滲み出てはいたと思う

256 21/09/29(水)09:49:44 No.850906285

なんていうかバカの理由を「ガキだったから」以外に求めるとつらすぎる 心が持たない

257 21/09/29(水)09:50:23 No.850906394

漫画って殴るためのサンドバッグも自分で用意できるから気持ちいいだろうな

258 21/09/29(水)09:50:49 No.850906471

>いやでもBASARAのころから滲み出てはいたと思う でも角じいとかかっこいいし…

259 21/09/29(水)09:51:22 No.850906557

>読んでる間は割と楽しい漫画だよ!読み終わってからいやコイツクソみてぇな事しか言ってなかったな…ってなるけど やっぱり他の漫画読みます

260 21/09/29(水)09:51:23 No.850906563

思想が偏ってて説教臭い部分があるぐらいなら同意するんだけど 常に主人公が言い負かして賞賛されてて女ばっか優遇されてると言われると同意は出来んな

261 21/09/29(水)09:51:28 No.850906582

>多分女性は小さい頃から精神的に成熟してるから子供の頃の自分をバカと思わないんじゃないかな 背伸びしたがりなだけで成熟してるってのもちょっと違う様な それに女子だってあの頃はこんなバカな事やってたわって話は普通に出てくる

262 21/09/29(水)09:53:01 No.850906840

>べつにどういう感想持っても良いけど >このスレでおのれポリコレにツイフェミ!ばっか言ってる人の言葉より >自分で読んでどう感じたかの方大切にした方がいいと思う 自分の感じたことは絶対正しいと信じてるな まさにポリコレって感じだ

263 21/09/29(水)09:53:03 No.850906849

女性向けクロエの流儀だっけ

264 21/09/29(水)09:53:11 No.850906874

この話 「騙された事に気が付けば子供は傷つく」が事件の根幹だったな

265 21/09/29(水)09:54:50 No.850907130

ツイパクアフロ

266 21/09/29(水)09:54:51 No.850907134

>背伸びしたがりなだけで成熟してるってのもちょっと違う様な >それに女子だってあの頃はこんなバカな事やってたわって話は普通に出てくる 女子だって? 自分が女だって認められないからこんなこと言ってるんだな

267 21/09/29(水)09:55:33 No.850907264

>この話 >「騙された事に気が付けば子供は傷つく」が事件の根幹だったな しかも自分の親にとって不利な動きさせようとしてるからな 大人になってからも一生心残りになりかねないから止める事自体は正しい 余計な説教がいらない

268 21/09/29(水)09:57:07 No.850907502

この漫画は可愛い女の子出てきます?ゲストヒロインみたいな感じでもいいです

269 21/09/29(水)09:57:40 No.850907585

「」がテコンダー朴にどハマりして礼讃するわけだな あれこそまさに綿密な裏打ちされた取材の末生まれた世界最高漫画だからな こんなクソフェミ漫画なぞ足元にも及ばない質漫画

270 21/09/29(水)09:57:47 No.850907599

確かに自分も子供の頃何気ない親の言動覚えてたわってのがラストに繋がるから余計では無いな

271 21/09/29(水)09:58:53 No.850907774

>この漫画は可愛い女の子出てきます?ゲストヒロインみたいな感じでもいいです 女の子ってなると…死ぬ子と騙される子と死にそうになる子ぐらいなら…

272 21/09/29(水)09:59:06 No.850907812

>>背伸びしたがりなだけで成熟してるってのもちょっと違う様な >>それに女子だってあの頃はこんなバカな事やってたわって話は普通に出てくる >女子だって? >自分が女だって認められないからこんなこと言ってるんだな ごめんなにが言いたいのかわからない

273 21/09/29(水)09:59:51 No.850907922

作者が私が普段思ってること書いてますって言ってるからマジでムカつく思想のサンドバッグ用意して殴ってるだけなんだよね

274 21/09/29(水)09:59:59 No.850907942

このコマキャッチーではあるけどエピソードの出来はいいので叩き棒にするにはちょっと難しい 一話がいいぞ一話が

275 21/09/29(水)10:00:17 No.850907987

GOGOEGOも引いてそうなスレ

276 21/09/29(水)10:00:23 No.850908009

>ごめんなにが言いたいのかわからない お前は女だろ

277 21/09/29(水)10:00:46 No.850908076

>作者が私が普段思ってること書いてますって言ってるからマジでムカつく思想のサンドバッグ用意して殴ってるだけなんだよね テコンダー朴じゃん

↑Top