21/09/29(水)06:02:24 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)06:02:24 No.850880386
>好きなお題貼って寝る
1 21/09/29(水)06:03:26 No.850880431
あれはなんだ!!説明しろ!!!
2 21/09/29(水)06:03:45 No.850880447
今はまだその時ではありません…
3 21/09/29(水)06:09:40 No.850880755
最後に本音言うなや!
4 21/09/29(水)06:10:29 No.850880798
いきなり全部説明したらつまらないじゃない…
5 21/09/29(水)06:11:10 No.850880831
具体的な事言おうとすると曖昧になっちゃうって作品もチラホラある
6 21/09/29(水)06:11:10 No.850880832
別に私が黒幕とかいうわけじゃないけど敵に煽られて疑ったりそんな感じの葛藤とかが欲しいのよ
7 21/09/29(水)06:11:21 No.850880840
鎧武だと苦しいながらもその辺が補完されてた
8 21/09/29(水)06:14:54 No.850881034
グランディアのリエーテは実際に会ったときのギャップが良かった
9 21/09/29(水)06:20:33 No.850881396
白じゃなくて黒だけどブレイブルーがずっとこんな感じだったな…
10 21/09/29(水)06:22:16 No.850881510
>白じゃなくて黒だけどブレイブルーがずっとこんな感じだったな… 思わず主人公がなあ俺蚊帳の外じゃない?とぼやく程には説明されないゲームだからあれ
11 21/09/29(水)06:22:40 No.850881535
「彼ら」ってのはあれが…あれで…ほらあれですよあれ ここまで出かかってるのですが…最近物忘れが激しくて… 「鍵」とは…(以下略
12 21/09/29(水)06:26:20 No.850881752
仮面ライダーがいむでちゃんと俗なメインヒロインがこんなんしてしまったのでどうするのかと思ったら 酷く雑な理由付けて説明しちゃった
13 21/09/29(水)06:31:47 No.850882043
ハムスターのたみよ
14 21/09/29(水)06:42:50 No.850882665
俺にわかるように説明しろ!
15 21/09/29(水)06:43:37 No.850882717
詳細はメールで送ったリンク先を見てください
16 21/09/29(水)06:59:33 No.850883799
ちゃんと説明したら1ページで終るわ…
17 21/09/29(水)07:01:32 No.850883937
あの子が言ってたのはこう言うことだったのかって分かる頃にはだいたいもう遅いんだよ!
18 21/09/29(水)07:02:09 No.850883990
シグマ…を…止めろ
19 21/09/29(水)07:07:02 No.850884349
途中で設定変わったのか 後で見返すと明らかに変なこと言ってる
20 21/09/29(水)07:17:27 No.850885240
いきなり空から降ってきて お願い世界を救ってとか
21 21/09/29(水)07:34:50 No.850887025
現実でもふわっとした案件ふっかけられる事があし多分これも後から語られる詳細がコロコロ変わるんだろうな
22 21/09/29(水)07:55:16 No.850889392
印紙?
23 21/09/29(水)08:00:54 No.850890049
軌跡シリーズの定番だな
24 21/09/29(水)08:04:13 No.850890477
グラブルでも数年もったいぶった挙げ句別人に全部説明されてたのどうかと思った
25 21/09/29(水)08:07:00 No.850890873
私はそういう意味で言ったのではありません…
26 21/09/29(水)08:07:25 No.850890925
いずれあなたにもわかる時が来るでしょう…
27 21/09/29(水)08:09:54 No.850891265
この少女ゲッターだったりしない?
28 21/09/29(水)08:12:59 No.850891735
警告を…破ってしまったのですね…?あれほど夢で警告したというのに…
29 21/09/29(水)08:14:30 No.850891958
憧れるシチュエーションではある
30 21/09/29(水)08:14:50 No.850892011
ソニックアドベンチャー
31 21/09/29(水)08:20:38 No.850892851
(この世界を支える仕事してるけど恋をしてしまって支えることができなくなった私を殺して)この世界を救って…(私が愛した男が私を守るために全力で妨害してくるけど)
32 21/09/29(水)08:24:14 No.850893340
女子攻兵のツキコからのメール
33 21/09/29(水)08:26:06 No.850893602
見た目は若いけど精神がボケてる説って辛いな 「アレ……鍵……を集めて……扉があるはずだから……なによ!いいからやりなさいよ!」
34 21/09/29(水)08:26:12 No.850893618
wixossのあの子思い出した
35 21/09/29(水)08:27:12 No.850893772
作業中に別案件のこと話しかけられるとこんな感じになる
36 21/09/29(水)08:27:14 No.850893778
よかろう…ならばよく聞け… これこそが…そう、これこそが最後のゲッター 真ゲッターロボよお!
37 21/09/29(水)08:28:14 No.850893904
>仮面ライダーがいむでちゃんと俗なメインヒロインがこんなんしてしまったのでどうするのかと思ったら >酷く雑な理由付けて説明しちゃった そもそも二次元キャラだから成り立つ外見やキャラ実写でやろうとすると何か痛さが先に来るなって my son見てて思った
38 21/09/29(水)08:28:17 No.850893911
もうちょい引っ張らせて
39 21/09/29(水)08:28:23 No.850893930
>印紙? そりゃ収入印紙が必要になる場面は案外あるけどさ…
40 21/09/29(水)08:29:58 No.850894132
>ちゃんと説明したら1ページで終るわ… 私の出番が無くなるからボカさせて
41 21/09/29(水)08:30:32 No.850894204
(なんかはっきり名前思い出せないし間違った情報与えると後々こまるし正確なことが分かるまでは伝えない方が良いしそもそもこれ文字制限あるから端的に伝えなくちゃいけないし)今はまだ話せません……
42 21/09/29(水)08:31:15 No.850894287
だいたい命令者ちゃん
43 21/09/29(水)08:33:15 No.850894570
ニコラには気を付けろ… (あいつ頭おかしいし何者なのかもわからないから)気を付けんだ…
44 21/09/29(水)08:33:38 No.850894629
>そもそも二次元キャラだから成り立つ外見やキャラ実写でやろうとすると何か痛さが先に来るなって >my son見てて思った SSRゴッド紘汰さんいいよね
45 21/09/29(水)08:39:23 No.850895548
ちょっと違うけどモンハンのミラボレアス
46 21/09/29(水)08:40:55 No.850895816
岡山当たりに言ってでっかい山犬に乗った女の子に会ったりシシカミに会ったり製鉄所のある村に行ったりするも陰謀に巻き込まれて首を落とされて激オコなシシ神に首を返せばその呪いも解けるやもしれぬ
47 21/09/29(水)08:42:14 No.850896036
話はまあ攻略してけばわかるだろうからいっかってなるけど アイテムくれる場合はそのアイテムの使い方とかリスクとかちゃんと教えてくれよ
48 21/09/29(水)08:42:21 No.850896056
リンク……リンク……記憶を取り戻し神獣も解放できたのですから……リンク……?
49 21/09/29(水)08:43:47 No.850896291
.hack
50 21/09/29(水)08:45:06 No.850896515
実はもっと明確に言ってたけど夢の中なのでこのくらいおぼろげにしか覚えてないだけ説
51 21/09/29(水)08:47:09 No.850896807
(そのへんの設定はまだちゃんと決まっていないので)今は話せません…
52 21/09/29(水)08:48:39 No.850897037
もう結構な頻度で出てきて話もするのに肝心なこと言わないユザレ!
53 21/09/29(水)08:49:32 No.850897166
時の修正力で言いたいこと言ってる事がまともに伝わらないってのはまぁ頑張ったと思うよガイム 理由ついてるだけでだいぶマシになる
54 21/09/29(水)08:49:34 No.850897171
玩具売るためにこれ集めろこれ使えとか色々提示したけど終盤あやふやになるアイテム
55 21/09/29(水)08:50:11 No.850897260
話が進んでから見直すと別にこんな回りくどい事しなくてもよかったんじゃね?ってなる
56 21/09/29(水)08:50:25 No.850897290
>よかろう…ならばよく聞け… >これこそが…そう、これこそが最後のゲッター >真ゲッターロボよお! あれはちゃんと説明しようとした導入なんでそんなに間違ってない
57 21/09/29(水)08:52:09 No.850897520
打ち切りもあるし割と作りながら考えてるってのは業界でありがちという恐怖
58 21/09/29(水)08:54:05 No.850897788
>打ち切りもあるし割と作りながら考えてるってのは業界でありがちという恐怖 足切り:早い 発行部数:少ない 下手すると存在知られてなかったりするからね…
59 21/09/29(水)08:57:30 No.850898347
ゲラおじ並みに質問させてくれ
60 21/09/29(水)08:59:57 No.850898706
エメおじ「聞かれたら答えるぞ」 そのときこっちが疑問に思える範囲でしか質問出ないからうまいやり口だと思った
61 21/09/29(水)09:00:28 No.850898774
いつまでも曖昧に誤魔化してたら言うべき事全部他人にいわれたロゼッタさん
62 21/09/29(水)09:02:53 No.850899149
登場するたびに少しずつ成長して豊満になってるといいなあ
63 21/09/29(水)09:03:16 No.850899195
こんな調子で何か知ってそうな謎めいた美女が気を持たせて情報を小出しにしてたら もっと詳しいおじさんが出てきて大体説明してくれるってのがグラブルであったな…
64 21/09/29(水)09:04:30 No.850899384
BLAZBLUEだこれ
65 21/09/29(水)09:05:25 No.850899522
ロゼッタさんに関しては本当にちゃんと知ってるのかあの人(?)っていう疑念が抜けない 親父団にしても中途リタイア組じゃなかったっけ
66 21/09/29(水)09:07:44 No.850899876
本当は私もよくわかってないの
67 21/09/29(水)09:10:23 No.850900253
>ロゼッタさんに関しては本当にちゃんと知ってるのかあの人(?)っていう疑念が抜けない >親父団にしても中途リタイア組じゃなかったっけ ってことを途中で言わせておいてリーシャの父親が出てきてお前に教えるって言い出した途端 あーやっぱ私喋るわ!ってやろうとしたところが本当にどうしようもない