21/09/29(水)05:37:33 朝の釣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)05:37:33 No.850879159
朝の釣り配信です https://www.twitch.tv/curlybrace0
1 21/09/29(水)05:40:39 No.850879333
カービィちゃんおはようクマさんもふもふ!
2 21/09/29(水)05:46:03 No.850879594
朝のカリブレおなかぺろぺろ
3 21/09/29(水)05:46:46 No.850879634
うしうし
4 21/09/29(水)05:47:54 No.850879689
おはカーリーさん 今日はくまさんだね
5 21/09/29(水)05:49:03 No.850879738
よっこらせよっこらせ
6 21/09/29(水)05:49:26 No.850879760
今日はカップラーメン食べたばっかだから釣れた魚見てよだれたらすことはないんぬ
7 21/09/29(水)05:49:48 No.850879786
へんにょりクマ帽子
8 21/09/29(水)05:50:07 No.850879799
>今日はカップラーメン食べたばっかだから釣れた魚見てよだれたらすことはないんぬ 塩分摂り過ぎなんぬ
9 21/09/29(水)05:50:38 No.850879820
最近ゼリーしか食べてない
10 21/09/29(水)05:52:03 No.850879886
カブトムシ来たな
11 21/09/29(水)05:52:34 No.850879914
クワガタかもしれないし…
12 21/09/29(水)05:57:18 No.850880145
うしうし
13 21/09/29(水)05:58:08 No.850880186
450キロってすごいね
14 21/09/29(水)06:08:07 No.850880660
体重2トンくらいありそう
15 21/09/29(水)06:08:15 No.850880670
右下の数字とメーターはドラグの閉め具合か何かなの?
16 21/09/29(水)06:12:19 No.850880888
ポイントがあるとしても海原じゃわからんな…
17 21/09/29(水)06:16:50 No.850881155
魚群探知機とかないの?
18 21/09/29(水)06:16:56 No.850881161
切り身(大)でもカジキ釣れるので確かみてみよう
19 21/09/29(水)06:21:38 No.850881462
そのうちソナーの半分を占める謎の影とかでてくるんだろうな
20 21/09/29(水)06:22:21 No.850881513
カーリーさんふとももムチムチだね
21 21/09/29(水)06:24:31 No.850881642
懐かしのチョウザメも切り身はちょんちょんちょんて食いつくけど生き餌は一発で飲み込みますよ
22 21/09/29(水)06:28:24 No.850881854
カーリーさんの胸も寄せていいよ
23 21/09/29(水)06:29:37 No.850881902
うんちは危険
24 21/09/29(水)06:31:15 No.850882009
水族館には切り身やタタミイワシが泳いでる
25 21/09/29(水)06:32:15 No.850882074
朝のへそで塩分補給ぺろぺろ
26 21/09/29(水)06:33:34 No.850882153
おへそを嗅ぎに来ました釣れてますか
27 21/09/29(水)06:33:43 No.850882162
夏になったらまたマイクロビキニ釣り配信になる
28 21/09/29(水)06:34:31 No.850882207
しばらくはほかほかのスパッツでお茶が煎れられない
29 21/09/29(水)06:38:08 No.850882401
一週間カジキ生活
30 21/09/29(水)06:39:51 No.850882504
おはようカーリーさん
31 21/09/29(水)06:43:16 No.850882695
カジキの奴もこの不安な船の足場に突撃してくれば勝ち目があるものを
32 21/09/29(水)06:44:09 No.850882750
近づいて暴れるのはポンピングして右左に頭をどついてやるとそのままよる場合が結構ある
33 21/09/29(水)06:46:18 No.850882868
レアなタイプのbotだ
34 21/09/29(水)06:46:28 No.850882877
banで
35 21/09/29(水)06:46:51 No.850882903
コワ~…
36 21/09/29(水)06:47:03 No.850882915
こ、こわい
37 21/09/29(水)06:50:02 No.850883095
船を魚に寄せればいいんじゃない?
38 21/09/29(水)06:50:29 No.850883125
報告しておいたけど少なくて良かった…
39 21/09/29(水)06:51:12 No.850883188
手前を横切ってたバショウカジキが食ったのか
40 21/09/29(水)06:54:48 No.850883438
botの言葉をお腹ペロペロに置き換えよう
41 21/09/29(水)06:55:26 No.850883483
グリーンランド海はニシオンデンザメゴブリンシャークオヒョウと大型揃ってるし87 kg のタラも結構強敵
42 21/09/29(水)06:56:16 No.850883542
このゲームほっといたら1トン超えの魚とか出てきそう
43 21/09/29(水)06:56:31 No.850883561
おひょーーーーーーー!
44 21/09/29(水)06:56:59 No.850883608
座布団どころか畳サイズとは聞くがでかいんだなオヒョウ
45 21/09/29(水)06:57:59 No.850883672
サーモンの塩辛食べたくなってきた
46 21/09/29(水)06:58:39 No.850883725
図鑑コンプにはスカルピンが難物でまだ釣れてない
47 21/09/29(水)06:59:20 No.850883785
聞いたことないけど美味しいのかなそのオノデンサメ
48 21/09/29(水)07:00:42 No.850883880
ハンターでとてつもなくデカイの見たことあるのでいるとは思うレベル21の道具でもきついのかと
49 21/09/29(水)07:03:15 No.850884069
ゴブリンシャークは100 kg ぐらいでも300 m あっという間に持ってく
50 21/09/29(水)07:06:09 No.850884287
このゲームそこの魚も水面にめっちゃ出てくる
51 21/09/29(水)07:09:06 No.850884500
フィイイイイッシュ!
52 21/09/29(水)07:09:28 No.850884528
でっか…
53 21/09/29(水)07:09:28 No.850884529
でけぇな…
54 21/09/29(水)07:09:55 No.850884569
ポケモンを肩に担ぐサトシみたいだな
55 21/09/29(水)07:09:59 No.850884576
畳どころか一坪くらいありそう
56 21/09/29(水)07:11:04 No.850884657
ハリバットダービーで画像検索するとでかいのいっぱい出るかな
57 21/09/29(水)07:11:42 No.850884713
カーリーさん家のお部屋の敷物にどうですか
58 21/09/29(水)07:13:25 No.850884860
海面まできたら棍棒やらショットガンで弱らせるっての本当なんかね
59 21/09/29(水)07:14:22 No.850884933
ボートの方が転覆するので水上でしめないと危ないらしい
60 21/09/29(水)07:14:30 No.850884945
朝おへそ!朝おへそ!もうもうもう!
61 21/09/29(水)07:14:48 No.850884975
生きてる鯉(ダンッ みたいなものか
62 21/09/29(水)07:15:50 No.850885072
北海道はホームセンターでサーモンバット売ってるらしいから
63 21/09/29(水)07:21:44 No.850885646
10/0にするとタラがうざいぐらいかかってくると思う
64 21/09/29(水)07:25:11 No.850885982
なんかずんぐりしてんな
65 21/09/29(水)07:31:59 No.850886710
2メートルのタラかぁ
66 21/09/29(水)07:36:08 No.850887168
それは三井グリーンランドじゃ
67 21/09/29(水)07:37:18 No.850887300
俺も丸々と太ってるから食べて
68 21/09/29(水)07:52:06 No.850889007
今日の朝ごはんは空気よー
69 21/09/29(水)07:55:38 No.850889433
オヒョウだウッヒョー!
70 21/09/29(水)07:56:07 No.850889483
そのまま煮つけるにはちょっと大きいな…
71 21/09/29(水)07:59:28 No.850889887
見た目が似てると思ったけどカレイとヒラメの違いってなんだっけ 目のついてるとこが違うだけ?
72 21/09/29(水)08:02:53 No.850890291
ヒラメはあからさまに肉食な口してるから見ればわかるよ オヒョウは肉食系でカレイだから例外だけど…
73 21/09/29(水)08:05:40 No.850890691
カレイの種類多すぎてよくわかんない
74 21/09/29(水)08:07:31 No.850890935
カレイは煮付けより焼いたのが好きだな
75 21/09/29(水)08:08:52 No.850891133
実家だと焼きカレイが多かったかな 煮付けだと一回り大きいのが使われてた
76 21/09/29(水)08:09:49 No.850891245
かりぶれちゃんにカレーかけてぺろぺろするんぬ
77 21/09/29(水)08:10:17 No.850891323
煮付けだとでっかい卵が入ってた
78 21/09/29(水)08:11:38 No.850891518
カリブレちゃんを干すとカリブレ酸が増えてエッチになる
79 21/09/29(水)08:12:10 No.850891604
やいたやつにも入ってることあったけど申し訳程度な大きさだった記憶
80 21/09/29(水)08:15:20 No.850892097
魚美味しいけど小骨がめんどくさい…
81 21/09/29(水)08:16:47 No.850892309
おはよう今日もおへそがエッチだね
82 21/09/29(水)08:18:29 No.850892575
細めの小骨の魚ならいっそ圧力鍋使っちゃうのも手よね
83 21/09/29(水)08:20:12 No.850892800
ニシオンデンザメかなあ
84 21/09/29(水)08:22:07 No.850893054
アイスランドに氷は無くてグリーンランドに緑は無いよ
85 21/09/29(水)08:22:46 No.850893154
いいんだよ
86 21/09/29(水)08:22:49 No.850893159
新記録偉い
87 21/09/29(水)08:23:39 No.850893266
ここはスケベなインターネットですね
88 21/09/29(水)08:24:02 No.850893314
不倫は文化 おさわりぶんか…
89 21/09/29(水)08:24:38 No.850893396
朝から「」を狂わせる悪いおへそ
90 21/09/29(水)08:24:56 No.850893422
このお船竿4本まで立てれるよ
91 21/09/29(水)08:24:58 No.850893430
急ブレーキの勢いでピアスがお腹の中に入ったなんて事故が
92 21/09/29(水)08:25:18 No.850893478
>急ブレーキの勢いでピアスがお腹の中に入ったなんて事故が へそピアスね
93 21/09/29(水)08:25:21 No.850893485
その帽子かわいいですね あとへそがえっちですね
94 21/09/29(水)08:25:32 No.850893517
挨拶するたびにへそを見せていくスタイル
95 21/09/29(水)08:26:25 No.850893655
そんな格好してたら下痢になるよ
96 21/09/29(水)08:26:25 No.850893656
そうだねスケベだね
97 21/09/29(水)08:26:54 No.850893728
ゲーリーブレイス
98 21/09/29(水)08:29:19 No.850894047
へそを見せるのは挨拶だったのか…なるほどなー
99 21/09/29(水)08:31:15 No.850894286
ちょうど他所でゲーリー配信始まっててダメだった
100 21/09/29(水)08:31:23 No.850894305
なんか噛みつくとき口がけっこう飛び出すやつだっけミツクリザメ
101 21/09/29(水)08:31:52 No.850894379
オツカレサマー
102 21/09/29(水)08:33:01 No.850894538
カーリー犯人はこのカジキの剥製を凶器に使用したに違いない…!
103 <a href="mailto:sage">21/09/29(水)08:40:44</a> [sage] No.850895776
配信は終了しました ありがとうございました