21/09/29(水)04:03:29 スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)04:03:29 No.850874128
スーパーのPB98円とヤマザキの158円が並んでて158円を取る人っていまいちよくわかんないんだよな
1 21/09/29(水)04:13:21 No.850874762
山崎よりPascoだよな
2 21/09/29(水)04:13:49 No.850874794
>スーパーのPB98円とヤマザキの158円が並んでて158円を取る人っていまいちよくわかんないんだよな 味とかキャンペーンとか
3 21/09/29(水)04:14:02 No.850874807
>山崎よりPascoだよな 美味しくない…
4 21/09/29(水)04:14:26 No.850874830
俺は158円が値引きされて100円だったら買う男
5 21/09/29(水)04:15:25 No.850874879
PBの安いのあんまり美味しくないしな
6 21/09/29(水)04:16:46 No.850874977
98円と158円の味の違い全然わからん… 208円のはたしかに口当たりはいいが味の違いはどうかと聞かれるとよくわかんない…
7 21/09/29(水)04:20:26 No.850875206
ウィンナーとかは安いのは本当に後悔する
8 21/09/29(水)04:21:46 No.850875292
100円前後のはモソっとしてて8枚切り2枚だけでも途中で飽きる
9 21/09/29(水)04:23:14 No.850875391
おれは400円の買うね…
10 21/09/29(水)04:23:48 No.850875422
100円のは加熱前提 レンチンしたらへにょっとしてうまいし焼いてもいい
11 21/09/29(水)04:24:08 No.850875439
画像は無難に美味しいし2点だから好き
12 21/09/29(水)04:24:19 No.850875450
海苔とか香りが重視されるのもPBやめた方がいいね
13 21/09/29(水)04:27:07 No.850875605
これ柔らかくてそのまま食べるのに向いてる 折り曲げても割れない 安いのはしっとり感が無い
14 21/09/29(水)04:30:52 No.850875825
ファミマに置いてる100円の方の食パンおいしい 開けて2日目以降は硬さが際立つけど
15 21/09/29(水)04:40:03 No.850876253
分からなかったら安い方でいいんじゃないか
16 21/09/29(水)04:40:28 No.850876280
200円ぐらいのやつってなんか甘くない?
17 21/09/29(水)04:44:08 No.850876453
買ってみると違いはわかるが次から値段安い方でいいやとはなる
18 21/09/29(水)04:45:59 No.850876535
貧して鈍した舌のつもりだったが毎日食べてると安い方はしんどくなってきて 160円前後の(値引きシール貼られたの)を買うようになった
19 21/09/29(水)04:50:14 No.850876779
むしろ食べ物って一定以上の金額になるともうどっちもうまい…ってなるけど 安物のラインこそ値段と味の差が激しく出ると思ってる 3000円と4000円の食材はどっちも美味しいけど100円と200円や200円と300円の違いはもうかなり違う
20 21/09/29(水)04:58:25 No.850877222
ホットサンドとかパニーニとか潰して焼くと駄パンでも美味しく食えるゾ 8枚切りを更に半分の16枚に切って麺棒で伸ばして焼いて食ってるけど 薄いピザみたいで駄パンでも美味い
21 21/09/29(水)05:01:59 No.850877417
>8枚切りを更に半分の16枚に切って麺棒で伸ばして焼いて食ってるけど >薄いピザみたいで駄パンでも美味い やすいパンは色々無茶するのに心理的抵抗が少ないのがいいよね 高いとそのまま食ったほうがいいのかなみたいに思っちゃう
22 21/09/29(水)05:07:00 No.850877696
食パン8枚切りは食べたことないかもしれない 基本5か6でサンドイッチ用の10に飛ぶ
23 21/09/29(水)05:08:26 No.850877759
高いパンでマヨトースト作ると罰当たりそうな気になるよね
24 21/09/29(水)05:08:33 No.850877763
ハナマサの食パン食った事あるか? 大人になって「パンの耳嫌いじゃなくなったな」と思っていたのは実は「近年のパンの耳が激烈に美味くなった」の間違いだったと気付くくらい昔の感じの糞マズイ耳がついてるんだ
25 21/09/29(水)05:10:24 No.850877850
98円と158円の金額差がそもそもあまり気にならないのであれば いつも買っている158円よりわざわざグレード下げる理由が無い
26 21/09/29(水)05:18:38 No.850878215
いやいや8枚切りとか実在しないだろって思ったけど関西ではあまり取り扱ってないだけなのね
27 21/09/29(水)05:19:01 No.850878231
スレ画の8枚切りとかないかなぁ おかげでいつもフジパン本仕込みだ pascoはなんか合わんし
28 21/09/29(水)05:19:21 No.850878245
>スレ画の8枚切りとかないかなぁ >おかげでいつもフジパン本仕込みだ >pascoはなんか合わんし なかったっけ
29 21/09/29(水)05:20:02 No.850878288
>スレ画の8枚切りとかないかなぁ >おかげでいつもフジパン本仕込みだ >pascoはなんか合わんし あるじゃねーか ロイヤルエアプか?
30 21/09/29(水)05:21:11 No.850878347
>スレ画の8枚切りとかないかなぁ >おかげでいつもフジパン本仕込みだ >pascoはなんか合わんし ロイヤルの風上にも置けねえ奴だな…
31 21/09/29(水)05:21:19 No.850878357
>なかったっけ >あるじゃねーか >ロイヤルエアプか? あるの!? >いやいや8枚切りとか実在しないだろって思ったけど関西ではあまり取り扱ってないだけなのね あーこういうことかぁ…
32 21/09/29(水)05:21:35 No.850878365
近所だとヤマザキよりパスコのほうがいつも売れてるわ
33 21/09/29(水)05:21:54 No.850878384
fu385679.jpg
34 21/09/29(水)05:22:30 No.850878419
>近所だとヤマザキよりパスコのほうがいつも売れてるわ つまりスレ画がお値引きで買えるってことじゃん
35 21/09/29(水)05:22:47 No.850878436
ロイヤルブレッド10枚は見たことないな…
36 21/09/29(水)05:23:45 No.850878472
>fu385679.jpg 関西のスーパーじゃ10枚切りなんてパスコのくらいしか見たことない…
37 21/09/29(水)05:24:12 No.850878492
ドラッグストアで70円ちょいで買える山崎の豊熟はしっとりで普通に美味い
38 21/09/29(水)05:25:47 No.850878558
そうそう 腹に入ればみな同じ
39 21/09/29(水)05:29:01 No.850878723
>そうそう >腹に入ればみな同じ ハッピーエンドで終わった漫画きたな…
40 21/09/29(水)05:35:49 No.850879067
6枚切りだとなんか物足りなくなるから5枚切りか4枚切りくらいがいい
41 21/09/29(水)05:37:38 No.850879168
食パンはまだ下限ランクでも食べられるけど 格安惣菜パンの餌感凄い
42 21/09/29(水)05:41:24 No.850879368
ドンキのPBが第一パン製造で68円だからもうこれでいいな…ってなってる
43 21/09/29(水)05:48:46 No.850879722
PBだと山型5枚切りがない
44 21/09/29(水)05:49:34 No.850879771
行きつけのパン屋はタイムセール食パンを1本150円で売ってくれるからありがたい
45 21/09/29(水)05:50:22 No.850879809
ローソンのブラン食パンが好き
46 21/09/29(水)05:52:00 No.850879880
スーパーに併設されてるパン屋の食パンをたまに食べるとうめえ…ってなる
47 21/09/29(水)05:54:07 No.850880004
年に一回ぐらいは800円の高級食パンを買って王侯貴族気分を味わうんだ…
48 21/09/29(水)06:04:21 No.850880476
ケチャップ塗ってハムピーマンチーズのせて焼いて食べるから 安い値段のパンでもおいしい
49 21/09/29(水)06:05:25 No.850880531
トーストすればどれも一緒よ
50 21/09/29(水)06:09:54 No.850880767
書き込みをした人によって削除されました
51 21/09/29(水)06:10:46 No.850880809
>ウィンナーとかは安いのは本当に後悔する チキンとポーク混ぜてたりするんだよね…
52 21/09/29(水)06:11:15 No.850880834
ウエルシアに夕方以降行けば半額で置いてあるのありがたい…
53 21/09/29(水)06:12:23 No.850880892
PBはさして美味くもないのに棚を占有して競合商品仕入れを止めてまで売るからきらい
54 21/09/29(水)06:17:16 No.850881184
近所の生協だとスレ画が一番最初になくなる
55 21/09/29(水)06:21:28 No.850881452
たまにぎょむすで118円で売っているやつ
56 21/09/29(水)06:22:32 No.850881528
くそ安くてなんか小麦臭い食パン好き
57 21/09/29(水)06:27:07 No.850881791
最近4枚切りが大好き もちもちしている
58 21/09/29(水)06:33:15 No.850882132
山型のとスーパーソフトみたいなのが意外と売れないんだよな
59 21/09/29(水)06:36:18 No.850882302
悪い意味で出来が頭一つ違うのが最寄りのスーパーにある 横にして持つと自重でちぎれるくらい柔いくらい生地が詰まってない でも超安いとかじゃなくて普通に100円だ
60 21/09/29(水)06:51:16 No.850883193
パンはホームベーカリーですん
61 21/09/29(水)06:58:57 No.850883750
>スーパーのPB98円とヤマザキの158円が並んでて158円を取る人っていまいちよくわかんないんだよな 高級食パンほどじゃないがスレ画のは相応の味だぞ。
62 21/09/29(水)07:00:40 No.850883876
8枚入ってお得!
63 21/09/29(水)07:05:50 No.850884261
コスパそんなに気にするならそもそもパン食わない方が
64 21/09/29(水)07:09:32 No.850884535
>大人になって「パンの耳嫌いじゃなくなったな」と思っていたのは実は「近年のパンの耳が激烈に美味くなった」の間違いだったと気付くくらい昔の感じの糞マズイ耳がついてるんだ ハナマサの普段ホットサンドにして食ってるから気にしてなかったんだけど ある時焼かないで食ったら耳が凄く固くてビックリしたわ
65 21/09/29(水)07:12:31 No.850884787
たまに高級なの買ってみる なかなか減らなくてカビる
66 21/09/29(水)07:19:32 No.850885437
買ったその日に冷凍してもいいんだぜ
67 21/09/29(水)07:26:00 No.850886075
俺は金の食パンしか食べないマン
68 21/09/29(水)07:38:52 No.850887472
セブンの超熟と並んでおいてあるセブン食パンの味の違いは正直わからん
69 21/09/29(水)07:40:59 No.850887727
スーパー付属ベーカリーのパンにします
70 21/09/29(水)07:42:22 No.850887864
味とかどうでもいいのか
71 21/09/29(水)07:43:19 No.850887968
1斤100円がボーダーラインって感じ
72 21/09/29(水)07:46:09 No.850888301
どうせマーガリン塗ったくって食べるし…
73 21/09/29(水)07:49:59 No.850888758
ヤマザキのふんわり食パンが高くないのに柔らかくてきめが細かくてバターの香りが強くて好き トーストしない方がいいかも焼くとふつーになる
74 21/09/29(水)07:53:52 No.850889215
俺はロイヤルブレッドの更にゴールドを買うよ
75 21/09/29(水)07:58:39 No.850889788
ダブルソフトが1番好きだから高くても買っちゃう ダブルソフトはすげえよあんなパンはパン屋でもなかなか売ってなくね?
76 21/09/29(水)08:01:04 No.850890075
タカキベーカリー好き
77 21/09/29(水)08:01:31 No.850890126
160円前後のラインは各社がしのぎを削ってる激戦区だから相当旨い 80円くらいのPBは店内にライバルがいないからかほんと寂しい味
78 21/09/29(水)08:03:58 No.850890429
2年くらいパン食ってないけどたまには食うか…
79 21/09/29(水)08:04:44 No.850890549
PBのお安いラインを超えたらどれも個性だなって感じで味は違うものの美味しいと感じてる
80 21/09/29(水)08:05:48 No.850890708
>2年くらいパン食ってないけどたまには食うか… なんなの? お菓子食べ放題のマリーなの?
81 21/09/29(水)08:06:03 No.850890744
ホットサンドにするのはやっすい6枚入り
82 21/09/29(水)08:06:37 No.850890818
ロイヤルブレッドかダブルソフトだったけど 値引きシール貼られてて試しに買ってみたスイートブレッド旨かった
83 21/09/29(水)08:07:02 No.850890877
20年くらい前の100円のPBはアムロが食ってる消しゴムみたいなのがまだ存在してた
84 21/09/29(水)08:11:29 No.850891501
味は何か塗ったり挟んだりでどうとでもなるけど 安すぎるパンってパッサパサなんだよなあ
85 21/09/29(水)08:13:28 No.850891801
メーカー品で安いやつは耳の部分が硬すぎて食ってられん… PBは安いけどそこまで耳硬いわけじゃないからこっち買う
86 21/09/29(水)08:22:30 No.850893110
トースター変えたら耳も柔らかいまましっかり焼き上げることも可能になって大体のパンがおいしくなった おいしいホテル内ベーカリーがあるホテル泊まる時にトースター持って行って部屋でトーストして食べてた 今思えばちょっと頭おかしい行動だったのではと思わなくもない
87 21/09/29(水)08:22:39 No.850893136
迷ったときはイングリ買う