虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)03:23:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)03:23:22 No.850871525

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/29(水)03:24:27 No.850871606

元がルイージだし 悪ピーチと悪ヨッシーなら人気出る筈

2 21/09/29(水)03:25:17 No.850871662

見なくてもドロンジョだろ

3 21/09/29(水)03:26:21 No.850871739

売れてはないが妙な需要がある

4 21/09/29(水)03:26:35 No.850871756

単なる数合わせ要員なのに左上の連中と比較されるのはかわいそう

5 21/09/29(水)03:27:00 No.850871792

そもそもルイージが左上にいるのに違和感がある

6 21/09/29(水)03:27:04 No.850871802

でもマリオカートだとみんなワルイージ使ってるよ

7 21/09/29(水)03:27:08 No.850871807

なんかマンションとかメイドインみたいな得意分野ないの?

8 21/09/29(水)03:29:24 No.850871985

格下を晒し上げて相対的に自分は人気ということにしたい緑の印象操作ですぞ~!

9 21/09/29(水)03:29:58 No.850872032

緑の人気枠にはヨッシーがいるからな

10 21/09/29(水)03:30:01 No.850872036

スマブラ参戦熱望してるような層は本当にそんなにワルイージが好きなのか? マイナー拗らせてるだけではないのか?好きだとしたら何がきっかけでそこまで好きになるんだ?なんかスマートなシルエットとかが好きなのか?

11 21/09/29(水)03:31:08 No.850872111

一回こんなの要らないだろって削除したら猛抗議が起こったくらいには人気だぞ

12 21/09/29(水)03:31:24 No.850872122

>そもそもルイージが左上にいるのに違和感がある ワリオは良いのかよ

13 21/09/29(水)03:31:31 No.850872131

>そもそもルイージが左上にいるのに違和感がある むしろ兄さんに違和感

14 21/09/29(水)03:32:30 No.850872189

>一回こんなの要らないだろって削除したら猛抗議が起こったくらいには人気だぞ 多分IPアドレス確認したら全部同じだよ

15 21/09/29(水)03:32:33 No.850872194

>ワリオは良いのかよ ワリオは良いよ

16 21/09/29(水)03:33:56 No.850872277

MをWは分かるけどLを「にしてもアルファベットでもないしな…

17 21/09/29(水)03:34:19 No.850872313

ワルイージはまずなんか主役作品出せ 現状スポーツとかレースの時に参加してくる知らないおっさんじゃねーか

18 21/09/29(水)03:34:37 No.850872332

Mをひっくり返すとWになるみたいな美しさがワルイージにはない

19 21/09/29(水)03:35:26 No.850872383

「なんて「」みたいだもんな

20 21/09/29(水)03:35:40 No.850872405

ワッシーという空気

21 21/09/29(水)03:35:54 No.850872422

>デイジーは良いのかよ

22 21/09/29(水)03:36:52 No.850872487

マリオカート最新作で大人気じゃん

23 21/09/29(水)03:36:56 No.850872491

いつからいるんだワルイージ

24 21/09/29(水)03:37:21 No.850872518

売れるわけねーだろワルイージ主役の作品なんて

25 21/09/29(水)03:38:32 No.850872613

メイドインワリオとかにも出してもらえないの?

26 21/09/29(水)03:39:15 No.850872670

ワリオとの関係性がプライベートな関係性がないっていうのももうあれ

27 21/09/29(水)03:39:38 No.850872707

兄弟ですらないやつ

28 21/09/29(水)03:39:56 No.850872726

水泳が上手いっていうキャラ付けはなんなんだよ

29 21/09/29(水)03:42:46 No.850872909

マリオカートで大人気キャラじゃん

30 21/09/29(水)03:43:53 No.850872968

ワルヨッシーはグラサンかけててトゲトゲの首輪してそうで靴がとがってる

31 21/09/29(水)03:44:47 No.850873013

ワルイージのマークはГだよ Гってなんだよ

32 21/09/29(水)03:45:48 No.850873080

書き込みをした人によって削除されました

33 21/09/29(水)03:49:15 No.850873284

プロレスとかじゃなくて本気で憎んでる「」がたまにいるからよくわからん

34 21/09/29(水)03:49:20 No.850873287

何かのおまけでワルイージピンボールでも出してみるとか…

35 21/09/29(水)03:53:00 No.850873497

マリオとは接点ないしルイージとバチバチやってるわけでもなくワリオとは別にコンビでもない 何者なんだこのおっさん

36 21/09/29(水)03:53:43 No.850873535

ワリオ&ワルイージとかそういう名目で引っ張ってもらえないと一生主役作品貰えなそう

37 21/09/29(水)03:53:49 No.850873541

>「なんて「」みたいだもんな 「」に半分足突っ込んじゃってるんだ…

38 21/09/29(水)03:54:54 No.850873614

せっかく手足長いんだからボクシングゲームとかやれ

39 21/09/29(水)03:55:39 No.850873649

単純に頭身が高いから関連作品で登場させにくいんだと思う

40 21/09/29(水)03:56:18 No.850873699

遊びに呼んだら大体来てくれて何やらせてもそこそこ上手いおじさん

41 21/09/29(水)03:57:32 No.850873767

そろそろマリオ達と同等の扱いを受け始めても良い頃

42 21/09/29(水)03:58:12 No.850873815

>そろそろマリオ達と同等の扱いを受け始めても良い頃 それはない

43 21/09/29(水)03:59:09 No.850873876

そんなに無い?

44 21/09/29(水)04:00:37 No.850873967

アクションはしないけどパーティーやテニスやゴルフは嗜むってセレブかなにか?

45 21/09/29(水)04:04:05 No.850874161

>それはない むしろ今のままのポジションの方が独特感ある

46 21/09/29(水)04:06:18 No.850874290

でも主役作品が出るのを見てみたかったりしない? そうでもない? そうか…

47 21/09/29(水)04:06:25 No.850874297

メイドインワリオにすら呼んでもらえない

48 21/09/29(水)04:07:51 No.850874396

下は自分が作品やってないので知らないだけだけど人気無いのか

49 21/09/29(水)04:09:40 No.850874517

>下は自分が作品やってないので知らないだけだけど人気無いのか そもそもスポーツ系とかで人数が必要な時だけ出てくる単なる数合わせ要員であって並び立つようなキャラじゃない

50 21/09/29(水)04:13:17 No.850874754

なんかパーティとかレースの時だけやってくる細長い人

51 21/09/29(水)04:14:24 No.850874828

ワルイージは人気とか不人気以前の問題として影が薄いんだよ ボスキャラとしてデビューしたワリオと違ってマリオテニスの1キャラクターって扱いが出自だから 冠タイトル出すほどの格もないし

52 21/09/29(水)04:15:44 No.850874908

ルイージのライバルキャラもワリオの仲間キャラも他にいるからな

53 21/09/29(水)04:17:10 No.850874998

書き込みをした人によって削除されました

54 21/09/29(水)04:19:09 No.850875132

でも声優もマリオ系と同じだし… ジャギ並みには扱ってくれても良いじゃない?

55 21/09/29(水)04:21:37 No.850875278

任天堂が版権持ってるだけで考案したのキャメロット社員だから 任天堂の子ですらないって言う

56 21/09/29(水)04:22:59 No.850875369

まずは敵としてラスボス級の扱いの作品でも出ないと…

57 21/09/29(水)04:23:04 No.850875378

>でも声優もマリオ系と同じだし… >ジャギ並みには扱ってくれても良いじゃない? 北斗で例えるなら兄弟主役の外伝作品で出てきたキャラとかイチゴ味あたりでやたら出番もらったターバンのガキとかそんな立ち位置だぞ

58 21/09/29(水)04:23:16 No.850875397

誰の身内でもないのにスター集団の中に混ざってテニスできる度胸はすげえよ

59 21/09/29(水)04:24:12 No.850875443

ワリオの相棒面してるけどワリオ的には知り合いBぐらいのやつだよね

60 21/09/29(水)04:27:10 No.850875607

fu385658.jpg でも任天堂ってワルイージの衣装考えるの楽しんでそう

61 21/09/29(水)04:27:42 No.850875636

>任天堂が版権持ってるだけで考案したのキャメロット社員だから >任天堂の子ですらないって言う でも現ドンキーコングはレア社の子だけどガンガン出てるし今度USJでエリア作られるぜ?

62 21/09/29(水)04:28:19 No.850875675

スポーツやパーティーゲーム好きな知らないおっさん

63 21/09/29(水)04:28:37 No.850875697

でもアシストに来るぐらいには人気なんだよね いっそお祭り作品でだけ顔出すおじさんになるか

64 21/09/29(水)04:28:44 No.850875706

マリパオリジナルキャラで開発受託先のキャメロットが提案して生まれたキャラだから 出自がジーノとかと一緒なんだよな…

65 21/09/29(水)04:29:19 No.850875736

なるほどパーティゲームだけのキャラなのか…

66 21/09/29(水)04:30:48 No.850875820

>なるほどパーティゲームだけのキャラなのか… マリオに衣装替えとかあるとワルイージ風のも用意されるくらいにはちゃんと覚えてもらってるが 特に出番は用意されない程度のバランス

67 21/09/29(水)04:30:51 No.850875823

>マリパオリジナルキャラで開発受託先のキャメロットが提案して生まれたキャラだから >出自がジーノとかと一緒なんだよな… マリオRPGの諸権利はスクエアと任天堂が共同で持っててだからジーノってスクエニの許可もらわないといけなくて他ソフトで起用しづらいけど マリオテニス64の諸権利は任天堂だけが持ってるから別にワルイージは任天堂が好きに使い倒していいはずなんだよな…

68 21/09/29(水)04:30:55 No.850875827

ワルイージをキャラとして立たせる方法とは

69 21/09/29(水)04:30:58 No.850875831

>ワリオの相棒面してるけどワリオ的には知り合いBぐらいのやつだよね fu385659.jpg 今じゃワリオはこんなにたくさんの同じ夢を見る仲間に囲まれてるからな 不遇の時代にお上から当てがわれたそれだけの存在

70 21/09/29(水)04:32:50 No.850875920

>ワルイージをキャラとして立たせる方法とは ワリオが両さんみたいになってるし 中川みたいなエリートにするか

71 21/09/29(水)04:34:12 No.850875980

>ワルイージをキャラとして立たせる方法とは 結局何者かわからないというか何者でもないのがキャラとしてのフワフワ感の原因だと思うから ワリオランドみたいなワリオ主役の2Dゲームが出たときにパートナーとしてガッツリ出演させるくらいしないとどうにもならんと思う

72 21/09/29(水)04:34:32 No.850875993

>>「なんて「」みたいだもんな >「」に半分足突っ込んじゃってるんだ… 人気でない理由判明したな

73 21/09/29(水)04:34:49 No.850876007

てか主役か準主役一本ぐらいやらせてあげればいいのに…

74 21/09/29(水)04:36:43 No.850876101

とはいえマリオファミリーではあるから銃とか持たせられないし... するとマリオとワリオで大体事足りるんだ

75 21/09/29(水)04:37:23 No.850876138

もう世界観できあがっちゃったワリオシリーズの土俵に今更上がるのはなあ 最近アシュリー人気すぎてマリオシリーズ側に飛び出しそうになってるし ワルイージもパーティ系スポーツ系でアシュリーくらい人気が出ればな

76 21/09/29(水)04:37:27 No.850876144

頭身高いからテニスだと映えるんだが特にそれ以外の個性が

77 21/09/29(水)04:37:38 No.850876150

>てか主役か準主役一本ぐらいやらせてあげればいいのに… キャラ先行のゲームは通らせないのが任天堂だよ 面白そうなゲームを宮本や青沼ら幹部たちにプレゼンして かつそれならマリオ等の人気確立してる既存のキャラでええやんって言われなければゴーサインが出るよ

78 21/09/29(水)04:39:12 No.850876224

マリオでいいよね?のハードルが高すぎる

79 21/09/29(水)04:40:05 No.850876258

ワルイージが主役じゃなきゃ成立しないゲームって思いつかないな…

80 21/09/29(水)04:40:43 No.850876293

>かつそれならマリオ等の人気確立してる既存のキャラでええやんって言われなければゴーサインが出るよ 無理ゲーすぎんだろ!

81 21/09/29(水)04:41:24 No.850876320

別にマリオ主役のゲームでもボスキャラとかライバルキャラとかのギミックにガワを被せようとした時にワルイージ以上の適任がいないと判断されれば起用されると思う 実際ダンレボwithマリオだと良い役割もらえてたし

82 21/09/29(水)04:41:36 No.850876334

スプラはそれを乗り越えたからな... 最初は豆腐に醤油かけるゲームだっけか

83 21/09/29(水)04:42:00 No.850876353

>別にマリオ主役のゲームでもボスキャラとかライバルキャラとかのギミックにガワを被せようとした時にワルイージ以上の適任がいないと判断されれば起用されると思う >実際ダンレボwithマリオだと良い役割もらえてたし 手足長いしああいうのダンスとかは映えるよね

84 21/09/29(水)04:42:23 No.850876370

マリオじゃなくてもヨッシーやドンキーやカービィやポケモン等もいいわけだからマジハードル高い でも近年でも液化するイカちゃんや全員腕伸びるARMSやリアル等身を反映させるリングフィットはその課題突破してる

85 21/09/29(水)04:42:31 No.850876378

ワルイージは顔つきをユダヤ人っぽくしすぎたせいで 下手にキャラをいじれなくなくなったらしい

86 21/09/29(水)04:43:04 No.850876405

持ち味を活かすなら手足の長さなんだけどそうなると結局パーティーとかオリンピックとかになるもんな…

87 21/09/29(水)04:44:06 No.850876448

ワルイージって言う中途半端な知名度がもう良くも悪くもというか ワルイージを主役にするならもう逆に新規キャラ使う

88 21/09/29(水)04:45:47 No.850876524

名前のわりになんも悪いことしないパーティーとかスポーツの時に来る知らんおっさんでゲーム作るのは無理だよ

89 21/09/29(水)04:46:38 No.850876567

>ワルイージって言う中途半端な知名度がもう良くも悪くもというか >ワルイージを主役にするならもう逆に新規キャラ使う 例えばクッパとかが主役のゲームが出たとしたら話題性あるだろうけどワルイージ主役のゲームが発表されてもみんな困惑するだけだよな…

90 21/09/29(水)04:47:25 No.850876614

チンクルのゲームみたいな印象にしかならんからな…

91 21/09/29(水)04:47:26 No.850876615

まあ初めてのワルイージ主役は話題になると思うけど 2作目以降はどうだろうね...

92 21/09/29(水)04:47:37 No.850876625

マリオでは出来ないパワフルなアクション!宝を奪うのが目的! なワリオは実際他のキャラでは出来ない事で始まってるしなぁ しかもこの後死なないまでやる

93 21/09/29(水)04:47:37 No.850876626

マリオでもワリオでもいいからまずはどっちかの本編に濃い味付けの敵キャラとして登場するところからスタートだと思う

94 21/09/29(水)04:47:47 No.850876631

>名前のわりになんも悪いことしないパーティーとかスポーツの時に来る知らんおっさんでゲーム作るのは無理だよ キャラが弱すぎる…

95 21/09/29(水)04:47:48 No.850876633

ルイージマンションになんかこう美味しい敵役で出るしかない

96 21/09/29(水)04:48:11 No.850876655

手足が長くてリアル等身ってのが武器なんだけど リングフィットは主人公=自分であるべきだから ワルイージみたいなおっさんはいらないんだよね

97 21/09/29(水)04:48:31 No.850876682

そもそもルイージやワリオとの関係性がよく分からない

98 21/09/29(水)04:48:32 No.850876683

ワリオも最初はマリオ主演作の悪役から始まって下積みもしてきたから レジャー以外のゲームにデビューするにしてまずは脇役からだな いつか出るかもしれないルイージ主役新IPの悪役が相棒あたりで

99 21/09/29(水)04:48:50 No.850876699

>ルイージマンションになんかこう美味しい敵役で出るしかない マンションって建築物だからワルイージよりブラッキー出した方が面白そうな…

100 21/09/29(水)04:49:31 No.850876732

頭身が高いせいで敵としても自機としても出しづらくない?

101 21/09/29(水)04:49:43 No.850876746

ワルイージは探偵ものとか映えそう

102 21/09/29(水)04:50:43 No.850876803

>ワルイージは探偵ものとか映えそう 映えそうではあるけどあえてマリオでなくワルイージでやる必要も特にないと思う

103 21/09/29(水)04:51:22 No.850876849

手足の長さを活かすって考えて浮かんだのがパロディウスでサンバ衣装着てるアレだった

104 21/09/29(水)04:51:58 No.850876883

割と早いとこ主役に転換出来たワリオと違ってワルイージのイメージってもうパーティーゲーの数合わせのおっさんで固まっちゃってるから…

105 21/09/29(水)04:52:08 No.850876891

たしかにマリオやワリオよりもルイージ単独主役作品に登場する方がまだ違和感減るかもしれない

106 21/09/29(水)04:52:12 No.850876896

探偵モノやるならファミコン探偵倶楽部復活させるかピカチュウにやらせるでしょ

107 21/09/29(水)04:52:39 No.850876920

ワルイージパーティ!

108 21/09/29(水)04:52:59 No.850876942

しょっぱい悪役で何か映えそうな役でもないものか

109 21/09/29(水)04:53:40 No.850876988

正直ワリオの時点でクッパがいるのにお前のポジション要るか?ってキャラだし…

110 21/09/29(水)04:53:44 No.850876994

それこそルイージマンションで早々にバディポジやれてりゃよかったんだけどね…

111 21/09/29(水)04:54:43 No.850877036

まず悪役なのかこいつ キャラとしての動機が全く分からない

112 21/09/29(水)04:54:53 No.850877046

何か急にスマブラに出たりすれば目立つかも知れない

113 21/09/29(水)04:55:20 No.850877075

>何か急にスマブラに出たりすれば目立つかも知れない 最後のDLC枠埋まったな…

114 21/09/29(水)04:56:10 No.850877111

>何か急にスマブラに出たりすれば目立つかも知れない まずスマブラ参戦のために目立つ必要があるな

115 21/09/29(水)04:56:16 No.850877119

>まず悪役なのかこいつ >キャラとしての動機が全く分からない テニスとかパーティやる時の数合わせさん

116 21/09/29(水)04:56:17 No.850877121

えいご圏ならmがうらがえってwで marioがwarioなんだなってわかるだろうけど Lがなんかよくわからん形になってwaーLuigeって意味わかんないと思う

117 21/09/29(水)05:04:20 No.850877559

兄さん一人が別の意味で場違い

118 21/09/29(水)05:06:21 No.850877666

https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nm8j/chara/walu.html 初出時の公式設定は公式サイトまだ残ってるからここで読めるよ 一言で言うとマリオファミリーのスター活動見て自分も負けねえくらい色々やるぞ!と腕を磨いてきた一般人出の芸能人

119 21/09/29(水)05:07:54 No.850877730

そんなんただの頑張ってるおっさんじゃん…

120 21/09/29(水)05:08:53 No.850877781

ハングリー精神が強いだけで別に悪いやつじゃないんだな…

121 21/09/29(水)05:10:30 No.850877858

その設定ならワリオが事業やってるときにバーターとして出したれや!

122 21/09/29(水)05:11:33 No.850877899

>その設定ならワリオが事業やってるときにバーターとして出したれや! 現実的なこと言うとワリオ以外ほぼオリ路線のメイドインワリオのスタッフがワルイージに興味ないだけと思われる

123 21/09/29(水)05:12:09 No.850877923

>そんなんただの頑張ってるおっさんじゃん… だから単独作品とかが出ない…

124 21/09/29(水)05:12:44 No.850877947

下積み生活をゲームに出来れば…

125 21/09/29(水)05:13:23 No.850877968

>マリオ・ファミリーのみんなは「苦労人だけど、間が抜けているワルイージ」に好意的ですが、下積み生活の長かったワルイージは「みんなの親切」に対して意外とクール。 ワル要素がなくてだめだった

126 21/09/29(水)05:14:09 No.850877998

おっさんの下積み時代のゲームとか渋いにも程がある

127 21/09/29(水)05:14:26 No.850878008

こんなんヨイイージじゃん

128 21/09/29(水)05:16:14 No.850878093

ライバル意識あるから素っ気ないだけで別に嫌がらせしてくるとかでもない共演者のおっさん

129 21/09/29(水)05:16:19 No.850878096

>こんなんヨイイージじゃん 良いルイージはもうただのルイージだろ!

130 21/09/29(水)05:34:12 No.850878993

マリカdsのワルイージピンボールのbpmは名曲だから高評価

131 21/09/29(水)05:38:28 No.850879213

こいつの初出なんだっけテニス?

132 21/09/29(水)05:40:53 No.850879338

>こいつの初出なんだっけテニス? マリオテニス64であってる ワルピーチ出そうとしたら宮本リニンサンから >見なくてもドロンジョだろ って言われて却下された経緯がある

133 21/09/29(水)05:43:21 No.850879471

Γはガンマって聞いたんだけどまあこれでもMからWみたいな美しさは無いな…

134 21/09/29(水)06:18:08 No.850881240

>Γはガンマって聞いたんだけどまあこれでもMからWみたいな美しさは無いな… 名前にするとしたらガンイージ

135 21/09/29(水)06:23:10 No.850881566

「uigi

136 21/09/29(水)06:27:42 No.850881821

>見なくてもドロンジョだろ 代案がボヤッキーじゃ大差無いじゃねえか

137 21/09/29(水)06:30:19 No.850881947

ルイージ主人公のゲームにライバルとして出せばだいぶキャラ立ちそうじゃあるけどまずルイージ主人公の新作が今後出るかどうか

138 21/09/29(水)06:35:55 No.850882279

吉田戦車は4コマでワリオの次はワリッシー その後ワルピーチワリッパと続くとネタにしていた

139 21/09/29(水)06:36:59 No.850882335

性別も反転させて美少女にすれば人気出たのに…

140 21/09/29(水)06:45:02 No.850882800

>代案がボヤッキーじゃ大差無いじゃねえか テニスやるにあたってワリオの相方居ないリーチ長いキャラが足りない必要にかられて先にワルイージ提案して通った上でワルピーチ出そうとして却下された流れよ 安易なのは当然として誰の相方にするんだって問題あるからなぁ

141 21/09/29(水)07:02:30 No.850884021

>そもそもルイージやワリオとの関係性がよく分からない ワルイージは目立ってるマリオ兄弟をライバル視してる マリオ達は地道に下積みから頑張って上に来たワルイージは高評価してる ワリオとは無関係

142 21/09/29(水)07:06:08 No.850884286

>ワルイージは目立ってるマリオ兄弟をライバル視してる >マリオ達は地道に下積みから頑張って上に来たワルイージは高評価してる >ワリオとは無関係 いまさら遵守する必要があるかはともかく この設定だと本編に悪役として混ぜるのができないよな…

143 21/09/29(水)07:06:22 No.850884294

ルイージマンション次回作で仲間キャラとかサポートキャラにしてキャラを周知させることから始めよう

144 21/09/29(水)07:08:23 No.850884453

>ルイージマンション次回作で仲間キャラとかサポートキャラにしてキャラを周知させることから始めよう もう3作やってて呼ばれないって相当だと思う

145 21/09/29(水)07:11:02 No.850884654

なんかイベント開催するとついて来る知らないおっさん以上の役割は必要ないだろ

146 21/09/29(水)07:11:13 No.850884675

それでもいつかのマリオカートで一回リストラされていた時はちょっと悲しいくらいの思い入れはあるよ

147 21/09/29(水)07:11:39 No.850884709

ワルイージじゃオヤマーとオバ犬以上の味方キャラにはなれんでしょ つーかこの1人と1匹で完成され過ぎてる

148 21/09/29(水)07:15:06 No.850885008

ヨッシーに人気で勝ってからにしろ

149 21/09/29(水)07:15:10 No.850885018

>ワルイージじゃオヤマーとオバ犬以上の味方キャラにはなれんでしょ >つーかこの1人と1匹で完成され過ぎてる まずライバルとして立ちはだかる!とも想像されないワルイージに薄い過去…

150 21/09/29(水)07:15:24 No.850885043

設定上彼の立場だとイベントしか開催を把握できないというだけだろうに 一部で遊びにだけ参加して冒険とかの重要なときには来ないクズみたいに言われてるの可哀想

151 21/09/29(水)07:20:51 No.850885571

ペパマリRPGでルイージとワリオのバッジ同時に付けたらワルイージカラーになるのが地味に好きだった

152 21/09/29(水)07:20:52 No.850885573

ルイマンの仲間キャラはもうゼリー化ルイージとかいるしな...

153 21/09/29(水)07:23:01 No.850885768

ワリオが両さんになってきてるし ワルイージも中川みたいなキャラにするとか...

154 21/09/29(水)07:23:52 No.850885841

こう見えてマリオファミリーからの好感度は割と高いらしいな

155 21/09/29(水)07:24:55 No.850885952

そりゃあまあ自分たちを見て頑張ってパーティにまで出るからな 嫌う理由ないだろう真面目そうだし

156 21/09/29(水)07:24:56 No.850885955

ブラッキーさんは?

157 21/09/29(水)07:25:32 No.850886029

大体のゲームで性能変に高くされてんな

158 21/09/29(水)07:25:55 No.850886066

>ブラッキーさんは? 今度のアニメに出る

159 21/09/29(水)07:26:56 No.850886162

なんかビリヤードうまそうな印象があるけどビリヤードなんてマリオでやった記憶がない

160 21/09/29(水)07:27:35 No.850886232

主役のゲームが出るならそれはそれで嬉しいけど 出ないんだろうな

161 21/09/29(水)07:28:15 No.850886307

>こう見えてマリオファミリーからの好感度は割と高いらしいな 努力で成り上がってきたファンボーイみたいなもんだし

162 21/09/29(水)07:28:20 No.850886318

>>ブラッキーさんは? >今度のアニメに出る マジか

163 21/09/29(水)07:31:59 No.850886706

腕が長いからテニスで強くなるのは分かるけどなんでマリオカートでも強いんだ

164 21/09/29(水)07:33:20 No.850886860

ワリオとワルイージがコンビのゲームでも出せば... それ普通のマリオ&ルイージ出した方が良いな

165 21/09/29(水)07:33:40 No.850886886

体重が重いから?ワルイージ重量級だっけ

166 21/09/29(水)07:33:48 No.850886901

そんな一般参加枠のコスプレおじさんみたいな... みたいというかそのものなのか

167 21/09/29(水)07:36:32 No.850887218

マリカーでリストラしたら元に戻せという声が大きかったので戻したら普通に使用率最下位だったって話が忘れられない

168 21/09/29(水)07:36:50 No.850887247

マリオの映画ってアニメだったのか キャストみんなカッコいいから実写やんのかと思った

169 21/09/29(水)07:37:42 No.850887350

>マリカーでリストラしたら元に戻せという声が大きかったので戻したら普通に使用率最下位だったって話が忘れられない ソシャゲの方も最初にSSR出てそれっきり

170 21/09/29(水)07:39:04 No.850887506

>マリカーでリストラしたら元に戻せという声が大きかったので戻したら普通に使用率最下位だったって話が忘れられない ファンじゃなくて前はあったものが無いことが許せないだけのクレーマーはどこにでもいるが マリオ程の規模になるとそいつらの声も世界レベルにでかいんだな…

171 21/09/29(水)07:40:42 No.850887684

>ソシャゲの方も最初にSSR出てそれっきり それ言ったらコクッパ軍団やドンキーとディディーだってUR出て無いし…ヘイホーでさえURあるのに…

172 21/09/29(水)07:42:14 No.850887848

ワルイージリストラして出すのがワルイージより人気なさそうな女王蜂なのがね…

173 21/09/29(水)07:43:23 No.850887974

>>ソシャゲの方も最初にSSR出てそれっきり >それ言ったらコクッパ軍団やドンキーとディディーだってUR出て無いし…ヘイホーでさえURあるのに… 人型で1種類しか出てないのワルイージだけ

174 21/09/29(水)07:45:47 No.850888257

人型とかで線引きするような作品じゃないでしょ ヨッシーのURどんだけあると思ってんの

175 21/09/29(水)08:09:50 No.850891248

>マリオの映画ってアニメだったのか >キャストみんなカッコいいから実写やんのかと思った 怪盗グルーとかミニオンズ作ってるスタジオが作るからCGアニメ

↑Top