虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/29(水)02:20:03 オープ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)02:20:03 No.850865045

オープンベータ10/6からだってさ

1 21/09/29(水)02:20:59 No.850865182

https://fpsjp.net/archives/401383 推奨スペックは高めだね…

2 21/09/29(水)02:25:59 No.850865859

一応PS4世代でも出るゲームだから高くても推奨2060くらいかと思ってたらそれを越えてくるとは…

3 21/09/29(水)02:28:23 No.850866182

鯖の設定でハイピン蹴れるようにしねえと地獄になりそうだな

4 21/09/29(水)02:29:14 No.850866299

プレオーダーしてない人は10/8からかな

5 21/09/29(水)02:29:45 No.850866350

最低動作環境が1050Tiだけど本当に動くの?

6 21/09/29(水)02:31:00 No.850866491

>ハードディスク空き容量: 100GB HDDでゲームは今や考慮しないでいいのでは…もうSSDだろう

7 21/09/29(水)02:31:11 No.850866508

何人ぐらいいるんだろう

8 21/09/29(水)02:31:29 No.850866538

>最低動作環境が1050Tiだけど本当に動くの? 快適に動くとは言ってないから

9 21/09/29(水)02:32:43 No.850866666

2070Sだと設定全部中ぐらいかな?

10 21/09/29(水)02:32:50 No.850866691

こんだけスペック要るならそりゃPS4と箱oneは128人対戦オミットされるわな

11 21/09/29(水)02:33:04 No.850866711

BFが次世代なPCスペック要求してくるのは珍しくも無いけどそんなに要るとはなる

12 21/09/29(水)02:34:28 No.850866883

3090でもレイトレオンにしたら60fps出なさそう

13 21/09/29(水)02:35:14 No.850866978

これコンクエ以外の鯖はラガーマンと当たるのほぼ確定になるかな

14 21/09/29(水)02:36:29 No.850867112

oβでこれなら正式リリースしたらもっといくかな

15 21/09/29(水)02:36:31 No.850867116

予約してこよ…

16 21/09/29(水)02:36:48 No.850867155

購入者のうち何割が推奨環境満たしてるのかな

17 21/09/29(水)02:38:27 No.850867362

>こんだけスペック要るならそりゃPS4と箱oneは128人対戦オミットされるわな クロスプラットフォームの意味ないな

18 21/09/29(水)02:39:08 No.850867441

CPUに対するGPUの差よ

19 21/09/29(水)02:40:40 No.850867635

推奨環境でもHDDでいいのか…

20 21/09/29(水)02:41:09 No.850867682

また上海のCビルフリーズみたいな悲劇が繰り返されてしまうのか?

21 21/09/29(水)02:41:54 No.850867762

CS側にもうちょい忖度するかと思ってたから意外だわ

22 21/09/29(水)02:43:58 No.850868006

俺の3080が火を噴く時が来たようだな

23 21/09/29(水)02:44:13 No.850868041

3060Tiじゃなくて3060で推奨なのか じゃあ2070Sで問題なく動きそうだな

24 21/09/29(水)02:44:39 No.850868090

BFV消した

25 <a href="mailto:ファン">21/09/29(水)02:45:09</a> [ファン] No.850868155

>俺の3080が火を噴く時が来たようだな ギャイー

26 21/09/29(水)02:45:44 No.850868211

>BFV消した 遅過ぎ

27 21/09/29(水)02:45:55 No.850868232

3070買ってホッコリしてたらもうケツに火が付いてる

28 21/09/29(水)02:46:10 No.850868259

流石にEA PlayProだけじゃプレイできないよな?

29 21/09/29(水)02:47:08 No.850868365

3080Tiを買った俺に隙は無かった…

30 21/09/29(水)02:47:32 No.850868397

10/6からは予約購入者向けで誰でも参加できるのは10/8,9か

31 21/09/29(水)02:48:53 No.850868529

>流石にEA PlayProだけじゃプレイできないよな? EAplayメンバーは予約組と同じ6日から遊べるってさ

32 21/09/29(水)02:49:27 No.850868589

2080superだとどんなもんなんだ…

33 21/09/29(水)02:49:57 No.850868654

どうせ正式版出たら年単位で遊ぶんだからOβの数日は誤差未満だ

34 21/09/29(水)02:50:36 No.850868708

Qriginで買えばいいのかSteamで買えばいいのかどっちだ!

35 21/09/29(水)02:52:49 No.850868930

>EAplayメンバーは予約組と同じ6日から遊べるってさ あぁ言葉足らずごめん ローンチ以降のプレイで本編の購入の必要有無があるのかなって Originの方で調べてるけどいまいちわからなかった EAに問合せしてみるね

36 21/09/29(水)02:53:39 No.850869014

3070だと画質低にしなきゃだめかな

37 21/09/29(水)02:53:45 No.850869028

もういい加減2070じゃダメだな…

38 21/09/29(水)02:54:17 No.850869081

やべぇ先行アクセス付きの予約したか覚えてねぇ

39 21/09/29(水)02:54:57 No.850869157

PS4しかないから64人対戦しかできない それでも30fpsコースかな…怖いわ

40 21/09/29(水)02:56:22 No.850869297

980tiのSLIでなんとかいけるだろうか…

41 21/09/29(水)02:58:36 No.850869511

>980tiのSLIでなんとかいけるだろうか… そんな化石捨ててこい

42 21/09/29(水)02:59:25 No.850869595

グラボしか変えてなかったけどCPUまだまだ行けそうで助かる

43 21/09/29(水)03:01:14 No.850869767

グラボは最低5~6万はみないとダメか

44 21/09/29(水)03:03:04 No.850869936

PC新調するか…3060と6600XTってどっちのがいいんだろう

45 21/09/29(水)03:08:24 No.850870398

>グラボは10万はみないとダメか

46 21/09/29(水)03:08:40 No.850870417

>PC新調するか…3060と6600XTってどっちのがいいんだろう DLSSがあるんだから当然nVidia

47 21/09/29(水)03:08:43 No.850870420

>PC新調するか…3060と6600XTってどっちのがいいんだろう NvidiaとRadeon ピンと来た方買え

48 21/09/29(水)03:09:18 No.850870472

>3070だと画質低にしなきゃだめかな 推奨設定の意味わかってる?

49 21/09/29(水)03:11:54 No.850870672

描写距離だけMAXにして後は最低でやる

50 21/09/29(水)03:12:03 No.850870688

128人銭湯しなければそこまでスペックいらないんでしょう?

51 21/09/29(水)03:12:20 No.850870715

オリジン弁当で買えばいいのか!?

52 21/09/29(水)03:12:47 No.850870752

書き込みをした人によって削除されました

53 21/09/29(水)03:12:51 No.850870757

>128人銭湯しなければそこまでスペックいらないんでしょう? そこ今作で一番のウリだぞ?

54 21/09/29(水)03:13:16 No.850870786

1080だから動くことは動くだろうがDLSSないとキツそうだなあ

55 21/09/29(水)03:13:46 No.850870823

>オリジン弁当で買えばいいのか!? 別に止めはしないけどわざわざSTEAMを介さないメリットは全くないぞ

56 21/09/29(水)03:14:28 No.850870869

自分も弁当かスチムーで買うか悩んでるけどスチムーの方が良いのか

57 21/09/29(水)03:15:11 No.850870922

>自分も弁当かスチムーで買うか悩んでるけどスチムーの方が良いのか オリジンの糞みたいなフレンド機能に魅力を感じるならオリジンで買え

58 21/09/29(水)03:15:46 No.850870966

CPUも推奨8コア以上なのはやっぱ128人対戦ってのが負荷大きいのかね

59 21/09/29(水)03:17:32 No.850871092

いやでもまさか3060推奨してくるとは思わんかったよ

60 21/09/29(水)03:19:19 No.850871224

グラボが普通に流通してれば3060が妥当だったと思う

61 21/09/29(水)03:20:29 No.850871319

>いやでもまさか3060推奨してくるとは思わんかったよ 3060と3060tiじゃほぼ一世代分性能差があるから妥当だと思う

62 21/09/29(水)03:21:56 No.850871429

これはこれはBTOの売り上げに貢献しそうだな

63 21/09/29(水)03:23:54 No.850871567

ここで聞くもんじゃないけどグラボのtiがついてる違いが分からない…

64 21/09/29(水)03:24:16 No.850871593

>ここで聞くもんじゃないけどグラボのtiがついてる違いが分からない… 付いてる方がスペック高い

65 21/09/29(水)03:25:06 No.850871648

あるちめっと買ってきたよ BF5はスルーしたからその分のお布施ってことでまあ

66 21/09/29(水)03:25:26 No.850871671

そろそろCPU交換しないとダメだな

67 21/09/29(水)03:25:45 No.850871695

PS4ユーザーマジでゲームにならねえんじゃねえか?

68 21/09/29(水)03:26:12 No.850871733

>ここで聞くもんじゃないけどグラボのtiがついてる違いが分からない… 付いてる方が性能が上 性能差はその時その時で大きかったり小さかったりするから自分で調べろ

69 21/09/29(水)03:27:12 No.850871811

スペックを見るにコア数大事そうだな…3600が最低で2700Xが推奨って

70 21/09/29(水)03:27:13 No.850871813

>PS4ユーザーマジでゲームにならねえんじゃねえか? 旧CS機はマップ狭くて最大64人になるから別ゲーよ

71 21/09/29(水)03:27:14 No.850871814

>PS4ユーザーマジでゲームにならねえんじゃねえか? では今すぐPS5を授けてください

72 21/09/29(水)03:27:30 No.850871830

>>ここで聞くもんじゃないけどグラボのtiがついてる違いが分からない… >付いてる方がスペック高い じゃあ同じ3060tiでも4万のやつと7万のやつと10万の違いは?

73 21/09/29(水)03:28:05 No.850871874

>>PS4ユーザーマジでゲームにならねえんじゃねえか? >では今すぐPS5を授けてください それはヨドバシカメラにでも言ってくれ

74 21/09/29(水)03:29:16 No.850871970

>じゃあ同じ3060tiでも4万のやつと7万のやつと10万の違いは? メーカーの違い 詳しくは自分で調べて

75 21/09/29(水)03:29:25 No.850871988

BF4あたりもコンシューマ版は30fps固定とかだったから今回もそんな感じかもしれん

76 21/09/29(水)03:29:50 No.850872019

>>PS4ユーザーマジでゲームにならねえんじゃねえか? >旧CS機はマップ狭くて最大64人になるから別ゲーよ じゃあクロスプラットフォームなのにPS4や箱ユーザーとは遭遇しないってこと? おかしな話だな

77 21/09/29(水)03:30:06 No.850872040

>3060tiでも4万のやつ こんなんあるの?

78 21/09/29(水)03:30:07 No.850872042

BF4の時も最初PS3だったなぁ PS4に変えた時並の感動をまた味わえるのかな

79 21/09/29(水)03:30:15 No.850872053

PS3でBF4をやった時のことを思い出せ

80 21/09/29(水)03:30:48 No.850872091

1060でも余裕そうで安心した 寝る

81 21/09/29(水)03:31:07 No.850872110

>PS3でBF4をやった時のことを思い出せ いいですよね でかいマップオブジェクトぶっ壊すとフリーズするのいいよね…

82 21/09/29(水)03:31:09 No.850872114

tiは中間のtiだ 60と70の中間

83 21/09/29(水)03:32:28 No.850872187

一番高いパック買うか一番安いパック買うかどっちにしようかな…

84 21/09/29(水)03:33:20 No.850872243

中画質FHDでなら3600と1660tiでいけ…るか?

85 21/09/29(水)03:33:35 No.850872258

>じゃあ同じ3060tiでも4万のやつと7万のやつと10万の違いは? 高いのは付いてるクーラーとか基盤の設計が高級でその分オーバークロックしてあるから性能が上がってる でも高級な3060Ti買うぐらいなら安い3070とか上位チップのグラボ買った方がいいよ

86 21/09/29(水)03:33:52 No.850872270

>じゃあクロスプラットフォームなのにPS4や箱ユーザーとは遭遇しないってこと? 旧世代機とはクロスじゃない

87 21/09/29(水)03:34:45 No.850872340

またダム壊したら鯖落ちたりするんです?

88 21/09/29(水)03:35:50 No.850872415

2042のクロスってPCとPS5世代なの?

89 21/09/29(水)03:39:23 No.850872683

PS5ってこの推奨スペック満たせるってことか すげえな…

90 21/09/29(水)03:42:33 No.850872893

>PS5ってこの推奨スペック満たせるってことか >すげえな… CSは最適化できるから

91 21/09/29(水)03:42:39 No.850872902

コンシューマ版は各機種向けに丁寧に最適化するから快適に動くのであって別にPC版の推奨スペック満たしてるという話ではない それはそれとしてPS5はそれなりに高スペックではあるが

92 21/09/29(水)03:44:03 No.850872977

BF1とVが750tiクラスの初期PS4で50~60fps出してたからな

93 21/09/29(水)03:44:48 No.850873015

PS5って2080かtiぐらいでしょ 2kなら動くだろ

94 21/09/29(水)03:45:37 No.850873067

10月6日になったら10月6日になったら 戦友128人出来るかな? 128人で遊びたいな オンリー鯖でロッカーを バッキュンバッキュンバッキュンと

95 21/09/29(水)03:45:44 No.850873075

そろそろ2060から買い換える時期になってきた感じがする

96 21/09/29(水)03:49:10 No.850873276

「」128人集まるかな…

97 21/09/29(水)03:50:25 No.850873344

クロスプラットフォームは互いに不幸にしかならないからまっ先にoffにする

98 21/09/29(水)03:52:10 No.850873450

128人でメトロッカーとかクソゲーとかいうレベルじゃ済まねえぞ

99 21/09/29(水)03:52:52 No.850873492

βで100GB使うって製品版どうなるんだこれ

100 21/09/29(水)03:53:53 No.850873551

>128人でメトロッカーとかクソゲーとかいうレベルじゃ済まねえぞ ああああ楽しそう

101 21/09/29(水)03:55:09 No.850873627

メトロッカー製品版に来るなんてまだ決まってなくね

102 21/09/29(水)03:55:43 No.850873656

いいやウェーク島もメトロもロッカーも入れてもらう

103 21/09/29(水)03:55:55 No.850873671

>128人でメトロッカーとかクソゲーとかいうレベルじゃ済まねえぞ 最高って事じゃん!

104 21/09/29(水)04:00:03 No.850873934

128人ならウェーク島も相当デカくできるな

105 21/09/29(水)04:05:05 No.850874230

待て待て そんなに高性能なPC要求してゲーム人口は大丈夫なのか?

106 21/09/29(水)04:06:14 No.850874288

BC1にあったゴルフカート復活しないかな…あれ4人乗り出来るうえに動きも軽快で意外といい乗り物だったんだよね…

107 21/09/29(水)04:06:43 No.850874313

>待て待て >そんなに高性能なPC要求してゲーム人口は大丈夫なのか? 買い替えてくれると信じている fu385648.jpg

108 21/09/29(水)04:08:14 No.850874427

>>待て待て >>そんなに高性能なPC要求してゲーム人口は大丈夫なのか? >買い替えてくれると信じている >fu385648.jpg 上位層はβ最低スペックグラボ以上だからヨシ

109 21/09/29(水)04:08:32 No.850874441

ビデオカード品薄すぎて長い間興味なくしてたから 今どの番号がどれくらい強いのか全然わからん

110 21/09/29(水)04:09:02 No.850874474

まあ推奨満たさなかったらゲームできないってわけじゃないし

111 21/09/29(水)04:09:23 No.850874495

>ビデオカード品薄すぎて長い間興味なくしてたから >今どの番号がどれくらい強いのか全然わからん 数字がでかいやつ GT9800だ

112 21/09/29(水)04:10:12 No.850874555

>待て待て >そんなに高性能なPC要求してゲーム人口は大丈夫なのか? ベータなので意図的に人口絞ってるのかもしれん

113 21/09/29(水)04:12:02 No.850874664

DLSS対応してるグラボなら大体プレイは出来そうだよね

114 21/09/29(水)04:12:11 No.850874672

PS5が一番人口少ないってことになりそう

115 21/09/29(水)04:14:21 No.850874820

去年サイバーパンク用に2080Sにしたばっかなんだけど… まあBF推奨はいつもほぼ最新最高スペックだから不思議じゃないけどさ

116 21/09/29(水)04:16:58 No.850874992

>数字がでかいやつ >GT9800だ 封印されていた9800GTXを出す時がついにきたか

117 21/09/29(水)04:22:55 No.850875364

>>数字がでかいやつ >>GT9800だ >封印されていた9800GTXを出す時がついにきたか 遺物過ぎる…

118 21/09/29(水)04:23:14 No.850875393

必須スペックで満たせているのがHDD容量と回線速度とDirectXだけな人も少なくは無いだろうな…

119 21/09/29(水)04:26:45 No.850875586

去年給付金で組んだPCだけど推奨環境ギリだ…

120 21/09/29(水)04:31:34 No.850875858

2070sだからギリ推奨かどうかぐらいだな… まあ動けばいいか…

121 21/09/29(水)04:39:20 No.850876229

ps5手に入らんからpc買う 3060ti入った20万位のやつ買えば問題ないか

122 21/09/29(水)04:53:06 No.850876952

>BC1にあったゴルフカート復活しないかな…あれ4人乗り出来るうえに動きも軽快で意外といい乗り物だったんだよね… 絵面は愉快だけど走るのと大差ないくらいめっちゃ遅くなかった?

123 21/09/29(水)04:56:49 No.850877149

グラボ交換とかやったことないんだけどpc2年前に買い替えたばかりだしこの際チャレンジしてみるか…

124 21/09/29(水)04:59:07 No.850877259

>グラボ交換とかやったことないんだけどpc2年前に買い替えたばかりだしこの際チャレンジしてみるか… PCケースのサイズが小さくて入らないとか電源容量足りて無いとか補助電源のケーブル数が足りないって事もあるので注意

125 21/09/29(水)04:59:35 No.850877285

>絵面は愉快だけど走るのと大差ないくらいめっちゃ遅くなかった? あれそんなに遅かったっけ…ある程度のスピード出たような気がしてたけど いかんせんBC1やったのだいぶ前だから別の乗り物と混同してるかも…

126 21/09/29(水)05:03:37 No.850877523

>PCケースのサイズが小さくて入らないとか電源容量足りて無いとか補助電源のケーブル数が足りないって事もあるので注意 色々あるのね…ケース大き目のゲーミングPCだから多分大丈夫だと思うけどネットで色々調べてから買うようにするよ ありがとう

127 21/09/29(水)05:04:23 No.850877565

>>グラボ交換とかやったことないんだけどpc2年前に買い替えたばかりだしこの際チャレンジしてみるか… >PCケースのサイズが小さくて入らないとか電源容量足りて無いとか補助電源のケーブル数が足りないって事もあるので注意 なんも知らない時に無謀にも交換しようとしたらそれ全部やったわ

128 21/09/29(水)05:17:49 No.850878167

マップサイズ小さい鯖で少人数で遊ぶ程度なら今までのスペックで十分じゃないかなぁ

129 21/09/29(水)05:41:41 No.850879386

PS5でやる俺は少数派

130 21/09/29(水)06:14:36 No.850881015

自分でグラボ入れ換えたら補助ケーブル刺すの知らないで最新グラボは快適だなーと思ってたらオンボだった状態を思い出した…

131 21/09/29(水)06:15:23 No.850881062

どんな高スペ前提だろうがoβ参加者がみたいのは美しいビジュアルではなくバグり散らかした戦場なのに

132 21/09/29(水)06:21:52 No.850881482

>どんな高スペ前提だろうがoβ参加者がみたいのは美しいビジュアルではなくバグり散らかした戦場なのに 流出したクローズドベータの時点で清々しいぐらいバグってたし流石に悪化は…してそうで楽しみ

133 21/09/29(水)06:25:09 No.850881676

PS5だとどんなもんなんだろう

134 21/09/29(水)06:38:43 No.850882436

PS4で動くんなら1050Tiでもそりゃ間違いなく動く ただ推奨値見るとPS5でもキツそうだな…レイトレのせいだよね多分

135 21/09/29(水)06:41:47 No.850882602

>2070sだからギリ推奨かどうかぐらいだな… >まあ動けばいいか… DLSSをONにすればほぼいけるんじゃね

136 21/09/29(水)06:42:02 No.850882617

>PS5が一番人口少ないってことになりそう ハードが出回らないからな… ついでに箱も少ないかな?

137 21/09/29(水)07:09:20 No.850884522

ここから製品版になって推奨スペック上がったりする? 最後のBFになるかも知れないから買い替えようと思うんだけど

138 21/09/29(水)07:11:05 No.850884660

上がることは無いんじゃないかな… 大多数のユーザー切り捨てることになるし

↑Top