ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/29(水)02:01:45 No.850862372
もしかしてこの形態になったのすごいヤバい事だったのでは…?
1 21/09/29(水)02:02:37 No.850862485
ゴール倒したくらいしかしてないと思うけどそうなのか
2 21/09/29(水)02:03:45 No.850862652
ボコられたけどこの形態にしたゴールはそれなりにやばかったんだなと
3 21/09/29(水)02:04:16 No.850862737
アンドロメダの技術由来だろうしな…
4 21/09/29(水)02:04:44 No.850862838
右下手前
5 21/09/29(水)02:04:53 No.850862862
ゲッター曼荼羅にいたのは古代ゲッターというやつでこいつは色違いに見えるけど絶妙に無関係ゾーンと聞いたが
6 21/09/29(水)02:06:05 No.850863027
おそらく無関係ではある 無関係ではあるはずなんだが…
7 21/09/29(水)02:06:24 No.850863070
でも神ゲッターはネオゲッターチームを一回取り込みかけたのをちゃんともとに戻してあげるくらい優しいよ
8 21/09/29(水)02:07:41 No.850863270
作風も相まって優しさが目立つんだよねネオゲの真
9 21/09/29(水)02:10:55 No.850863732
思えば神ゲッターって名前が最上位みたいなネーミングではないか
10 21/09/29(水)02:14:03 No.850864190
下手したらあの後火星行きだったかもしれないから怖いよね神
11 21/09/29(水)02:14:25 No.850864252
主題歌流しながら最強モードになって手強かったラスボスを圧倒ってすごい王道だよね
12 21/09/29(水)02:14:31 No.850864263
ブライが出現せずにゴールがアンドロメダの技術で復活したりゲッターGが作られなかったり if展開がすごくいいよね
13 21/09/29(水)02:18:54 No.850864891
山猿は目の前の敵倒す以上のこと考えられないからな
14 21/09/29(水)02:32:49 No.850866689
エンペラーのなさそうな世界
15 21/09/29(水)02:35:19 No.850866992
なお敷島博士のヤバさ据え置き 多分全ゲッターワールド見比べたらチェンゲ版の敷島博士が一番まともになると思うの
16 21/09/29(水)02:35:51 No.850867047
あそこまで取り込まれて普通に戻れるのは逆に怖い
17 21/09/29(水)02:37:43 No.850867265
>なお敷島博士のヤバさ据え置き >多分全ゲッターワールド見比べたらチェンゲ版の敷島博士が一番まともになると思うの あの人ゲッター線がヤバい設定になる前からヤバいから天然モノだよな…
18 21/09/29(水)02:39:14 No.850867454
ゲッター線に気を取られないほうがヤバくなる敷島博士
19 21/09/29(水)02:40:12 No.850867582
ドラゴンが製造されないとこんなにも平和
20 21/09/29(水)02:40:58 No.850867664
もしかして神ゲッターってエンペラーへの道よりずっと良い答えみたいなものなんじゃ…
21 21/09/29(水)02:47:19 No.850868377
この後ゲッター線開発も緩やかに止まるらしいから本当にハッピーエンドだよ
22 21/09/29(水)02:47:24 No.850868385
>なお敷島博士のヤバさ据え置き なんなら一番ヤバいんじゃねぇのか? UFOのバリア破る光線銃作ったりそんな武器ではワシは殺せぬ!って言ったゴールがあ…やべっ!って逃げる爬虫人類を骨すら残さず消し炭にする細胞破壊光線とか作ってるぞ
23 21/09/29(水)02:50:46 No.850868727
竜馬隼人共に制御出来ずにビビってるからなぁネオゲ敷島博士
24 21/09/29(水)02:50:53 No.850868737
ネオゲの敷島博士は竜馬ですらあいつ野放しなのヤバくねえか?となるレベル
25 21/09/29(水)02:52:30 No.850868897
ネオゲ時空はアイツが官房長官なこと以外はホントに平和なんだけど 官房長官の存在が最高に不健全すぎる
26 21/09/29(水)02:54:01 No.850869062
こいつが人類とゲッターの一番優しい進化の先だよね
27 21/09/29(水)02:58:13 No.850869477
力欲しいの?上げる もういらないの?帰るねって逆に意思なさすぎて不気味な気がしてきた
28 21/09/29(水)03:01:10 No.850869763
>力欲しいの?上げる >もういらないの?帰るねって逆に意思なさすぎて不気味な気がしてきた 力は借りるが取り込まれる気はさらさらねぇ!ってリクエストに忠実に答えただけだし……あんだけ同化しかけててそんなリクエスト飛ばせるのもおかしいな?
29 21/09/29(水)03:01:46 No.850869822
ただし武蔵は入念に死ぬ
30 21/09/29(水)03:02:27 No.850869876
號に駄々甘すぎるぜゲッター線は
31 21/09/29(水)03:03:50 No.850870005
>ただし武蔵は入念に死ぬ アイツが恐竜帝国と相打ちしないとそれ以降の話が続かないし…
32 21/09/29(水)03:06:01 No.850870194
もう終わったみたいだから同化解くね… あっ怪我も治しといたからね
33 21/09/29(水)03:06:16 No.850870211
號はゲッター線をわからせるからな…
34 21/09/29(水)03:07:03 No.850870275
>もう終わったみたいだから同化解くね… 神ゲッターは優しいなぁ… >あっ怪我も治しといたからね いや…甘すぎない?
35 21/09/29(水)03:08:43 No.850870419
ネオゲ今見返してもストレスフリー展開でスルスル進むよね… すっげぇ見やすい…
36 21/09/29(水)03:10:17 No.850870550
実はゲッター線は言えば聞くんだ みんなそれを知らずに恐れたりわかったりしてただけで
37 21/09/29(水)03:10:26 No.850870559
ネオゲ好きな人はアニメ版アーク好きだと思う いや號や翔のキャストの話ではなく
38 21/09/29(水)03:10:40 No.850870580
>ネオゲ今見返してもストレスフリー展開でスルスル進むよね… >すっげぇ見やすい… 問題は4話しかねえことだと思うの
39 21/09/29(水)03:11:14 No.850870616
テキサスマックもかっこいいしな
40 21/09/29(水)03:12:06 No.850870693
>ネオゲ今見返してもストレスフリー展開でスルスル進むよね… >すっげぇ見やすい… でももっとキャラ同士の絡みが見たかった... 2話のゲッターチームとか3話の隼人と號とかああいうキャラ同士の掛け合いとかもっと見たい
41 21/09/29(水)03:12:53 No.850870762
マジンカイザー3〜5話みたいな回が欲しいよなぁ...
42 21/09/29(水)03:16:19 No.850871003
寝坊する以外は優等生
43 21/09/29(水)03:20:38 No.850871333
ドラゴンいないので起動が大変なのは仕方ない
44 21/09/29(水)03:21:29 No.850871394
>実はゲッター線は言えば聞くんだ >みんなそれを知らずに恐れたりわかったりしてただけで だからエンペラーくんも実は誤解されてるだけかもしれないんだよね
45 21/09/29(水)03:21:35 No.850871401
ネオゲんときは地球滅亡とかそういう危機じゃなかったし ドラゴン先輩からせっつかれてもいないし真ゲくんものびのびしたもんよな
46 21/09/29(水)03:22:03 No.850871439
乗るやつによって変わる
47 21/09/29(水)03:22:29 No.850871473
ネオゲッターがそこまで出番が無くて悲しい…悲しい…
48 21/09/29(水)03:23:19 No.850871517
ドラゴンってほんとなんなんだろうなアイツ
49 21/09/29(水)03:25:36 No.850871685
書き込みをした人によって削除されました
50 21/09/29(水)03:26:03 No.850871724
>ドラゴンってほんとなんなんだろうなアイツ 唯一の純戦闘用ゲッターロボ
51 21/09/29(水)03:34:48 No.850872342
多分ネオゲッターからゲッター線が大量注入されたらゲッタードラゴンになったと思うフォルム的に スレ画は神ゲッターになったが
52 21/09/29(水)03:43:15 No.850872933
ネオが平和なのドラゴンがいないからだった?
53 21/09/29(水)03:43:59 No.850872972
ドラゴンどんだけ厄介なんだよ!
54 21/09/29(水)03:46:19 No.850873114
>ドラゴンいないので起動が大変なのは仕方ない 仲間を想う強い心に反応します!
55 21/09/29(水)03:47:19 No.850873184
神ゲッターというか古代ゲッターは曼荼羅だと右側に居るんでタラクみたいに善寄りな進化の可能性がある
56 21/09/29(水)03:50:53 No.850873384
タラク君はなんかまともな感じしたね
57 21/09/29(水)03:54:03 No.850873564
>神ゲッターというか古代ゲッターは曼荼羅だと右側に居るんでタラクみたいに善寄りな進化の可能性がある そういう考え方もありだな
58 21/09/29(水)03:56:05 [エンペラー] No.850873685
なんですかよってたかって人を育成失敗みたいに言って!
59 21/09/29(水)03:56:13 No.850873696
ただ円盤があるってことはアンドロメダ流国の介入はされてる世界なんだよな
60 21/09/29(水)03:59:11 No.850873879
なんかOVAはゲッター線の設定がそれぞれ違う感じあるよね ネオのゲッターは明確に善寄りな気がする
61 21/09/29(水)04:04:41 No.850874194
でもどうせ行き着く先エンペラーなんでしょ?って感じだったのが進化は止められなくても進化する方向は選べそうな感じになったから色々印象変わるなぁ
62 21/09/29(水)04:04:51 No.850874212
>ただ円盤があるってことはアンドロメダ流国の介入はされてる世界なんだよな ドラゴンが消えて満足して介入終わらせたのか?
63 21/09/29(水)04:08:56 No.850874467
>乗るやつによって変わる それじゃタイールが劇薬だったみたいじゃないですか
64 21/09/29(水)04:09:44 No.850874524
OPのネオゲッター対真ゲッターの再現を神ゲッター対ゴールでやるのいいよね
65 21/09/29(水)04:19:56 No.850875177
「これは戦い!勝つか負けるか!答えはその先にあるんだ!!」 「♥」
66 21/09/29(水)04:22:34 No.850875348
>>ドラゴンいないので起動が大変なのは仕方ない >仲間を想う強い心に反応します! 號に甘すぎる
67 21/09/29(水)04:27:14 No.850875612
>なんかOVAはゲッター線の設定がそれぞれ違う感じあるよね >ネオのゲッターは明確に善寄りな気がする じゃあこの新世界のゲッター線を 流国どころか神からゲッター頭おかしいされてる…
68 21/09/29(水)04:28:49 No.850875710
聖ドラゴンになったり真ドラゴンになったりGがあると大変なことになるな…
69 21/09/29(水)04:30:01 No.850875775
チェンゲの真ドラならゲッター線浄化装置だから安全だよ!
70 21/09/29(水)04:31:17 No.850875843
>チェンゲの真ドラならゲッター線浄化装置だから安全だよ! あってミサイル受けなかったら本編みたいに暴走すること無く目的果たせてたのかな…
71 21/09/29(水)04:34:47 No.850876004
>號に甘すぎる 竜馬にもデレてるのでセーフ
72 21/09/29(水)05:03:07 No.850877479
チェンゲの真ドラゴンは早乙女のジジイみたいなヒゲ生えてるのが嫌
73 21/09/29(水)05:09:50 No.850877822
竜馬がゲッターに乗らないからスパロボに出せないとか言われるけど新しいゲッターと知らない弁慶生やしちゃえばいいと思うの
74 21/09/29(水)05:13:34 No.850877977
いうてもRとGCXOで出てるし単にチェンゲが使いやすすぎるだけだと思うのよね
75 21/09/29(水)05:16:04 No.850878086
なんか戻してくれた優しいやつみたいに言うけど これ明らかに取り込みルートだからね?三人が上手いこと御しただけで
76 21/09/29(水)05:16:16 No.850878094
恐竜帝国とインベーダーじゃ便利さも違いそうだしな…
77 21/09/29(水)05:18:00 No.850878178
スパロボとOVA3作しか見てなかったから竜馬が先代として戦死?してたりドラゴンがやべぇ存在だったりで驚かされたよ チェンゲも真ドラゴンはともかくノーマルのドラゴンは普通の量産型やられ役だったし
78 21/09/29(水)05:19:53 No.850878279
サーガの竜馬はゲッターに背こうとしたけど結局わからされちゃったから…
79 21/09/29(水)05:22:02 No.850878389
>知らない弁慶 EDにいたこいつはともかく元気くんいくつよ…ってなった いや過去の風景かもしれんけど
80 21/09/29(水)05:22:16 No.850878404
>これ明らかに取り込みルートだからね?三人が上手いこと御しただけで 変身する過程は割とギリギリだったよな どうにか手綱握れた感じ
81 21/09/29(水)05:23:08 No.850878449
新にもやべードラゴン出てたろ?
82 21/09/29(水)05:24:06 No.850878486
ブラックネオゲッターとか作ればいいのにね
83 21/09/29(水)05:25:44 No.850878555
プロトゲッター軍団いるから捏造しやすそうではある
84 21/09/29(水)05:26:55 No.850878613
新は炉心交換で一足飛びに真ゲッターになったみたいな感じだ
85 21/09/29(水)05:29:03 No.850878725
>新は炉心交換で一足飛びに真ゲッターになったみたいな感じだ 更に地獄の釜から解放されたゲッター線も浴びてるとんでもないヤツ
86 21/09/29(水)05:35:55 No.850879075
今見返して気が付いたけどアバンでゴール一行が乗ってるメカザウルスって號でジャテーゴが乗ってた奴か
87 21/09/29(水)05:41:00 No.850879346
別に川越っちも説明しないじょんってなったやつ
88 21/09/29(水)05:49:59 No.850879794
>もしかして神ゲッターってエンペラーへの道よりずっと良い答えみたいなものなんじゃ… ゲッター線がいまいち乗り切らない人類に使い方レクチャーしただけなのかもしれない だがそれでもあの世界の人類は乗り切らないままだった
89 21/09/29(水)05:54:05 No.850880002
>OPのネオゲッター対真ゲッターの再現を神ゲッター対ゴールでやるのいいよね クロスパンチいい…
90 21/09/29(水)05:55:53 No.850880078
竜馬も早乙女のジジイも終始引き気味だったからなネオゲ
91 21/09/29(水)05:56:55 No.850880126
ここまて融合したあとに安定させて主導権を人間に託す辺りネオゲのゲッター線はかなり優しいよね… fu385701.jpg fu385702.jpg
92 21/09/29(水)05:58:07 No.850880184
人間側が踏みとどまっただけじゃねえかな
93 21/09/29(水)05:58:55 No.850880232
まぁゴール以上の敵が来たらまたゲッターに頼る事になりそうだけどそうもならなさそうだしなネオゲ世界
94 21/09/29(水)06:00:49 No.850880315
何が怖いってその融合は特別な施設やゲッター炉つかってる何が近くにあるとかじゃなくて 敵の円盤の真上で起きた事だよね…思いを込めてパワーを上げるんだ! は他のゲッターでもやるけど上げすぎたのかな…
95 21/09/29(水)06:00:49 No.850880317
エンペラーが完成しないからアンドロメダに介入されないって説が正しかったら普通に未来でアンドロメダに征服されるエンドなのでは?
96 21/09/29(水)06:01:45 No.850880360
>まぁゴール以上の敵が来たらまたゲッターに頼る事になりそうだけどそうもならなさそうだしなネオゲ世界 百鬼ノータッチだから来そうではある…
97 21/09/29(水)06:01:57 No.850880374
ネオゲ竜馬はもう人間やめてるよねアレ…
98 21/09/29(水)06:04:35 No.850880493
>ネオゲ竜馬はもう人間やめてるよねアレ… ビルより高い所から子供達抱えて落下しても無事だからな…
99 21/09/29(水)06:04:47 No.850880501
>百鬼ノータッチだから来そうではある… ゴールの円盤がサーガでブライが見つけた円盤と同じならおそらく百鬼は来ない…はず まぁ来たとしても號達が未来を切り開くだろう
100 21/09/29(水)06:05:05 No.850880517
>ドラゴンいないので起動が大変なのは仕方ない ...ドラゴンが劇物なんじゃ? あれが元から戦闘用で産まれて進化がやばい方に進むし
101 21/09/29(水)06:05:33 No.850880537
>ネオゲ竜馬はもう人間やめてるよねアレ… 高層ビルぐらいの高さまで吹き飛んだ子供四人を空中で全員キャッチして車に着地!本人含めて無傷! まぁ1話アバンで無理やり載せられた真ゲの中で武蔵…武蔵ィ!!!って叫ぶ時 体中にゲッター線が走ったので本当に人間やめてるかも…
102 21/09/29(水)06:08:53 No.850880699
ネオゲ竜馬は冷静に見るとサッカーから柔道に転向してるのか…ってなるけど 漫画版だと空手も得意だったし元々才能あったのかもしれん
103 21/09/29(水)06:10:06 No.850880780
>ゴールの円盤がサーガでブライが見つけた円盤と同じならおそらく百鬼は来ない…はず >まぁ来たとしても號達が未来を切り開くだろう 真ゲが制御下にあるまま終わったしね なんとかなりそう
104 21/09/29(水)06:12:11 No.850880878
>ネオゲ竜馬は冷静に見るとサッカーから柔道に転向してるのか…ってなるけど >漫画版だと空手も得意だったし元々才能あったのかもしれん いやネオゲは漫画版ベースだから最初から空手だろ!? サッカーとか柔道どこから来たんだよ!
105 21/09/29(水)06:13:03 No.850880923
>サッカーとか柔道どこから来たんだよ! ア…アニメ版ゲッターロボ…
106 21/09/29(水)06:14:10 No.850880995
よく考えたらゲッター線に言うこと聞かせられた珍しい作品
107 21/09/29(水)06:15:10 No.850881048
>エンペラーが完成しないからアンドロメダに介入されないって説が正しかったら普通に未来でアンドロメダに征服されるエンドなのでは? まだ当時アーク書いてないからアンドロメダ踏まえて作られてないだけでは
108 21/09/29(水)06:15:35 No.850881071
>よく考えたらゲッター線に言うこと聞かせられた珍しい作品 でも早乙女博士は今回はゲッターに選ばれただけかもしれん…って言ったし…
109 21/09/29(水)06:18:25 No.850881260
まぁゲッター線そのものに耐えられない爬虫人類や病原菌に弱いアトランティス人なんかよりは見込みあるからな人類…
110 21/09/29(水)06:24:33 No.850881647
そういや東方不敗に詫び入れたりしてたな
111 21/09/29(水)06:29:47 No.850881914
ゲッター線に適応してめっちゃ強くて闘争心が尽きないのが居たら人類よりそっちについて行くかもしれない ほぼ竜馬だけど
112 21/09/29(水)06:30:26 No.850881957
>竜馬がゲッターに乗らないからスパロボに出せないとか言われるけど新しいゲッターと知らない弁慶生やしちゃえばいいと思うの ネオゲ余るんだからそっちに乗せりゃいいよ ゲッター線使ってないから竜馬も納得するだろ