虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/29(水)01:27:52 FGOのお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)01:27:52 No.850856579

FGOのお歌どれ好き?

1 21/09/29(水)01:28:48 No.850856777

レプリカ!

2 21/09/29(水)01:29:43 No.850856980

明鏡肆水!

3 21/09/29(水)01:30:27 No.850857133

>レプリカ! いきなり寝取り主題歌やめろや!

4 21/09/29(水)01:31:08 No.850857270

これベディの曲じゃん! いい曲だな!くれよ!いいだろ?FGOだぜ?

5 21/09/29(水)01:31:46 No.850857393

色彩~♪

6 21/09/29(水)01:33:02 No.850857606

>いきなり寝取り主題歌やめろや! そういうことなの…?

7 21/09/29(水)01:33:51 No.850857745

レプリカがベディに合致しすぎてたのが悪い

8 21/09/29(水)01:34:22 No.850857841

この惑星でただ一つだけ

9 21/09/29(水)01:34:22 No.850857843

僕の罪は躊躇ったこと 差し出された君の右手 初めて見た光

10 21/09/29(水)01:35:15 No.850857997

セイラムのやつ

11 21/09/29(水)01:35:56 No.850858123

ありきたりだけど躍動で…

12 21/09/29(水)01:35:56 No.850858124

逆光

13 21/09/29(水)01:36:18 No.850858199

>そういうことなの…? 別のアニメの主題歌から寝取ったってことだろたぶん

14 21/09/29(水)01:36:20 No.850858204

躍動は6章クリア後だとキャストリアの歌だこれってなって好き

15 21/09/29(水)01:36:26 No.850858222

新宿のやつ

16 21/09/29(水)01:37:04 No.850858327

深淵のデカダンスいいよね…

17 21/09/29(水)01:37:08 No.850858344

Pretenderって言おうと思ったけどよく考えたらなんの関係もなかった

18 21/09/29(水)01:37:11 No.850858350

走り~出す~

19 21/09/29(水)01:37:30 No.850858409

6周年で真綾のライブ見て色んな曲買ったのが俺だ

20 21/09/29(水)01:37:42 No.850858435

二者穿一が一番好き あの帝都イベのCMを始めて見た時の感動は忘れない

21 21/09/29(水)01:38:06 No.850858511

一刀繚乱 英霊剣豪七番勝負のOPって感じがすごい

22 21/09/29(水)01:38:19 No.850858549

割と主題化全部すきなんだけどどれがどれか分からなくなる脳みそですまない… バビロニアやる前に年末アニメで流れたたぶん色彩がすき

23 21/09/29(水)01:38:24 No.850858565

CMの関係で逆光めっちゃ聞いたな

24 21/09/29(水)01:38:32 No.850858589

すべての命に終わりがあるのにどうして人は怯え嘆くのだろう いつかは失うと知ってるから当たり前の日々は何より美しい

25 21/09/29(水)01:38:40 No.850858609

ACだけど空白も良いよね…

26 21/09/29(水)01:38:46 No.850858623

phantom jokeも好きイアソンでよかったとしか聞こえないけど

27 21/09/29(水)01:38:48 No.850858629

ヒョッヒョッヒョ

28 21/09/29(水)01:39:30 No.850858760

宮野の映画の曲も良かった

29 21/09/29(水)01:39:42 No.850858799

月と花束……はFGOじゃなかった

30 21/09/29(水)01:40:01 No.850858852

この手の話題であんまり名前上がらないけど参全世界好きだよ

31 21/09/29(水)01:40:32 No.850858931

>一刀繚乱 >英霊剣豪七番勝負のOPって感じがすごい いいよね... オリュンポス後に『二人繋ぐものが 形残らないとしても』の部分聴いたら武蔵ちゃん思い出して泣いた

32 21/09/29(水)01:40:46 No.850858981

>この手の話題であんまり名前上がらないけど参全世界好きだよ 俺も好き ぐだぐだイベントの中ではファイナル本能寺が一番好き

33 21/09/29(水)01:41:24 No.850859097

幻日好き 曲調が深海みたいでシナリオにマッチしてて良い…

34 21/09/29(水)01:41:41 No.850859147

>この手の話題であんまり名前上がらないけど参全世界好きだよ CMでお虎さんが武器振り回してるとこ好き

35 21/09/29(水)01:43:14 No.850859418

>Pretenderって言おうと思ったけどよく考えたらなんの関係もなかった オーロラ/オベロンがメリュジーヌ/夕焼けにグッバイ君は綺麗だしただけだしな

36 21/09/29(水)01:43:21 No.850859433

バビロニアのエンディングのProver大好き

37 21/09/29(水)01:43:44 No.850859482

やり始めた時期もあって逆光だなあ

38 21/09/29(水)01:43:50 No.850859497

>幻日好き >曲調が深海みたいでシナリオにマッチしてて良い… KOHTAさんまたやって欲しいわ

39 21/09/29(水)01:45:20 No.850859729

清廉なるheretics

40 21/09/29(水)01:45:33 No.850859772

私の銀河好き

41 21/09/29(水)01:47:38 No.850860098

なんだかんだで躍動が神がかってた 曲調的には逆光も大好きだけどまだ歌詞の意味が完全には分からないので保留

42 21/09/29(水)01:49:31 No.850860395

リアルタイムで最終章を遊んでたからってのもあるけど あの日の天気が雲一つ無い晴天だったのもあいまって Eternity Blueが未だに最高の一曲だなぁ

43 21/09/29(水)01:49:50 No.850860444

The golden pathいいよね…

44 21/09/29(水)01:51:08 No.850860658

>The golden pathいいよね… 英語わからんけど訳してもらったら完全に平安京で良かった

45 21/09/29(水)01:51:18 No.850860679

スクラップ! って思ったけど公式的には関係ないやつだった

46 21/09/29(水)01:54:00 No.850861098

ぐだぐだって帝都以降毎回テーマ曲あって恵まれてるな

47 21/09/29(水)01:54:12 No.850861132

ワルツの牛若丸のやつ かっこいい

48 21/09/29(水)01:54:37 No.850861209

足りない記憶はこの手で描き纏う

49 21/09/29(水)01:54:55 No.850861253

平安京の曲めっちゃオシャレで好き

50 21/09/29(水)01:55:32 No.850861363

雲雀

51 21/09/29(水)01:56:11 No.850861467

初期にリアルイベントの締めで歌ったらしい色彩見たかった…

52 21/09/29(水)01:56:52 No.850861581

サイケデリック流離譚が好きだけど主題歌じゃないな

53 21/09/29(水)01:57:43 No.850861716

>サイケデリック流離譚が好きだけど主題歌じゃないな 好きなお歌の話だからなんでもいいだろう 俺も好き

54 21/09/29(水)01:57:56 No.850861751

大奥はちょっとCMがオシャンすぎる

55 21/09/29(水)01:57:58 No.850861758

SW2の流星RODEOGIRLSもノリノリで良い…

56 21/09/29(水)01:58:04 No.850861783

Lose Your WayとIndelible illusion

57 21/09/29(水)01:58:27 No.850861851

>大奥はちょっとCMがオシャンすぎる シャフトみたいな作画と演出いいよね…

58 21/09/29(水)01:59:35 No.850862023

剣豪のやつ

59 21/09/29(水)02:00:52 No.850862230

和ロックってかっこいいよね

60 21/09/29(水)02:01:45 No.850862373

BGM込みなら話変わるけど歌詞付きの曲なら躍動一択

61 21/09/29(水)02:02:02 No.850862407

どれも良い曲だから邪馬台国みたいに戦闘BGMアレンジなりでゲーム内でも使えば良いのに…

62 21/09/29(水)02:06:11 No.850863045

元はM3の後期OPとして作られたのがレプリカだけどそれを聞いたきのこが影響されて大幅に変更されたのが1部6章のベディの話と聞いた

63 21/09/29(水)02:10:42 No.850863700

>どれも良い曲だから邪馬台国みたいに戦闘BGMアレンジなりでゲーム内でも使えば良いのに… 権利関係とか色々問題あるんだろう

64 21/09/29(水)02:12:23 No.850863937

そこはかとなく超今風な流星RODEO GIRLSがすき

65 21/09/29(水)02:12:34 No.850863965

色彩はFGOだけならずきのこの人間讃歌自体を象徴してる感じがして好き

66 21/09/29(水)02:13:53 No.850864169

躍動は6章でかなり好きになったけどまだ僅差でトップは逆光のままだ サビの歌詞が大好き

67 21/09/29(水)02:13:55 No.850864176

やっぱりエタニティブルーだよ リアルタイムで終章終わらせて聞いた時の感慨がすごい

68 21/09/29(水)02:14:35 No.850864271

ワルツのニトクリスのBeyond the Mirror好き 合いの手Ohメジェド様って聞こえるけど歌詞見たらそこ英語だった

69 21/09/29(水)02:15:06 No.850864359

きのこの何でも自分の中で勝手にテーマ曲設定してる感じ好き それを表に出すとやや影響でかいけど…

70 21/09/29(水)02:16:49 No.850864591

>そこはかとなく超今風な流星RODEO GIRLSがすき SW2自体映画っぽいんだけどエンドロールで流れてそうな感じがいい

71 21/09/29(水)02:18:18 No.850864803

色彩のアコースティックバージョンみたいなのが好き

72 21/09/29(水)02:20:19 No.850865090

デカダンスいいよね…

73 21/09/29(水)02:20:51 No.850865168

ぐだぐだイベの曲どれも好き 今年も新曲あるかな

74 21/09/29(水)02:22:25 No.850865377

そういえばレプリカはマジで無関係の別アニメだったな…

75 21/09/29(水)02:22:40 No.850865411

>清廉なるheretics 俺もこれだなあ

76 21/09/29(水)02:23:35 No.850865544

まあやの楽曲の伴奏好き 逆光のイントロ有る無しで大分印象変わるよね

77 21/09/29(水)02:23:45 No.850865565

二者穿一かな沖田さん好きだからほんと好き聖杯奇譚アニメ化したらopにしてほしい

78 21/09/29(水)02:24:03 No.850865607

私の銀河いいよね…

79 21/09/29(水)02:24:13 No.850865629

毛蟹はいい仕事しすぎる…

80 21/09/29(水)02:24:34 No.850865680

FGO起動したらいきなりアニメ流れたときのワクワク感込で躍動が一番好き

81 21/09/29(水)02:24:49 No.850865717

大奥はcm最初流された時に結構な数がシャフトやん!言ってたね

82 21/09/29(水)02:25:22 No.850865781

>FGO起動したらいきなりアニメ流れたときのワクワク感込で躍動が一番好き 急にDL始まったと思ったらなんかすげえの来たぞ!?ってなったのいいよね…

83 21/09/29(水)02:26:21 No.850865912

輝く銀河に願いを貴女に光を

84 21/09/29(水)02:28:27 No.850866189

二者穿一のトランペットが良すぎる

85 21/09/29(水)02:29:13 No.850866297

旗を掲げる音がしたがね…新選組の誠の旗とよリンクが最高なんすよ

86 21/09/29(水)02:29:15 No.850866302

基本CMの一瞬しか流れないのに どの歌も本格的にFGOに合わせた歌詞書いてくれてるよね

87 21/09/29(水)02:30:29 No.850866440

>ぐだぐだイベの曲どれも好き >今年も新曲あるかな ラストバトルで流すの狡いわ~ 良いわ~

88 21/09/29(水)02:33:17 No.850866741

lose your wayの衝撃が一番デカかった

89 21/09/29(水)02:33:57 No.850866815

この惑星にただ一つだけが好きすぎる…

90 21/09/29(水)02:35:14 No.850866981

レプリカていつ流れたんだっけ?映画キャメロット?

91 21/09/29(水)02:36:20 No.850867100

ナガレテナイ

92 21/09/29(水)02:36:44 No.850867146

2部序章で諸々絶望的な状況からのボーダーで脱出して逆光の流れも大好き とんでもない年明けだった

93 21/09/29(水)02:36:46 No.850867150

>レプリカていつ流れたんだっけ?映画キャメロット? 違うアニメだよ!

94 21/09/29(水)02:36:57 No.850867177

>レプリカていつ流れたんだっけ?映画キャメロット? 他の作品の曲が流れるわけないじゃないですか

95 21/09/29(水)02:38:33 No.850867372

>レプリカていつ流れたんだっけ?映画キャメロット? きのこの頭の中で

96 21/09/29(水)02:40:27 No.850867610

>きのこの頭の中で じゃあ俺は聞いたこともない曲を魂から理解してたのか…聞いた覚えはないのにどこかで聞いた気がするんだけどなぁ

97 21/09/29(水)02:40:52 No.850867656

>どれも良い曲だから邪馬台国みたいに戦闘BGMアレンジなりでゲーム内でも使えば良いのに… セイレムのラストのアビーはあのテーマバックで戦いたかった

98 21/09/29(水)02:41:31 No.850867722

>とんでもない年明けだった 年が明けたらお正月ムードで頭がついていかなかった

99 21/09/29(水)02:44:06 No.850868022

経験値はぐだぐだ以外のシナリオも書いてほしい…

100 21/09/29(水)02:46:27 No.850868294

幻日いいよね

101 21/09/29(水)02:47:48 No.850868425

>経験値はぐだぐだ以外のシナリオも書いてほしい… 正直ぐだぐだだけで留めてほしい

102 21/09/29(水)02:50:40 No.850868716

私の銀河好き 川澄さんお歌上手ね

103 21/09/29(水)02:51:43 No.850868831

>経験値はぐだぐだ以外のシナリオも書いてほしい… リメイク版漫画帝都のノリのシナリオなら見たい

104 21/09/29(水)02:52:03 No.850868860

>正直ぐだぐだだけで留めてほしい ぐだぐだ組以外を動かす経験値が読んでみたいんだけどなぁ

105 21/09/29(水)02:53:20 No.850868978

ぐだぐだ面子のステータスとかでもわかるけど経験値は自前の面子以外だと絶対照れとか自重が出て忖度するからぐだぐだで留めた方がいい

106 21/09/29(水)02:53:49 No.850869034

>ぐだぐだ組以外を動かす経験値が読んでみたいんだけどなぁ あんま上手く出来るとは思えない

107 21/09/29(水)02:56:06 No.850869266

>ぐだぐだ面子のステータスとかでもわかるけど経験値は自前の面子以外だと絶対照れとか自重が出て忖度するからぐだぐだで留めた方がいい 秋葉様と琥珀ちゃんとライダーさんはあんなことになってるのに…

108 21/09/29(水)02:59:13 No.850869571

どちらかというと他のライターがギャグ以外で経験値キャラを動かすところを見てみたい

109 21/09/29(水)02:59:24 No.850869594

EternityBlueとloseyourwayが好き 一番ハマってた時期の曲だからかもしれない

110 21/09/29(水)03:00:15 No.850869674

>どちらかというと他のライターがギャグ以外で経験値キャラを動かすところを見てみたい 怪盗のときのモーさんと軽口叩いてたはじめちゃんがすげえ好き

111 21/09/29(水)03:01:19 No.850869777

スレ見てこんなに歌あったのかと驚いてる

112 21/09/29(水)03:01:32 No.850869801

そもそも経験値はシナリオライターじゃない!

113 21/09/29(水)03:02:02 No.850869844

戦国幕末の他ライター産キャラもほしい

114 21/09/29(水)03:05:07 No.850870117

今回の月姫Rのbelieverもそうだけどeternity blueとかのまだ登場人物の話はこれからも続く!みたいなED大好き HAの僕たちの未来みたいな完全にこれで終わり!みたいなEDは好きだけど辛くなるからダメ

115 21/09/29(水)03:06:27 No.850870223

FGO関連のボーカル曲では独白が一番好きだな

116 21/09/29(水)03:07:24 No.850870306

逆光はNightFesで生で聞いた時からめっちゃ好きだな

117 21/09/29(水)03:10:37 No.850870574

>そもそも経験値はシナリオライターじゃない! あの絵なら週刊どころか日刊もいけそうなんだけどなぁ

118 21/09/29(水)03:11:29 No.850870633

>FGO関連のボーカル曲では独白が一番好きだな 6章の暗い面を表しててよかった

119 21/09/29(水)03:12:37 No.850870741

ぐだぐだはそろそろ日本だけじゃなくて世界を舞台にしてほしいね

120 21/09/29(水)03:13:13 No.850870779

反則だけどやっぱりレプリカ 創作者の傍若無人さと実力が見えるお話でいい

121 21/09/29(水)03:21:30 No.850871396

ベディの色彩こと透明も良いよ 歌詞が本編そのまんまで劇場で流れた時うぉぉ…ってなった

122 21/09/29(水)03:23:51 No.850871564

>ベディの色彩こと透明も良いよ >歌詞が本編そのまんまで劇場で流れた時うぉぉ…ってなった ついに宮野歌ったかって思ったらいいバラードだった

123 21/09/29(水)03:36:08 No.850872437

真綾が歌ってるやつってOPくらい?

124 21/09/29(水)03:36:18 No.850872444

eternity Blueを初めて聴いた日は忘れられない…

125 21/09/29(水)03:37:21 No.850872517

>真綾が歌ってるやつってOPくらい? 色彩、逆行、空白、躍動、独白 かな

126 21/09/29(水)03:50:08 No.850873334

逆光の特に一番のどうしようもなさそうな感じか本当に好き

127 21/09/29(水)03:53:30 No.850873524

>>きのこの頭の中で >じゃあ俺は聞いたこともない曲を魂から理解してたのか…聞いた覚えはないのにどこかで聞いた気がするんだけどなぁ ニコデスマン https://sp.nicovideo.jp/watch/sm29357916

128 21/09/29(水)03:54:33 No.850873597

eternity Blueちゃんと映画で流してくれたのは嬉しかったよ

129 21/09/29(水)03:58:25 No.850873830

家主の歌いいよね…

130 21/09/29(水)04:03:34 No.850874135

ファントムジョーク絶対最初は新宿のテーマソングとして作ってたと妄想してる

131 21/09/29(水)04:04:31 No.850874187

公式には無関係なのにきのこが勝手にイメージソングにしてるやつ多すぎる…

132 21/09/29(水)04:10:38 No.850874580

エルレのサンタクロースはアンリの曲ってか

133 21/09/29(水)04:20:14 No.850875193

セイレムの奴!

134 21/09/29(水)04:23:19 No.850875399

逆行のイントロとともに二部OPが流れ始めたところがFGOやってて一番興奮した

135 21/09/29(水)04:43:25 No.850876418

大奥のCM

↑Top