虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/29(水)01:10:37 オオオ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)01:10:37 No.850852606

オオオ イイイ https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20936992/

1 21/09/29(水)01:11:32 No.850852812

ロックすぎるな

2 21/09/29(水)01:13:23 No.850853239

俺より運転うまそう

3 21/09/29(水)01:14:01 No.850853406

40年間無事故無違反だったんねえ

4 21/09/29(水)01:14:03 No.850853411

よくすり抜け続けられたもんだな

5 21/09/29(水)01:14:09 No.850853432

よく今までバレなかったな

6 21/09/29(水)01:14:12 No.850853451

通らなかったんならしょうがない

7 21/09/29(水)01:15:17 No.850853699

どうせ大阪か名古屋だろう

8 21/09/29(水)01:15:33 No.850853767

ちゃんと免許取った上なら立派な無事故ドライバーだったろうに…

9 21/09/29(水)01:16:10 No.850853894

たまにいるよね数十年無免許の人

10 21/09/29(水)01:16:37 No.850854007

もう免許あげていいだろこのレベルなら 即取り上げるが

11 21/09/29(水)01:17:06 No.850854123

>どうせ大阪か名古屋だろう 福岡だってさ 似たようなもんだな

12 21/09/29(水)01:17:14 No.850854158

なんで自白した

13 21/09/29(水)01:18:05 No.850854359

失敬な 名古屋は免許取った上で横断歩道突っ切るぞ

14 21/09/29(水)01:18:06 No.850854361

>なんで自白した 免許提示出来ないんだから自白も何も関係ないだろう

15 21/09/29(水)01:18:07 No.850854367

自慢にでも思ってるんじゃないの

16 21/09/29(水)01:18:24 No.850854430

こういう場合過去に遡って罪状加算されるんだろうか

17 21/09/29(水)01:19:14 No.850854640

>こういう場合過去に遡って罪状加算されるんだろうか 40年間運転してたって言っても実際に運転してたかどうかわからないからそれは無いと思う

18 21/09/29(水)01:19:39 No.850854733

ペーパーテストの方は何点くらい取ればよかったっけ

19 21/09/29(水)01:20:08 No.850854841

ブラックジャックにこんな人出てきたな

20 21/09/29(水)01:20:37 No.850854948

本当に無事故無違反だったなら差し引きしてちょっと偉い!

21 21/09/29(水)01:21:31 No.850855172

似たような事例前にも見た覚えがあるぞ 意外とこういう人間多いんじゃないか

22 21/09/29(水)01:23:55 No.850855716

実際は事故っても逃げてたとかそんなんだろう

23 21/09/29(水)01:24:13 No.850855787

どうやって車買ったの

24 21/09/29(水)01:24:35 No.850855865

取り消しになったまま乗ってたとかじゃなくて過去免許持ってた時期が一度もないのか…

25 21/09/29(水)01:25:00 No.850855953

>似たような事例前にも見た覚えがあるぞ >意外とこういう人間多いんじゃないか 何年かに一回はこういうの出てくる印象

26 21/09/29(水)01:25:25 No.850856068

運転より試験の方が難しいからな

27 21/09/29(水)01:26:54 No.850856382

田舎じゃそもそも免許取れなくても乗らなきゃ生活成り立たないからな

28 21/09/29(水)01:27:47 No.850856566

無免のやつは取り上げられる免許もない 罰金と禁錮刑とかになるの?

29 21/09/29(水)01:28:09 No.850856632

警察24時でよく出てくるよのこの手の人 これもそのうちやるかな

30 21/09/29(水)01:28:10 No.850856635

免許とって1年で3回側溝に落ちた俺より確実に運転が上手い

31 21/09/29(水)01:29:45 No.850856985

無免許で乗ってるのが当たり前の人って 車所持禁止にしないとまた乗りそうだな…

32 21/09/29(水)01:30:02 No.850857043

>免許とって1年で3回側溝に落ちた俺より確実に運転が上手い ドブに落ちる犬種

33 21/09/29(水)01:30:43 No.850857182

今まで見つからないようにやってきたのにこんなヘマやらかすんだな 老化のせいなのか今までが運良かっただけなのか

34 21/09/29(水)01:31:14 No.850857293

こいつどうやって免許取ったの…?ってくらいの下手くそでも免許持ってるのに 真面目にやって免許取れないってことある? 教習所行く金ケチって一発狙いとかならわからんでもないが

35 21/09/29(水)01:32:05 No.850857444

これで事故ったらって思っちゃうからとても真似できない

36 21/09/29(水)01:33:02 No.850857607

>こいつどうやって免許取ったの…?ってくらいの下手くそでも免許持ってるのに >真面目にやって免許取れないってことある? 試験場で直接受けたら絶対受からないような人でも 教習所が実績のために受からせちゃうし… 後は学科でふるいがかけられる

37 21/09/29(水)01:33:05 No.850857615

40年前とかだと再試の金がないとかも珍しくないのかもな

38 21/09/29(水)01:33:34 No.850857699

なんかおつらい境遇だったりするのかな

39 21/09/29(水)01:33:36 No.850857704

>これで事故ったらって思っちゃうからとても真似できない 思わなくても真似すんなや

40 21/09/29(水)01:34:04 No.850857784

まさしく免許関連の金ケチった結果でしょ 適当な正当化並べて

41 21/09/29(水)01:36:28 No.850858226

免許なしで車買えるんだ…

42 21/09/29(水)01:37:42 ID:CrjG1D3s CrjG1D3s No.850858436

>ブラックジャックにこんな人出てきたな ブラックジャック本人が無免許じゃねーか!

43 21/09/29(水)01:43:11 No.850859402

まとめサイトへの転載禁止

44 21/09/29(水)01:43:52 No.850859501

言われてみたら車買うとき免許提示したことあったかな… 当たり前すぎて確認するまでもない気がしたけどこういうのいるなら必須になるか

45 21/09/29(水)01:44:20 No.850859569

この歳なら捕まっても刑の執行はされないだろうからやったもん勝ちだよ

46 21/09/29(水)01:44:34 No.850859606

最初から免許がなければ免停にならない 法の抜け穴だな…

47 21/09/29(水)01:44:56 No.850859667

まあ免許ない奴が車買いに来るとは思わんでしょ…

48 21/09/29(水)01:45:35 No.850859779

こういうの殺人未遂でしょっぴけるようになってほしいさ

49 21/09/29(水)01:46:25 No.850859916

四十年間一度も免許証を提示させられるシチュエーションに出会わなかったというのもすごいな

50 21/09/29(水)01:46:48 No.850859977

交通安全週間ってこういうの見つけるために必要なんだね…

51 21/09/29(水)01:47:37 No.850860094

よっぽど頭悪かったんだろうな

52 21/09/29(水)01:51:30 No.850860708

捕まった経緯も事故とかじゃなくて運が悪かっただけなんだな

53 21/09/29(水)01:52:22 No.850860842

どうやって車手に入れたんだ

54 21/09/29(水)01:53:24 No.850860999

福岡だから犯罪絡みの車はいくらでも買えるだろ

55 21/09/29(水)01:54:42 No.850861223

免許試験制度をもっと見直した方がいいんじゃないの? 公道を運転する適性がないから試験に落としてるんでしょ

56 21/09/29(水)01:56:17 No.850861487

免許挿さないとエンジンかかんないようにするとか今なら出来るよね コスト余計にかかるから自動車業界から反発でかいのかそれとも どうせすぐ自動運転車ばっかの時代来るんだからやるだけ無駄ってことなのか

57 21/09/29(水)01:56:39 No.850861548

>免許試験制度をもっと見直した方がいいんじゃないの? >公道を運転する適性がないから試験に落としてるんでしょ 車業界に影響出るレベルで免許取れない人間出そう

58 21/09/29(水)01:57:03 No.850861607

適性があるヤツが受かって適性のないヤツをちゃんと落とせる試験だったらこの世に交通事故なんて起きてない

59 21/09/29(水)01:57:42 No.850861712

>よっぽど頭悪かったんだろうな 前の職場に原付の試験落ちたことある人いたな…

60 21/09/29(水)01:57:52 No.850861740

>免許試験制度をもっと見直した方がいいんじゃないの? >公道を運転する適性がないから試験に落としてるんでしょ ないと生活出来ない人も居るからな あと運転手少ないと運送料も高くなるから ありとあらゆるものが値上がるよ

61 21/09/29(水)01:58:42 No.850861891

ある程度交通事故が起きてある程度死人が出る前提で この世の交通社会は成り立ってるからな

62 21/09/29(水)01:58:45 No.850861904

>免許試験制度をもっと見直した方がいいんじゃないの? >公道を運転する適性がないから試験に落としてるんでしょ 教習所に通いさえすればどんなに適性ないやつでも取れちゃうのはおかしいと俺も思ってるけど 今回みたく免許ないやつが普通に乗り回しちゃえるのは試験制度どうこうしたとこでどうにもならんのでは

63 21/09/29(水)01:59:46 No.850862058

有体に言ってしまえば経済の為に安全性を犠牲にしてるとも言えなくないので自衛するしかないな あとは運

64 21/09/29(水)01:59:58 No.850862092

何十年も事故を起こさず行動を運転できていたのなら それはもう適性があったってことなんだから 試験に受かってなきゃいけないのでは

65 21/09/29(水)02:00:46 No.850862213

>免許挿さないとエンジンかかんないようにするとか今なら出来るよね まず全ての免許証をICカード式あたりに替えて 今流通してる新車中古車全ての車にそれ読み取る仕組みを取り付けるってそれもう不可能だろ

66 21/09/29(水)02:01:20 No.850862302

筆記試験はどうしても合格できない人とか居そうだなって思った

67 21/09/29(水)02:02:31 No.850862473

>筆記試験はどうしても合格できない人とか居そうだなって思った 引っ掛け問題解けない人って脳に問題あると思う

68 21/09/29(水)02:02:40 No.850862497

一発免許通るだろ!

69 21/09/29(水)02:02:45 No.850862506

仮に筆記試験がダメで合格できなかったとしても それでも無事故無違反で何十年も運転していたとしたら 筆記試験に適性を判断する機能はなかったということになる

70 21/09/29(水)02:03:59 No.850862684

免許がなくとも運転してよいにはいと答える奴だ

71 21/09/29(水)02:04:04 No.850862703

>筆記試験に適性を判断する機能はなかったということになる ならねえよ!?

72 21/09/29(水)02:04:52 No.850862859

免許の試験って結構難しいのにどんな社会不適合者でも免許持ってて え?って感じだったんだけど 受かったことないって人がいて安心したよ

73 21/09/29(水)02:05:22 No.850862931

まあ横断歩道渡ろうとしてる人がいても一時停止しない車なんて山のようにいるからな… 何を持って適正あるとするのか

74 21/09/29(水)02:05:58 No.850863014

試験に受かってても事故を起こす人がいて 試験に受からない人が何十年も無事故無違反なのなら 試験制度に問題があると言わざるを得ないのでは

75 21/09/29(水)02:06:17 No.850863057

>まず全ての免許証をICカード式あたりに替えて >今流通してる新車中古車全ての車にそれ読み取る仕組みを取り付けるってそれもう不可能だろ 免許はもう既にICカードになってるし今走ってる車はしょうがないにしても 今後発売する新車には装置装着義務付けってすれば10年も経てばほぼそういう状況になってるんじゃないの

76 21/09/29(水)02:06:19 No.850863060

スレ画の関連ニュースに ・"馬運車"で16キロオーバー…スピード違反で逮捕50歳男 免許証は「10年以上前に取り消された」 ・無免許運転で信号無視…車に衝突して2台の運転手にケガさせ逃走か 22歳男逮捕 ってのがここ二日以内のニュースで並んでてちょっと混乱して無免許多いな!ってなった

77 21/09/29(水)02:08:09 No.850863327

自転車も昔は免許あったっていうしそのうち無くなるんじゃない?

78 21/09/29(水)02:08:21 No.850863352

無免許で運転するようなぶっ壊れ野郎は免許取れないようになってるんだな なんか禅問答みたいだけど

79 21/09/29(水)02:08:53 No.850863434

完全自動運転の時代が来ればなくなるのかな 講習ぐらいはあるかもだけど

80 21/09/29(水)02:10:56 No.850863736

事故を起こした人の殆どは免許を持ってるもんな

81 21/09/29(水)02:11:47 No.850863857

おまわりさんが頑張って無免許の人を見つけるしか解決方法なさそうだな

82 21/09/29(水)02:12:46 No.850864007

自分の人生に人を殺す可能性を少しでも増やしたくないから免許とって車に乗ろうとは思わないけどなぁ 無免許で公道走るなんて賠償事故起こしたら一発で人生終了なのでは

83 21/09/29(水)02:14:49 No.850864309

>無免許で公道走るなんて賠償事故起こしたら一発で人生終了なのでは そういうこと秤にかけられるなら無免許運転なんてしないんですよ

84 21/09/29(水)02:15:53 No.850864459

大した根拠もなく自分は大丈夫って思えるメンタルいいよね

85 21/09/29(水)02:16:20 No.850864520

すみませんなんせ試験におちたもんで 運転に免許がいるって知らなかったんですよ

86 21/09/29(水)02:16:56 No.850864599

>すみませんなんせ試験におちたもんで >運転に免許がいるって知らなかったんですよ 納得した

87 21/09/29(水)02:18:06 No.850864772

すげぇ…

88 21/09/29(水)02:19:19 No.850864935

有効な免許を車に挿入しないとエンジン掛けられないような仕組み作れないの?

89 21/09/29(水)02:20:45 No.850865153

>有効な免許を車に挿入しないとエンジン掛けられないような仕組み作れないの? 免許現金化スキーム来たな…

90 21/09/29(水)02:21:27 No.850865246

法律の上では 車は本来は運転しちゃダメなものを特別な許可を得た人だけOKとしてる ということらしいので猟銃なんかと同じで人をころころしちゃう危ないものだよー と言うことを暗に言われているようなもんだし実際そうなので 車の運転は慎重過ぎるぐらいで調度良い

91 21/09/29(水)02:30:06 No.850866396

>>有効な免許を車に挿入しないとエンジン掛けられないような仕組み作れないの? >免許現金化スキーム来たな… 自動車金融はあるけど今度それの免許版が出ちゃうのか

92 21/09/29(水)02:36:56 No.850867174

>>有効な免許を車に挿入しないとエンジン掛けられないような仕組み作れないの? >免許現金化スキーム来たな… 借金の方に免許持ってかれるのか ヤクザかな

93 21/09/29(水)02:37:45 No.850867269

車検とかどうしてたんだろ

94 21/09/29(水)02:38:45 No.850867399

自賠責もなけりゃ任意保険もないやつに轢かれたらろくな補償も貰えず最悪なだけだわ…

95 21/09/29(水)02:39:36 No.850867498

何十年医師免許持ってなくても普通の医師より手術上手い人も居るからな

96 21/09/29(水)02:40:09 No.850867570

これ遠回しにこの人が住んでる地域の警察が無能だってことなのでは…

97 21/09/29(水)02:42:10 No.850867798

>最初から免許がなければ免停にならない >法の抜け穴だな… 懲役刑です…

98 21/09/29(水)02:42:43 No.850867861

ゴールド無免許

99 21/09/29(水)02:42:46 No.850867862

>捕まった経緯も事故とかじゃなくて運が悪かっただけなんだな 横断歩道不停止は法令違反で罰則だぞ

100 21/09/29(水)02:43:28 No.850867940

>有効な免許を車に挿入しないとエンジン掛けられないような仕組み作れないの? ついでに速度違反とかを検知して自動で通報する仕組みも付けて欲しい 免許と運転データ揃えて送信する感じで

101 21/09/29(水)02:46:44 No.850868326

>ついでに速度違反とかを検知して自動で通報する仕組みも付けて欲しい >免許と運転データ揃えて送信する感じで そこまでするなら人にマイクロチップを埋め込んだほうがいいのでは

102 21/09/29(水)02:46:58 No.850868352

>ついでに速度違反とかを検知して自動で通報する仕組みも付けて欲しい 鉄道のATCみたいなものを自動車でできないかなーって妄想したことはあったな まあ規格がガラパゴスだらけになるから無理だろうって結論に至ったけど

103 21/09/29(水)02:51:05 No.850868766

近所のおっさんというかじいさんが50年ぐらい無免許運転してて捕まったって時は 近所の嫌味なババアの警察へのタレコミからだったからそれまでは無事故無違反で評判もいいおっさんだったんだよな

104 21/09/29(水)02:53:52 No.850869041

だよなって言われてもその二行じゃ善意の通報に嫌味だ!ってケチつけてる犯罪者サイドのカスの言い訳にしか聞こえん…

105 21/09/29(水)02:57:19 No.850869380

無事故と思われてるけど犯人が特定されてない事故の犯人なんじゃねーかな…

106 21/09/29(水)03:03:06 No.850869940

自分名義なら車検とかナンバーを付けるのに免許証がいると思うが

107 21/09/29(水)03:06:40 No.850870243

実際事故起こしてるんだから試験落としたのは正解だよ

108 21/09/29(水)03:08:21 No.850870393

>近所のおっさんというかじいさんが50年ぐらい無免許運転してて捕まったって時は >近所の嫌味なババアの警察へのタレコミからだったからそれまでは無事故無違反で評判もいいおっさんだったんだよな そのババアは何で知ったんだろ?

109 21/09/29(水)03:09:29 No.850870488

ひっかけ問題って必要か?

110 21/09/29(水)03:10:08 No.850870540

>だよなって言われてもその二行じゃ善意の通報に嫌味だ!ってケチつけてる犯罪者サイドのカスの言い訳にしか聞こえん… 頭が…

111 21/09/29(水)03:11:54 No.850870668

レッツ!ハマイン!

112 21/09/29(水)03:15:34 No.850870947

>自分名義なら車検とかナンバーを付けるのに免許証がいると思うが 車検を自分で通してるけどそんなの要らない 名義変更はハンコ要るけど

113 21/09/29(水)03:16:53 No.850871052

字が書けない読めないって人はこの年代ならいるかもね

114 21/09/29(水)03:24:24 No.850871601

もしかして免許取らずに乗ってても意外とどうにかなるのでは…?

115 21/09/29(水)03:29:28 No.850871993

>今まで見つからないようにやってきたのにこんなヘマやらかすんだな >老化のせいなのか今までが運良かっただけなのか 逃げてきただけだよ 今回はにげきれなかった

116 21/09/29(水)03:30:49 No.850872093

>もしかして免許取らずに乗ってても意外とどうにかなるのでは…? 周りがどうにかするからな

117 21/09/29(水)03:36:11 No.850872438

そういやふと思ったけど検問ってされたことないな

↑Top