虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)00:32:28 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)00:32:28 No.850842379

なんとなく外国の競馬を調べてたんですがお国柄が見えてなかなか面白かったのでお裾分けします アフガニスタン https://youtu.be/Eu2VJRQ61_c アルバニア https://youtu.be/3lZSKKaIx6Q イタリア https://youtu.be/RqvjOkO1Y1Y インドネシア https://youtu.be/ApAdpT9WRMQ カザフスタン https://youtu.be/stnTVp0dD8I ガイアナ https://youtu.be/Glsy0E8Iq7k ケニア https://youtu.be/YIfUE7n5jEQ スイス https://youtu.be/-5CFUBdhpQY モンゴル https://youtu.be/_f6z6H90tFQ レソト https://youtu.be/WMsUH3isXCk ガザ地区 https://youtu.be/SIhEUGjg__c 北朝鮮 https://youtu.be/BpDdgaMLuLI

1 21/09/29(水)00:34:29 ID:CKQda1ck CKQda1ck No.850843015

削除依頼によって隔離されました へーこんな後進国にも競馬があるんだな

2 21/09/29(水)00:36:01 No.850843467

>へーこんな後進国にも競馬があるんだな ヘ…ヘイトスピーチ…

3 21/09/29(水)00:36:47 No.850843687

サラブレッドを運用してるとこはどのくらいあるんでしょうね

4 21/09/29(水)00:39:40 No.850844502

イタリアはそれこそかつてリボーやネアルコ生誕の地だったんですがね……

5 21/09/29(水)00:40:58 No.850844891

ガザ地区は厳しいですね…

6 21/09/29(水)00:42:04 No.850845202

イタリアのは牛追い祭りとかそっち系のやつじゃないですか!

7 21/09/29(水)00:42:18 No.850845253

https://youtu.be/josfo4tI1_w あとプエルトリコの競走馬カマレロのドキュメンタリーもありました なんとキンチェムを上回る世界最多の56連勝記録を持つ馬です

8 21/09/29(水)00:42:43 No.850845387

イタリアのやつは競馬とはまた別のお祭りじゃないですか?

9 21/09/29(水)00:43:04 No.850845493

ていうかちょっとお金持ってる国だったら大体やってるんですよね競馬

10 21/09/29(水)00:43:36 No.850845658

雪上馬ぞりレース面白そうですね

11 21/09/29(水)00:43:38 No.850845666

スイスあんな山だらけなのに競馬出来るんですね…

12 21/09/29(水)00:44:20 No.850845854

馬さえあればできますからね 犬でもできますしね

13 21/09/29(水)00:45:00 No.850846044

北朝鮮…?

14 21/09/29(水)00:45:03 No.850846062

>スイスあんな山だらけなのに競馬出来るんですね… スイスのサンモリッツ氷上競馬は世界的な有名イベントですね

15 21/09/29(水)00:47:06 No.850846626

ダービーの時と同じでフジが深夜ニュースの後に毎日ミニ特番始めましたね 明日は地上波でプボくん祭りですよ fu385372.jpg

16 21/09/29(水)00:47:40 No.850846779

北朝鮮の競馬の映像見たらゲート開いた瞬間に複数頭がヨレまくっててダメでした

17 21/09/29(水)00:47:57 No.850846867

>イタリアのやつは競馬とはまた別のお祭りじゃないですか? 確かに闘牛の代わりに作られた競技のようですが広場を3周しますし観客が歓声上げてるので似たようなもんです! しかし鞍無しとか騎手の談合やある程度の妨害もありとか凄まじいですね…

18 21/09/29(水)00:48:03 No.850846900

ケニアは完全に現代の競馬ですね 英国植民地だったんですかね

19 21/09/29(水)00:48:10 No.850846935

北朝鮮はなんというか…のほほんとしてますね スタートなんてみんな!出遅れって感じです

20 21/09/29(水)00:48:12 No.850846942

朝鮮競馬は日本人が占領下でやってたのが続いてると思うと感慨深いですよね

21 21/09/29(水)00:50:47 No.850847643

北朝鮮の馬の子達のゲート開いてからののんびりしたスタートがちょっと可愛かったです

22 21/09/29(水)00:54:32 No.850848729

北朝鮮はなんか芦毛いっぱいですね…

23 21/09/29(水)00:55:22 No.850848944

>ケニアは完全に現代の競馬ですね >英国植民地だったんですかね 元イギリス植民地で現イギリス連邦加盟国ですね ンゴング競馬場って発音しづらいです…

24 21/09/29(水)00:55:51 No.850849084

ギアナはおそらく中南米でよくあるアメリカ式ですね

25 21/09/29(水)00:56:26 No.850849248

>北朝鮮はなんか芦毛いっぱいですね… すが…将軍様の愛馬があしげですからリスペクトなんですかねぇ

↑Top