21/09/29(水)00:19:10 かっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/29(水)00:19:10 No.850838526
かっぱ寿司の半額デーはやっぱ無謀だったと思うんだ
1 21/09/29(水)00:20:38 No.850838959
吉野家行ったゴルゴの気持ちわかった!
2 21/09/29(水)00:20:55 No.850839036
お寿司はやっぱり銀のさら!
3 21/09/29(水)00:21:39 No.850839250
銀のさらってCMからネタ扱いだけど実際美味しい
4 21/09/29(水)00:21:50 No.850839296
魚べいおいしかった!
5 21/09/29(水)00:22:02 No.850839353
近所にくらだかはまだかが出来てパパンとママンが行ってきたけど スシローの足元にも及ばんと言っていた
6 21/09/29(水)00:22:27 No.850839476
>近所にくらだかはまだかが出来てパパンとママンが行ってきたけど >スシローの足元にも及ばんと言っていた どれも大して変わらんだろ…
7 21/09/29(水)00:23:03 No.850839679
根室花まる!!
8 21/09/29(水)00:23:36 No.850839851
スシローは混んでるからヤダ
9 21/09/29(水)00:24:56 No.850840238
まあそういう賭けに打って出てしまったのもスレ画の競合店に追い詰められてたせいなので…
10 21/09/29(水)00:25:05 No.850840291
わしはすしざんまいに行くよ
11 21/09/29(水)00:25:36 No.850840457
どれも客層がね…
12 21/09/29(水)00:26:15 No.850840656
魚べい行くね…
13 21/09/29(水)00:26:50 No.850840832
100円寿司は正直食べてガッカリするので食べない方がマシ せめてがってんくらいから
14 21/09/29(水)00:26:54 No.850840847
スシローはワンランクステージ高いとこにいるから
15 21/09/29(水)00:35:37 No.850843340
スシローはえんがわ無いし…
16 21/09/29(水)00:38:32 No.850844178
ファミリー向けにやっぱりびっくらポンは強いよ 俺はあのハズレの時の音楽がムカつくからやらないけど
17 21/09/29(水)00:38:54 No.850844285
昔はスシロー>くらはまその他>かっぱ ぐらいの感じだったけどもう今はどこもそれなりに旨いと思う
18 21/09/29(水)00:39:16 No.850844399
でもスシローは松前漬け軍艦あるし…
19 21/09/29(水)00:39:33 No.850844475
品質良くなったのを体験してもらいたい!つって疲弊したバイトの作る雑な寿司を味なんて二の次な半額に釣られた客に出すかっぱ寿司の空回りっぷりが凄い
20 21/09/29(水)00:42:26 No.850845297
地方のローカル回転寿司が最高
21 21/09/29(水)00:43:58 No.850845741
fu385356.jpeg システムは圧倒的にくら寿司が進んでるわ 今もう退店まで店員と話す必要もないし
22 21/09/29(水)00:44:35 No.850845924
スシローが下層だった時代もあったんだがな いつの頃からかパワー上がったな
23 21/09/29(水)00:44:42 No.850845963
どこ行ってもあの店にはあったアレが無い…って気分になってしまう
24 21/09/29(水)00:46:40 No.850846511
はま寿司は一番分かりやすいんで好き スシローは最初行った時ちょっと戸惑う
25 21/09/29(水)00:47:32 No.850846728
スマホをびっくらポンするさまを想像してしまう
26 21/09/29(水)00:48:19 No.850846974
スシローのいかめかぶ軍艦はいいぞ
27 21/09/29(水)00:48:41 No.850847078
はまは平日90円 くらはびっくらぽん スシローは回転寿司管理システム かっぱは?
28 21/09/29(水)00:49:16 No.850847247
>かっぱは? …炙りネタ?
29 21/09/29(水)00:49:44 No.850847365
高めの寿司屋は寿司屋で金のネックレスじゃらじゃらしてるようなの見かけるし
30 21/09/29(水)00:50:20 No.850847536
百円寿司はみんなうにを期間限定でしか出さなくなってしまった まあ百円寿司のうにの品質なんてたかが知れてると言われたらそうなんだけれども
31 21/09/29(水)00:51:02 No.850847713
くらみたいなカバーは全チェーンに欲しい…
32 21/09/29(水)00:52:03 No.850847981
スシローはイカの手を抜きすぎ
33 21/09/29(水)00:52:06 No.850848009
平日ならマシだったかもしれん
34 21/09/29(水)00:52:25 No.850848102
>かっぱは? 半額
35 21/09/29(水)00:53:03 No.850848275
回転寿司でうになんて食いたくねえわ…
36 21/09/29(水)00:53:03 No.850848276
地元ローカルな回転寿司屋はちょっと設定価格高めだけどいいネタ多くてちゃんと板前さんが握ってて好きだったんだ 画像の四天王が県内進出したら潰れた…
37 21/09/29(水)00:53:09 No.850848313
>かっぱは? 天頂ハゲ
38 21/09/29(水)00:53:37 No.850848443
かっぱは食べホーかなあ… コスパで言えばトップかもしれん
39 21/09/29(水)00:53:39 No.850848450
がってん寿司!
40 21/09/29(水)00:55:19 No.850848933
>地元ローカルな回転寿司屋はちょっと設定価格高めだけどいいネタ多くてちゃんと板前さんが握ってて好きだったんだ >画像の四天王が県内進出したら潰れた… 本当に日本は貧乏な国になったなぁ……
41 21/09/29(水)00:55:32 No.850848987
>まあそういう賭けに打って出てしまったのもスレ画の競合店に追い詰められてたせいなので… そういう話じゃないだろ そもそもコロナ車でもなくかっぱずっとダメダメだったじゃん なんならこのロゴ変更も悪い方にしか作用してないし
42 21/09/29(水)00:55:58 No.850849126
久しぶりにちょっと良い回転寿司行ったらタッチパネルで注文できないし皿は値段ごとにしなきゃいけないしで少し気疲れしてしまった
43 21/09/29(水)00:56:55 No.850849362
お前らな半額ごときで普段来てないかっぱ寿司来てるんじゃねーよ、ボケが 半額だよ、半額 なんか親子連れとかもいるし、一家4人でかっぱ寿司か、普通じゃねーか
44 21/09/29(水)00:57:11 No.850849436
がってん承知ィィ!!!
45 21/09/29(水)00:57:46 No.850849592
左2つあったら右要らないや
46 21/09/29(水)00:58:13 No.850849693
半額のために8時間並んだらネタが尽きてたって話は笑ったわ
47 21/09/29(水)00:58:37 No.850849791
好きなメニューあるところが正解でいいかと
48 21/09/29(水)00:59:19 No.850849955
近所のスシローは自分が注文したやつ持っていくやつ多いから嫌い 専用レーンある所がいい
49 21/09/29(水)00:59:36 No.850850024
はま寿司はエンガワ軍艦が好き
50 21/09/29(水)00:59:38 No.850850038
今のスシローとはま寿司ならはまが勝ってると思う
51 21/09/29(水)00:59:58 No.850850114
>近所のスシローは自分が注文したやつ持っていくやつ多いから嫌い >専用レーンある所がいい 治安が悪いところは大変だな…
52 21/09/29(水)01:00:44 No.850850291
どの回転ずしでもマグロがくそまずいのは共通してんな
53 21/09/29(水)01:02:11 No.850850658
スシローのカニ味噌の軍艦が値上がりして悲しい
54 21/09/29(水)01:02:21 No.850850695
はま寿司の炙り秋刀魚美味しい…
55 21/09/29(水)01:03:49 No.850851048
100円寿司って寿司よりサイドメニューの方が美味くない?
56 21/09/29(水)01:03:49 No.850851049
>地元ローカルな回転寿司屋はちょっと設定価格高めだけどいいネタ多くてちゃんと板前さんが握ってて好きだったんだ >画像の四天王が県内進出したら潰れた… うちは最近 と言っても10年前くらいからだけど 150~400円くらいの回転寿司屋がちょこちょこ出てきて賑わってるな
57 21/09/29(水)01:03:55 No.850851072
こいつは驚いた 回転ずしトリトンとなごやか亭を知らないとは…
58 21/09/29(水)01:03:57 No.850851083
スシローはもう100円ネタろくなのない
59 21/09/29(水)01:04:02 No.850851104
デザート関連は最近はスシロー一強 昔はくらがもっと色々あった気がするんだけどな…
60 21/09/29(水)01:04:43 No.850851249
>こいつは驚いた >回転ずしトリトンとなごやか亭を知らないとは… 日本に店を出してから参戦してくれ
61 21/09/29(水)01:05:00 No.850851320
単純に寿司の質で差が出てるよ今
62 21/09/29(水)01:05:29 No.850851440
質ならスシローではまがそれに次いでくらは微妙 カッパはそもそも店が消えたのがウチの地元だ 設備的にはくらが一番いいんだけどな…注文品直行レーンとか
63 21/09/29(水)01:06:12 No.850851595
かっぱは会社が傾きかけたのもあってかなり店が減ったよね
64 21/09/29(水)01:06:32 No.850851678
カッパ寿司が不味い印象がある人は今のカッパ寿司に行ってほしい 昔と違ってちゃんとカッパが握ってくれるから味が格段に上がってる
65 21/09/29(水)01:06:44 No.850851727
はま寿司は注文品が自分のか別のかわかりにくいシステムなんとかしてくれ くらみたいにしろとまでは言わんからスシローみたいに色分けを
66 21/09/29(水)01:06:59 No.850851776
>カッパ寿司が不味い印象がある人は今のカッパ寿司に行ってほしい >昔と違ってちゃんとカッパが握ってくれるから味が格段に上がってる 今まで何食わされてたの…
67 21/09/29(水)01:07:08 No.850851801
>カッパ寿司が不味い印象がある人は今のカッパ寿司に行ってほしい >昔と違ってちゃんとカッパが握ってくれるから味が格段に上がってる もう随分前に撤退してそれっきりだよ…
68 21/09/29(水)01:07:36 No.850851910
はま寿司の注文品って上のレーンで目の前まで高速移動してくるが…
69 21/09/29(水)01:07:45 No.850851940
新潟駅の南をけっこう行ったところにあったかっぱ寿司は美味しかったから今の扱いは悲しい そのかっぱ寿司も10年以上前に潰れたけど
70 21/09/29(水)01:07:45 No.850851941
くら寿司はランチで天丼食べる場所
71 21/09/29(水)01:08:39 No.850852127
昔から他の大手と比べてかっぱは美味しくないとは言われてたけどあのテレビの結果が刺さりすぎたと思う あれ以降ずっとマイナスイメージを引きずってる気がする
72 21/09/29(水)01:08:50 No.850852171
>はま寿司の注文品って上のレーンで目の前まで高速移動してくるが… 新しめの店だとそんななのか…なんか茶色いトレーに乗ってきて近づいたら音声案内あるだけだわ
73 21/09/29(水)01:08:53 No.850852183
不味いとまでは言わんけど未だに大手チェーンの中ではドベって感想なんだけどかっぱ 最後に行ったの去年だけどそこから劇的に変わったん?
74 21/09/29(水)01:08:56 No.850852200
はま寿司はサイドメニューが多くて好きよ たこ焼きうめー
75 21/09/29(水)01:09:03 No.850852218
どの店もいくらがどんどんしょぼくなっていく
76 21/09/29(水)01:09:06 No.850852225
かっぱ寿司は不味くても良いから食べ放題一回行こうと思ってるけど行けてない
77 21/09/29(水)01:09:10 No.850852245
>>こいつは驚いた >>回転ずしトリトンとなごやか亭を知らないとは… >日本に店を出してから参戦してくれ 東京にもあるよ! だけどこういうローカルの回転寿司って東京進出したら味が変わりそうなもんだけどそこんとこどうなんだろう
78 21/09/29(水)01:09:52 No.850852434
>はま寿司はサイドメニューが多くて好きよ >たこ焼きうめー 割と麺類が好きなのが俺だ
79 21/09/29(水)01:10:10 No.850852499
>不味いとまでは言わんけど未だに大手チェーンの中ではドベって感想なんだけどかっぱ >最後に行ったの去年だけどそこから劇的に変わったん? 去年からは変わってない
80 21/09/29(水)01:10:55 No.850852670
>割と麺類が好きなのが俺だ スープが気合入ってる しかし麺が残念…
81 21/09/29(水)01:10:58 No.850852678
トリトン行ってみたいけど周りに飲食店沢山あるから中々選択肢に上がらぬ…
82 21/09/29(水)01:11:05 No.850852709
ミルクレープメルバに匹敵する安くてど安定のデザートが他にない メルバがなんなのかいまだに分からんが
83 21/09/29(水)01:11:28 No.850852800
スシロー 593店舗 はま寿司 539店舗 くら寿司 489店舗 かっぱ寿司 311店舗 以外とあるなかっぱ…
84 21/09/29(水)01:11:31 No.850852808
カッパは最近シャリ変えてきたし色々イベント起こしてなんとしても他のライバルに喰らいつこうとする意欲は感じる 半額キャンペーンは空回ってしまったけど
85 21/09/29(水)01:12:21 No.850853003
はま寿司が思ってたより多い…
86 21/09/29(水)01:12:40 No.850853068
>スシロー 593店舗 はま寿司 539店舗 くら寿司 489店舗 かっぱ寿司 311店舗 >以外とあるなかっぱ… むかしはかっぱ寿司と元気寿司の2強だった気がする
87 21/09/29(水)01:12:55 No.850853127
はま寿司って入口にペッパー君がいるとこだよね
88 21/09/29(水)01:13:26 No.850853254
スシローは100円寿司から150~300円辺り中心にシフトしたのが地味にデカい
89 21/09/29(水)01:13:58 No.850853389
スシローのミルクレープ&バニラアイス好き
90 21/09/29(水)01:14:59 No.850853629
>はま寿司って入口にペッパー君がいるとこだよね もういないよ
91 21/09/29(水)01:15:44 No.850853797
>まあそういう賭けに打って出てしまったのもスレ画の競合店に追い詰められてたせいなので… マジで一人負けしてるからなかっぱ 元気寿司にも負けてる
92 21/09/29(水)01:16:41 No.850854027
明日食いに行ってみるかな
93 21/09/29(水)01:17:00 No.850854104
元気寿司系列はお膝元に住んでるからローカルな印象あったけどそれなりに規模あったんだな…
94 21/09/29(水)01:17:00 No.850854106
正直会社より当たりの店舗探さないとって感じだよね現状
95 21/09/29(水)01:18:01 No.850854347
>カッパは最近シャリ変えてきた 店内のタッチパッドで凄い推してる
96 21/09/29(水)01:18:13 No.850854395
地下でかっぱ労働させてるからな
97 21/09/29(水)01:18:19 No.850854414
はま寿司の肉とかハンバーグとか炙りトロサーモンとかの邪道寿司がおいしい 普通の寿司そっちのけで食べてる
98 21/09/29(水)01:18:27 No.850854440
かっぱは昔の不味いイメージが離れない
99 21/09/29(水)01:18:37 No.850854486
銚子丸行くね…
100 21/09/29(水)01:18:38 No.850854489
自分の地域だと誰に聞いてもここが質いいみたいな感じなのにネット上だと全然違ったりするから 店舗差激しいんだろうな…
101 21/09/29(水)01:19:05 No.850854589
>昔から他の大手と比べてかっぱは美味しくないとは言われてたけどあのテレビの結果が刺さりすぎたと思う 回転寿司チェーンで競った方か それとも知らない料理人が〇×採点する方か
102 21/09/29(水)01:19:35 No.850854720
「」の為にコーン寿司とハンバーグ寿司用意したぞ
103 21/09/29(水)01:19:38 No.850854727
>自分の地域だと誰に聞いてもここが質いいみたいな感じなのにネット上だと全然違ったりするから >店舗差激しいんだろうな… 何処だろうと客数に対して店員数足んない店とかだと凍った寿司とか出てくるからな…
104 21/09/29(水)01:19:47 No.850854762
うちの周りだとはまはそんなに良くない感じだったから店舗差大分あるんかね ネタがなんか妙に薄くてな
105 21/09/29(水)01:19:52 No.850854777
「」はかっぱ寿司に髪型でシンパシーを感じていただろうに
106 21/09/29(水)01:20:40 No.850854963
はま寿司といったら炙りトロいわし
107 21/09/29(水)01:20:40 No.850854964
会社の近くのくら寿司 ランチセットの皿+茶碗蒸しで500円ってのやめちゃったんだよなぁ
108 21/09/29(水)01:22:00 No.850855273
>平禄寿司行くね…
109 21/09/29(水)01:22:19 No.850855345
かっぱかっぱ~かぁっぱのかぁっぱ寿司~ってCMは流れるんだけどね…店がね…
110 21/09/29(水)01:23:35 No.850855639
わざわざ半額デーに来るような人達は毎月のようにやってる食べ放題にこいよ
111 21/09/29(水)01:23:36 No.850855645
持ち帰り注文はスシローが使いやすい
112 21/09/29(水)01:23:42 No.850855670
自分のスマホから注文操作するシステムくら以外もやって 三人以上で行く時とか特にありがたいよこれ
113 21/09/29(水)01:23:44 No.850855676
何で河童消したんだろう
114 21/09/29(水)01:25:28 No.850856077
>「」の為にコーン寿司とハンバーグ寿司用意したぞ コーン寿司は元気寿司でゴミにしかみえないやつ見てからどうにもトラウマでな
115 21/09/29(水)01:25:57 No.850856186
天下寿司こそ至高
116 21/09/29(水)01:26:36 No.850856328
くらは俺の好みに合う物が多いから好き
117 21/09/29(水)01:27:12 No.850856451
家族連れの喧騒に塗れるのも嫌だし回転寿しにしても地元のローカルの店に行くかな……
118 21/09/29(水)01:27:44 No.850856552
小僧の立てたスレ
119 21/09/29(水)01:27:57 No.850856599
はま寿司はすぐラー油乗せてメニューの水増しするよね 美味いけど
120 21/09/29(水)01:28:44 No.850856761
くらはちゃんと皿入れるところ掃除しろや!
121 21/09/29(水)01:29:51 No.850857005
スシローは注文レーンがないからたまに奪われてるときがあってムカつく
122 21/09/29(水)01:31:01 No.850857242
かっぱはあのガイアの夜明けがすべて
123 21/09/29(水)01:31:07 No.850857265
アトムボーイ…
124 21/09/29(水)01:33:45 No.850857733
地下のかっぱが作った茶碗蒸しとプリンうめー
125 21/09/29(水)01:37:17 No.850858358
15年くらい前はかっぱが一番有名で流行ってるってイメージがあった