虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/29(水)00:02:14 おつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)00:02:14 No.850833686

おつかれ「」っしー! まあそういうわけで題材探しになったんだけどね なんというかさ・・・これはこれで悩むのよ ほら・・・自由研究ならよくあるやつじゃないのがいいって!

1 21/09/29(水)00:03:32 No.850834066

ただいまさやか とは言え!創作料理動画に方向性が決まっただけでもこれは前進だぞ

2 21/09/29(水)00:04:13 No.850834280

おつかれさん だがな…逆にウケ狙い過ぎると低評価なんだぞ!

3 21/09/29(水)00:04:30 No.850834352

いえーす!創作料理で食文化を追うあたしたち! …ネタ動画じゃダメだしさ?ちゃんと美味しく食べられる奴にしないとだもんね

4 21/09/29(水)00:05:26 No.850834640

>おつかれさん >だがな…逆にウケ狙い過ぎると低評価なんだぞ! ううっ!確かにそうなのだ この間の敗北でどうしても~!

5 21/09/29(水)00:06:00 No.850834819

なるほど…とりあえずこれを用意しておこう(プラカードをスッ) 『以下万々歳禁止な』

6 21/09/29(水)00:08:17 No.850835523

そうだな・・・あと一カ月はあるんだろう? あまり急ぎ過ぎる事も無いんじゃないか?

7 21/09/29(水)00:08:36 No.850835634

<前回のあらすじ> 昨今の情勢を鑑みて、さやかたちの通う見滝原中学の文化祭も中止になってしまった その代わりとして示されたのが「文化を題材とした動画制作」の課題であった 同じ班のさつえいチームとなったさやか、まどかそしてほむらの三人が動画で何を撮るかのテーマに悩む中 縁側から乱入したなぎさのアイデアによって、先日までまなかの元で修行していた経験を活かすべく 『料理』を題材にすることまで決定したのであった

8 21/09/29(水)00:10:11 No.850836045

一方の那由他は…ため息をつきながらさやかたちの前を通り過ぎようとしていた

9 21/09/29(水)00:10:15 No.850836068

>そうだな・・・あと一カ月はあるんだろう? >あまり急ぎ過ぎる事も無いんじゃないか? そりゃそうだけどさー…でも油断してるとあっという間なのよこういうのは! あたしは夏休みで詳しいのだ!

10 21/09/29(水)00:10:17 No.850836083

…こんにちは、「」さんに美樹さん(音もなく立っているこのは)

11 21/09/29(水)00:10:22 No.850836098

まあ二週間くらいはよく熟慮してだな… 残り二週間くらいで具体性詰めてく感じだな

12 21/09/29(水)00:11:12 No.850836341

>そりゃそうだけどさー…でも油断してるとあっという間なのよこういうのは! >あたしは夏休みで詳しいのだ! その辺のスケジュール管理はしっかりよやるんだぞー?ギリギリになる予感凄いけど!

13 21/09/29(水)00:12:57 No.850836775

はぁ……先が思いやられるばかりですの…(トボトボ…) >『以下万々歳禁止な』 …えっ?!あの50点の中華屋さんのことですの? 「」さんたちって、まさかの万々歳アンチですの…?

14 21/09/29(水)00:13:14 No.850836866

急に後ろに立たないで欲しいのだ!

15 21/09/29(水)00:14:03 No.850837090

>その辺のスケジュール管理はしっかりよやるんだぞー?ギリギリになる予感凄いけど! いえーす!まっかせといてよ!(ビッ!b) とはいえ時間もあるんだし~…ほむらもまどかもいるんだしさ?

16 21/09/29(水)00:14:13 No.850837136

「「あ…」」(互いに気付く那由他とこのは)

17 21/09/29(水)00:15:11 No.850837388

あなたは…そうですの、つつじシスターズの一番上のお姉さんですの!

18 21/09/29(水)00:15:32 No.850837474

ドーモ那由他ちゃん、「」です(礼) 今日は定時立ってないけどこっちに遠征かね

19 21/09/29(水)00:15:44 No.850837538

まあ暁美ちゃんがいるなら…多分何とかなるだろ多分!

20 21/09/29(水)00:16:21 No.850837733

あれ?このはさん今日は一人? なんか珍しい感じ

21 21/09/29(水)00:16:43 No.850837815

>急に後ろに立たないで欲しいのだ! あ、ごめんなさい…ふふ 後ろが隙だらけよ…美樹さん?(静かに微笑むこのはである…) それより聞こえてしまったのだけれど…創作料理で食文化を表現するとかどうとか

22 21/09/29(水)00:16:53 No.850837854

聞いたわ、美樹さん…まさかあなたもまなか先生の弟子に加わるとはね >あなたは…そうですの、つつじシスターズの一番上のお姉さんですの! そう…私は静海このは、あやめ命名の「つつじシスターズ」その長兄よ…(ムフー!)

23 21/09/29(水)00:17:34 No.850838057

お兄さんですの!?(ナユガビーン)

24 21/09/29(水)00:17:48 No.850838122

兄!?

25 21/09/29(水)00:17:55 No.850838154

※ボケとボケの会話である

26 21/09/29(水)00:19:06 No.850838507

定時……もしかしてラビさんのことですの?(ぱちくり) ラビさんなら確かに午前0時になると「自分にも魔法少女としての役目がある」と言って 外出することが多いですの…日中は家事や買い出しで時間が取れないので認めていますけれど

27 21/09/29(水)00:19:46 No.850838683

大丈夫よ ちょっと噛んだだけだから

28 21/09/29(水)00:20:02 No.850838766

…ごめんなさい、あやめの読んでいた漫画にこんな感じのかっこいいセリフがあったのだけれど 改変が中途半端だったわね、改変が…///(顔を覆う)

29 21/09/29(水)00:20:28 No.850838903

でも兄、兄か………ふふ、そうね…そのくらい強いわよ… なにせ私が家族の大黒柱だし、それに…強くないと家族は守れないもの そう、あやめの親として…!

30 21/09/29(水)00:20:38 No.850838960

親…ですの!?

31 21/09/29(水)00:20:40 No.850838967

何が大丈夫かわかんないけどもー・・・ 弟子っていうにはおこがましいよあたし なんつーかちょっとアドバイス受けた程度だもん

32 21/09/29(水)00:21:51 No.850839303

まさかこのは=サン…美雨ちゃんにでも頼んで生やしてもらったのでは…?

33 21/09/29(水)00:22:11 No.850839399

>聞いたわ、美樹さん…まさかあなたもまなか先生の弟子に加わるとはね いやー、あははは…まぁそんなところでっす!(照れつつ頭をかくさやかちゃん) 学校の課題なんですけど…まなかシェフから色々教わっちゃったので その経験を活かすためにも…!(ノートを取り出すさやか)

34 21/09/29(水)00:22:30 No.850839499

というか二人は知り合いなの? 組んで魔女退治してたとか?

35 21/09/29(水)00:23:42 No.850839886

>というか二人は知り合いなの? >組んで魔女退治してたとか? いえ……でも、当たらずとも遠からずですの!さやかさん 少し前に、つつじシスターズのお三方に用心棒を依頼したことがありますの!

36 21/09/29(水)00:24:14 No.850840033

>学校の課題なんですけど…まなかシェフから色々教わっちゃったので >その経験を活かすためにも…!(ノートを取り出すさやか) なるほど…ではまなか先生の1番弟子として、私からもささやかながらこれを(ノートピラッ)

37 21/09/29(水)00:24:48 No.850840194

(メシマズ連合かと思ったぞ俺)

38 21/09/29(水)00:24:50 No.850840210

それにしてもお料理、ですのね…(さやかのノートをまじまじと見る那由他) …付箋だらけですの!お勉強していらっしゃいますの 私なんて最近やっとどうにかお魚を捌いて焼けるようになったばかりですの…

39 21/09/29(水)00:25:54 No.850840547

>少し前に、つつじシスターズのお三方に用心棒を依頼したことがありますの! その時に協力して魔女を…ってことか~…! このはさん達の連携、凄いですもんねぇ…マミさんも褒めてましたよ

40 21/09/29(水)00:26:46 No.850840814

いえーす!女子力UPに務めてます! それに…あたしの場合は…あはは 食べて欲しいヒトが、近くに居るから…!

41 21/09/29(水)00:27:23 No.850840984

魚の焼き方?やっぱりまなかさんに教わったとか?

42 21/09/29(水)00:27:44 No.850841085

>私なんて最近やっとどうにかお魚を捌いて焼けるようになったばかりですの… いえ…ゼロから少しでも前進できるなら、それは立派な変化よ かくいう私だって、ようやく親子丼以外のレパートリーができつつあるところだから …そう、人は常に何かを変化していかないとダメだものね

43 21/09/29(水)00:27:58 No.850841147

>このはさん達の連携、凄いですもんねぇ…マミさんも褒めてましたよ お褒めにあずかって、光栄ね…あのマ連の総司令さんにだなんて 葉月もあやめも、よくやってくれているもの…二人に報いるためにも 私ももっと料理を上手くならないとね…!

44 21/09/29(水)00:29:20 No.850841498

はー・・・二人ともお料理頑張ってるんだ・・・ (あたしも負けてられないかなこりゃ・・・!)

45 21/09/29(水)00:29:45 No.850841617

>いえーす!女子力UPに務めてます! >それに…あたしの場合は…あはは >食べて欲しいヒトが、近くに居るから…! それ…「」さんね?あなたたちの関係なら知っているから 言わずもがなだとは思うのだけれど(成人男性を見るこのは) ふふふ、わかるわ…私も葉月とあやめの喜ぶ顔が見たくってね

46 21/09/29(水)00:30:49 No.850841926

>魚の焼き方?やっぱりまなかさんに教わったとか? いえ、それが違いますの! 実はたまたま出会った時女一族のちかさんという方にお世話になりまして…きゃあ!(ビチビチ) もうっ、お魚さん大人しくするですの!この…灯花め、ですの!(バキィ)

47 21/09/29(水)00:30:52 No.850841941

>魚の焼き方?やっぱりまなかさんに教わったとか? いえ、時女のちかさんや涼子さんたちに教わったんですの シメ方から内臓の取り方まで…あの時は本当にお世話になったんですの

48 21/09/29(水)00:31:34 No.850842124

>シメ方から内臓の取り方まで…あの時は本当にお世話になったんですの 一体どういう事やってたのー!?

49 21/09/29(水)00:32:30 No.850842390

>実はたまたま出会った時女一族のちかさんという方にお世話になりまして…きゃあ!(ビチビチ) >もうっ、お魚さん大人しくするですの!この…灯花め、ですの!(バキィ) 那由他の手にある、籠に入っているのは…魚だ!鮮魚だ!生きている! しかし……お魚さんはブン殴ると寝ちゃうみたい

50 21/09/29(水)00:32:46 No.850842466

それはいわゆるサバイバル的な? 何処か山にでも行ってたとかかね!? いや北養とか山の中だけど

51 21/09/29(水)00:33:35 No.850842736

ちかさん・・・ちかさんかぁ・・・(肉焼きシーンを思い浮かべるさやか)

52 21/09/29(水)00:33:52 No.850842818

ふぅ…やっぱり拳を振るう時はにっくき灯花の顔を思い浮かべるのが1番ですの いいパンチが出ますの

53 21/09/29(水)00:34:45 No.850843094

…もしかして…釣り堀にもなってるあの川かしら? (ぐったりした魚をまじまじ見るこのは) それ川魚だし…休みになるとお友達と一緒にあやめが釣りに行く場所でもあるから

54 21/09/29(水)00:35:02 No.850843174

! (ピチピチ跳ねる魚…それに、こないだの捌きたての肉…かぁ…)

55 21/09/29(水)00:36:26 No.850843581

>ふぅ…やっぱり拳を振るう時はにっくき灯花の顔を思い浮かべるのが1番ですの >いいパンチが出ますの 相当憎んでいるのね貴方…確かに血縁であろうと肉親であろうと いえ…何でもないわ

56 21/09/29(水)00:36:45 No.850843674

そういや、最初会った頃はリスさんもシメていたな…ちかちゃんは(目を閉じる「」) 確かめたくはないけど!

57 21/09/29(水)00:36:55 No.850843715

>…もしかして…釣り堀にもなってるあの川かしら? そうですの!ご存じですの? 放流されている釣り堀ですから自然の川とほぼ変わらない釣りが体験できますの 水辺だし、針を使うから保護者が居た方が良いけれど小さい子の遊び場としてもベストだと思いますの!

58 21/09/29(水)00:37:02 No.850843752

>それ…「」さんね?あなたたちの関係なら知っているから >言わずもがなだとは思うのだけれど(成人男性を見るこのは) ※なお、流石のこのはさんも二人が結婚を前提に「愛し合ってる」程の仲である事までは知る由もありません・・・多分

59 21/09/29(水)00:37:13 No.850843821

あ、あはは…(灯花と相当仲悪いって聞いてたけど結構まずい感じにまでなってる!?)

60 21/09/29(水)00:38:15 No.850844115

>! (ピチピチ跳ねる魚…それに、こないだの捌きたての肉…かぁ…) ノートを開き、メモるさやか…! 『追いかけろ食文化!アイデア1:ジビエ料理』というページがノート内に誕生した!

61 21/09/29(水)00:39:14 No.850844379

灯花…あれでもパパと同じように、魔法少女のことを隠し続けることには反対だと聞いてはいますの でも、この間見たのは…(フルフル)

62 21/09/29(水)00:39:31 No.850844463

…ん!(パタンとメモ帳を閉じるさやか) ありがと、那由他さん!いいアイディアもらっちゃいましたねあたし!

63 21/09/29(水)00:40:54 No.850844868

『さやか!あまり突っ込んだらダメだぞ!この子の身内争いは根が深そうだ』(ひそひそ)

64 21/09/29(水)00:41:02 No.850844916

…はっ、ど、どうしたしましてですの!(両手を合わせて微笑む那由他) それに!この魚は…よいしょ(でかい魚を両手で持つ那由他!このくらいは慣れたらしい) これはニジマスの三倍体ですの!クイーントラウトと言って私のパパもイチオシの逸品ですの…!

65 21/09/29(水)00:41:35 No.850845064

ビチビチビチッ!

66 21/09/29(水)00:42:42 No.850845378

…灯花!!!大人しくしますの!!! このメスガキがぁですの~!!!!(ゴッゴッ)

67 21/09/29(水)00:43:26 No.850845604

>『さやか!あまり突っ込んだらダメだぞ!この子の身内争いは根が深そうだ』(ひそひそ) (と言うかタスケェ!博士も未だ失踪中な辺り、一個人が関わってはいけないアトモスフィアしか無いぞアレ・・・』

68 21/09/29(水)00:43:34 No.850845644

大きい…!(目を見張るこのは!) あの釣り堀の川ってそんなのも釣れるのね…!? もしかしてあやめが狙ってるって言ってた川のヌシって、まさか…?

69 21/09/29(水)00:43:35 No.850845651

>『さやか!あまり突っ込んだらダメだぞ!この子の身内争いは根が深そうだ』(ひそひそ) 『そこら辺は分かってる…ただこの前まではここまでじゃなかったような…』

70 21/09/29(水)00:44:39 No.850845945

これはだいぶキているわね…あなた…大丈夫かしら? ジェムの穢れは?

71 21/09/29(水)00:45:02 No.850846056

>…灯花!!!大人しくしますの!!! >このメスガキがぁですの~!!!!(ゴッゴッ) スッ…(静まる魚…ブン殴ると寝ちゃうみたい♡)

72 21/09/29(水)00:46:32 No.850846478

ふぅ…スッとしましたの、元気な魚ですの でも…ちかさんも言ってましたの…釣りも狩りも自然から命を分けてもらうことなんだと! ですから今日はこれを料理して美味しく食べて!英気を養いますの…!

73 21/09/29(水)00:47:05 No.850846616

(((若干怖い・・・!)))

74 21/09/29(水)00:47:32 No.850846734

…っ……(やや陰の差す那由他の表情…)

75 21/09/29(水)00:48:34 No.850847046

…で、でも、すごい迫力…(息を呑むさやか) 料理ってこういう魚や肉のパワーをもらうこと、なんだね…

76 21/09/29(水)00:48:57 No.850847149

・・・那由多さん あたしが言うのもなんですけど・・・きっと今の貴方じゃ美味しいもの作れないと思います

77 21/09/29(水)00:49:08 No.850847207

>これはだいぶキているわね…あなた…大丈夫かしら? >ジェムの穢れは? あっ…(魚を籠に戻しつつも指輪を三人から見えないように隠す那由他) ついさっきグリーフシードを使いましたから大丈夫ですの それにここは神浜ですの…少しくらいなら

78 21/09/29(水)00:50:10 No.850847471

ちょっ…美樹さん…?!(さやかを見るこのは)

79 21/09/29(水)00:50:11 No.850847481

>あたしが言うのもなんですけど・・・きっと今の貴方じゃ美味しいもの作れないと思います そうね…ならば料理の先輩として(袖をキュッ) 私たちには那由他さんにしてあげられることがある…分かるわね?美樹さん

80 21/09/29(水)00:52:09 No.850848024

…確かに私も美樹さんには同意できるわ 誰かを憎む心で美味しいものが作れるとは…思えないから!

81 21/09/29(水)00:53:52 No.850848514

>あたしが言うのもなんですけど・・・きっと今の貴方じゃ美味しいもの作れないと思います うっ……で、でも確かにそうですの…焼き魚がギリギリできる程度の私の料理スキルでは 家事を極めたラビさんには届かないのは間違いないですの…って >…確かに私も美樹さんには同意できるわ >誰かを憎む心で美味しいものが作れるとは…思えないから! えっ…そ、そっちですの?!

82 21/09/29(水)00:53:58 No.850848556

そうだな・・・確かに今のままの君では暗黒料理道に落ちてしまうだろう・・・!

83 21/09/29(水)00:54:24 No.850848686

>あっ…(魚を籠に戻しつつも指輪を三人から見えないように隠す那由他) >ついさっきグリーフシードを使いましたから大丈夫ですの >それにここは神浜ですの…少しくらいなら イヤこればかりは先人の意見もきちんと聞くべきだぞ那由多ちゃんや 昔俺がさやかと出逢った頃はメンタル的にもだいぶ参ってたからな・・・ 案の定、ジェムの方にもガッツリ煤けまくってたし

84 21/09/29(水)00:55:25 No.850848956

>そうだな・・・確かに今のままの君では暗黒料理道に落ちてしまうだろう・・・! あ、暗黒料理道…!?(ズドバヌーン)

85 21/09/29(水)00:55:33 No.850848994

そう…あんこくの道なんてダメだわ那由他さん(ガシィ) だからこそ私達はあなたを導かなければならない…そう! 正しき道、それすなわち「あやめの料理」よ…!

86 21/09/29(水)00:55:58 No.850849129

>それにここは神浜ですの…少しくらいなら それも良くないと思ってます あの力使うべきじゃないってあたしは思ってるんです きっと甘えちゃいけない何かがあるんだって思えるんです・・・!

87 21/09/29(水)00:56:34 No.850849281

暗黒…料理道…!? パパに昔、聞いたことがありますの…憎しみをもって料理をすることで 人の心を狂わせる悪の調理法ですの、「」さん…ご存じでしたの…!?

88 21/09/29(水)00:56:57 No.850849374

まあ実際漫画でもあった禁断の料理をリアルでやって逮捕された人いたからな最近…

89 21/09/29(水)00:57:06 No.850849414

>正しき道、それすなわち「あやめの料理」よ…! こ、言葉の意味は分かりませんがとにかくすごい自信ですの

90 21/09/29(水)00:57:25 No.850849497

うむ・・・!(あったのかよ・・・しらねーよ!)

91 21/09/29(水)00:57:34 No.850849549

>あの力使うべきじゃないってあたしは思ってるんです >きっと甘えちゃいけない何かがあるんだって思えるんです・・・! さやかさん…さやかさんは、強いですの そしてこのはさんも…守るべき人たちが側に居るからですの? でも…私の大切な人は、パパは…側に居てくれなくて…

92 21/09/29(水)00:58:16 No.850849707

>でも…私の大切な人は、パパは…側に居てくれなくて… パパ・・・太助博士の事か・・・

93 21/09/29(水)00:58:37 No.850849795

>こ、言葉の意味は分かりませんがとにかくすごい自信ですの 守るべき人…家族、私の場合は葉月とあやめの二人ね あの子達のために…込めるのよ、料理に…愛を…!

94 21/09/29(水)00:59:12 No.850849927

愛…ですの…?

95 21/09/29(水)00:59:33 No.850850008

>守るべき人…家族、私の場合は葉月とあやめの二人ね >あの子達のために…込めるのよ、料理に…愛を…! このはさんはその二人なんだね… あたしは…そう!この人の為に!!

96 21/09/29(水)01:00:29 No.850850238

<…あっ!なゆたんだ!(パタパタ) <なゆたん助けて!ミィ今晩もなゆたんのおゆはん食べたい!

97 21/09/29(水)01:00:54 No.850850348

那由他さん…あなたには、いないのかしら…大切な人『たち』が お父さんと、家族と会えないのは……辛いわね…(このはの表情に複雑な物が浮かぶ) でも、ラビさんという同居人もそうだけど…小さな友達も、いるでしょう?

98 21/09/29(水)01:01:17 No.850850445

…ほら、那由他さん あなたのすぐ後ろに(ミィを指し示すこのは)

99 21/09/29(水)01:01:44 No.850850553

いいかい那由多朗君 食材そのものは善でも悪でもないんだ だが料理の仕方でそうなってしまうんだ 誰が言ったか知らないが!良いも悪いもシェフ次第!

100 21/09/29(水)01:02:38 No.850850766

>いいかい那由多朗君 半分まちがってますの!

101 21/09/29(水)01:02:49 No.850850805

今日はねっ!なゆたん(ピョンピョン) 姉ちゃがいつにも増して地獄…いや煉獄さんなの! 無限列車型のロシアン太巻きなんて作ろうとしてたからダッシュしてきたの~!

102 21/09/29(水)01:03:49 No.850851046

私は父親とは……上手く行かなかった、最悪と言ってもいい だけど、そのおかげで…つつじの家と、葉月とあやめっていう家族と出会えたわ 那由他さんには、まだ…ほんとうの家族が居る…それに、家族を探す仲間もね >無限列車型のロシアン太巻きなんて作ろうとしてたからダッシュしてきたの~! !?(天啓を受けたかのように目を見開くこのは!)

103 21/09/29(水)01:04:49 No.850851270

>無限列車型のロシアン太巻きなんて作ろうとしてたからダッシュしてきたの~! なにそれ!?アイデアだけなら面白そう~…!(メモるさやか!) …ロシアンってとこだけは参考にしたくない気配だけど!

104 21/09/29(水)01:06:15 No.850851603

太巻き…確かいつか美雨さんが常盤さんへのイタズラも兼ねて用意していたものがあったわね(ペラペラ) そのレシピを応用すれば…

105 21/09/29(水)01:06:18 No.850851615

那由他さんとは考えは違うけどさ お料理って根っこの部分では間違っちゃいけないって思ってるのよ あたしの友達がそういう事言ってたから

106 21/09/29(水)01:06:30 No.850851669

ながーい太巻きなんだよ!すっごい長いの!電車型! でもね…1両だけ…姉ちゃが一番腕によりをかけちゃった姉ちゃ印のスペシャルな具が入ってるって… ミィはね…それだけは食べたくないんだよ…!

107 21/09/29(水)01:07:57 No.850851979

>那由他さんとは考えは違うけどさ >お料理って根っこの部分では間違っちゃいけないって思ってるのよ >あたしの友達がそういう事言ってたから そう、でしたのねさやかさん……確かに憎しみは、一番お料理する手に乗せちゃいけない感情ですの その憎しみが誰に向かった物であれ、食べる人にまできっとそれは伝わりますの …ラビさん、それで喜んでくれるとは思えませんの

108 21/09/29(水)01:08:17 No.850852057

ヴァギナ!?

109 21/09/29(水)01:08:26 No.850852079

…真っ赤なザクロジャムで色つけされたサイコロステーキのお寿司は嫌だよぉ! なゆたん助けて~!(ガバチョ)

110 21/09/29(水)01:08:32 No.850852098

(先ほどのブンブン殴りを詫びるようにドデカトラウトの頭を撫でる那由他である…)

111 21/09/29(水)01:10:15 No.850852518

>…真っ赤なザクロジャムで色つけされたサイコロステーキのお寿司は嫌だよぉ! >なゆたん助けて~!(ガバチョ) これは重傷ね…みたまさんも、妹さんへの愛情は本物のはず…だと聞いているのだけれど まなか先生も匙を投げるレジェンド級だと言うのは、何か原因があるのかしら…?(訝しむこのは)

112 21/09/29(水)01:11:10 No.850852731

あの人はちょっと…うん 趣味だと思う!

113 21/09/29(水)01:11:25 No.850852792

姉ちゃは味覚がちょっと変だからだと思う! 普通に美味しい物を食べたときはね、ちゃんと美味しいって言うんだよ~… でも自分が作るときになると色々レシピを無視してるんだよっ

114 21/09/29(水)01:12:00 No.850852913

でもねーちゃ・・・普通のもの作れるのに・・・なぜーーー!!?

115 21/09/29(水)01:12:07 No.850852934

こないだなんて緑色に光る三色団子なんておやつに出してきたし! ミィうっかり虚無っちゃうとこだったんだよ!

116 21/09/29(水)01:12:07 No.850852938

レシピを無視、か…そしてあたしたちがやろうとしてるのは創作料理! これってなにげに紙一重な問題かもしれない…!

117 21/09/29(水)01:12:56 No.850853129

>…真っ赤なザクロジャムで色つけされたサイコロステーキのお寿司は嫌だよぉ! >なゆたん助けて~!(ガバチョ) もう…しょうが無いみかげさんですの(なでなで…) メインはお魚でいいですの?今日はムニエルとやらにチャレンジする予定ですの!

118 21/09/29(水)01:14:02 No.850853407

ムニエル!!わーい! たっぷりタルタルソースだね!なゆたん!

119 21/09/29(水)01:14:18 No.850853473

>レシピを無視、か…そしてあたしたちがやろうとしてるのは創作料理! >これってなにげに紙一重な問題かもしれない…! 基本部分外れちゃいけないと思う! 少なくとも食べられるものにしてぇ!!!

120 21/09/29(水)01:14:43 No.850853562

お金持ちの料理だーー!!

↑Top