虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/29(水)00:00:59 ミホ先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/29(水)00:00:59 No.850833329

ミホ先生…資源溶かすところ見ててピョンテ

1 21/09/29(水)00:04:41 No.850834405

バ 発

2 21/09/29(水)00:05:57 No.850834801

CVのせいでゴルダリオン君も欲しくなってきて困る

3 21/09/29(水)00:07:16 No.850835184

fu385223.jpg 10月キャラコンペ用の考えてたんだけど ファッションデザイナーはいるけど紡績機織りキャラはたしかいないな! 工業用ウェアラブル端末作れるから糸玉で子機つくって攻撃もできる! って作ってみて別にこれ機械でよくね…?ってなって止まってる

4 21/09/29(水)00:09:14 No.850835792

これ機械でもよくねは他のバイオロイドでもあてはまるの結構いるからいいんだ

5 21/09/29(水)00:09:51 No.850835948

オードリーさんだってデザイナーなのにこの子壊されたら困る!で戦闘モジュール積んだりしてるしいいじゃないか

6 21/09/29(水)00:11:50 No.850836499

そもそも単純な能力だと軍用はAGSの方が強いんだ 人間に紛れ込ませる以外だとバイオロイド使う意味は広い命令を下せるのと悪趣味以外にあんまり無い気がする…

7 21/09/29(水)00:16:44 No.850837825

うーnじゃあまあこのままいくか… バトル画面では結構面白い動きしそうだし…

8 21/09/29(水)00:18:21 No.850838298

>fu385223.jpg >10月キャラコンペ用の考えてたんだけど >ファッションデザイナーはいるけど紡績機織りキャラはたしかいないな! >工業用ウェアラブル端末作れるから糸玉で子機つくって攻撃もできる! >って作ってみて別にこれ機械でよくね…?ってなって止まってる 細かい部分はリビドーで押し通すんぬ

9 21/09/29(水)00:19:09 No.850838520

書き込みをした人によって削除されました

10 21/09/29(水)00:19:59 No.850838754

>これ機械でよくね…? だが製作者が頭旧人類だとしたら?

11 21/09/29(水)00:20:10 No.850838808

強いて理由付けをしたいなら服を織ることをバイオロイドがやること自体をパフォーマンスにしてるとかそういう方向性でいけるかもしれない

12 21/09/29(水)00:20:42 No.850838977

オードリーさんのサポートとして生み出されたとか…?

13 21/09/29(水)00:23:02 No.850839673

お土産とかイベント用にその場でリクエスト通りの服とか布を作ってくれるコンパニオンみたいな?

14 21/09/29(水)00:24:30 No.850840108

下手に自由に万能にしすぎるとなんでもできちゃうし かといって設定狭めるとそもそもこんなの作るか…?ってなるから 旧人類思考再現は難しいね…

15 21/09/29(水)00:24:47 No.850840181

そんなことよりおっぱいが小さくない?

16 21/09/29(水)00:24:57 No.850840247

そういう時はオリジンダストパワーで体内から様々な色や質感の繊維を精製出来るようにすれば宜しい

17 21/09/29(水)00:25:46 No.850840501

なあに仮に採用されたら勝手に盛られるだろう…

18 21/09/29(水)00:26:07 No.850840614

是でも大きく描いたがまだ小さいか…

19 21/09/29(水)00:26:14 No.850840646

最初のコンペが普段は淑女で戦闘中痴女だっけ

20 21/09/29(水)00:28:09 No.850841187

ヒにあるホンヤクリニンサンの垢で部隊解説してるから設定詰めたいピョンテは見てみるといいんぬ

21 21/09/29(水)00:29:13 No.850841469

責任者がゴリ押ししまくって異常性癖バイオロイドを生み出したとかあっても特に不思議はないんだ

22 21/09/29(水)00:30:11 No.850841742

今回のイベントでホンヤクリニンサンがかなりお怒りだったのが印象深い

23 21/09/29(水)00:30:27 No.850841816

シルキーちゃんとかまさにそれだな...

24 21/09/29(水)00:30:31 No.850841834

>今回のイベントでホンヤクリニンサンがかなりお怒りだったのが印象深い 何かあったのか

25 21/09/29(水)00:34:06 No.850842899

その点ナエンさんってすげえよな 完全に性能追求のためだけにあのボディにされてんだもん

26 21/09/29(水)00:35:21 No.850843262

>何かあったのか 話の質が大分低かったみたいで失望してた たぶんDMMの対応で忙しかったせいかね

27 21/09/29(水)00:36:54 No.850843713

>10月キャラコンペ用の考えてたんだけど >ファッションデザイナーはいるけど紡績機織りキャラはたしかいないな! >工業用ウェアラブル端末作れるから糸玉で子機つくって攻撃もできる! >って作ってみて別にこれ機械でよくね…?ってなって止まってる 蜘蛛属性盛ろうぜ

28 21/09/29(水)00:37:50 No.850843993

>>何かあったのか >話の質が大分低かったみたいで失望してた >たぶんDMMの対応で忙しかったせいかね そこはまああまりシナリオの質とは関係ない気もするが まあ毎回毎回高品質とはいかんだろう

29 21/09/29(水)00:38:33 No.850844182

DMM対応スマジョ関係あるの?!

30 21/09/29(水)00:38:42 No.850844219

まああの人大体いつも怒ってるしぬ

31 21/09/29(水)00:38:43 No.850844229

>その点ナエンさんってすげえよな >完全に性能追求のためだけにあのボディにされてんだもん 設計者は血も涙もない…

32 21/09/29(水)00:39:22 No.850844420

書き込みをした人によって削除されました

33 21/09/29(水)00:39:45 No.850844520

>蜘蛛属性盛ろうぜ 羊と蚕で行こうかと思ってたが蜘蛛もいいなあ 足してみるよ

34 21/09/29(水)00:40:02 No.850844595

>その点ナエンさんってすげえよな >完全に性能追求のためだけにあのボディにされてんだもん そうかエロいひんぬーキャラとかもアリか……

35 21/09/29(水)00:40:08 No.850844635

俺はKC-29Fマラソンのようなバイオロイドの存在を諦めてはいないんだ

36 21/09/29(水)00:40:29 No.850844745

他のどんなゲームだって全部のシナリオが良かったなんて事は無かったからそれは仕方ない

37 21/09/29(水)00:40:52 No.850844851

貧乳なことにきちんと理由がついてれば貧乳キャラは行けると思う 閉所作業とか…?

38 21/09/29(水)00:41:05 No.850844930

なあに本国で燃えれば詫びが来て助かる

39 21/09/29(水)00:41:10 No.850844957

>バリちゃん…資源溶かすところ見てて

40 21/09/29(水)00:41:42 No.850845101

>>蜘蛛属性盛ろうぜ >羊と蚕で行こうかと思ってたが蜘蛛もいいなあ >足してみるよ その組み合わせだと蜘蛛はもふもふ系の奴で考えた方がいいかもしれんね

41 21/09/29(水)00:41:56 No.850845177

あっちで沢山燃えてれば資源だし燃えてなければ個人の感想です完璧ヨシ

42 21/09/29(水)00:42:14 No.850845241

正気に戻るな足せるだけ足していけ

43 21/09/29(水)00:42:18 No.850845251

頭旧人類になってバロメッツを創ろう

44 21/09/29(水)00:42:25 No.850845294

>ペロちゃん…資源溶かすところ見てないで周回行ってきて

45 21/09/29(水)00:42:30 No.850845313

基本は足し算

46 21/09/29(水)00:42:59 No.850845462

深夜の周回楽しいにゃん♥

47 21/09/29(水)00:43:02 No.850845481

あと向こうで微妙なシナリオって燃えたなら こっちで翻訳されるとき公式翻訳リニンサンが頑張るかもしれないし…

48 21/09/29(水)00:43:28 No.850845621

韓国ゲー…繊維…素敵な糸が出ます…うっ頭が

49 21/09/29(水)00:44:02 No.850845756

いやしかし貧乳マイクロビキニが見たいのは確かなので既に水着のあるナエンさんよりコンペに賭けるのも…

50 21/09/29(水)00:44:07 No.850845778

>深夜の周回楽しいにゃん♥ 言ってないんぬ...

51 21/09/29(水)00:44:19 No.850845853

楽園もオチはイマイチだったがキャラの動かし方については文句なしに面白かったし 願いとかプロジェクトオルカは全体的に盛り上がる部分もない話だったかなあ その点聖域が久々にグサグサ刺してくるやつだったから凄い効いた

52 21/09/29(水)00:44:29 No.850845904

>>蜘蛛属性盛ろうぜ >羊と蚕で行こうかと思ってたが蜘蛛もいいなあ >足してみるよ 蜘蛛の目をおっぱいで表せば可愛くならないかね それとは関係ないけど多脚になるだろうしロボポンぐらい盛らない?

53 21/09/29(水)00:44:33 No.850845916

基本は足し算

54 21/09/29(水)00:45:04 No.850846064

スレの盛りの圧が強い…!

55 21/09/29(水)00:45:15 No.850846108

>人間に紛れ込ませる以外だとバイオロイド使う意味は広い命令を下せるのと悪趣味以外にあんまり無い気がする… お安い

56 21/09/29(水)00:45:16 No.850846113

貧乳である事を盛るんだよ!

57 21/09/29(水)00:45:18 No.850846134

最近ほんごくにアラクネー君が来たから畜生!

58 21/09/29(水)00:45:48 No.850846286

>スレの盛りの圧が強い…! ラスオリだからね…

59 21/09/29(水)00:45:54 No.850846311

背中から蜘蛛の多脚を悪魔の羽風にまとわせても絵にはなるはずだ

60 21/09/29(水)00:46:46 No.850846534

どうせ控えめにしてもアイシャ側が大盛りにするんぬ

61 21/09/29(水)00:47:25 No.850846700

バイオロイドってダッチちゃんで数十万とかだっけ

62 21/09/29(水)00:47:38 No.850846768

>どうせ控えめにしてもアイシャ側が大盛りにするんぬ 控えめ(ケロちゃん位)

63 21/09/29(水)00:48:02 No.850846896

デビルカーニバル!

64 21/09/29(水)00:48:39 No.850847068

ブラウニーが軍用なせいで案外クソ高いんだよね

65 21/09/29(水)00:49:16 No.850847244

しかし蜘蛛と女体という組み合わせはそこそこよくあるデザインになりかねぬし忘れてもいいかもしれない

66 21/09/29(水)00:50:21 No.850847538

>バイオロイドってダッチちゃんで数十万とかだっけ 1番安いバイオロイドの値段が軽自動車と同じくらいだっていうからハードオフで並んでそうな中古ダッチちゃんならそのくらいかも

67 21/09/29(水)00:50:59 No.850847698

スマジョはバイオロイドだけは人間の形から崩そうとしないから難しいところなんぬ 明かしてないけど人外モデルはNGとかそういう決まりある可能性もあるぬ

68 21/09/29(水)00:51:07 No.850847733

なあにベタベタな設定もいいもんだよ 採用されるかどうかは知らない

69 21/09/29(水)00:51:28 No.850847821

>>バイオロイドってダッチちゃんで数十万とかだっけ >1番安いバイオロイドの値段が軽自動車と同じくらいだっていうからハードオフで並んでそうな中古ダッチちゃんならそのくらいかも ダッチちゃんでそれくらいだとするとまあよくいるバイオロイドが数百~数千万くらいか りりしゅがお高い女なのは覚えてる

70 21/09/29(水)00:51:47 No.850847895

欠品有りのダッチちゃんだと数万円くらいにならないかな

71 21/09/29(水)00:52:20 No.850848071

>ブラウニーが軍用なせいで案外クソ高いんだよね 2000万だったかな 末端の兵士の育成コスト考えたら死ぬほど安くて早くてうまいけど

72 21/09/29(水)00:52:21 No.850848081

>スマジョはバイオロイドだけは人間の形から崩そうとしないから難しいところなんぬ >明かしてないけど人外モデルはNGとかそういう決まりある可能性もあるぬ たぶんだけど人外と欠損は禁止にしてる気がする この世界設定なのに半ロボ娘系バイオロイドいないし

73 21/09/29(水)00:52:57 No.850848247

>スマジョはバイオロイドだけは人間の形から崩そうとしないから難しいところなんぬ >明かしてないけど人外モデルはNGとかそういう決まりある可能性もあるぬ 欠損は設定ちゃんとしてれば行けるんかな 低コストなAGS用バッテリー扱いの子とか考え中なんだけど

74 21/09/29(水)00:53:16 No.850848337

装備込みだとセーフティさんが最安らしいので特殊なモジュール積んだり異常な身体能力持ってない子なら軒並み数十万程度で済みそう 中古なら数万円とか?

75 21/09/29(水)00:53:27 No.850848396

義手はOK(最新ルール)

76 21/09/29(水)00:53:41 No.850848463

バイオロイどは足せば足すほど盛れば盛るほどよくなる これは歴史が証明している

77 21/09/29(水)00:53:52 No.850848516

>この世界設定なのに半ロボ娘系バイオロイドいないし ついこないだ義手ロリ出てなかった?

78 21/09/29(水)00:53:56 No.850848539

ミホ先生に盛るな

79 21/09/29(水)00:54:17 No.850848661

義手良いの!? 本国だときてるのか

80 21/09/29(水)00:54:36 No.850848744

ってことはロケットパンチ搭載してもok

81 21/09/29(水)00:54:52 No.850848806

でもよぉ タダで機織りさせられるんなら機織りにも価値はありそうだぜ? なんならその素材の糸をバイオロイドにしてもいいんじゃねえか?

82 21/09/29(水)00:54:59 No.850848843

>中古取引も存在したが、記憶抹消に費用がかかるのでそこまで活発ではなかった とあるから中古ダッチちゃんもあんまり安くなかったんだろうな

83 21/09/29(水)00:55:50 No.850849075

>義手はOK(最新ルール) あれ義手なのか サイバネ手袋かと思ってたピョンテ

84 21/09/29(水)00:55:58 No.850849123

>とあるから中古ダッチちゃんもあんまり安くなかったんだろうな 多分その設定見るにダッチちゃんよりブレインウォッシュのが高いんだろうね

85 21/09/29(水)00:56:06 No.850849172

>義手良いの!? >本国だときてるのか fu385405.jpg

86 21/09/29(水)00:56:10 No.850849188

>でもよぉ >タダで機織りさせられるんなら機織りにも価値はありそうだぜ? >なんならその素材の糸をバイオロイドにしてもいいんじゃねえか? 蚕モチーフにして髪の毛が高級素材になるバイオロイドか…

87 21/09/29(水)00:56:11 No.850849197

>でもよぉ >タダで機織りさせられるんなら機織りにも価値はありそうだぜ? >なんならその素材の糸をバイオロイドにしてもいいんじゃねえか? 廃棄バイオロイドを糸化して活用!神経を再利用してるため自由に動かせます! はちょっとグロすぎない…?

88 21/09/29(水)00:56:33 No.850849272

マスター再登録みたいなのが面倒なのかなるほどなー

89 21/09/29(水)00:57:08 No.850849423

>>タダで機織りさせられるんなら機織りにも価値はありそうだぜ? >>なんならその素材の糸をバイオロイドにしてもいいんじゃねえか? >廃棄バイオロイドを糸化して活用!神経を再利用してるため自由に動かせます! >はちょっとグロすぎない…? 旧人類ならやる

90 21/09/29(水)00:57:22 No.850849485

>>とあるから中古ダッチちゃんもあんまり安くなかったんだろうな >多分その設定見るにダッチちゃんよりブレインウォッシュのが高いんだろうね 専用の工場送んないと駄目だろうからなあMP5で起きたやつだこれ

91 21/09/29(水)00:57:33 No.850849546

本当に大量生産前提のカスみたいな奴なら数十万円だろうけど出来上がった脳の処理面倒くさいんだろうね そらレモネードも脳のお手軽改造に乗り出す

92 21/09/29(水)00:57:36 No.850849559

あの世界はバイオロイド買う前にまず勝ち組にならないと

93 21/09/29(水)00:57:45 No.850849591

このアイデア別に使わなくても良いんだけど原初のコンピューターは自動機織り機だったらしい(図面を入力すると、織った図が出力される)のでコンピューター要素があってもいいかもね 蜘蛛はネットワークにも通じるし

94 21/09/29(水)00:58:02 No.850849654

バイオロイドにだけできるって点なら意思疎通ができるってのがでかいと思うな 上の機織りバイオロイドなら抽象的な注文を実現できるってのがあるだろうし

95 21/09/29(水)00:58:15 No.850849702

>ついこないだ義手ロリ出てなかった? あれはまだ腕パーツそのまま義肢なのか手袋なのかはわかってないはず

96 21/09/29(水)00:58:25 No.850849740

>あの世界はバイオロイド買う前にまず勝ち組にならないと ああそうか格差めちゃくちゃ拡大してるから現代感覚で高いなー…って思うバイオロイドでも 金持ちからすると格安なのか

97 21/09/29(水)00:59:12 No.850849932

>>なんならその素材の糸をバイオロイドにしてもいいんじゃねえか? >廃棄バイオロイドを糸化して活用!神経を再利用してるため自由に動かせます! そんなSCPあったな モゾモゾ動くかわいいクッションだと思ったら原材料に奇形児が入ってた元Anonymousアイテム

98 21/09/29(水)00:59:30 No.850849999

バニラちゃんと結婚…は出来なかったけど愛し合ったアイツですら相当勝ち組だろうしな 創作活動だけで過ごせてるから

99 21/09/29(水)00:59:51 No.850850089

どうせ繊維なら爪を単分子繊維に伸長可能とかにしようぞ TRPGのキャラのパクリだけど

100 21/09/29(水)01:00:14 No.850850172

あの世界だとバイオロイドにも税金掛けてそう

101 21/09/29(水)01:00:44 No.850850294

>バニラちゃんと結婚…は出来なかったけど愛し合ったアイツですら相当勝ち組だろうしな >創作活動だけで過ごせてるから マン汁ごすもだろうけど実家が太そうだよね

102 21/09/29(水)01:01:00 No.850850379

個人向けと法人向けと治安維持用とであるだろうから(社長にとっては)廉価ってのもあるかと

103 21/09/29(水)01:01:01 No.850850383

やたらエリーちゃんプラも作らされてるなと思ったらニッパーのせいか…

104 21/09/29(水)01:01:14 No.850850436

糸使いは強キャラなんぬ

105 21/09/29(水)01:01:34 No.850850503

>マン汁ごすもだろうけど実家が太そうだよね ただあの二人は勝ち組でも超貴重種だと思う 末期も末期まで金持ちなのに頭旧人類じゃなかったし

106 21/09/29(水)01:01:43 No.850850547

>やたらエリーちゃんプラも作らされてるなと思ったらニッパーのせいか… 優しい画像を見て脳を守らないと…

107 21/09/29(水)01:02:05 No.850850630

黒エルフがぶっ刺さって誓約したんだけど もしかしなくても好感度200にしてから誓約は花束完全に無駄になってる…?

108 21/09/29(水)01:02:06 No.850850639

>糸使いは強キャラなんぬ 紅蓮さんの妹とキャラ被る…

109 21/09/29(水)01:02:11 No.850850657

エリーちゃんあそこに危険物あるからあとお願い

110 21/09/29(水)01:02:16 No.850850676

ゴールドライタンみたいなの誰か送らないかな

111 21/09/29(水)01:02:34 No.850850750

>優しい画像を見て脳を守らないと… 生みの親の優しくない画像と優しい画像のコンボで俺の脳が壊れて変な風に治ってしまう…!

112 21/09/29(水)01:02:49 No.850850802

人外は駄目でもドクターみたいな外部ユニットならいくらでも行けるし

113 21/09/29(水)01:02:53 No.850850821

ウェヒヒですら絶句してたからなエリーちゃんの設定

114 21/09/29(水)01:03:15 No.850850907

エリーちゃんの設定思いつくのはマジで頭旧人類すぎるだろ…

115 21/09/29(水)01:03:19 No.850850926

>糸使いは強キャラなんぬ sa82967.png そら強いわ

116 21/09/29(水)01:03:20 No.850850932

>ウェヒヒですら絶句してたからなエリーちゃんの設定 あいつが引くって相当じゃん

117 21/09/29(水)01:03:41 No.850851012

最低だな反バイオロイドのテロリスト供は

118 21/09/29(水)01:03:55 No.850851073

>やたらエリーちゃんプラも作らされてるなと思ったらニッパーのせいか… 非番の日はちびっ子達にマナー教室開いたりアザスさんとプラ作りに勤しんで欲しい...

119 21/09/29(水)01:04:19 No.850851152

大企業ではなく一般人……テロリスト製のバイオロイドって無理かなと考えたんだけど紅蓮の妹?娘?いたらしいなと思って調べた よく分かってないんだけどロボシコおじさんの妹が兄弟喧嘩用に作った部隊ってことでいいのかしらこの娘は

120 21/09/29(水)01:04:27 No.850851178

>そら強いわ あの真面目そうな紅蓮さんの妹がこんななんてウッ

121 21/09/29(水)01:05:00 No.850851317

>糸使いは強キャラなんぬ でも行間で探偵にぶっ殺されてたじゃないですか戯言遣いの弟子

122 21/09/29(水)01:05:02 No.850851333

別に他意はないのですがエリーちゃんがかわいすぎるので 早く日本版でほしいアンドバリ大好き司令官です

123 21/09/29(水)01:05:09 No.850851357

>ゴールドライタンみたいなの誰か送らないかな ナノマシン集合体で姿をある程度自由に変えられるAGS!

124 21/09/29(水)01:05:15 No.850851391

>あの真面目そうな紅蓮さん いや…間違いではないんだが…

125 21/09/29(水)01:05:27 No.850851431

黒川はむしろ佐官級将校級になると相当人権モドキ与えられてたっぽい辺りリオボロスお前…

126 21/09/29(水)01:05:55 No.850851530

徹頭徹尾旦那の仇であるアンヘル卿の嫌がらせのために作られた組織とバイオロイド

127 21/09/29(水)01:06:00 No.850851545

>糸使いは強キャラなんぬ その理屈だと医者も強キャラになる

128 21/09/29(水)01:06:06 No.850851568

>非番の日はちびっ子達にマナー教室開いたりアザスさんとプラ作りに勤しんで欲しい... 爆発して死ぬのに? 意味ないよ

129 21/09/29(水)01:06:57 No.850851769

旧人類はそういうこと言う

130 21/09/29(水)01:07:06 No.850851794

ドクターピョンテ来たな...

131 21/09/29(水)01:07:22 No.850851863

>爆発して死ぬのに? >意味ないよ 旧人類

132 21/09/29(水)01:07:24 No.850851868

ロボシコマンは旧世界のトップ層のくせに微妙にお優しいところあるよね

133 21/09/29(水)01:07:52 No.850851962

>>非番の日はちびっ子達にマナー教室開いたりアザスさんとプラ作りに勤しんで欲しい... >爆発して死ぬのに? >意味ないよ オルカに来たらあんなめちゃくちゃな爆弾解除なんてやる必要ないし…

134 21/09/29(水)01:07:55 No.850851973

ロボシコおじさんはなんかキライになれない

135 21/09/29(水)01:08:20 No.850852066

女医バイオロイドは欲しいな 回復はゲームの仕様上実装しないそうだから再起動とかドーピング方向で

136 21/09/29(水)01:08:33 No.850852101

>爆発して死ぬのに? >意味ないよ 爆死するかどうかは俺が決めることにするよ

137 21/09/29(水)01:08:55 No.850852194

黒川の暗部らしい暗部はマングースチームくらいだしな…

138 21/09/29(水)01:09:08 No.850852236

あのおじさんやることは軍事企業らしくえげつないけど 相応に失敗も多いのが面白い

139 21/09/29(水)01:09:23 No.850852309

>ロボシコマンは旧世界のトップ層のくせに微妙にお優しいところあるよね あいつにとっては有能である事が絶対的な資産価値だからバイオロイド以下の性能の人間とかはむしろね… まあ最高はロボなんだが

140 21/09/29(水)01:09:26 No.850852321

>ロボシコおじさんはなんかキライになれない 悪役の華みたいなところはある クソジジイどもに比べたらよほど華やかな人生だ

141 21/09/29(水)01:09:40 No.850852395

>黒川の暗部らしい暗部はバミューダチームくらいだしな…

142 21/09/29(水)01:09:42 No.850852403

>女医バイオロイドは欲しいな >回復はゲームの仕様上実装しないそうだから再起動とかドーピング方向で 別のゲームで回復キャラは3タイプに分かれるがそのうち1つはバリアのような追加HPを付与してたのでバリアでどうだろう

143 21/09/29(水)01:10:28 No.850852576

>黒川の暗部らしい暗部は080機関くらいだしな…

144 21/09/29(水)01:10:30 No.850852580

戦争中のmayちゃんの運用はマジで旧人類だけど同時に超合理的だしなロボシコマン 人間性無視してオプションとしてバイオロイド投入して拮抗させてmayちゃんに焼かせる

145 21/09/29(水)01:10:32 No.850852594

ジジイは旧人類の権化みたいなもんだからな…

146 21/09/29(水)01:10:40 No.850852617

>別のゲームで回復キャラは3タイプに分かれるがそのうち1つはバリアのような追加HPを付与してたのでバリアでどうだろう room持ちの医者か……

147 21/09/29(水)01:11:19 No.850852764

他のトップ層旧人類とか凌辱エロゲ脳だったりするしロボシコは超が付く健全に思える

148 21/09/29(水)01:11:39 No.850852840

無敵の龍さんの設定からしてアイツ相当な馬鹿というかロマンチストだよロボシコ お姉様に対して運用費が洒落になってねえだろ!

149 21/09/29(水)01:12:00 No.850852916

人間性の無視の仕方が合理的というか それいうと伝説…

150 21/09/29(水)01:12:08 No.850852945

ロボシコは合理主義極まってるだけで他と比べて悪意自体はないってのが大きいのかな

151 21/09/29(水)01:12:12 No.850852961

>無敵の龍さんの設定からしてアイツ相当な馬鹿というかロマンチストだよロボシコ >お姉様に対して運用費が洒落になってねえだろ! ぜってー勝つ!ってのがコンセプトだからな…

152 21/09/29(水)01:12:41 No.850853072

BJ先生だってメス投げるんだから攻撃機でもいいんだ

↑Top