虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)23:40:23 No.850827454

    もしかして因子周回って地獄もん?

    1 21/09/28(火)23:41:36 No.850827880

    はい!もん!

    2 21/09/28(火)23:41:55 No.850827983

    さい らま もん

    3 21/09/28(火)23:42:53 No.850828298

    >もしかして因子周回って地獄もん? 今できた評価点更新全勝アオハル金とってこれもん fu385127.png

    4 21/09/28(火)23:43:01 No.850828347

    目標はあれど狙ってやるもんじゃないもん

    5 21/09/28(火)23:43:05 No.850828374

    自前で地固め因子種牡馬を作ろうとしてるけど地固めついても青が星1だったりするもん…

    6 21/09/28(火)23:43:22 No.850828469

    アオハル因子欲しいという気持ちと地固め覚えづらいのと時間掛かるからやりたくない気持ちが競り合ってるもん

    7 21/09/28(火)23:43:41 No.850828564

    >自前で地固め因子種牡馬を作ろうとしてるけど地固めついても青が星1だったりするもん… もう一回遊べるどん!

    8 21/09/28(火)23:44:18 No.850828766

    因子自前のがショボすぎて何から始めたらいいか分からんもん… とりあえず他の要素気にせずに青9URA9目指せばいいもん?

    9 21/09/28(火)23:44:28 No.850828821

    アニバ辺りで因子確率弄ってほしいもん

    10 21/09/28(火)23:44:37 No.850828859

    >重賞ボーナスで個別相性値が上がるのは親だけで祖父母は上がらないから親からの継承確率が祖父母より高いってことが多くなるもん これ本当もん? きたちゃんぶらっくはこんなこと言及してなかったもん

    11 21/09/28(火)23:44:51 No.850828941

    地固め9スタ9はフレンドが作ってくれたもん! 問題は適正だもん!

    12 21/09/28(火)23:44:58 No.850828970

    因子の為にレース出すとかはやってないもん

    13 21/09/28(火)23:45:12 No.850829053

    >因子自前のがショボすぎて何から始めたらいいか分からんもん… >とりあえず他の要素気にせずに青9URA9目指せばいいもん? パワ9スタ9は腐る事無いからとりあえずその辺で良くないもん?

    14 21/09/28(火)23:45:25 No.850829113

    レース勝ちまくると継承ボーナスよくなるとか知らなかったもん…

    15 21/09/28(火)23:45:29 No.850829133

    >地固め9スタ9はフレンドが作ってくれたもん! >問題は適正だもん! 自分で距離毎に全部作るもん

    16 21/09/28(火)23:46:02 No.850829277

    アオハルで因子周回するの大変もん 17戦ぐらいで上手い事回すもん

    17 21/09/28(火)23:46:04 No.850829281

    >因子自前のがショボすぎて何から始めたらいいか分からんもん… >とりあえず他の要素気にせずに青9URA9目指せばいいもん? URA9はちょっと修羅すぎるからスピスタパワの3を作って後はフレンド借りて目指すもん

    18 21/09/28(火)23:46:07 No.850829302

    アオハル必然的に重賞走る回数減るから相性低いもん!

    19 21/09/28(火)23:46:30 No.850829412

    赤も大事だけどターボ未だに青9URA9完成しないもん!

    20 21/09/28(火)23:46:53 No.850829510

    因子版の凸アイテムみたいなのほしいもん 青2赤3URA3みたいなのを完璧にしたいもん

    21 21/09/28(火)23:46:54 No.850829519

    きちんと因子周回してたら月4000~5000万程度のノルマは楽でしょって言ってた「」の言葉の意味がようやく分かったもん

    22 21/09/28(火)23:47:14 No.850829605

    アオハルが因子周回大変ってどういうところも? アオハルファースト戦って負けてもそんな損害無くないもん?

    23 21/09/28(火)23:47:23 No.850829640

    >パワ9スタ9は腐る事無いからとりあえずその辺で良くないもん? 確かに手持ちにスピスタパワ各3とか使いづらい因子が多いもん… まずはそこを目指してみるもんありがとうございますもん

    24 21/09/28(火)23:47:48 No.850829739

    >アオハルファースト戦って負けてもそんな損害無くないもん? やっぱ決勝が結構博打になるもん そこ以外はどうでもいいもん

    25 21/09/28(火)23:47:51 No.850829752

    >因子自前のがショボすぎて何から始めたらいいか分からんもん… >とりあえず他の要素気にせずに青9URA9目指せばいいもん? 青はスタパワで固めるようにして赤を欲しい距離+芝 URAはあったら嬉しいぐらいにして後は地固め直線一気なんかの欲しい白因子つけるもん レースも出れる範囲で出ておくと相性上がって汎用性高まるもん

    26 21/09/28(火)23:48:18 No.850829890

    青因子の方はアオハルならステータスはかなり盛れちゃうから赤と白さえ揃ってればいいもんね… と思ったけど嘘もーん青9が前提でその上で赤と白揃ってるやつじゃないと見栄えが悪いもーん!

    27 21/09/28(火)23:48:25 No.850829923

    青3因子くらいもうちょっと気軽に出来て欲しいもん…

    28 21/09/28(火)23:48:54 No.850830049

    >赤も大事だけどターボ未だに青9URA9完成しないもん! 青3URA3すら見ないもーん 育成はもうちょっとで1400回もーん

    29 21/09/28(火)23:49:09 No.850830117

    パワ11000他B+で育成すると良い感じもん

    30 21/09/28(火)23:49:16 No.850830143

    >アオハルが因子周回大変ってどういうところも? >アオハルファースト戦って負けてもそんな損害無くないもん? ヒントが分からないからサポのスキル狙いづらいのと単純に時間かかるもん 毎日やるのを考えるとやっぱ辛いもん

    31 21/09/28(火)23:49:33 No.850830225

    チムレクラス6安定とかチャンミ決勝進出とかなら 意図的な因子周回なしでも何とかなるもん

    32 21/09/28(火)23:49:34 No.850830233

    結局因子周回ならURAが正義だもんね

    33 21/09/28(火)23:49:35 No.850830235

    >パワ11000他B+で育成すると良い感じもん ゴリラターボもーん!

    34 21/09/28(火)23:49:46 No.850830300

    アオハルは単純に慣れても時間かかるもん…

    35 21/09/28(火)23:49:51 No.850830328

    最初から完成状態の因子がつくのを求めてもきついだけもん 何か一つだけでも目標の因子が3になったらどんどん積み重ねていくもん

    36 21/09/28(火)23:49:53 No.850830336

    >因子版の凸アイテムみたいなのほしいもん >青2赤3URA3みたいなのを完璧にしたいもん ターボは因子内容変更出来るアイテム欲しいもん 青9親赤3URA3のURA8ウンスの先行3を距離3に変えてえもん…

    37 21/09/28(火)23:50:01 No.850830373

    >パワ11000他B+で育成すると良い感じもん なそ にん

    38 21/09/28(火)23:50:06 No.850830402

    URA8の最高傑作が赤に先行ついてるだけで一気に使いづらくなったもん… ゴルシやヒシアマ姐さんが先行BからAに上がって特訓スキル散らばっちゃうもん

    39 21/09/28(火)23:50:20 No.850830470

    アオハルは地固めとかヒントで貰えるスキルの因子が欲しい場合は地獄もん

    40 21/09/28(火)23:51:01 No.850830646

    ☆1と☆2を合成して☆3にしたいもーん

    41 21/09/28(火)23:51:08 No.850830676

    ターボどうしてもアオハル力の因子諦められないもん 走り続けるしかないもん…

    42 21/09/28(火)23:51:12 No.850830695

    >>アオハルが因子周回大変ってどういうところも? >>アオハルファースト戦って負けてもそんな損害無くないもん? >ヒントが分からないからサポのスキル狙いづらいのと単純に時間かかるもん >毎日やるのを考えるとやっぱ辛いもん なるほどもんヒントだけはどうにもならないもんね… 地固めが全部悪いもん!

    43 21/09/28(火)23:51:15 No.850830708

    フレンドにいて借りたいのってキャラだと誰になるもん? ウンス会長オグリマックライアン赤マブあたりが鉄板もん?

    44 21/09/28(火)23:51:43 No.850830821

    ぶっちゃけ目的外の赤はもうないほうがマシだもんね マブとかすぐA行っちゃってヴァルゴつらかったもん

    45 21/09/28(火)23:52:15 No.850830965

    赤因子の脚質はかなり邪魔もんもん ゴミと言わないけどもん

    46 21/09/28(火)23:52:31 No.850831029

    逃げにアオハル点火力は有りもん?

    47 21/09/28(火)23:52:31 No.850831030

    400回育成して青9が10人居たもん URAだのスキルヒント厳選なんて雲の上の話もんね

    48 21/09/28(火)23:53:06 No.850831179

    芝6逃げ3地固め尻尾逃げ直線コーナー勢い任せの因子つきで出走数多いブルボンだったらマストもん

    49 21/09/28(火)23:53:06 No.850831183

    やはり芝9…芝9は全てを解決するもん!

    50 21/09/28(火)23:53:13 No.850831215

    つまり芝因子がある意味汎用性高いもん?

    51 21/09/28(火)23:53:32 No.850831311

    因子の星をハクスラみたいな感じで弄りたいもん

    52 21/09/28(火)23:53:38 No.850831333

    育成1700回超えたけど青3URA3は無理だったもん ターボはもうアオハルに全てを賭けるもん

    53 21/09/28(火)23:53:44 No.850831350

    パワ6スタ3/URA7/芝7のGI20勝づつが最高傑作もん ただこれもアオハルで作り直しもん…

    54 21/09/28(火)23:53:54 No.850831409

    アニバ期間一日二回育成やって来たけどスタ因子2以上が0だもーん諦めたもーん

    55 21/09/28(火)23:54:06 No.850831469

    書き込みをした人によって削除されました

    56 21/09/28(火)23:54:08 No.850831482

    でも素マブは芝マイル逃げだけAだから赤因子集めの素材としてはかなり優秀もん 固有もほとんどのレースで死ぬことないしあと雑に強くてレースに勝ちやすいから周回向けだと思うもん

    57 21/09/28(火)23:54:16 No.850831525

    >フレンドにいて借りたいのってキャラだと誰になるもん? >ウンス会長オグリマックライアン赤マブあたりが鉄板もん? 個人的にはウンス会長ライアンもん後はブライアンもん オグリとマブは自前で使うケース多いもん

    58 21/09/28(火)23:54:23 No.850831547

    アオハルだと目標以外のレースに出にくくて相性が悪くなるから因子周回に関してはURAの方が良い気がするもん

    59 21/09/28(火)23:54:30 No.850831574

    >柴犬死はダートチャンミ来るまで絶対腐らないもんね… 怖いもおおおおおおおおおおおおおおおん!

    60 21/09/28(火)23:54:31 No.850831577

    激マブでレースでまくってるのとかレンタルできると嬉しいもんね

    61 21/09/28(火)23:54:42 No.850831628

    スタミナ2諦めたもん

    62 21/09/28(火)23:54:53 No.850831683

    直線一気と長距離3の親が欲しくて検索して良いのいたからフォローしようとしたら満杯なんだけど みんな情報仕入れて動くの早すぎないもん?

    63 21/09/28(火)23:54:56 No.850831701

    青3URA3あるけどスピードだしゴルシだもん

    64 21/09/28(火)23:54:58 No.850831709

    ターボはデジたん育成するとちらほら出てくるダート因子に注目してるもん

    65 21/09/28(火)23:55:06 No.850831746

    >つまり芝因子がある意味汎用性高いもん? アオハル育成の邪魔しないって意味ではマジ偉いもん 汎用性◎もん

    66 21/09/28(火)23:55:45 No.850831930

    >スタミナ2諦めたもん カンストさせれば5回に一回くるからガンバレもん

    67 21/09/28(火)23:55:54 No.850831972

    直線一気はスイープガチャじゃだめもん?

    68 21/09/28(火)23:56:03 No.850832007

    親と祖で継承確率が体感倍違うのは間違いないもん 親の青は1でもいいから赤3と地固め3の因子の因子を用意することが重要もん

    69 21/09/28(火)23:56:08 No.850832027

    青3地固め継承狙いで3日目にして心折れそうもん… これとんでもない虚無もん…

    70 21/09/28(火)23:56:11 No.850832046

    >逃げにアオハル点火力は有りもん? 速のほうがいいと思うもん 終盤どこで出るかわからない上に逃げは普通加速しきってるから加速スキルが無駄打ちになりやすいもん 同時に速度アップスキルも発動してたら話は別もんが……

    71 21/09/28(火)23:56:15 No.850832067

    A┬B C┬A これはよくないって聞いたもんほんともん?

    72 21/09/28(火)23:56:47 No.850832210

    因子周回してると一番の推しよりファン数多くなるからえー…ってなってるもん

    73 21/09/28(火)23:56:59 No.850832267

    >直線一気と長距離3の親が欲しくて検索して良いのいたからフォローしようとしたら満杯なんだけど >みんな情報仕入れて動くの早すぎないもん? ついこの間パワ3長距離3直線一気3URA3のタイシンフォローできたもん! ウマ娘DBすごいもん

    74 21/09/28(火)23:57:18 No.850832345

    ターボの青3長距離3因子使ってほしいもん!

    75 21/09/28(火)23:57:32 No.850832399

    >アオハルだと目標以外のレースに出にくくて相性が悪くなるから因子周回に関してはURAの方が良い気がするもん そもそも相性上げるのは極端に悪い場合もん 中長距離はお友達少ないウマは少ないからギアを付けたいとかじゃなければ気にすることないもん

    76 21/09/28(火)23:57:44 No.850832453

    書き込みをした人によって削除されました

    77 21/09/28(火)23:57:47 No.850832464

    ちょいちょい菊花試走してるもんけど大体最終コーナーの時点で勝負決まってるもんな 出来が良ければ直線一気妥協してもいいもん?

    78 21/09/28(火)23:58:07 No.850832558

    倍違うのは間違いないもんけど重賞ボーナスが親にだけ乗るからそうなるという理由は懐疑的もん

    79 21/09/28(火)23:58:27 No.850832642

    >ターボの青3長距離3因子使ってほしいもん! URA3はどうしたもん?まさかないもん!?

    80 21/09/28(火)23:58:37 No.850832697

    あと48時間で450万人獲得しないとクビもん だんだんとノルマの因子周回を体が受け付けなくなってきたもん…

    81 21/09/28(火)23:58:52 No.850832746

    菊花の試走は直線とアオハル力のゴルシが最後の坂で気持ち悪い加速するもん

    82 21/09/28(火)23:59:17 No.850832865

    短距離3のバクシンは多そうもん

    83 21/09/28(火)23:59:20 No.850832874

    >URA3はどうしたもん?まさかないもん!? URA2だからゆるしてもん…

    84 21/09/29(水)00:00:10 No.850833089

    >短距離3のバクシンは多そうもん あまり需要のない因子もん

    85 21/09/29(水)00:00:27 No.850833172

    自分使う要の青7長距離6追い込み3アオハル力入りライアンできたもん ステはなんとか頑張って補正するもん…

    86 21/09/29(水)00:00:28 No.850833175

    >あと48時間で450万人獲得しないとクビもん >だんだんとノルマの因子周回を体が受け付けなくなってきたもん… 一周80万でも6周で終わりもん因子周回の虚無作業無理なら素直に来月下行くもん

    87 21/09/29(水)00:00:36 No.850833213

    ステよりスキルもんターボ気付いたもん

    88 21/09/29(水)00:00:37 No.850833218

    短距離チャンミが来たら引っ張りだこもん

    89 21/09/29(水)00:00:40 No.850833237

    青3URA1しかいないもんね

    90 21/09/29(水)00:00:57 No.850833320

    >直線一気はスイープガチャじゃだめもん? たまに試すけど絆0がきっついのとSRスイープが使えないのが玉にキズもん 一気は因子かヒシアマから貰いたいかなって感想ですもん

    91 21/09/29(水)00:01:00 No.850833337

    直線一気の上位迫る影は明日モクロスが持ってくるもん

    92 21/09/29(水)00:01:00 No.850833341

    短距離9はターボほしいもん ファン数少ないからターボ短距離とダートは因子ボロボロもん

    93 21/09/29(水)00:01:04 No.850833365

    >ステよりスキルもんターボ気付いたもん お気づきですかもん

    94 21/09/29(水)00:01:10 No.850833384

    1400育成して青3赤3が2 青3URA3が1だもん

    95 21/09/29(水)00:01:34 No.850833503

    アオハル育成のおかげで根性以外が確実にBを超えるようになったから因子周回しなくても結構いい因子が集まってきて大助かりだもん

    96 21/09/29(水)00:01:37 No.850833516

    いい親になりたかったら祖父母の段階で狙った重賞勝ちまくって親も同じルート歩むってこともん? 今まで継承関係はふわふわした気持ちでやってきてたもん…

    97 21/09/29(水)00:01:44 No.850833542

    青2赤3でいいから欲しいもん…

    98 21/09/29(水)00:01:46 No.850833550

    >短距離チャンミが来たら引っ張りだこもん バクシンは自分で育成もするから因子としては微妙もん 逃げの水マブみたいなものもん

    99 21/09/29(水)00:01:53 No.850833588

    >短距離9はターボほしいもん 距離短いとsいらんもん

    100 21/09/29(水)00:01:54 No.850833594

    >直線一気の上位迫る影は明日モクロスが持ってくるもん 迫る影サポカやるとSSRスイープの価値が本当になくなるからたぶんまだまだもん

    101 21/09/29(水)00:03:03 No.850833919

    もう青3に拘るのはやめたもん! アオハルやURA付いてたら2で妥協するもん!

    102 21/09/29(水)00:03:13 No.850833973

    短距離馬は少なすぎて血が濃くなりそうもん インモラルもおおおおん

    103 21/09/29(水)00:03:14 No.850833978

    短距離因子は短距離魔改造にほしいもーん

    104 21/09/29(水)00:03:19 No.850834004

    >いい親になりたかったら祖父母の段階で狙った重賞勝ちまくって親も同じルート歩むってこともん? >今まで継承関係はふわふわした気持ちでやってきてたもん… 概ねそういうこともん それに赤因子白因子をつける作業が付属するからたまらんもん

    105 21/09/29(水)00:03:31 No.850834067

    ちんぽ3

    106 21/09/29(水)00:03:43 No.850834126

    どっかの情報で赤2の継承確率が5%ぐらいで赤3が15%ぐらいと聞いたもん 差がありすぎじゃないかもん?本当にそんな糞確率なんかもん?

    107 21/09/29(水)00:03:45 No.850834138

    >もう青3に拘るのはやめたもん! >アオハルやURA付いてたら2で妥協するもん! 根性2距離3URA3

    108 21/09/29(水)00:03:51 No.850834173

    本人がよく使われるキャラは 継承の祖父母にはしないほうがいいもん?

    109 21/09/29(水)00:03:54 No.850834183

    短距離改造で選択肢広げたいし短距離因子10までは許容範囲もん

    110 21/09/29(水)00:03:54 No.850834188

    ターボは先にアオハルスキル因子集めてからURAに戻るもん!

    111 21/09/29(水)00:03:54 No.850834189

    久々にイベスペ使ったら初期絆10の友情ボナ型の大変さを思い知らされたもん あと栄養補給よこすのやめろもん

    112 21/09/29(水)00:04:10 No.850834264

    ターボさんは仕事もそれくらい真面目にやってください

    113 21/09/29(水)00:04:29 No.850834351

    ノルマは普通にやっていたら1.5倍ぐらい稼げるぐらい余裕のところに入っていたほうが良いもん 正直無所属だろうがSクランだろうが報酬は誤差程度なのにファン数周回なんて虚無をする必要はないもん

    114 21/09/29(水)00:04:40 No.850834400

    >どっかの情報で赤2の継承確率が5%ぐらいで赤3が15%ぐらいと聞いたもん >差がありすぎじゃないかもん?本当にそんな糞確率なんかもん? 前スレの統計データだと最低ラインがそれくらいでそこから相性ボーナスで2倍くらいになるらしいもん

    115 21/09/29(水)00:04:51 No.850834457

    はっきり言うけど因子ガチャは一昔前のネトゲよりやばいもん 適正ないと地獄もん

    116 21/09/29(水)00:04:54 No.850834470

    >本人がよく使われるキャラは >継承の祖父母にはしないほうがいいもん? そうもん 水マブ育成のときの因子の祖父母に水マブいるとそこの相性は0になるもん

    117 21/09/29(水)00:05:08 No.850834539

    >いい親になりたかったら祖父母の段階で狙った重賞勝ちまくって親も同じルート歩むってこともん? >今まで継承関係はふわふわした気持ちでやってきてたもん… そしてできる限り1週で2回出来るレースは1回だけにするもん ホープレス三冠秋三冠みたいに称号もふやすもん

    118 21/09/29(水)00:05:13 No.850834569

    >>もう青3に拘るのはやめたもん! >>アオハルやURA付いてたら2で妥協するもん! >根性2距離3URA3 んもおおおおおおおおん!!

    119 21/09/29(水)00:05:23 No.850834627

    >ターボさんは仕事もそれくらい真面目にやってください …もん

    120 21/09/29(水)00:05:28 No.850834652

    因子周回ってほぼファン数稼ぎもん

    121 21/09/29(水)00:05:38 No.850834708

    実際赤は2以下と3で相当Sへの確率変わるもん というか2以下ってSに上がるもん?

    122 21/09/29(水)00:06:06 No.850834847

    >>本人がよく使われるキャラは >>継承の祖父母にはしないほうがいいもん? >そうもん >水マブ育成のときの因子の祖父母に水マブいるとそこの相性は0になるもん つまり祖父母に使うなら顔の広いバナナ先輩強いもん?

    123 21/09/29(水)00:06:10 No.850834871

    >はっきり言うけど因子ガチャは一昔前のネトゲよりやばいもん >適正ないと地獄もん この虚無さはPSOでひたすら装備掘りしてた頃そっくりもん

    124 21/09/29(水)00:06:15 No.850834892

    >本人がよく使われるキャラは >継承の祖父母にはしないほうがいいもん? さもん レオ杯みたいな水マブに激マブギアつけたいときはやむを得ない場合もあるもん

    125 21/09/29(水)00:06:16 No.850834895

    2画面使ってながら育成もん 大昔のネトゲに慣れたターボは結構楽しんでるもん

    126 21/09/29(水)00:06:32 No.850834983

    青2距離3や青2芝3は最高の因子もん ターボは持ってないもん?

    127 21/09/29(水)00:06:41 No.850835024

    >つまり祖父母に使うなら顔の広いバナナ先輩強いもん? 誰がでかいバナナ頭もん!?!?

    128 21/09/29(水)00:06:58 No.850835107

    大体相性良い星2=相性悪い星3ぐらいで覚えとけばいいもん

    129 21/09/29(水)00:07:05 No.850835126

    相性重視したループにして同じ重賞勝たせてるけど固有が弱いもん

    130 21/09/29(水)00:07:08 No.850835142

    >因子周回ってほぼファン数稼ぎもん 真面目にやれば月最低6000~8000万は行くもんね

    131 21/09/29(水)00:07:16 No.850835190

    >短距離馬は少なすぎて血が濃くなりそうもん >インモラルもおおおおん ターボは継承用短距離因子も見越してボーノお迎えしたもん でも次のガチャがデジタルだなんて聞いてなかったもん!

    132 21/09/29(水)00:07:22 No.850835223

    アオハルでレースでまくるって無理だもん…参考に出やすいウマ教えてほしいもん

    133 21/09/29(水)00:07:26 No.850835242

    >つまり祖父母に使うなら顔の広いバナナ先輩強いもん? めちゃくちゃおすすめなのはブルボンもん 相性キッツいのも緩和できるので地固めつけるから始めるもん

    134 21/09/29(水)00:07:32 No.850835277

    >はっきり言うけど因子ガチャは一昔前のネトゲよりやばいもん んなわけねーもん

    135 21/09/29(水)00:07:44 No.850835326

    >青2距離3や青2芝3は最高の因子もん >ターボは持ってないもん? …もん

    136 21/09/29(水)00:07:46 No.850835330

    >つまり祖父母に使うなら顔の広いバナナ先輩強いもん? 今回の長距離因子なら顔の大きいハヤヒデとかいいもん あとはグラスとかもいいもん

    137 21/09/29(水)00:08:22 No.850835541

    めっちゃ上振れして初のSパイセンできたもん チムレダートからパイセン抜きたいのに抜いたら頭数足りなくなるもん…

    138 21/09/29(水)00:08:22 No.850835543

    ROとPSOとFF11走ってきたターボにはこの程度なんてことないもん 嘘もん加齢のせいか結構効いてるもん

    139 21/09/29(水)00:08:27 No.850835570

    >どっかの情報で赤2の継承確率が5%ぐらいで赤3が15%ぐらいと聞いたもん >差がありすぎじゃないかもん?本当にそんな糞確率なんかもん? 赤2は初期適正上げるのには使えるけどS狙いには全く使えないレベルもん

    140 21/09/29(水)00:08:29 No.850835577

    >>因子周回ってほぼファン数稼ぎもん >真面目にやれば月最低6000~8000万は行くもんね 掛かりすぎもおおおおおおん!

    141 21/09/29(水)00:09:06 No.850835759

    クホホ…もん

    142 21/09/29(水)00:09:17 No.850835809

    本体パワ3芝3ura2の青9芝6因子あるもんけどこいつが強すぎてありとあらゆる子の親になってるからインブリードヤバいもん…

    143 21/09/29(水)00:09:28 No.850835848

    >ROとPSOとFF11走ってきたターボにはこの程度なんてことないもん >嘘もん加齢のせいか結構効いてるもん おじさんターボもん…

    144 21/09/29(水)00:09:34 No.850835876

    >ROとPSOとFF11走ってきたターボにはこの程度なんてことないもん >嘘もん加齢のせいか結構効いてるもん 昔はROでカードとかガチで掘ってたけど因子周回もキチィもん… これが年を取るって…コトもん!?

    145 21/09/29(水)00:09:35 No.850835883

    赤2でも自前なら普通に使えるもん 青3や他の白よければちゃんと取っておいたほうがいいもん

    146 21/09/29(水)00:09:41 No.850835898

    親にしたいのは素マブやりゃいあんだから ブルボンやグラスやマヤやバナナとか固有ちょっと微妙気味だけど相性いい子もんね

    147 21/09/29(水)00:09:42 No.850835901

    自分で使うなら青2赤3はもうオッケーもん

    148 21/09/29(水)00:09:43 No.850835907

    ハヤヒデは育成がなんかしんどいもん…こんなにエッチなのに…

    149 21/09/29(水)00:09:51 No.850835952

    >クホホ…もん やめろもん

    150 21/09/29(水)00:10:33 No.850836162

    ターボも因子でこれつよ?これつよ?したいもーん!

    151 21/09/29(水)00:10:42 No.850836209

    >ハヤヒデは育成がなんかしんどいもん…こんなにエッチなのに… 差し追い込みの因子周回は基本つまらんもん 全然勝たないときあるもん

    152 21/09/29(水)00:10:55 No.850836273

    そもそも出てくるウマ的にだいぶおじさん向けもん

    153 21/09/29(水)00:11:03 No.850836304

    >青2距離3や青2芝3は最高の因子もん >ターボは持ってないもん? >…もん 嘘もん さすがに持ってるもん それとレンタルの良因子組み合わせて妥協因子作れば自前で最高の因子できるもん 因子周り愚痴るターボいるけど緩いもん

    154 21/09/29(水)00:11:06 No.850836313

    ライスもだけど使いにくい子が新衣装で強くなるといいもんね 元から強いのに有りとあらゆる要素積み込んだ水マブは許さないもん

    155 21/09/29(水)00:11:11 No.850836337

    レンタル×レンタルで育成させて欲しいもん!

    156 21/09/29(水)00:11:11 No.850836338

    チャンミ終わったらターボの地固めブルボン人気落ちたもん 毎回人気者になりたいもん

    157 21/09/29(水)00:11:33 No.850836432

    >アオハルでレースでまくるって無理だもん…参考に出やすいウマ教えてほしいもん 自分で答え言ってるけど アオハルでレースに出まくるタイプの因子周回すること自体がナンセンスもん アオハルの因子周回するならアオハル点火の因子狙いに行くことになり結構な数の練習叩きまくることになるもん それでもっていうならレースに勝ちやすく相性も広めのマックゴルシスペ辺りを勧めるもん

    158 21/09/29(水)00:11:50 No.850836501

    とりあえず30勝して長距離3が付いてるレンタルのマヤと自前の長距離3だけど春天敗北の10勝ウンスで会長をぐるぐる回してるもん スタミナカンストは慣れたけど長距離3も青3も来る気配がないもん…

    159 21/09/29(水)00:12:01 No.850836548

    ターボは今無限ライアン育成もん 中距離と長距離とマイルはできたもん 短距離3がクソもん…

    160 21/09/29(水)00:12:09 No.850836589

    仮にウララブームのとき小学生でも30代おっさんだもん 目がしょぼしょぼだもん

    161 21/09/29(水)00:12:19 No.850836628

    ターボ今日一回も育成してないことに気付いたもーん 今月始めてもん 燃え尽き症候群もーん!!

    162 21/09/29(水)00:12:33 No.850836684

    アオハル力の因子はこれから需要高まりそうもん 育成中に狙って取得するのはだるすぎるもん

    163 21/09/29(水)00:12:44 No.850836723

    クリークは綻びにクレームいっぱいいってそうだしヤケクソみたいに強い可能性あるもん

    164 21/09/29(水)00:12:46 No.850836728

    >アオハルでレースでまくるって無理だもん…参考に出やすいウマ教えてほしいもん まず大事なのがあわよくばチムレで使えるやつ育てよう的な甘えを捨てることもんこれが一番重要もん ウマは中長距離走れるやつで比較的顔が広い子がいいもん私とか今上がったハヤヒデとかおすすめもん あとは育成中に練習がしょぼいなと思ったらそこで走るだけもん

    165 21/09/29(水)00:12:47 No.850836733

    >ハヤヒデは育成がなんかしんどいもん…こんなにエッチなのに… 根性賢さにしか補正ないもんね マイルもCで走らされるもん 固有も強くないもん

    166 21/09/29(水)00:12:49 No.850836738

    スピ3芝3て使えるもん?スタパワ以外微妙もん…

    167 21/09/29(水)00:13:02 No.850836802

    青2の距離3は短距離とダート以外は持っているもん大体のターボがそんな感じだと思うもん ターボはたまたまできたパワ3長距離3のおかげでインフルエンサーになれたもん

    168 21/09/29(水)00:13:12 No.850836857

    次のチャンミが長距離だと発表された瞬間直線一気因子が地固めと同レベルの必須因子になるもん

    169 21/09/29(水)00:13:15 No.850836872

    因子ガチャするならURAでレスボつんでったほうがいいもん 重賞25勝ぐらいして相性ボーナス狙えもん

    170 21/09/29(水)00:13:19 No.850836887

    ゴルシは因子周回の歪なステだったり下振れ周回でも最低限のステあればG1でもサクサク勝てて凄いもん ただ今作りたいのはゴルシをチャンミ用に仕上げる為の因子もん…

    171 21/09/29(水)00:13:23 [マックE-ン] No.850836903

    >ターボ今日一回も育成してないことに気付いたもーん いいんですよ…

    172 21/09/29(水)00:13:23 No.850836909

    レース狙いならブライアンで良くないもん? スタミナ無礼ると春天マックに負けるもんけど

    173 21/09/29(水)00:13:39 No.850836973

    最近はスピサポ少な目が流行ってるからスピ因子でもそんなに悪くないもん

    174 21/09/29(水)00:13:47 No.850837008

    >スピ3芝3て使えるもん?スタパワ以外微妙もん… アオハルはスピードカード無しの変速デッキあるもん スピ18は有用もん

    175 21/09/29(水)00:14:08 No.850837113

    アオハルでレース出まくると肝心のアオハル燃焼とのトレードオフで本末転倒すぎて笑えるもん… 点火からの白スキルに賭けるもんか

    176 21/09/29(水)00:14:09 No.850837118

    >スピ3芝3て使えるもん?スタパワ以外微妙もん… スピ1でカンスト狙う時に便利もん

    177 21/09/29(水)00:14:15 No.850837146

    チャンミの途中で燃え尽きたもん チムレ要員もアオハル育成で刷新しないといけないけど気力がもうないもん

    178 21/09/29(水)00:14:30 No.850837213

    >レース狙いならブライアンで良くないもん? >スタミナ無礼ると春天マックに負けるもんけど アオハルだとブライアンだるいもん…

    179 21/09/29(水)00:14:34 No.850837233

    アオハルでアオハル練習ガン無視して重賞周回してるもん

    180 21/09/29(水)00:14:37 No.850837243

    >アオハル力の因子はこれから需要高まりそうもん >育成中に狙って取得するのはだるすぎるもん パワー因子狙いで1100までひたすらパワー叩いたらだいたい貰えるもん

    181 21/09/29(水)00:14:50 No.850837296

    >スピ1でカンスト狙う時に便利もん つまり狙うならスピ9芝9もん?

    182 21/09/29(水)00:14:57 No.850837327

    >アオハルだとブライアンだるいもん… ゴルシモードとかやってられんもん雑魚とだけ戦わせてもらうもん

    183 21/09/29(水)00:15:42 No.850837526

    現状レンタルに頼り切ってるけどいつキャラを変えられるか不安だから複数キャラ登録できるようにしてほしいもん

    184 21/09/29(水)00:15:46 No.850837548

    >>スピ1でカンスト狙う時に便利もん >つまり狙うならスピ9芝9もん? まあそうなるもん

    185 21/09/29(水)00:15:50 No.850837571

    URA因子は短距離だとちょっと微妙だしやっぱりアオハル因子欲しいもん パワー賢さの株が上がりまくったし未来を見据えるんだもん

    186 21/09/29(水)00:15:56 No.850837595

    もうチムレ育成するのやめたもん アオハルの流用すると爆発した時に60万点とれるもん

    187 21/09/29(水)00:16:01 No.850837627

    ブライアン育成結構春天でくたばるもん

    188 21/09/29(水)00:16:10 No.850837672

    ナリブとゴルシはファン稼ぎが自然にできるのがいいところもん

    189 21/09/29(水)00:16:21 No.850837726

    ルムマ菊花が賢さ盛りにくい事もあってスタA+金回復2つだと度々不足して負けるもん きついもん

    190 21/09/29(水)00:16:36 No.850837792

    >現状レンタルに頼り切ってるけどいつキャラを変えられるか不安だから複数キャラ登録できるようにしてほしいもん もうフレンドのウマ買い取りたいもん…永久にターボのウマになれもん

    191 21/09/29(水)00:16:37 No.850837793

    アオハル因子って道中で死んでもつくものもんね 春天で死んだタイシンについてたもん

    192 21/09/29(水)00:16:38 No.850837800

    >ブライアン育成結構春天でくたばるもん レンタルしてるときにこれで挫かれるとまじきついもん

    193 21/09/29(水)00:16:42 No.850837811

    とりあえずフォローできるのは100人 フォローされる方の枠は10000人にして欲しいもん

    194 21/09/29(水)00:17:08 No.850837918

    アオハル力と根狙い以外はアオハルで因子ガチャしないほうが良さそうだもん

    195 21/09/29(水)00:17:19 No.850837975

    >ナリブとゴルシはファン稼ぎが自然にできるのがいいところもん ゴルシはマイルCだからきついもん…

    196 21/09/29(水)00:17:21 No.850837988

    セイちゃんもGIばっか出るからファン数稼ぎやすいからいい感じもんね ただし素の相性がひでえもん

    197 21/09/29(水)00:17:33 No.850838050

    因子要因つくるのに重賞相性ボーナス狙わないのは本末転倒もん

    198 21/09/29(水)00:17:37 No.850838070

    最近ウマのガチャ引くときに相性とか適正絞りやすいかとか考えるようになったもん…

    199 21/09/29(水)00:17:39 No.850838083

    レンタルに頼るから不安になるもん ターボはいつだって内国産もん

    200 21/09/29(水)00:17:51 No.850838133

    スピパワ育成でSSSSSSCCを目指すつもりだからスタミナ因子集めてるもおおん

    201 21/09/29(水)00:18:01 No.850838194

    育成レースでも賢さ低いと死にやすいって感じるもん やっぱり賢さって重要ステもん?

    202 21/09/29(水)00:18:10 No.850838227

    >レンタルしてるときにこれで挫かれるとまじきついもん 普通に勝ち抜けそうなステの時に本当にどうにもならない時あるもん 失敗するくらいなら切れ者とか忘れてスキル取るもんどうせ切れ者もヒントも出ないもん

    203 21/09/29(水)00:18:15 No.850838253

    >もうチムレ育成するのやめたもん >アオハルの流用すると爆発した時に60万点とれるもん チムレこそスキル盛れるアオハル中心の方が良くないかもん?

    204 21/09/29(水)00:18:25 No.850838311

    >次のチャンミが長距離だと発表された瞬間直線一気因子が地固めと同レベルの必須因子になるもん ヒシアマ姐さんでもスイープでも取れるから地固めよりかはサポカで手に入れやすいもん タイシンが居るから周回はそんな大変そうじゃないもんが

    205 21/09/29(水)00:18:46 No.850838413

    >>ナリブとゴルシはファン稼ぎが自然にできるのがいいところもん >ゴルシはマイルCだからきついもん… 因子周回ならどのキャラでも脚質上げるの前提じゃないもん? 通常のアオハルなら禁忌だろうとレース出て因子の相性上げたいならやるべきもん

    206 21/09/29(水)00:18:58 No.850838466

    久しぶりにURAやったら何も考えず育成サクッと終わって快適すぎてビビったもん

    207 21/09/29(水)00:19:32 No.850838617

    書き込みをした人によって削除されました

    208 21/09/29(水)00:19:53 No.850838723

    アオハル因子周回勢ってほんとにこれやってるもん?小数点以下の確率云々もん 実際はどこで妥協して本育成するかの見極めもんけど

    209 21/09/29(水)00:20:18 No.850838853

    ターボのサポカはスピ全振りだからスピ因子育成は当分お預けもん

    210 21/09/29(水)00:20:23 No.850838875

    青因子を揃えるならまパワ≧スタ>スピだもん 赤因子良いなら青は2でも妥協するもん!

    211 21/09/29(水)00:20:23 No.850838878

    赤因子良かったら青因子は1でもいいもん…祖父母の脛を齧るもん…

    212 21/09/29(水)00:20:30 No.850838914

    アオハル根は書いてる事は強いけど根性育成のチームでも組まないとポイントに見合う効果でなさそうでいまいち取りに行く気にならないもん スピボ付きの根性サポ増えでもしないと真面目に根性育成で仕上げる気にならないもん

    213 21/09/29(水)00:20:41 No.850838968

    因子周回辛いから定年退職したおとんにやらせるもん

    214 21/09/29(水)00:21:23 No.850839174

    ヒでウオッカがアオハルで30戦近く出走してスピパワSS達成してたもん ああいうの出来たら因子周回にかなりの効率差でそうもん

    215 21/09/29(水)00:21:29 No.850839203

    長距離キャラでスタミナ因子狙ってるとびっくりするくらい育成が安定するもん

    216 21/09/29(水)00:21:36 No.850839234

    >因子周回辛いから定年退職したおとんにやらせるもん おとんがクリークにママァ…って言いだす地獄が見れるもん

    217 21/09/29(水)00:21:57 No.850839325

    >ヒシアマ姐さんでもスイープでも取れるから地固めよりかはサポカで手に入れやすいもん まあそうもん ただ結局どっちも難ありのカードだから今のうちにさっさと因子にしておいた方が楽ではあるもん ということ考えるとやっぱ走るしかないもんなー

    218 21/09/29(水)00:21:58 No.850839332

    >育成レースでも賢さ低いと死にやすいって感じるもん >やっぱり賢さって重要ステもん? めちゃくちゃ重要と思うもんから菊花で600くらいでいいっていう論調にもんは違和感あるもん 賢さステAに脚質Sとコツつけてスタミナは金回復複数でケアするのがいいと思うもんが所詮プラチナ落としてる雑魚ターボの戯言もん

    219 21/09/29(水)00:22:07 No.850839371

    相性のシステム全く理解せずにふんいきでやってるもん 瞬間瞬間を必死に育成してるもん

    220 21/09/29(水)00:22:22 No.850839445

    長距離URAでスタミナ因子つきやすかったりしないもん?

    221 21/09/29(水)00:22:31 No.850839509

    はっきり言っておくけど腰を据えたアオハル因子周回は本当に虚無の世界になるもん レースに出てアオハル爆発してステもB以上にして青3点火3になっても赤因子が余計なのだったら最悪離籍 これに耐えなきゃならんもん

    222 21/09/29(水)00:22:42 No.850839572

    青因子すんごいかたよるもん… 手持ちの青3半分以上パワーもん…

    223 21/09/29(水)00:23:05 No.850839690

    >手持ちの青3半分以上スピードもん…

    224 21/09/29(水)00:23:18 No.850839754

    継承ボーナス考えるともう祖候補のデータ全部excelで管理するべきもん… 仕事かなもん…

    225 21/09/29(水)00:23:26 No.850839797

    ターボの因子は中距離に偏ってたもん 長距離☆3は根性☆1しかなかったもん

    226 21/09/29(水)00:23:43 No.850839891

    >めちゃくちゃ重要と思うもんから菊花で600くらいでいいっていう論調にもんは違和感あるもん >賢さステAに脚質Sとコツつけてスタミナは金回復複数でケアするのがいいと思うもんが所詮プラチナ落としてる雑魚ターボの戯言もん まずスピスタパワはSS欲しいもん 賢さは振ってる余裕ないもん…600でも厳しいもん…

    227 21/09/29(水)00:24:00 No.850839973

    スレッドを立てた人によって削除されました ここにいるターボはきっとどこに出しても恥ずかしくない神因子もってる気がするもん

    228 21/09/29(水)00:24:04 No.850839990

    根は取りに行く育成がもう弱いもんから白因子にしてワンチャン継承すれば強そうもんけど…非ィ現実的もんね

    229 21/09/29(水)00:24:24 No.850840084

    そもそも因子にレースが必要な理由も知らないもん! レース白因子持ってると相性改善したりするもん?

    230 21/09/29(水)00:24:43 No.850840166

    >ここにいるターボはきっとどこに出しても恥ずかしくない神因子もってる気がするもん こ、こいつ今ターボの事煽ったもん!!!1

    231 21/09/29(水)00:24:49 No.850840196

    >青因子すんごいかたよるもん… >手持ちの青3半分以上パワーもん… うらやましいもおおおん!

    232 21/09/29(水)00:24:50 No.850840209

    とってもみんな根性無しだから使いこなすの難しいもん

    233 21/09/29(水)00:24:53 No.850840220

    書き込みをした人によって削除されました

    234 21/09/29(水)00:25:02 No.850840271

    距離適性Bだとスピードどのくらい落ちるもん?

    235 21/09/29(水)00:25:02 No.850840276

    >長距離URAでスタミナ因子つきやすかったりしないもん? 青因子は1/5が完全公平で選ばれて、選ばれたやつがステによって確率変動するだけだから これだから青因子がつくとかいうのは思考が操られてるからアルミホイルまいたほうがいいもん

    236 21/09/29(水)00:25:28 No.850840420

    フォローしてる神因子のフレンドの育成回数見たらほとんどターボの半分かそれ以下の回数で出してるもん… もん…

    237 21/09/29(水)00:25:38 No.850840467

    現実的には1200/S/A/600ぐらいで妥協することになりそうもん 逃げは1200/SS/C/1200とかになりそうもん

    238 21/09/29(水)00:25:57 No.850840558

    >>育成レースでも賢さ低いと死にやすいって感じるもん >>やっぱり賢さって重要ステもん? >めちゃくちゃ重要と思うもんから菊花で600くらいでいいっていう論調にもんは違和感あるもん >賢さステAに脚質Sとコツつけてスタミナは金回復複数でケアするのがいいと思うもんが所詮プラチナ落としてる雑魚ターボの戯言もん 想像してるステ出せるならいいもんけどそうでなきゃ全ステータス1200あれば強いもんよ

    239 21/09/29(水)00:26:05 No.850840598

    育成安定してレースも出やすいマヤでスタミナ狙うもーん 差しがAになってるもん…邪魔だもん…

    240 21/09/29(水)00:26:07 No.850840610

    パワー3芝3URA3なんて1回しか出してないもん

    241 21/09/29(水)00:26:36 No.850840763

    >>手持ちの青3半分以上パワーもん… >うらやましいもおおおん! ならスタミナ因子よこせもん!1つしかないもん!

    242 21/09/29(水)00:26:43 No.850840801

    賢さが高いと回復スキルがあてに出来るからスタミナの量を調節できるもん 個人の感想ですもん