虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仁王で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)22:35:42 No.850803113

    仁王でのんびり遊んでいきます ほとんど初見だけどいけるとこまで頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi 前回は忍者屋敷で遊びました

    1 21/09/28(火)22:43:47 No.850806823

    ここ道がややこしいよね

    2 21/09/28(火)22:48:45 No.850809172

    じょぼぼぼぼ

    3 21/09/28(火)22:49:26 No.850809470

    ぶびゅるるるるるる

    4 21/09/28(火)22:49:35 No.850809549

    ブリョッ!ブリブリブリブリィッ……

    5 21/09/28(火)22:50:58 No.850810203

    なんというかやくたんと同じ…いややくたんより精神年齢の若いあにさまが多いね

    6 21/09/28(火)22:51:16 No.850810344

    やくたんにそんなこと言われるなんてショックだよ 謝って

    7 21/09/28(火)22:53:33 No.850811415

    ※最終的には立花宗茂と一緒に襲い掛かってきます

    8 21/09/28(火)22:53:57 No.850811581

    まあ本田はそんなにだから

    9 21/09/28(火)22:54:44 No.850811910

    忠勝って人型の皮被った妖怪ボスよな…

    10 21/09/28(火)22:54:46 No.850811922

    半蔵のじゃあ両方一緒に戦ってみる?って気まぐれで地獄が始まる

    11 21/09/28(火)22:55:45 No.850812394

    まあ2でもボスにも遅鈍ちゃんと効くけど効果時間はかなり短縮された

    12 21/09/28(火)22:55:53 No.850812446

    ※こんなこと言ってますが過去エピソードの仁王2ではやられる寸前でした

    13 21/09/28(火)22:56:46 No.850812793

    仁王2は秀吉の話

    14 21/09/28(火)22:56:47 No.850812805

    信長と秀吉の時代がメインだね2は

    15 21/09/28(火)22:57:02 No.850812898

    ノブも秀吉も存命の時代のお話です

    16 21/09/28(火)22:57:45 No.850813177

    2のストーリーはおもしれえぞお…

    17 21/09/28(火)22:58:20 No.850813409

    タヌキよな

    18 21/09/28(火)22:58:37 No.850813521

    そりゃ子供の頃から仕えてた家臣捨て石にしなきゃならないからな…

    19 21/09/28(火)22:58:46 No.850813571

    捨て石にした爺さんがすごい昔から仕えてる人だからめっちゃ精神にきてる

    20 21/09/28(火)22:59:32 No.850813899

    悔しいのか哀しいのか憤ってるのか或いはそれらがない交ぜになってるのか 口嚙んで血出てる

    21 21/09/28(火)23:01:16 No.850814556

    京都らへんだね

    22 21/09/28(火)23:01:17 No.850814567

    上杉を抑えないとね

    23 21/09/28(火)23:01:24 No.850814607

    伏見城の救援に向かうって言ってたでしょー?

    24 21/09/28(火)23:03:08 No.850815290

    関ヶ原の戦いの前哨戦となった伏見城の戦い

    25 21/09/28(火)23:04:18 No.850815735

    三河武士と薩摩隼人はどちらの方がよりイカレてますか?

    26 21/09/28(火)23:04:35 No.850815833

    エンチャントファイア

    27 21/09/28(火)23:05:32 No.850816164

    ここが戦場だよ!

    28 21/09/28(火)23:06:32 No.850816516

    そこらの木桶を壊すと体が濡れる 体が濡れるとしばらく炎上床の上でダメージを受けなくなる

    29 21/09/28(火)23:10:36 No.850817885

    ウケる

    30 21/09/28(火)23:12:20 No.850818436

    戦国二丁拳銃!

    31 21/09/28(火)23:12:42 No.850818592

    戦国の傭兵集団雑賀衆は二丁拳銃で戦っていたことは知っているな?

    32 21/09/28(火)23:14:18 No.850819126

    ひび割れた壁は爆弾とかで壊せるぞ

    33 21/09/28(火)23:14:29 No.850819191

    まあただの輪入道さんですな

    34 21/09/28(火)23:15:21 No.850819500

    壁破壊は2の要素だったかも

    35 21/09/28(火)23:16:09 No.850819768

    うける

    36 21/09/28(火)23:18:22 No.850820462

    透明化してるときは居合とかの溜め攻撃系の技で一撃で倒せば透明化解けないよ

    37 21/09/28(火)23:19:59 No.850821027

    うおーあっちいー

    38 21/09/28(火)23:20:18 No.850821121

    一対多はもう九十九武器で無双してもいいのよ

    39 21/09/28(火)23:30:02 No.850824265

    火薬樽に火付いたら爆発するよね

    40 21/09/28(火)23:30:17 No.850824336

    火属性付いたので火薬の樽壊すと爆発するよ

    41 21/09/28(火)23:31:12 No.850824629

    ウケる