虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)22:21:33 無敵か…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)22:21:33 No.850796607

無敵か…?こいつ…

1 21/09/28(火)22:22:28 No.850797063

割と色々出来てるな…

2 21/09/28(火)22:22:53 No.850797224

健啖家だなこいつ

3 21/09/28(火)22:23:01 No.850797290

全部だろうな…

4 21/09/28(火)22:23:23 No.850797491

すっげえ食ってる!

5 21/09/28(火)22:23:27 No.850797536

水分取ってカロリー取って寝る!

6 21/09/28(火)22:25:11 No.850798327

食えば食うほど良くなるって聞いたから当日から食いまくってたら微熱で終わった

7 21/09/28(火)22:25:45 No.850798584

ウイダー三種と野菜と多めの水分と睡眠が効いたと思う

8 21/09/28(火)22:25:54 No.850798653

吐き下しが無かったら40度ちょいまでなら全然いける!汗だくですぐ息上がるけど!

9 21/09/28(火)22:26:37 No.850798973

確かに食欲無いのを無理して食ったら一日で熱下がったな…

10 21/09/28(火)22:27:02 No.850799156

しんどい時ほど食え

11 21/09/28(火)22:27:07 No.850799183

普段が健啖家だとこういう時もちゃんとメシ食えるのはいいよね

12 21/09/28(火)22:27:32 No.850799391

ペンがふらふらすぎる…

13 21/09/28(火)22:28:58 No.850800041

いつにもまして簡素な絵だな…

14 21/09/28(火)22:29:47 No.850800415

このレベルの熱でEVEが効いたら逆に凄いわレベルだからこれだけは効果薄いと思う

15 21/09/28(火)22:30:54 No.850800952

食べると食べたものから消費する 食べないと仕方ねえから体の中にあるものを燃やす

16 21/09/28(火)22:31:08 No.850801078

なんかワクチンうつとめちゃくちゃ腹が減る気がする 普段は二郎1杯しか食えないのに1杯で足りずもう1回並んでくったよ

17 21/09/28(火)22:31:11 No.850801098

ワクチンの熱ならまぁ内臓やられてないからいけるかも…でも39.4かぁ…

18 21/09/28(火)22:31:49 No.850801376

野菜炒めちゃんと食えるの凄いな…

19 21/09/28(火)22:32:21 No.850801618

死ぬほど食うって大事だよね 初動ちょっと体調悪いなってなったらめちゃくちゃ食うようにしてからでかい風邪引かなくなった

20 21/09/28(火)22:33:08 No.850801960

男でもEVE飲むの?

21 21/09/28(火)22:33:32 No.850802150

なんつう胃袋してやがる

22 21/09/28(火)22:33:37 No.850802197

水分もいっぱい取ろう

23 21/09/28(火)22:33:59 No.850802337

>男でもEVE飲むの? なんだと思ってんだよ

24 21/09/28(火)22:34:25 No.850802518

>なんだと思ってんだよ 生理のときに飲む薬

25 21/09/28(火)22:34:41 No.850802648

まあ食えば早く治るよね大抵 調子悪いかな?って時ほど食う 普段より多めに食う

26 21/09/28(火)22:34:54 No.850802754

>男でもEVE飲むの? バファリンルナかなんかと間違えてない? それだって普通の鎮痛剤だし

27 21/09/28(火)22:35:30 No.850803030

俺も体調悪い時は異様に腹減るわ

28 21/09/28(火)22:35:32 No.850803043

健康な時でもこれより食わない人いるだろ

29 21/09/28(火)22:36:08 No.850803315

発熱も要は免疫反応だから温かいもの食べて寝たら大抵の熱は下がるんだ

30 21/09/28(火)22:37:14 No.850803809

>なんかワクチンうつとめちゃくちゃ腹が減る気がする >普段は二郎1杯しか食えないのに1杯で足りずもう1回並んでくったよ ワクチンうったその足で二郎行くの凄いな…

31 21/09/28(火)22:37:35 No.850803980

単純に生命力高いんだろうな 今の時代だと生命力がオーバーフローして内臓が死ぬけど

32 21/09/28(火)22:37:35 ID:JnZtV1JQ JnZtV1JQ No.850803986

こいつデブ?

33 21/09/28(火)22:38:21 No.850804309

土木屋だけどうちの職場のおっさんワクチンの副作用で39度以上出てんのに 意識朦朧で頭フラフラさせながらクレーン操作してて超怖かった

34 21/09/28(火)22:39:19 No.850804744

グリーンダカラってうっすいのにクソ美味いよね…

35 21/09/28(火)22:39:32 No.850804842

39度台で野菜炒め食えるのか…

36 21/09/28(火)22:39:35 No.850804864

まだ若いんだろう

37 21/09/28(火)22:40:00 No.850805082

>単純に生命力高いんだろうな >今の時代だと生命力がオーバーフローして内臓が死ぬけど デブになる因子がほぼ全人類のDNAに組み込まれてるのも納得

38 21/09/28(火)22:40:11 No.850805171

>土木屋だけどうちの職場のおっさんワクチンの副作用で39度以上出てんのに >意識朦朧で頭フラフラさせながらクレーン操作してて超怖かった それは無理矢理でも休ませて…

39 21/09/28(火)22:40:27 No.850805280

>39度台で野菜炒め作れるのか…

40 21/09/28(火)22:40:30 No.850805303

熱出てるときにどんべえ食べれるのは才能

41 21/09/28(火)22:40:48 No.850805439

俺はワクチン2回目は流石に何も食えんかったというのに…

42 21/09/28(火)22:40:52 No.850805477

>グリーンダカラってうっすいのにクソ美味いよね… 平時はともかく水分足りない時はクソ美味い

43 21/09/28(火)22:40:53 No.850805491

ウィダーはもう…

44 21/09/28(火)22:41:48 No.850805897

ワクチン2回目は中本食べたけど口内炎が出来て39.5℃出たな

45 21/09/28(火)22:42:14 No.850806101

なんでワクチン後に重いラーメン食う奴が多いんだよ…

46 21/09/28(火)22:42:37 No.850806303

1回目で空腹感やたらあったな2回目も食糧備えた方がいいかな

47 21/09/28(火)22:43:06 No.850806547

>ウィダーはもう… inゼリー…あいつはもうinゼリー…と分かってるはずなのにウィダーインゼリーと言ってしまう

48 21/09/28(火)22:43:20 No.850806635

やっぱ食った方がいいんだよなうちの藪医者ステージ1でも油断せずに 食事を抑えろとか言いやがって何も分かってやがらねえ

49 21/09/28(火)22:43:45 No.850806808

平日休めるから行列のできる店に行くのだ! 味が...しない!?

50 21/09/28(火)22:43:52 No.850806857

>やっぱ食った方がいいんだよなうちの藪医者ステージ1でも油断せずに >食事を抑えろとか言いやがって何も分かってやがらねえ 頑張って生きて

51 21/09/28(火)22:44:43 No.850807239

医者の言うことは聞いとけ…

52 21/09/28(火)22:44:51 No.850807286

そもそもの食欲がないんだってば…

53 21/09/28(火)22:45:02 No.850807389

>なんでワクチン後に重いラーメン食う奴が多いんだよ… しんどい時は温かいものを食べたほうがいいし…

54 21/09/28(火)22:45:20 No.850807510

辛い時に飯食えるのは才能だよ

55 21/09/28(火)22:45:25 No.850807557

>inゼリー…あいつはもうinゼリー…と分かってるはずなのにウィダーインゼリーと言ってしまう inゼリー部分も省略して今でもウィダーって言っちゃう

56 21/09/28(火)22:45:27 No.850807571

>それは無理矢理でも休ませて… こういう仕事だからか良くも悪くも根性論が凄いあって うちのチームでクレーン使えるのおっさんだけで抜けたら工期遅れて迷惑かかるって出て来てさ… 俺が一番若くって新参だからおっさんがやるって言ったら強く止められなかった…

57 21/09/28(火)22:45:56 No.850807787

ワクチン打ったら熱出たけど普段より食欲わいたよ 何でだろうなあれ

58 21/09/28(火)22:46:14 No.850807948

流石恵体

59 21/09/28(火)22:46:32 No.850808112

>39度台で野菜炒め食えるのか… 経験ではモダン焼きまではいける

60 21/09/28(火)22:46:46 No.850808208

2回目重かった人は3回目以降もずっとこんな感じと聞いて流石に2回目以降は打つかどうか迷う

61 21/09/28(火)22:47:01 No.850808334

他はともかくそれに加えて野菜炒めいけるのは何も出来ないって言ってるやつの胃じゃねえよ

62 21/09/28(火)22:47:04 No.850808354

ワクチンの日記なの?

63 21/09/28(火)22:48:05 No.850808837

ファイザーだから耐えられた これがモデルナなら耐えられなかった

64 21/09/28(火)22:48:07 No.850808855

セブンのフリーズドライのおかゆとにゅうめんにだいぶ助けられたな

65 21/09/28(火)22:48:14 No.850808904

うどんで精一杯だったと記憶してる

66 21/09/28(火)22:48:31 No.850809030

>2回目重かった人は3回目以降もずっとこんな感じと聞いて流石に2回目以降は打つかどうか迷う 前日にプロテインがどうとか熱さまし飲むタイミングとか 眉唾なのから推奨されてるのまでちゃんと検証してまとめて欲しい

67 21/09/28(火)22:48:42 No.850809143

明日やっと一回目打てるよ 副反応が怖いよ

68 21/09/28(火)22:48:42 No.850809153

「熱は出てるけど確実に病気ではないのは分かっている」という安心の効果は意外と大きい

69 21/09/28(火)22:49:22 No.850809452

野菜炒め自分で作ったのかな? 高熱なのに

70 21/09/28(火)22:49:33 No.850809536

1回目は腕が筋肉痛みたいになるだけだった 二回目が怖い

71 21/09/28(火)22:49:56 No.850809717

偶然ワクチン打つタイミングでカレー作りたい衝動に駆られてたから2回とも打った後の飯は3食グリーンカレーだった

72 21/09/28(火)22:50:11 No.850809825

1回目の時点で腕の重さと風邪気味みたいな症状出たから2回目が怖い

73 21/09/28(火)22:50:42 No.850810069

来週2回目だけどハゲが怖くて不安になってる

74 21/09/28(火)22:50:51 No.850810155

副反応は眠気がすごかったな なんかいつもとは違う眠気なのはわかった

75 21/09/28(火)22:51:10 No.850810286

>来週2回目だけどハゲが怖くて不安になってる ハゲるときはハゲるから諦めろ

76 21/09/28(火)22:51:12 No.850810303

風邪ひいてる時に揚げ麺はきつく無い?

77 21/09/28(火)22:51:17 No.850810350

副反応弱くても無理して会社行っちゃいけないよ 当然だけど普通にこき使われる 会社に来るということは仕事ができると言う意思表明だから 会社は休もう

78 21/09/28(火)22:51:45 No.850810572

>副反応は眠気がすごかったな >なんかいつもとは違う眠気なのはわかった なんか体がブレーカー落としたみたいな感じだった 突然来たね

79 21/09/28(火)22:52:23 No.850810896

副反応腕が痛いだけだったけど休んで外出したよ

80 21/09/28(火)22:52:29 No.850810927

まだ1回目だけどとにかく腕が痛かったな 跡は全然残ってないのに

81 21/09/28(火)22:53:18 No.850811304

2回目は一日だけ熱出たけど熱出てるだけで体調は普通という不思議な感覚を味わった

82 21/09/28(火)22:53:38 No.850811447

eveは俺も飲んだ めっちゃ効いた 効きすぎて会社に普通に出勤出来てしまった

83 21/09/28(火)22:53:49 No.850811517

39度の熱あって野菜炒めとどん兵衛食えるこいつホント強靭だな

84 21/09/28(火)22:54:18 No.850811729

発熱したら休まなきゃならんフローが出来上がってるからつらかった

85 21/09/28(火)22:54:40 No.850811878

どん兵衛はマジで効く どん兵衛食って治らない病気とか聞いたことないレベル

86 21/09/28(火)22:54:53 No.850811982

>2回目は一日だけ熱出たけど熱出てるだけで体調は普通という不思議な感覚を味わった 俺もそれになったわ 痛みは1回目の方が強かった

87 21/09/28(火)22:55:09 No.850812117

健康だったら野菜炒めとどん兵衛にライス付けるタイプだと思う

88 21/09/28(火)22:55:13 No.850812157

俺も39度でてフラフラだったのに食欲だけは衰えなくてめっちゃ食べてたな2回目の時

89 21/09/28(火)22:55:53 No.850812448

鎮痛剤売り切れだった…

90 21/09/28(火)22:55:55 No.850812467

たくさん食べて気持ち悪くなって吐いて元気になるパターンもあるから大丈夫

91 21/09/28(火)22:56:23 No.850812665

免疫反応って何か食ったら収まるようなもんなのか?

92 21/09/28(火)22:56:54 No.850812850

2回目副反応怖い ジェネリックのアダムならあるんだけどいいかな 1回目の頭痛はそれで治った

93 21/09/28(火)22:57:01 No.850812890

風邪引いたときはタンメン食うと治るのが俺の持論 あと二日酔いにはコーラ

94 21/09/28(火)22:58:32 No.850813475

タンメンは知らんけど二日酔いにコーラの方は効くと思う アルコールの代謝には糖と水分が要るからな

95 21/09/28(火)22:58:35 No.850813506

副反応対策に沢山食べるのでラーメンじゃ不味いのか?

96 21/09/28(火)22:58:56 No.850813638

ラーメンはうまいからいつ食べてもいいぞ!

97 21/09/28(火)22:59:12 No.850813746

ロキソニンは結構持ってるんだけど解熱剤は持ってない どれがいいんだろう

98 21/09/28(火)22:59:51 No.850814016

やはり炭酸抜きコーラ…

99 21/09/28(火)23:00:22 No.850814205

タンメンは野菜たっぷりなのとスープが優しいのがいい ショウガ大盛りで汗出してポカリ飲んで勝ち!

100 21/09/28(火)23:00:38 No.850814314

まぁ俺も38度以上出てるのにおやつ食べたくてコンビニ行ったからわかる

101 21/09/28(火)23:00:44 No.850814363

解熱剤って言ったらアスピリン

102 21/09/28(火)23:00:44 No.850814364

よくこれだけ飲み食いできたなあ…… 三日前から昨日くらいに二回目明けの全身倦怠感と発熱食らってたけど 最初の一日はほとんど食えなかったし胃の気持ち悪さはけっこう長引いたわ

103 21/09/28(火)23:00:50 No.850814405

2回目の時買い込んだ薄皮あんぱんとカレーヌードルとどん兵衛とおにぎりふたつ一食で消費したから食欲壊れるのはガチ

104 21/09/28(火)23:01:02 No.850814472

どんべえと野菜炒めが無理だ

105 21/09/28(火)23:01:08 No.850814521

発熱は耐えられるけど頭痛と吐き気が来たら耐えられる気がしない 3回目は多分やらないかも…

106 21/09/28(火)23:01:25 No.850814611

39度の熱が出ててよく食べられるな…

107 21/09/28(火)23:01:46 No.850814752

頭痛吐き気の副反応出た話は聞いた事ないな…

108 21/09/28(火)23:01:47 No.850814757

食ったら症状軽くなるの…? まさか腕の痛みだけで済んだのって接種直後にピザLサイズ食ったおかげか…

109 21/09/28(火)23:01:56 No.850814823

>2回目の時買い込んだ薄皮あんぱんとカレーヌードルとどん兵衛とおにぎりふたつ一食で消費したから いつもそのくらい食う

110 21/09/28(火)23:02:03 No.850814868

書き込みをした人によって削除されました

111 21/09/28(火)23:02:08 No.850814896

人間は食いまくれる時期だけは元気だからな 食いまくれなくなったら終わる

112 21/09/28(火)23:02:13 No.850814933

>>2回目の時買い込んだ薄皮あんぱんとカレーヌードルとどん兵衛とおにぎりふたつ一食で消費したから >いつもそのくらい食う 語尾にデブをつけろ

113 21/09/28(火)23:02:16 No.850814957

こいつ嫁いるのに何でこんな生活なの

114 21/09/28(火)23:02:51 No.850815171

調子悪い時ほど温かい汁物食べようとするのはわかる

115 21/09/28(火)23:02:55 No.850815205

39度で飯そんだけ食えるのかよ…

116 21/09/28(火)23:03:00 No.850815245

消化機能が落ちるから脂は少ない方が望ましい でも食えたならいいよ

117 21/09/28(火)23:03:06 No.850815286

>食ったら症状軽くなるの…? >まさか腕の痛みだけで済んだのって接種直後にピザLサイズ食ったおかげか… Lサイズなんて通常でも喰えんよ!

118 21/09/28(火)23:03:50 No.850815574

煮込んでゆるゆるになったおうどんとかなら食べられるが…野菜炒め?

119 21/09/28(火)23:04:36 No.850815838

ただひたすら発熱するだけであとは健康だからな… 注射した方の肩が痛いのはまあ

120 21/09/28(火)23:04:51 No.850815919

>うちのチームでクレーン使えるのおっさんだけで抜けたら工期遅れて迷惑かかるって出て来てさ… これおっさんの中では美談になってるんだろうな そして他人にも強制しだす負のループタチ悪いよね

121 21/09/28(火)23:05:45 No.850816240

にんにくモリモリのラーメンとかなら元気になるのでは?

122 21/09/28(火)23:06:06 No.850816358

副反応の熱ってマジで何もできなくなるの? ゲームくらいはいけませんか

123 21/09/28(火)23:06:53 No.850816623

>そして他人にも強制しだす負のループタチ悪いよね うちの社長が副反応は体調不良じゃなくて副反応だから副反応の発熱なら出社しろっておふれだしてた

124 21/09/28(火)23:07:26 No.850816804

>副反応の熱ってマジで何もできなくなるの? >ゲームくらいはいけませんか 個人差としか… 俺は2回目でも38度行かない位だったし腕も打ち身位のダメージだったからゲームしてた

125 21/09/28(火)23:07:40 No.850816879

>うちの社長が副反応は体調不良じゃなくて副反応だから副反応の発熱なら出社しろっておふれだしてた この会社ヤバい

126 21/09/28(火)23:07:43 No.850816893

今日二回目接種したけど今んとこ元気だ アセトアミノフェンは準備してるからまったりしてる

127 21/09/28(火)23:07:48 No.850816928

>副反応の熱ってマジで何もできなくなるの? >ゲームくらいはいけませんか 人による 熱だけの人もいれば倦怠感とか寒気とか頭痛関節痛とか併発する人もいる

128 21/09/28(火)23:08:12 No.850817058

>うちのチームでクレーン使えるのおっさんだけで抜けたら工期遅れて迷惑かかるって出て来てさ… >俺が一番若くって新参だからおっさんがやるって言ったら強く止められなかった… お前もクレーン操作覚えて資格取ってどっちかが急な怪我や病気しても大丈夫なようにしておくしかあるめえ

129 21/09/28(火)23:08:43 No.850817246

>>うちの社長が副反応は体調不良じゃなくて副反応だから副反応の発熱なら出社しろっておふれだしてた >この会社ヤバい 転職した方がいいんじゃないかな…

130 21/09/28(火)23:08:50 No.850817279

当然のように熱も出ない人も居る

131 21/09/28(火)23:09:35 No.850817559

>なんかワクチンうつとめちゃくちゃ腹が減る気がする >普段は二郎1杯しか食えないのに1杯で足りずもう1回並んでくったよ 腹減るのは正常な反応なのでワクチンが効果発揮してるってことだぞ! 食い過ぎだデブ!

132 21/09/28(火)23:09:39 No.850817579

>>うちの社長が副反応は体調不良じゃなくて副反応だから副反応の発熱なら出社しろっておふれだしてた >この会社ヤバい 本当にヤバいから今すぐ逃げろ

133 21/09/28(火)23:10:19 No.850817793

ハンバーガーちゃんと違って作者はデブのおっさんじゃないぞ

134 21/09/28(火)23:11:07 No.850818039

割と大食いだけどホントに体調悪い時は消化悪いからそこを判断基準にしてる

135 21/09/28(火)23:11:09 No.850818053

コロナ感染で一番面白かったのはインフルの感染者がめっちゃ少なかった事 マスクめっちゃ効果あるやん

136 21/09/28(火)23:11:38 No.850818207

>コロナ感染で一番面白かったのはインフルの感染者がめっちゃ少なかった事 >マスクめっちゃ効果あるやん 手洗いじゃねえかな

137 21/09/28(火)23:11:48 No.850818253

インフルは空気感染でコロナは飛沫感染なのにコロナの方が感染力ヤバいってなんか不思議

138 21/09/28(火)23:11:56 No.850818288

一回目でだいぶやられて二回目なんともなかったけど一回目は飯食わずに二回目はガッツリ食ったから 本当に飯の差がデカいのか

139 21/09/28(火)23:12:14 No.850818398

熱出てる時でも喉が傷んでなけりゃモリモリ食えるタイプはこういう時強いな…

140 21/09/28(火)23:12:17 No.850818412

>コロナ感染で一番面白かったのはインフルの感染者がめっちゃ少なかった事 >マスクめっちゃ効果あるやん 手洗いうがいもね

141 21/09/28(火)23:12:18 No.850818428

ワクチン副反応の高熱は滅茶苦茶腹が減るんだよな…

142 21/09/28(火)23:12:54 No.850818663

6枚切りの食パンを気が付いたら一食で全部食べてたのはそういう事だったのか…

143 21/09/28(火)23:13:05 No.850818712

39度も出たら動く気力はまずなくなるんじゃねぇかな…

144 21/09/28(火)23:13:08 No.850818737

ワクチン打つと腹めっちゃ減るよね 身体が栄養を求めてる感凄い

145 21/09/28(火)23:13:10 No.850818750

え!?熱出た時は基本的に栄養摂らないの!? 俺は熱出たら即ビタミン剤とウィーダーインゼリーと栄養ドリンク飲んで 眠れないのを無理やり寝るためにうどん食って腹一杯にして寝るスレ画タイプだ

146 21/09/28(火)23:13:17 No.850818795

>>コロナ感染で一番面白かったのはインフルの感染者がめっちゃ少なかった事 >>マスクめっちゃ効果あるやん >手洗いうがいもね それでも消えねぇコロナが意味不明なレベルで強すぎる…

147 21/09/28(火)23:13:24 No.850818835

>熱出てる時でも喉が傷んでなけりゃモリモリ食えるタイプはこういう時強いな… 言われて気づいた 俺風邪は喉から来るタイプだから風邪してた時はいつも喉死んでたわ

148 21/09/28(火)23:14:05 No.850819051

>インフルは空気感染でコロナは飛沫感染なのにコロナの方が感染力ヤバいってなんか不思議 コロナは飛沫感染って話が間違ってたって単純な話でしかないよ

149 21/09/28(火)23:14:40 No.850819253

ガッツリ食うのいいぜとはたまに聞くけどなに食うといいんだろ なんでもいいのか?

150 21/09/28(火)23:14:50 No.850819298

熱出ると咳出て鼻水だばー出るから 眠気を呼ぶ為に腹一杯炭水化物詰め込んでる スヤァと眠れるので

151 21/09/28(火)23:15:04 No.850819382

接種翌日だけど熱下がるどころかどんどんあがる

152 21/09/28(火)23:15:07 No.850819402

39度出ててもカツ丼普通に食えたよ そんなときにカツ丼出してきた親の頭は疑ったけど

153 21/09/28(火)23:15:32 No.850819555

>ガッツリ食うのいいぜとはたまに聞くけどなに食うといいんだろ >なんでもいいのか? 消化にいいものだよ基本 でも俺はスパイスは身体にいいって感覚でカレーうどんとかにしちゃう

154 21/09/28(火)23:15:42 No.850819614

>ガッツリ食うのいいぜとはたまに聞くけどなに食うといいんだろ >なんでもいいのか? エネルギーになるならいいんじゃねえかな 俺は豚の生姜焼き食ってたし

155 21/09/28(火)23:16:26 No.850819863

不調にカロリーで闘うのは胃が許すなら正義だと思う

156 21/09/28(火)23:16:37 No.850819904

ロキソプロフェン飲んでブンイレでタンメン買ってそれ食って寝たら熱下がった

157 21/09/28(火)23:16:54 No.850819990

田所の炙りチャーシュー味噌ラーメンガッツリ食ったら副反応来なかった

158 21/09/28(火)23:16:55 No.850819998

接種した当初すごく辛かったけど仕事三日ほど休んで寝てたら休む前よりずっと具合が良くなった しごとかえりたくない

159 21/09/28(火)23:17:23 No.850820143

とりあえず食いたく成る好物を食っときゃ良い感が有る 別に全然胃腸に来ないから気にしなくて良いパターンも有るし

160 21/09/28(火)23:17:27 No.850820163

ウィダーは飲みやすいし栄養あるし最強だな

161 21/09/28(火)23:17:28 No.850820171

一昨日咳出て鼻水出て熱出た時 そうなったら即コンビニで栄養価高いものしこたま買って食ってマルチビタミン摂取しまくって寝た 高齢独身は長引かせたら死ぬので食べるのも治療

162 21/09/28(火)23:18:31 No.850820516

>しごとかえりたくない 餓死しちゃうよ!

163 21/09/28(火)23:19:10 No.850820729

熱とか出ても食欲は普通にあるな俺

164 21/09/28(火)23:19:22 No.850820801

やはりカレー…カレーこそが最良

↑Top