虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 覚えや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)22:05:07 No.850788973

    覚えやすい これがなければ一生無理だった気がする

    1 21/09/28(火)22:06:29 No.850789630

    知ってはいるけど手の甲のほうでやっちゃう

    2 21/09/28(火)22:08:59 No.850790817

    2469361!

    3 21/09/28(火)22:09:20 No.850790974

    1レス目見るまでなんだっけ?ってなってたわ

    4 21/09/28(火)22:09:44 No.850791192

    士って書かないと伝わらなくない?

    5 21/09/28(火)22:10:01 No.850791313

    士でサムライって所が幼心に格好良かった

    6 21/09/28(火)22:10:33 No.850791569

    >知ってはいるけど手の甲のほうでやっちゃう 知らないな おせーて

    7 21/09/28(火)22:10:42 No.850791621

    前半が奇数で後半が偶数だよ

    8 21/09/28(火)22:11:26 No.850791947

    西を向いて欠けている月を眺めているのでござる

    9 21/09/28(火)22:13:06 No.850792695

    これじゃなくて拳作って1234…って数えるやつで覚えたな

    10 21/09/28(火)22:13:07 No.850792706

    IWGPの11話が何故サムライの回だったのかをスレ画で理解した少年時代

    11 21/09/28(火)22:13:41 No.850792951

    これのおかげで士の読み方覚えたわ

    12 21/09/28(火)22:14:52 No.850793494

    >>知ってはいるけど手の甲のほうでやっちゃう >知らないな >おせーて 山と谷を指でちょんちょんって数えてくやつ

    13 21/09/28(火)22:16:15 No.850794155

    手の甲の初めて知った! 小っちゃい子でも覚えやすくていいね

    14 21/09/28(火)22:16:32 No.850794295

    fu384784.webp こう

    15 21/09/28(火)22:16:44 No.850794371

    何の話をしているのかまるでわからん

    16 21/09/28(火)22:18:11 No.850794988

    >何の話をしているのかまるでわからん 31日まであるかどうか覚える方法だよ

    17 21/09/28(火)22:21:45 No.850796701

    西=左

    18 21/09/28(火)22:26:01 No.850798705

    何日までかなんて素で頭に入ってるだろ!?

    19 21/09/28(火)22:26:05 No.850798741

    侍だけ引っ掛かるけど逆に言うとそこだけ覚えれば良いもん

    20 21/09/28(火)22:29:17 No.850800189

    >山と谷を指でちょんちょんって数えてくやつ >こう へえー谷間かありがとう!

    21 21/09/28(火)22:32:15 No.850801573

    サムライって十一で漢字作って士なのか 11を刀2本差してるのに見立ててるんだと思ってた

    22 21/09/28(火)22:35:41 No.850803099

    西向く士で覚えちゃえば拳で数えなくて済むし…

    23 21/09/28(火)22:37:41 No.850804027

    士って言わずに11って言うパターンを先に知った

    24 21/09/28(火)22:40:15 No.850805193

    >何日までかなんて素で頭に入ってるだろ!? いや…うっかりするとどっちだっけとなる ので侍に西を向いてもらう