21/09/28(火)21:54:01 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)21:54:01 No.850783726
スパロボJの話すると大体ゼオライマーか熱血キラの話ばっかりになるから裸貼る
1 21/09/28(火)21:55:46 No.850784539
亮!鉄拳をお見舞いしてやれ!
2 21/09/28(火)21:56:17 No.850784771
アグレッシブビーストのチャージ
3 21/09/28(火)21:56:36 No.850784923
いつも同じことしか言わない亮に狂気を感じる
4 21/09/28(火)21:57:28 No.850785336
見切ったぁ!
5 21/09/28(火)21:58:12 No.850785690
IMだと饒舌なのに戦闘になるといつものセリフを吐くBOTとなる万丈と亮とトッド
6 21/09/28(火)21:59:14 No.850786175
OK!
7 21/09/28(火)21:59:16 No.850786202
ファイナルダンクーガ来るタイミングはもう少しなんとかならんかったのか
8 21/09/28(火)21:59:50 No.850786458
>IMだと饒舌なのに戦闘になるといつものセリフを吐くBOTとなる万丈と亮とトッド 貴様にも地獄を見せてやるぜ!
9 21/09/28(火)22:01:12 No.850787113
>IMだと饒舌なのに戦闘になるといつものセリフを吐くBOTとなる万丈と亮とトッド トッドは興信所を使ってまで探したF完の収録が最後なんだろうか
10 21/09/28(火)22:01:45 No.850787368
最近判明したのだとテッカマンブレード推しは寺田だったという
11 21/09/28(火)22:01:58 No.850787458
テンポの速いrealizeとin my dream好き
12 21/09/28(火)22:02:50 No.850787859
>いつも同じことしか言わない亮に狂気を感じる セリフの収録がそれしか無いから…
13 21/09/28(火)22:03:30 No.850788157
OK!忍!だけで飯を食う男
14 21/09/28(火)22:03:36 No.850788203
中の人が他のキャラでも出演してるのにいつも同じことしか言わない雅人が一番悲惨なのかもしれない
15 21/09/28(火)22:03:44 No.850788268
もうボイス無しのなんてありえないからな…
16 21/09/28(火)22:03:49 No.850788322
トッドとか代役立てないんだろうか
17 21/09/28(火)22:04:11 No.850788494
こいつスパロボだと冷静で忍のストッパーみたいなポジションだけど原作だと一番やばい奴らしいな
18 21/09/28(火)22:04:19 No.850788556
最初からマジンカイザーと神ゲッターがいて驚いた強い
19 21/09/28(火)22:04:21 No.850788570
>トッドとか代役立てないんだろうか 立てる必要がないだろうが!
20 21/09/28(火)22:04:33 No.850788660
ビームサーベルのアニメーションが全ユニット違うの狂ってる話する?
21 21/09/28(火)22:04:40 No.850788737
>中の人が他のキャラでも出演してるのにいつも同じことしか言わない雅人が一番悲惨なのかもしれない せいぜい忍との掛け合い増やすしかやる事ないしな…
22 21/09/28(火)22:04:41 No.850788747
貴様にも自爆↑を見せてやるぜ!のイントネーションなんか癖になるよね
23 21/09/28(火)22:04:46 No.850788783
スパロボJの話でおっぱいの話しないとかある?
24 21/09/28(火)22:05:08 No.850788982
敵対時の台詞でそれっぽい合体攻撃の掛け合いを捏造したBXのトッド
25 21/09/28(火)22:05:20 No.850789099
>ビームサーベルのアニメーションが全ユニット違うの狂ってる話する? シールドの意味が無くて説明書にもかっこいい防御になるって話の方しようぜ
26 21/09/28(火)22:05:34 No.850789195
トッドはDVEも結構あるだろうけど流石に戦闘に組み込むには難しそうな音声ばかりだ
27 21/09/28(火)22:05:43 No.850789273
逆手に取って忍以外全員でOK忍するのは結構感動した
28 21/09/28(火)22:05:55 No.850789367
>貴様にも自爆↑を見せてやるぜ!のイントネーションなんか癖になるよね まあハイパー化は自爆みたいなもんではあるが…
29 21/09/28(火)22:06:56 No.850789837
知らない副官と掛け合いするビショット
30 21/09/28(火)22:07:08 No.850789919
>知らない副官と掛け合いするドレイク
31 21/09/28(火)22:07:10 No.850789940
>最初からマジンカイザーと神ゲッターがいて驚いた強い Wかな…
32 21/09/28(火)22:07:12 No.850789957
https://youtu.be/tW8FdLqmZFw この開き直ったアレンジめっちゃ好き
33 21/09/28(火)22:07:26 No.850790064
「流石にそろそろ代役を…」に「じゃあもうスパロボの収録に参加しません」で返す獣戦機隊の絆
34 21/09/28(火)22:08:17 No.850790478
藤原!断空剣を使え!
35 21/09/28(火)22:09:35 No.850791118
押されているぞ忍!
36 21/09/28(火)22:09:57 No.850791281
据え置きでブレードはいつでるんですか!
37 21/09/28(火)22:10:50 No.850791678
Jとか第二次Zがそうだけど灼熱の怒りしかBGMがないと物足りなさが凄い
38 21/09/28(火)22:10:54 No.850791723
なんだかんだ言ってブレン組好きだった
39 21/09/28(火)22:11:09 No.850791825
トッドは元が名台詞製造機だからアーカイブしっかりとっておいたのが功を奏したというか
40 21/09/28(火)22:12:24 No.850792373
スレ「」がゼオライマーか熱血キラの話でスレ立てないからスパロボJとスパロボのダンクーガの話で2分しちゃったじゃないのさー
41 21/09/28(火)22:12:55 No.850792626
アニメ見たら愛よファラウェイがOPでバーニンラブがEDだった事に驚いた
42 21/09/28(火)22:13:21 No.850792795
ここだとJと言えばテッカマンだ
43 21/09/28(火)22:14:21 No.850793258
統夜が戦いたくないと言うと甲児さやかがヒステリックに非人扱いする 鉄也がいかに軍隊がクズかを解き二度と統夜が日常に戻れないと指摘する 弓教授が妥協案として対グラドス木星の最前線なら軍に手が出せなくて安全だよと言い火星まで飛ばされる この流れが詐欺師ムーブそのまんまで面白過ぎる
44 21/09/28(火)22:14:23 No.850793269
原作たまたま見た回で生身で戦ってたんだけど 忍が普通に弱くて沙羅のがよっぽど強いのなんかイメージと違った
45 21/09/28(火)22:14:25 No.850793283
>据え置きでブレードはいつでるんですか! 寺田曰く許可が出れば出すよ!だそうで タツノコが厳しんだろうか
46 21/09/28(火)22:14:27 No.850793300
師匠仲間にならないのも珍しいよね そして地形適正が微妙なシャッフル同盟
47 21/09/28(火)22:15:03 No.850793586
灼熱の怒りに限らず劇伴はなんか戦闘アニメのBGMとしては盛り上がりに欠けるやつが多い…
48 21/09/28(火)22:15:14 No.850793677
統夜「もうたくさんだ!!俺は艦を降りる!!」 さやか「せっかくここまで一緒に頑張ってきたのに…」 お前らが騙して乗せたんじゃねえか!ってなるよね…
49 21/09/28(火)22:15:21 No.850793725
>Jとか第二次Zがそうだけど灼熱の怒りしかBGMがないと物足りなさが凄い サルファの愛よファラウェイとかIMPACTの愛は奇蹟とかすきなんだよな
50 21/09/28(火)22:15:40 No.850793870
貴重な2体合体攻撃があるんだったかシャッフル
51 21/09/28(火)22:15:42 No.850793885
>忍が普通に弱くて沙羅のがよっぽど強いのなんかイメージと違った 忍はだいたい任務に切れて殴られる役だ その後任務一番マトモにやってるのもだいたい忍
52 21/09/28(火)22:15:44 No.850793897
フルメタがふもっふ止まりだからWでアマルガムチラ見せさせられるよりキリがいいんだよな
53 21/09/28(火)22:16:00 No.850794019
やれやれ 本当の本当のキスをお返しにを披露しますよ
54 21/09/28(火)22:16:07 No.850794072
チェクラエクステンションの話ししていい?
55 21/09/28(火)22:16:38 No.850794334
スパロボでよくみるけど原作全然知らない筆頭みたいなダンクーガ
56 21/09/28(火)22:16:46 No.850794394
>やれやれ >本当の本当のキスをお返しにを披露しますよ GCXOは凄かったですね
57 21/09/28(火)22:17:04 No.850794511
例のリアル系排除ルーチンのせいで中盤まで鉄壁かけたダンクーガ突っ込んで殴り合いさせてた覚えあるな…
58 21/09/28(火)22:17:06 No.850794522
ナデシコテッカマンブレンレイズナー種の並びで軍隊がクズ扱いにならないはずがなかった
59 21/09/28(火)22:17:12 No.850794580
雑な合体攻撃要員だった宇宙世紀ガンダムがいないせいかGガンとブレンの合体攻撃がやたら多い… ナデシコはいつものことだからノーカンで
60 21/09/28(火)22:17:45 No.850794811
そういやJは三輪長官登場しなかったな
61 21/09/28(火)22:18:07 No.850794960
グラビトン胡蝶剣ハンマーとローゼスマグナムハリケーン採用されてるのこれくらいだっけ
62 21/09/28(火)22:18:23 No.850795104
>そういやJは三輪長官登場しなかったな 同類の真空管ハゲがいるから許してほしい ただのタカ派クズってだけじゃなく英雄願望があるとこなんかそっくりだ
63 21/09/28(火)22:18:29 No.850795142
>そういやJは三輪長官登場しなかったな ドラグナーいないし…
64 21/09/28(火)22:18:30 No.850795156
なんでカタログでドクターKに見えてたんだろう...
65 21/09/28(火)22:18:31 No.850795165
Jと言えば使ってないと詰みかねないGガン勢の話じゃないのか
66 21/09/28(火)22:18:48 No.850795298
>貴重な2体合体攻撃があるんだったかシャッフル マグナムでローゼスビットを撃ち込むだけのマックスター…
67 21/09/28(火)22:18:57 No.850795361
欠員でアークエンジェルがどんどん弱体化するのを尻目に終始無敵戦艦のナデシコ
68 21/09/28(火)22:19:02 No.850795399
忍はチワワだからな
69 21/09/28(火)22:19:10 No.850795486
命中率0%無視はネット見るまで気付かなかった リアル系中心で運用してたしスーパー系はブースター積んで足並み揃えさせてたし…
70 21/09/28(火)22:19:15 No.850795520
>グラビトン胡蝶剣ハンマーとローゼスマグナムハリケーン採用されてるのこれくらいだっけ グラビトン胡蝶剣ハンマーはかっこいいんだけど ローゼスマグナムは原作からして何であんな微妙な技を…
71 21/09/28(火)22:19:16 No.850795530
ル・カインのセリフすら使ってボイスパターン増やそうとする涙ぐましい努力
72 21/09/28(火)22:19:41 No.850795723
軍人の頭は鉄かジュラルミンでできているのよ!!
73 21/09/28(火)22:19:48 No.850795783
命中率0%のやつ無視するルーチン嫌い! ナデシコの撃墜数ばかり上がる!
74 21/09/28(火)22:19:54 No.850795824
>欠員でアークエンジェルがどんどん弱体化するのを尻目に終始無敵戦艦のナデシコ 詰めスパで人が減らなかったら強いままだったんだなってよくわかるAA
75 21/09/28(火)22:19:55 No.850795836
物足りないと感じたくらいで飛んでくるカイザーグライダーいいよね…
76 21/09/28(火)22:20:08 No.850795945
>Jと言えば三つ巴戦で勝手にボコられてるミケーネ7大将軍の話じゃないのか
77 21/09/28(火)22:20:17 No.850796007
>ル・カイン 誰でしたっけぇぇぇ??? ああ時間止めてる間になんか倒しちゃってた奴????!!
78 21/09/28(火)22:20:33 No.850796119
>命中率0%のやつ無視するルーチン嫌い! 久し振りにレイズナーが使えると思って張り切って強化させたら誰も狙ってくれない悲しみ
79 21/09/28(火)22:20:43 No.850796183
声の縛りがないせいか原作より長生きして出番が多い種のミゲル
80 21/09/28(火)22:20:44 No.850796194
>>ル・カイン >誰でしたっけぇぇぇ??? >ああ時間止めてる間になんか倒しちゃってた奴????!! イキりオルゴン野郎きたな…
81 21/09/28(火)22:20:51 No.850796257
全キャラレベル99にしたことあるけど、どのルートでもついてくるシャッフル同盟とコンボできないクルツがスゲーめんどかった
82 21/09/28(火)22:20:52 No.850796275
>ナデシコテッカマンブレンレイズナー種の並びで軍隊がクズ扱いにならないはずがなかった ダイモスがいなかったのが返す返すも無念すぎる…
83 21/09/28(火)22:21:06 No.850796396
5人乗りパーツスロット4つのナデシコはぶっちゃけゼオライマーより強い ひたすら精神ポイントを補充し続け無限に行動できる
84 21/09/28(火)22:21:13 No.850796461
クリスマスプレゼントのくだりやったっけ
85 21/09/28(火)22:21:47 No.850796716
レイズナーといえば必中がないエイジ
86 21/09/28(火)22:21:47 No.850796718
>>>ル・カイン >>誰でしたっけぇぇぇ??? >>ああ時間止めてる間になんか倒しちゃってた奴????!! >イキりオルゴン野郎きたな… でもルカインも自分だけレッドパワー使ってイキリ倒しちゃってた人だからより上位のテクノロジーに敗れただけなんだぜ
87 21/09/28(火)22:21:53 No.850796764
尻軽シャピロに新たな1ページ
88 21/09/28(火)22:22:01 No.850796854
アドバンス系はトレーズ様とかムウさんとか眼鏡といい必ず死ぬキャラが多かったよね‥
89 21/09/28(火)22:22:03 No.850796868
>Jと言えば三人娘誰が好き?で争う話じゃないのか
90 21/09/28(火)22:22:09 No.850796908
>命中率0%のやつ無視するルーチン嫌い! >ナデシコの撃墜数ばかり上がる! 味方二機並べておくとコンボ狙いで0%でも攻撃してくるってこの間「」が言ってた
91 21/09/28(火)22:22:12 No.850796922
サルファの反動かストライクがゴミ過ぎてつらい スカグラは便利なのに
92 21/09/28(火)22:22:17 No.850796968
>https://youtu.be/tW8FdLqmZFw >この開き直ったアレンジめっちゃ好き 何だよそのSE!?
93 21/09/28(火)22:22:18 No.850796984
原作再現させるためにザカールをレイズナーで仕留めようと精神やパーツ友情補正で盛っても命中低いままでリセットしまくったな 分身まで持ってるから必中ないとつらい
94 21/09/28(火)22:22:31 No.850797082
姫?ああアル=ヴァン様の嫁ですね…
95 21/09/28(火)22:22:38 No.850797132
何気にトドメ演出あるよねスレ画
96 21/09/28(火)22:22:44 No.850797170
ル・カイン閣下はV-MAX使いこなすために特訓マシーンで努力するお方だぞ!
97 21/09/28(火)22:22:58 No.850797269
https://youtu.be/2Yqqn-U19x0 これ好き
98 21/09/28(火)22:23:11 No.850797386
>5人乗りパーツスロット4つのナデシコはぶっちゃけゼオライマーより強い >ひたすら精神ポイントを補充し続け無限に行動できる 消費SP30の献身を自身に使うと差し引き+20されてるのだいぶ狂ってる
99 21/09/28(火)22:23:11 No.850797389
OG2でカットインまで動き始めてすげえな携帯機…ってなってたらJで限界超えた
100 21/09/28(火)22:23:24 No.850797512
J序盤のダウナーなカルビさん好き 口癖すぐ消えちゃうけど…
101 21/09/28(火)22:23:47 No.850797694
>https://youtu.be/tW8FdLqmZFw >この開き直ったアレンジめっちゃ好き これを死ぬほど聴いたせいで原曲では物足りない体になってしまった
102 21/09/28(火)22:23:52 No.850797727
味方が第一部なのにゲイル先輩以外第二部のキャラデザのせいでいまいち統一感が無いレイズナー というかゲイルパイセンも姉も別に仲間にする必要性が見当たらない…
103 21/09/28(火)22:23:58 No.850797781
玉置成実がテーマソング歌ってんだっけか
104 21/09/28(火)22:24:01 No.850797795
>何気にトドメ演出あるよねスレ画 トドメ演出の概念が薄いこの時代にトドメ演出がある数少ない機体だからな
105 21/09/28(火)22:24:40 No.850798080
画像に乳首ないからマジで乳首解禁したのイルボラだったんだな
106 21/09/28(火)22:24:47 No.850798134
>ル・カイン閣下はV-MAX使いこなすために特訓マシーンで努力するお方だぞ! 父親にキレたりメガネ信じ切ったりとよくいる塩沢キャラな見た目と違って中身は地に足ついてる感じ
107 21/09/28(火)22:24:51 No.850798173
いいよね古代人に送り返されるル・カイン
108 21/09/28(火)22:24:55 No.850798202
>というかゲイルパイセンも姉も別に仲間にする必要性が見当たらない… ゲイル先輩というだけで十分だ! 戦力的にはうん
109 21/09/28(火)22:24:57 No.850798215
ミスリル所属の獣戦機隊はノヴァ先取りって言われたんだぜ
110 21/09/28(火)22:25:01 No.850798249
>J序盤のダウナーなカルビさん好き >口癖すぐ消えちゃうけど… グッドラック
111 21/09/28(火)22:25:04 No.850798278
>味方が第一部なのにゲイル先輩以外第二部のキャラデザのせいでいまいち統一感が無いレイズナー >というかゲイルパイセンも姉も別に仲間にする必要性が見当たらない… じゃあゴステロが仲間になったら良いって言うんですか!?
112 21/09/28(火)22:25:14 No.850798346
魔神見参とかテンポ早すぎてくそかっこいい…
113 21/09/28(火)22:25:20 No.850798413
動きすごいんだけどSEがちゃち過ぎてう~ん…ってなった思い出 ターボスマッシャーパンチが溜めに溜めてボンッボンみたいなSEでガクッときた Wですごくよくなった
114 21/09/28(火)22:25:25 No.850798440
ル・カインのあれは一部の層が騒ぎ立ててたけど原作ファンは爆笑してたと聞く
115 21/09/28(火)22:25:26 No.850798450
>玉置成実がテーマソング歌ってんだっけか 多分種メインだから種の主題歌歌ってた玉置成美に依頼した感がある
116 21/09/28(火)22:25:27 No.850798465
>いいよね古代人に送り返されるル・カイン 「あんなの送り返してこなくていいのに」 「あちらさんもそら邪魔に思うでしょ…」
117 21/09/28(火)22:25:28 No.850798470
>魔人見参
118 21/09/28(火)22:25:29 No.850798477
>OG2でカットインまで動き始めてすげえな携帯機…ってなってたらJで限界超えた 画面インサートのモーションも入っててビックリするよね
119 21/09/28(火)22:25:43 No.850798573
>玉置成実がテーマソング歌ってんだっけか カルヴィナソングすぎて好きだったからOGMDで聴けなかったのは辛かった
120 21/09/28(火)22:25:46 No.850798593
ブレン勢がめっちゃ多い >味方が第一部なのにゲイル先輩以外第二部のキャラデザのせいでいまいち統一感が無いレイズナー >というかゲイルパイセンも姉も別に仲間にする必要性が見当たらない… 姉は一応数少ないグレートゼオライマーと択一にならない隠し枠じゃなかったっけ まあだからどうしたって話なんだけど…
121 21/09/28(火)22:25:59 No.850798699
フリーダムとかのやたら出力高そうなビームライフルとジャキーン!ってポーズ決めて撃つのが好きだった
122 21/09/28(火)22:26:07 No.850798760
クストウェル派は肩身が狭い
123 21/09/28(火)22:26:09 No.850798769
>ル・カインのあれは一部の層が騒ぎ立ててたけど原作ファンは爆笑してたと聞く ぶっちゃけなんとも思わなかった ル・カインって原作では死なないのに出た作品毎回死ぬし
124 21/09/28(火)22:26:38 No.850798981
ル・カイン閣下は懐がひろいなあ
125 21/09/28(火)22:26:43 No.850799013
>クストウェル派は肩身が狭い 俺は一番似合ってると思うぜ 騎士っぽいし
126 21/09/28(火)22:26:59 No.850799127
自軍部隊名:地球連合軍第三艦隊分艦隊 最終話タイトル:冷たい世界
127 21/09/28(火)22:27:13 No.850799228
64以来にシャピロ戦闘メカを見たと思ったらなんか名前がついてた
128 21/09/28(火)22:27:20 No.850799299
>アニメ見たら愛よファラウェイがOPでバーニンラブがEDだった事に驚いた でも俺一切の知識なしでどちらがOPでしょうかって聞かれたら間違いなくバーニングラブ選んじゃうわ
129 21/09/28(火)22:27:25 No.850799337
Dまでは気にならなかったのに小文字のgの表記が気になった 下にはみ出るわけにもいかないからそうなるのは仕方ないんだろうけども
130 21/09/28(火)22:27:28 No.850799370
>玉置成実がテーマソング歌ってんだっけか CASTAWAYめっちゃ好き 一番の歌詞をカルビ→アルヴァン 二番の歌詞を三人娘→統夜 の視点と思って聞くとまた味わい深い
131 21/09/28(火)22:28:00 No.850799599
>クストウェル派は肩身が狭い 俺も一番好きだよクストウェル
132 21/09/28(火)22:28:04 No.850799635
説明書だとエイジの顔グラ違うよね 2部構成かなんかしようとしてたのかな
133 21/09/28(火)22:28:16 No.850799724
スパロボメモリーズでも触れられてたけど 携帯機とはいえ主役機と主人公とサブのパターンが豊富ってとんでもねぇなって
134 21/09/28(火)22:28:45 No.850799942
レイズナー第二部の北斗の拳世界をもう一度再現してほしい
135 21/09/28(火)22:29:03 No.850800088
>スパロボメモリーズでも触れられてたけど >携帯機とはいえ主役機と主人公とサブのパターンが豊富ってとんでもねぇなって 主人公2×サブパイ3×機体4 の計24パターンだからな
136 21/09/28(火)22:29:11 No.850800145
MXと参戦組がちょっと近い
137 21/09/28(火)22:29:15 No.850800166
ギャルゲ的要素があるだけで3週もしちゃったから俺チョロいなと思った
138 21/09/28(火)22:29:26 No.850800260
定期的にimgに鉄拳をお見舞いしに来る男
139 21/09/28(火)22:29:45 No.850800405
俺の記憶が間違ってなければオリジナル主人公機がパッケージの集合絵に参加してる最後のスパロボだったはず
140 21/09/28(火)22:29:55 No.850800494
>主人公2×サブパイ3×機体4 >の計24パターンだからな 必殺技がちゃんと違うのは細かくて良いんだけど ちょっとネタ切れ感を感じる技もある…
141 21/09/28(火)22:29:59 No.850800522
https://youtu.be/0CrYf9zyfpg Moon Knightsいいよね
142 21/09/28(火)22:30:13 No.850800631
ずっとメメメですまない…
143 21/09/28(火)22:30:14 No.850800643
トウヤはクストウェル カルビはベルゼルート
144 21/09/28(火)22:30:16 No.850800655
モルゲンレーテに親父の遺産があったりするんだっけ?
145 21/09/28(火)22:30:32 No.850800796
ギャルゲ作りてえ願望を出したらお前は一生スパロボ作ってろと言われた寺田の欲望だったのかな…
146 21/09/28(火)22:30:45 No.850800882
>ずっと加ニアですまない…
147 21/09/28(火)22:31:06 No.850801053
>スパロボメモリーズでも触れられてたけど >携帯機とはいえ主役機と主人公とサブのパターンが豊富ってとんでもねぇなって エンディングも数回の掛け合いだけとはいえ男女主人公と最終回のパートナーと出撃回数で12パターンあるからな…
148 21/09/28(火)22:31:19 No.850801157
>ずっとメメメですまない… いいよわかるよ おっぱい大きいし健気で可愛いもんね
149 21/09/28(火)22:31:20 No.850801168
>ギャルゲ的要素があるだけで3週もしちゃったから俺チョロいなと思った 実際テンポが良くサクサク進めるので周回がそれほど苦にならないとは感じたな 増援が多い?そうだね
150 21/09/28(火)22:31:26 No.850801212
>ギャルゲ的要素があるだけで3週もしちゃったから俺チョロいなと思った そのへんは携帯機ってことで開発側も意識してたんだろうし
151 21/09/28(火)22:31:51 No.850801388
青いラフトクランズいいよね… なんか骨董品みたいな扱いらしくて悲しい
152 21/09/28(火)22:31:55 No.850801429
携帯機で51話もあるのは携帯機の進化を実感した
153 21/09/28(火)22:31:58 No.850801459
ジャスティスに自爆がある唯一のスパロボ f21602.mp4
154 21/09/28(火)22:32:03 No.850801490
終盤の種のMAPとか広いし増援多いし陣地防衛だし自爆してくるし
155 21/09/28(火)22:32:13 No.850801564
Dが難易度キツかったからちょうど良かった
156 21/09/28(火)22:32:18 No.850801594
ナデシコとGガンはズッ友だった時期
157 21/09/28(火)22:32:18 No.850801595
メメメはMDでめっちゃ垢抜けたというか あのグラフィックでJリメイクしてくれねぇかなぁという欲求がね 無いとはわかっているが
158 21/09/28(火)22:32:34 No.850801713
>ギャルゲ作りてえ願望を出したらお前は一生スパロボ作ってろと言われた寺田の欲望だったのかな… ロボゲーのスパイスとして入れてるからいいのであってそっちメインにしたら酷いことに… ってのも十分考えられるからなあ…
159 21/09/28(火)22:32:34 No.850801717
主人公の精神コマンド設定できるのってJから?
160 21/09/28(火)22:33:04 No.850801933
この頃からカティアが好きだなあ 単に主人公からちょっと年上のお姉さんが好きなだけの気がする
161 21/09/28(火)22:33:10 No.850801972
>>ずっとメメメですまない… >いいよわかるよ >おっぱい大きいし健気で可愛いもんね めっちゃ好みだったのにMDで茅野声とか更に加点してきた… いい…
162 21/09/28(火)22:34:00 No.850802349
>>>ずっとメメメですまない… >>いいよわかるよ >>おっぱい大きいし健気で可愛いもんね >めっちゃ好みだったのにMDで茅野声とか更に加点してきた… >いい… 髪型も年相応になっててこれは‥
163 21/09/28(火)22:34:02 No.850802374
魔神見参がやたらハイテンポだったのはJだっけ?
164 21/09/28(火)22:34:03 No.850802376
3人娘はカティア以外の必殺技BGMがね…
165 21/09/28(火)22:34:14 No.850802447
シ…シャナミア姫…
166 21/09/28(火)22:34:17 No.850802470
J→ミケーネがバロンズゥに殲滅される W→ミケーネがインターミッションで全滅する
167 21/09/28(火)22:34:33 No.850802584
>シ…シャナミア姫… ごめん 覚えてない
168 21/09/28(火)22:34:44 No.850802681
ゲッターとアムロがいなくなったスパロボでもある
169 21/09/28(火)22:34:51 No.850802733
シャナ姫はトーヤルートのアリーの嫁だから
170 21/09/28(火)22:35:18 No.850802946
絶望せよ!
171 21/09/28(火)22:35:26 No.850802991
テッカマン…テッカマン!?ってなったスパロボ
172 21/09/28(火)22:35:29 No.850803021
最終話直前に主人公引き留めて二人で出撃しようとするシーンいいよね…
173 21/09/28(火)22:35:35 No.850803061
クストウェルとクストウェルブラウキムの関係がレイズナーとレイズナーmK2の逆の関係だったと知った時の衝撃
174 21/09/28(火)22:35:40 No.850803095
カルヴィナがOGでキャラ変したの地味にショックだった 元もキャラがふらふらしてるしお話をシンプルにするために仕方ないのはわかるんだけどさ…
175 21/09/28(火)22:35:51 No.850803178
メメメに遅れツインテ足したのは天才の発想
176 21/09/28(火)22:36:30 No.850803470
今週号のBGM変更の画面にREASONが!種死から隠し参戦決定か!
177 21/09/28(火)22:36:42 No.850803565
カティアが普段まとめ役なのに切羽詰まると割と弱いとこ出てくるの好きなんですよ これはOGでもそういう所あったから良かった
178 21/09/28(火)22:36:50 No.850803636
>ゲッターとアムロがいなくなったスパロボでもある これ以降任天堂携帯機だとBXまで宇宙世紀が出ないという
179 21/09/28(火)22:36:51 No.850803639
>今週号のBGM変更の画面にREASONが!種死から隠し参戦決定か! ツクテーン
180 21/09/28(火)22:36:54 No.850803665
ミケーネのメンツが雑に処理されてた記憶がある
181 21/09/28(火)22:37:04 No.850803734
OG参戦で3機3人だと座りが悪くなるなと思った
182 21/09/28(火)22:37:20 No.850803866
>J→ミケーネがバロンズゥに殲滅される >W→ミケーネがインターミッションで全滅する カイザーのいる方のルート大体行かないから大抵ファイナルダイナミックスペシャルされる所しか見ない暗黒大将軍…
183 21/09/28(火)22:37:25 No.850803907
かがみんがちゃんとやり切ってくれればよかったんだろうか
184 21/09/28(火)22:37:30 No.850803943
ミケーネなんていたっけ…?
185 21/09/28(火)22:37:46 No.850804059
オリキャラのラフイラストに飢えてたので攻略本4冊買ったなぁ 結局それほど収録内容に差はなかったが
186 21/09/28(火)22:38:06 No.850804204
ちゃんとナッキィとカントが使えるどころかバロンズゥとチェケラエクステンションが使えるスパロボ
187 21/09/28(火)22:38:11 No.850804228
Jの話題といえばナイスなブレンの戦闘BGMだろ
188 21/09/28(火)22:38:29 No.850804357
ナデシコのナナフシのステージだったかでフルメタの3人が出てきた時 そういや初参戦だったね君たちというのを思い出していた
189 21/09/28(火)22:38:31 No.850804380
OG見て表情差分書いたら普通に一枚だけだったキャラデザの人かわいそう
190 21/09/28(火)22:38:32 No.850804385
>OG参戦で3機3人だと座りが悪くなるなと思った もう一人なんか加えても良かったんじゃないですかねって気持ちがある
191 21/09/28(火)22:39:09 No.850804668
ブレン系全部使ってたらひたすらチャクラエクステンションするだけのゲームになってしまった
192 21/09/28(火)22:40:09 No.850805150
OGみたいにヤバいバリア持ちもいないしダメージも上限低いから合体攻撃あんまり使った記憶がない
193 21/09/28(火)22:40:28 No.850805288
Dは南極でJは月でWが冥王星で…
194 21/09/28(火)22:40:36 No.850805349
イイコ・バロンズゥというなんかモヤモヤする名称
195 21/09/28(火)22:40:56 No.850805514
いいですよね テニアおちょくってボディーブロー喰らった十三に「俺の時は腹に膝蹴りだった」っていう統夜
196 21/09/28(火)22:40:56 No.850805522
トッドで思い出したけどボルテスの健一の人も引退してたのによく呼んでこれたな…
197 21/09/28(火)22:40:58 No.850805536
>レイズナー第二部の北斗の拳世界をもう一度再現してほしい JでなくWの方に参戦してればチャンスあったんだよな
198 21/09/28(火)22:41:17 No.850805660
>これ以降任天堂携帯機だとBXまで宇宙世紀が出ないという それでもアムロとシャアがいねえのは大分新鮮でござった
199 21/09/28(火)22:41:22 No.850805696
海ステージが結構あるのに未参戦なゲッター
200 21/09/28(火)22:41:28 No.850805743
髪が揺れるせいでヅラ疑惑立てられる男主人公
201 21/09/28(火)22:42:02 No.850806004
ストライクに対してザフトはイージスバスターブリッツデュエルがいるって展開が好きなんだけど最近種自体出てこないの寂しいよね まあ今更アークエンジェル内のどんどん減ってく展開とか好まれる訳も無いだろうし仕方ないか
202 21/09/28(火)22:42:20 No.850806152
カットイン中にカートリッジ抜いてフリーズさせたのは俺だけじゃないはずだ
203 21/09/28(火)22:42:21 No.850806160
暗黒大将軍って昔は雑な扱いされるのが普通だった気がする
204 21/09/28(火)22:42:25 No.850806196
>海ステージが結構あるのに未参戦なゲッター SEEDの原作再現が多かったからな… 初参戦をα3にするために発売前後させたっていうし最初はこっちを初参戦にするつもりだったんだろうなぁ
205 21/09/28(火)22:42:45 No.850806369
コンバトラー見た事無かったから急に豹馬の旧友が出てきて急に死んだ所で困惑したわ
206 21/09/28(火)22:43:11 No.850806576
ジョナサンがマジで気が付いたら仲間になってる
207 21/09/28(火)22:43:25 No.850806674
>暗黒大将軍って昔は雑な扱いされるのが普通だった気がする OVAカイザーがまずミケーネの尺を考えてないから…
208 21/09/28(火)22:43:32 No.850806726
>暗黒大将軍って昔は雑な扱いされるのが普通だった気がする 真だとなんかラスボス枠扱いされてる…
209 21/09/28(火)22:44:21 No.850807067
ルリちゃんのカットイン見ただけでもAと同じハードだと思えない
210 21/09/28(火)22:44:27 No.850807106
ここまでゼオライマーの話あんまり出てねえってのも凄いな
211 21/09/28(火)22:45:19 No.850807496
クストウェルはエフェクトだっさくて…
212 21/09/28(火)22:45:36 No.850807632
三馬鹿のカットイン演出好き
213 21/09/28(火)22:45:36 No.850807635
最初は荒れてロボットなんか乗りたくねぇ!ってやってる統夜がだんだんと現実を受け入れていって覚悟決める過程が好きなんだよね… 王道だけどスパロボだと逆に新鮮だったというか
214 21/09/28(火)22:45:51 No.850807746
>ナデシコテッカマンブレンレイズナー種の並びで軍隊がクズ扱いにならないはずがなかった 人型機動兵器がストライクダガー登場までM6くらいしかなくて弱かったなそういえば
215 21/09/28(火)22:46:00 No.850807829
発狂ジュア=ムの戦闘のセリフがくそなげえ
216 21/09/28(火)22:46:24 No.850808030
D→Jってすごい進化だよね エールシュヴァリアーの必殺技でめっちゃ動く!って言ってたのにJ全体的にそれ以上すぎる
217 21/09/28(火)22:46:32 No.850808111
まだコンボが射程1しか無かった時代 遠距離でもコンボ可能になったらうわガウルン来るんじゃねえ
218 21/09/28(火)22:46:55 No.850808276
>でもルカインも自分だけレッドパワー使ってイキリ倒しちゃってた人だからより上位のテクノロジーに敗れただけなんだぜ 古代火星人に「お前帰れや」されるしな
219 21/09/28(火)22:47:03 No.850808346
Jのレイズナーの扱いでエーアイに高橋作品擦ってほしくないな…ってなった
220 21/09/28(火)22:47:06 No.850808370
>ここまでゼオライマーの話あんまり出てねえってのも凄いな MXであった機体の次元連結システムがなくなった代わりに 次元連結システムの効果が分身と地形無視以外標準特殊能力に!
221 21/09/28(火)22:47:22 No.850808495
Wだったか忘れたけど機械獣援護防御するガウルンで爆笑した記憶がある
222 21/09/28(火)22:47:23 No.850808503
>>OG参戦で3機3人だと座りが悪くなるなと思った >もう一人なんか加えても良かったんじゃないですかねって気持ちがある 設定的にはグランティードは姫様が乗ってても良かったとは思う
223 21/09/28(火)22:48:19 No.850808946
Jでアニメすげえな…ってなるのは大体序盤からいる4形態+隠し1形態でガンガン動くストライクガンダムのおかげだと思う
224 21/09/28(火)22:48:26 No.850808987
正直JのGガン弱いんだけど合体技が良すぎて全員使いまくったよ…
225 21/09/28(火)22:48:45 No.850809170
>最初は荒れてロボットなんか乗りたくねぇ!ってやってる統夜がだんだんと現実を受け入れていって覚悟決める過程が好きなんだよね… >王道だけどスパロボだと逆に新鮮だったというか でも終盤になって急にヴォーダの闇に帰れとか言い出すのはちょっと笑う
226 21/09/28(火)22:48:54 No.850809247
いいですよねストライク出撃
227 21/09/28(火)22:49:00 No.850809291
思い出補正あるけど未だにフリーダムのサーベルのアニメはこれが一番だなぁ というか素のフリーダムが活躍できる数少ないスパロボなんだよな サルファやWだと他に強ユニット多すぎるし
228 21/09/28(火)22:49:06 No.850809323
https://www.youtube.com/watch?v=DFGn6NrC6VU 早い!めっさ早い!
229 21/09/28(火)22:49:14 No.850809383
エイジが集中しか持ってなくてやたら辛かったイメージが強い
230 21/09/28(火)22:49:50 No.850809669
>正直JのGガン弱いんだけど合体技が良すぎて全員使いまくったよ… Gガン勢は性能はアレだがアニメーションという点では間違いなくトップクラスに力入ってたと思う
231 21/09/28(火)22:50:05 No.850809787
DとJのBGMのアレンジのテンポ早いと言われがち
232 21/09/28(火)22:50:21 No.850809892
命中255まで上げると分身もしなくなるってきいた
233 21/09/28(火)22:50:23 No.850809915
>クストウェルはエフェクトだっさくて… なんだよ!オルゴンロケットパンチやオルゴン張り手がダサいってのかよ!? うn…
234 21/09/28(火)22:50:27 No.850809943
宇宙世紀ガンダムとゲッターがいないスパロボってこれだけなんだろうか どっちかだけならいっぱいありそうだけど
235 21/09/28(火)22:51:02 No.850810229
>DとJのBGMのアレンジのテンポ早いと言われがち アニメの方に容量割いたから仕方ない
236 21/09/28(火)22:51:50 No.850810614
K~UXの三作も宇宙世紀ガンダムとゲッター不在だな
237 21/09/28(火)22:51:53 No.850810647
テッカマンのアニメ長すぎと思ってたからJ→Wで地味に変化してたの嬉しかった テックランサー取り出しがめっちゃ長かったんすよ…
238 21/09/28(火)22:52:05 No.850810742
>宇宙世紀ガンダムとゲッターがいないスパロボってこれだけなんだろうか >どっちかだけならいっぱいありそうだけど これ以降の携帯機はWからUXまでずっとそうだよ
239 21/09/28(火)22:52:40 No.850811014
>サルファやWだと他に強ユニット多すぎるし サルファのフリーダムもミーティア付けたらかなり強いんだけどねえ…
240 21/09/28(火)22:52:46 No.850811051
AとRもテンポ早いよ
241 21/09/28(火)22:52:51 No.850811087
>これ以降の携帯機はWからUXまでずっとそうだよ Wは普通にゲッターいたけど…
242 21/09/28(火)22:52:55 No.850811139
AやRもアップテンポだけど…
243 21/09/28(火)22:53:06 No.850811223
ツメスパロボめっちゃナデシコ 出てくる
244 21/09/28(火)22:53:13 No.850811270
UCガンダムとゲッターが居なくなりついに甲児くんすら居なくなったUX
245 21/09/28(火)22:53:21 No.850811318
>トッドで思い出したけどボルテスの健一の人も引退してたのによく呼んでこれたな… 風の噂でボルテス参戦聞き付けて 「代役用意するなら俺にやらせろ」 と凸してきたとか