21/09/28(火)21:50:24 手書き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)21:50:24 No.850781955
手書きはスレ内で描いてる? 事前に書いたやつを投稿してる?
1 21/09/28(火)21:52:18 No.850782876
スレによる
2 21/09/28(火)21:53:39 No.850783571
基本的にスレ内で描く
3 21/09/28(火)21:54:22 No.850783888
基本的にはネタになるレス拾ってその場で手書き
4 21/09/28(火)21:54:48 No.850784092
そのときによるにゃが
5 21/09/28(火)21:58:44 No.850785916
キャンバスの幅400以内で描いてるかそれ以上で描いて縮小してるかとかは気になる
6 21/09/28(火)21:59:52 No.850786472
400よりでかくできるの?
7 21/09/28(火)22:01:45 No.850787370
事前に書いたやつを投稿する方法がわからない はっちゃんキャンバス使ってるけどそんな機能あるの
8 21/09/28(火)22:01:57 No.850787453
>400よりでかくできるの? はっちゃんならレスする時に縮小できるよ 400以上のままレスしようとしたら当然はじかれるけど
9 21/09/28(火)22:05:00 No.850788914
描いてて間に合わなくて次スレに持ち越しだ!とかある 保存できるってありがたいね
10 21/09/28(火)22:05:31 No.850789172
初期の手書きで描いてるのでいつもその場で描いてるわ
11 21/09/28(火)22:05:31 No.850789178
ネタで書くときはスレ寿命が締め切りなのでスリルがある
12 21/09/28(火)22:06:09 No.850789479
ガッツリやるならスレ落ちるまでに終わらない 当たり前の事
13 21/09/28(火)22:06:41 No.850789712
夜中ならがっつりやってもまれに間に合ったりする
14 21/09/28(火)22:07:35 No.850790142
>ネタで書くときはスレ寿命が締め切りなのでスリルがある その場で出さないと意味不明なネタもあるしな…
15 21/09/28(火)22:08:16 No.850790472
深夜に手描き立てたい衝動! 適当なスレ画が無い!
16 21/09/28(火)22:09:38 No.850791148
>深夜に手描き立てたい衝動! >適当なスレ画が無い! どういうジャンルの手書き?
17 21/09/28(火)22:10:19 No.850791455
はっちゃんの描きあじ大好き…
18 21/09/28(火)22:10:58 No.850791742
事前に描いておいて貼るのって当たり前だけど定期的に立ってるスレじゃないと無理よね
19 21/09/28(火)22:11:34 No.850791992
そのスレでのテーマとか話題が有る方が描きやすいなあ
20 21/09/28(火)22:11:47 No.850792100
>はっちゃんの描きあじ大好き… かわいい
21 21/09/28(火)22:12:02 No.850792216
うざいさんめちゃくちゃ久々に見た
22 21/09/28(火)22:12:51 No.850792588
8bitは縮小前提なのは兎も角レイヤーが使い辛いのが惜しい
23 21/09/28(火)22:13:23 No.850792812
>事前に描いておいて貼るのって当たり前だけど定期的に立ってるスレじゃないと無理よね それか自分の書いた手書きでスレ立てるかの二択だな
24 21/09/28(火)22:13:25 No.850792837
スレの流れで描いたやつはなぜ俺はあの時こんな手書きを…?となることはわりとある
25 21/09/28(火)22:13:45 No.850792982
>>深夜に手描き立てたい衝動! >>適当なスレ画が無い! >どういうジャンルの手書き? 自由帳が立つ前にくだらない落書きを思いついてしまうことが結構…
26 21/09/28(火)22:15:30 No.850793791
手書き描いてでスレ建てでもいいし別に自由帳で建ててもいいんじゃないかな?
27 21/09/28(火)22:15:35 No.850793828
はっちゃんはデータをhtmlに出力できるからブラウザのキャッシュを自動的に削除する設定にしてても使いやすいのがありがたいぜー
28 21/09/28(火)22:15:39 No.850793857
いつも行くスレが立つまでに事前に描いたりもするけど 大体はスレ立ってるの見てムラッときて描き始めるな
29 21/09/28(火)22:17:18 No.850794627
はっちゃんもいいけどデフォルトの描き心地も趣があって好き
30 21/09/28(火)22:17:46 No.850794814
クリスタとかプロクリよりもはっちゃんの書きウェイが一番しっくりくるんだけど一体何がなんだろう…
31 21/09/28(火)22:18:09 No.850794973
スレ落ちるまでに描けなくて落ちた後も一応完成させるけど旬を逃して結局アップしない絵だらけだ
32 21/09/28(火)22:18:09 No.850794974
>1632834619606.png うざいさん!うざいさんじゃないか!
33 21/09/28(火)22:19:01 No.850795385
>クリスタとかプロクリよりもはっちゃんの書きウェイが一番しっくりくるんだけど一体何がなんだろう… imgを閉じなくても絵を描くのに移行できるのがいい
34 21/09/28(火)22:20:54 No.850796289
スマホでブラウザから書いてるけど描き進めた後で肝心な所が収まらないな…ってなって消すのをよくやる
35 21/09/28(火)22:21:32 No.850796596
何の絵か通じるかしら
36 21/09/28(火)22:21:35 No.850796621
ドットっぽく描きたい時はデフォのにしてる アルバムに入れられないのがちょっとざんねん
37 21/09/28(火)22:22:24 No.850797035
>ドットっぽく描きたい時はデフォのにしてる >アルバムに入れられないのがちょっとざんねん デフォで書いてからはっちゃん機動してアルバムに入れられないのかな…やったことないのでわからんけど…
38 21/09/28(火)22:22:29 No.850797068
>何の絵か通じるかしら νガンダム!
39 21/09/28(火)22:22:35 No.850797107
拡張はアンチエイリアス消す設定若干欲しいね
40 21/09/28(火)22:22:41 No.850797154
描くぞー!って前の肩慣らしに落書きする程度だからデフォで満足してる
41 21/09/28(火)22:24:12 No.850797877
デフォははっちゃんに慣れた今だと流石にきついぞ俺 そもそも下書きしないと描けないからレイヤー使えないのは致命的だぞ俺
42 21/09/28(火)22:24:53 No.850798182
デフォだと線がひどいことになるぞ
43 21/09/28(火)22:24:54 No.850798187
>デフォで書いてからはっちゃん機動してアルバムに入れられないのかな…やったことないのでわからんけど… いけるっぽい 透明レイヤじゃなくて一番下に乗っちゃうけどアルバム保存はできそう
44 21/09/28(火)22:25:03 No.850798272
>ドットっぽく描きたい時はデフォのにしてる >アルバムに入れられないのがちょっとざんねん はっちゃん起動すればアルバム入れられるよ 桃缶で描いてはっちゃんのアルバムもいける
45 21/09/28(火)22:25:23 No.850798425
Apple pencil使ってると書いてる途中で動いたり変な線が入ったりするのがおつらい
46 21/09/28(火)22:27:56 No.850799575
保存したら何回でも貼れるのね 手書きなんてそうそう再放送するもんでもないけど
47 21/09/28(火)22:27:57 No.850799579
>スレの流れで描いたやつはなぜ俺はあの時こんな手書きを…?となることはわりとある それが醍醐味だ
48 21/09/28(火)22:28:31 No.850799835
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/09/28(火)22:28:49 No.850799974
年末にまとめて貼るとかそんなんだ
50 21/09/28(火)22:28:50 No.850799979
はっちゃんのエクスポートは単品とまとめて全部どっちでもサクサクにでいい 逆に読み込むときは複数選択できるのが助かる
51 21/09/28(火)22:29:13 No.850800158
アルバム保存は出来るけど用紙の上に直接描いた形になるから そこからさらに修正とか加工がしづらいのが難点ね
52 21/09/28(火)22:29:35 No.850800338
デフォで事故が多くてはっちゃんにおんぶでだっこでやってるからデフォでスッとすごいのだしてくる人に憧れる
53 21/09/28(火)22:29:38 No.850800353
>>何の絵か通じるかしら >νガンダム! おーよかった嬉しい 模写とかすると星野先生の絵の凄さがわかるね…
54 21/09/28(火)22:29:53 No.850800481
模写してどこに投稿すんだこれって時に役立つ気はする
55 21/09/28(火)22:30:21 No.850800696
ホモ!
56 21/09/28(火)22:31:44 No.850801338
多分iPadOS15にしたせいではっちゃんのアルバム全部消し飛んだ まあ画像で保存してあったからいいけど…
57 21/09/28(火)22:32:26 No.850801657
自分で描いた手書きは5分とかで仕上げたほんとの落書き以外は保存するようにしてるけど 後で見返すとなんのスレでどんな目的で描いたんだこれ…?ってなる絵がたまーにある
58 21/09/28(火)22:32:28 No.850801673
はっちゃんはグラデーション使えるの助かってる
59 21/09/28(火)22:33:04 No.850801934
>描いてて間に合わなくて次スレに持ち越しだ!とかある >保存できるってありがたいね 基本これだなぁ そのスレの流れで思いついたネタの絵を描くけど 細かく時間かけるとスレが終わってることも間々あってそういうときに保存は便利 似たような流れのスレに投下するまで眠らせられる
60 21/09/28(火)22:33:05 No.850801935
ルル山描いただけでホモ認定酷くない!? 最初に投稿したとこでもホモ認定されたけど…
61 21/09/28(火)22:34:20 No.850802490
ルルだからじゃなくてシチュエーションの問題じゃないですかね
62 21/09/28(火)22:34:20 No.850802494
>ルル山描いただけでホモ認定酷くない!? >最初に投稿したとこでもホモ認定されたけど… ノープロブレム! imgホモだらけ!
63 21/09/28(火)22:34:25 No.850802524
たぶんホモ認定はルル山というキャラ選定が理由ではない
64 21/09/28(火)22:34:34 No.850802585
流れと鮮度を大切にしたいからなるべく早描きするけどだめなときはある
65 21/09/28(火)22:34:35 No.850802591
落書きするのにちょうどいい感じのキャンバスサイズと描きあじが癖になる
66 21/09/28(火)22:34:53 No.850802746
一度でもはっちゃん通すとどういうわけかデフォ手書きで描いてもドットに常にアンチエイリアス掛かるようになるよね ズームしてデフォ手書きでみっちり描くのもたまにやるからぼやけたようになって一ドットずつ弄りたいときちと困る
67 21/09/28(火)22:36:05 No.850803294
描いたはいいけどその間にスレ落ちて 頻繁に話題に出る題材でもないし投稿するスレねえな…って時わりとある
68 21/09/28(火)22:36:45 No.850803593
老化のせいであんま細い線だと目がつらくてな…
69 21/09/28(火)22:38:17 No.850804271
フィギュア見て顔とか腕とかの解釈が気に入って 真似して絵に描いてみるとなんかうまくいかない ということがよくある
70 21/09/28(火)22:38:20 No.850804300
自由帳にでも貼るしか…深夜にしか立ってないから早寝の人には辛いが
71 21/09/28(火)22:39:34 No.850804855
はっちゃんってキャンバスじゃなくて描いたものの拡大縮小ってできるのかな
72 21/09/28(火)22:40:13 No.850805179
前にゾロ目手描きスレで書いてもらったサラーサ良かった…
73 21/09/28(火)22:40:37 No.850805361
>ズームしてデフォ手書きでみっちり描くのもたまにやるからぼやけたようになって一ドットずつ弄りたいときちと困る シークレットモードでブラウザ開いてもだめ?
74 21/09/28(火)22:41:29 No.850805753
>はっちゃんってキャンバスじゃなくて描いたものの拡大縮小ってできるのかな クリスタなり通してdpi大きくすればいいよ
75 21/09/28(火)22:41:58 No.850805968
実況スレに手書き投げる楽しさってなんかこう 辻斬りみたいな感じあるよね
76 21/09/28(火)22:42:55 No.850806458
>クリスタなり通してdpi大きくすればいいよ え…そんなのできるの…?
77 21/09/28(火)22:42:59 No.850806502
拡大縮小機能はないね 個人的には直線ツール・範囲選択・拡大縮小あたりはほしいとこだけど なるべくシンプルなツールにしたいって言ってたから難しそうだ
78 21/09/28(火)22:43:29 No.850806709
手書きの恥は書き捨てでござるか
79 21/09/28(火)22:44:27 No.850807107
書き捨てのつもりで保存しなかったのを何かの機会に後悔したりする
80 21/09/28(火)22:44:48 No.850807273
大きめサイズで描いてアルバム保存してからアルバム上でダウンロードなりエクスポートなりすれば 大きい絵で保存はできたような
81 21/09/28(火)22:44:56 No.850807332
iPadでやってるけど思いついてスッとはっちゃん起動してかけるの楽しい…
82 21/09/28(火)22:45:17 No.850807480
俺のディスコード個人鯖は自分が描いた手書き保管庫と化している
83 21/09/28(火)22:45:25 No.850807561
かきあじは桃缶が圧倒的にいい でも保存とレイヤー大量に増やせるのに慣れたらはっちゃんから戻れない
84 21/09/28(火)22:45:29 No.850807581
iPadのボカシとエアブラシ使えるようにならんかな
85 21/09/28(火)22:45:33 No.850807611
>辻斬りみたいな感じあるよね わかる…
86 21/09/28(火)22:45:58 No.850807810
基本そのスレ内で書いてるけどたまにスレ落ちに間に合わなくて他にどこに出せばいいんだよみたいな手書きが貯まる 画像は魔戒騎士
87 21/09/28(火)22:46:37 No.850808153
基本スレ内で描いてうっかり落ちてたら次のスレで貼る
88 21/09/28(火)22:46:38 No.850808163
iPadで描ける人凄いなあって思う こちとらPCのデカい画面でもひいひいいってるのに
89 21/09/28(火)22:47:29 No.850808552
オエビとか好きだったから桃缶導入して¥たけどソフトで描くようになったら使わなくなっちゃった
90 21/09/28(火)22:47:34 No.850808590
スマホで描くのも前居たな 最近は見るスレが違うのか出会わなくなったけど
91 21/09/28(火)22:47:41 No.850808643
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 21/09/28(火)22:47:43 No.850808655
次スレあるとこだとのんびりできるけど今日はこのスレで終わりかなってなる話題のスレだと辛くなる!
93 21/09/28(火)22:49:26 No.850809481
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!