虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)21:50:02 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)21:50:02 No.850781805

ちょっとポケカGB配信します ねてましたすいません 頭が働きませんがやりますZzz https://www.twitch.tv/udndn

1 21/09/28(火)21:50:31 No.850782019

エレブーはアホみたいに強くて使いやすかった覚えがある

2 21/09/28(火)21:55:29 No.850784408

そらとぶピカチュウとかも居たよね

3 21/09/28(火)21:55:38 No.850784473

このピカチュウも太くてかわいいね

4 21/09/28(火)21:58:22 No.850785762

ピカチュウボコボコにしちゃダメだよ!

5 21/09/28(火)21:59:04 No.850786089

電気オニドリルじゃん

6 21/09/28(火)22:00:39 No.850786848

これワンキルでは

7 21/09/28(火)22:01:43 No.850787351

つよそう

8 21/09/28(火)22:02:00 No.850787478

絶望しそう

9 21/09/28(火)22:02:01 No.850787489

バリバリの遅延行為初めて駄目だった

10 21/09/28(火)22:02:17 No.850787609

でもどろかけなら?

11 21/09/28(火)22:02:48 No.850787846

絶望するのはこちらの方だったようだな

12 21/09/28(火)22:03:40 No.850788240

強いほうのサンダーはゲームオリジナル紙で実現できない性能でウザかった覚え

13 21/09/28(火)22:03:56 No.850788367

抵抗力は-30だっけ?

14 21/09/28(火)22:04:58 No.850788895

圧縮のために転送は切っといたほうがいいよ

15 21/09/28(火)22:05:10 No.850788990

地震でないと効率よく削れないよ

16 21/09/28(火)22:05:19 No.850789084

お姉ちゃん?

17 21/09/28(火)22:05:53 No.850789354

この仕様に対してはうんち言ってええよ

18 21/09/28(火)22:05:56 No.850789376

うける

19 21/09/28(火)22:07:34 No.850790137

うける

20 21/09/28(火)22:07:42 No.850790200

草生える

21 21/09/28(火)22:07:47 No.850790238

で、でも相手のエネルギー空っぽだし…

22 21/09/28(火)22:07:57 No.850790314

大丈夫でしたね

23 21/09/28(火)22:08:10 No.850790417

固まってるの好き

24 21/09/28(火)22:08:56 No.850790790

とりあえず手札肥やそう

25 21/09/28(火)22:09:35 No.850791114

これ死の宣告みたいで好き

26 21/09/28(火)22:10:02 No.850791325

斬鉄剣のカウント増えていく味がある

27 21/09/28(火)22:10:34 No.850791574

ストライクしかねえ

28 21/09/28(火)22:13:23 No.850792811

29 21/09/28(火)22:13:27 No.850792848

このエネルギー切れのしょっぱい戦い現実に対面で遊んでたらすごい虚無そう 見てる分には凄い面白い

30 21/09/28(火)22:14:07 No.850793141

無職2個エネルギーって基本扱いじゃないのか

31 21/09/28(火)22:14:33 No.850793350

お姉ちゃんの真似して水選んだけど強いな……

32 21/09/28(火)22:14:55 No.850793524

お姉ちゃん特大ダメージでなすすべなく蒸発するの好きやったよな!

33 21/09/28(火)22:15:15 No.850793688

まああと4ターン猶予ができたと思えば

34 21/09/28(火)22:16:57 No.850794458

お姉ちゃん麻痺でハメられるの好きやったよな

35 21/09/28(火)22:18:34 No.850795187

クソポケラッキーだ!

36 21/09/28(火)22:18:38 No.850795219

クソデブライチュウ好き

37 21/09/28(火)22:18:49 No.850795308

ジワジワくるピカチュウ

38 21/09/28(火)22:19:07 No.850795454

デデン!

39 21/09/28(火)22:19:25 No.850795598

udndn自爆デッキ

40 21/09/28(火)22:21:15 No.850796467

終わった…

41 21/09/28(火)22:21:28 No.850796560

手札じばくデッキ

42 21/09/28(火)22:21:29 No.850796573

自爆ってそういう

43 21/09/28(火)22:21:45 No.850796702

電気ジムでイシツブテを使った者の末路

44 21/09/28(火)22:22:46 No.850797176

自分でやるとエネルギーハマらなさすぎてキレるやつだ

45 21/09/28(火)22:22:58 No.850797272

エネルギー4枚切るのはだいぶ厳しい

46 21/09/28(火)22:23:23 No.850797492

さっきのサンダーは闘抵抗がこっちにぶっ刺さってたヤツだから…

47 21/09/28(火)22:23:51 No.850797721

またじばくかよ

48 21/09/28(火)22:24:38 No.850798062

また懐かしいものを

49 21/09/28(火)22:25:09 No.850798304

舞えない

50 21/09/28(火)22:25:10 No.850798311

しかしBGMが好きだなあ

51 21/09/28(火)22:25:19 No.850798404

まだ舞えない

52 21/09/28(火)22:25:47 No.850798601

名作だけどちょっと前のゲームに対して闇度足りなくない?

53 21/09/28(火)22:26:26 No.850798900

まるで前のカードゲームのゲームがつまらなかったみたいな

54 21/09/28(火)22:26:27 No.850798903

ガルーラとかラッキーが場に出てくるとイラっとするよ

55 21/09/28(火)22:27:42 No.850799456

このコイルはお姉ちゃんを検知すると爆発する

56 21/09/28(火)22:27:55 No.850799569

おねえちゃーん!

57 21/09/28(火)22:28:05 No.850799638

さようならお姉ちゃん

58 21/09/28(火)22:28:23 No.850799767

クククそうでもないさ

59 21/09/28(火)22:29:17 No.850800188

遊戯王GBの出来が悪いのとポケカ㎇の出来が良いのとでこれは…

60 21/09/28(火)22:29:31 No.850800294

B+↑で相手ベンチ直接開けなかったっけ

61 21/09/28(火)22:30:25 No.850800721

麻痺…クソっすね

62 21/09/28(火)22:31:33 No.850801267

お姉ちゃんに集中にできるおまじない教えてあげるね ちわちゃんもよくやってたことだけど東海うぉんって三回唱えるんだ

63 21/09/28(火)22:31:55 No.850801430

うどんどんめっちゃきゅらそ

64 21/09/28(火)22:32:20 No.850801612

東海うおん

65 21/09/28(火)22:32:49 No.850801820

表出しすぎだろ

66 21/09/28(火)22:33:11 No.850801973

東海ウオンウオン01

67 21/09/28(火)22:33:19 No.850802036

クソ乱数!

68 21/09/28(火)22:33:23 No.850802080

マヒ成功!

69 21/09/28(火)22:33:27 No.850802120

いい加減にしろよ…

70 21/09/28(火)22:33:41 No.850802225

お姉ちゃん進化しても状態異常は治るのよ

71 21/09/28(火)22:33:43 No.850802243

マヒ成功!マヒ成功!マヒ成功!

72 21/09/28(火)22:33:44 No.850802244

この1/2で相手に何もさせないの凄いバランスだよね

73 21/09/28(火)22:33:49 No.850802276

行動判定すらないのひどい

74 21/09/28(火)22:34:46 No.850802694

相手もなんか事故ってるせいで地獄すぎる

75 21/09/28(火)22:35:20 No.850802959

グダグダだぁ… クラブマスターの姿か?これが…

76 21/09/28(火)22:35:41 No.850803108

これポケモンのドット凄いな

77 21/09/28(火)22:36:22 No.850803415

出たよエレブー

78 21/09/28(火)22:36:25 No.850803437

当時のGBカードゲームソフトとしては破格の出来

79 21/09/28(火)22:36:38 No.850803535

こんなに楽しんでるの見ると2もやってもらいたいよ

80 21/09/28(火)22:37:24 No.850803894

この1個前に遊んでたGBのカードゲームは凄い出来でしたね

81 21/09/28(火)22:37:30 No.850803949

2は昔800円で投げ売りされてたな…

82 21/09/28(火)22:38:47 No.850804509

抵抗力と弱点の圧倒的暴力…!

83 21/09/28(火)22:39:23 No.850804768

クラブマスターの中で上位に入るほどのクソマスター

84 21/09/28(火)22:40:56 No.850805516

1枚で7枚引けるってオーキド博士つよくない?  こんなカード存在していいの?

85 21/09/28(火)22:41:36 No.850805805

>1枚で7枚引けるってオーキド博士つよくない?  >こんなカード存在していいの? ゲームバランス上必要だけど強いのは確か

86 21/09/28(火)22:43:17 No.850806616

どろかけなら確殺だった

87 21/09/28(火)22:44:03 No.850806946

カードを寄こしな!

88 21/09/28(火)22:44:08 No.850806983

言うほど雷だったか?

89 21/09/28(火)22:46:03 No.850807860

やべーぞ超だ!

90 21/09/28(火)22:46:20 No.850807998

あーあレアカードが

91 21/09/28(火)22:47:05 No.850808361

ジャブでころころされそう

↑Top