虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嘘だろ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)21:48:58 ID:FPIJiNX6 FPIJiNX6 No.850781316

    嘘だろ承太郎

    1 21/09/28(火)21:49:25 No.850781546

    承太郎って誰ですか??

    2 21/09/28(火)21:49:51 No.850781727

    元々ニコニコの限定的な文化だったような

    3 21/09/28(火)21:50:01 No.850781802

    ネギ松

    4 21/09/28(火)21:50:32 No.850782022

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような 当時の勢いとしてはさすがに切っても切れない関係じゃないだろうか

    5 21/09/28(火)21:50:48 No.850782127

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような マジかよme最低だなニコニコ動画の文化のパクりだったなんて… OS娘やめます…

    6 21/09/28(火)21:51:05 No.850782263

    RTって知ってる?

    7 21/09/28(火)21:51:10 No.850782320

    今若い人ニコニコなんざ見ないだろうし死んだ文化なんだろう

    8 21/09/28(火)21:51:19 No.850782406

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような そもそもミク自体がニコニコの限定的な文化だったろその頃は

    9 21/09/28(火)21:51:40 No.850782588

    ていうか勝手なイメージで今の高校生は初音ミクとか言われても知らないもんだと思ってた

    10 21/09/28(火)21:51:45 No.850782631

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような フィギュアにも付いてきてたりした …ひょっとして今のミクさんフィギュアには付いてないのか

    11 21/09/28(火)21:52:37 No.850783057

    最初の数年くらいだったなネギ

    12 21/09/28(火)21:52:55 No.850783192

    なんでミクってネギもってんの?ってのがにわかから疑問になる位にはよく持ってたよな

    13 21/09/28(火)21:53:02 No.850783240

    俺のねんどろミクはネギ持ってるんだけど…

    14 21/09/28(火)21:53:02 No.850783246

    今の人からするとミクは音ゲーのキャラとかそんだけの立ち位置

    15 21/09/28(火)21:53:15 No.850783361

    おじさんだけどネギ設定なんて今の今まで忘れてたぞ

    16 21/09/28(火)21:53:19 No.850783403

    >ていうか勝手なイメージで今の高校生は初音ミクとか言われても知らないもんだと思ってた 大体は知らないんじゃないか 知ってると俺DTMやってるとかでマウント取れる知識かもしれない

    17 21/09/28(火)21:53:24 No.850783443

    正直よく分からないノリだった

    18 21/09/28(火)21:53:27 No.850783471

    ライブの注意でわざわざネギを持ち込むなってネタにするくらいには持ちネタ

    19 21/09/28(火)21:53:27 No.850783475

    「ネギ臭くならんの?」ってセリフが嘘くさすぎる… 3つ目のセリフ言わせたいがためだけだろ

    20 21/09/28(火)21:53:33 No.850783517

    まあネギは他所のネタだったし…

    21 21/09/28(火)21:53:56 No.850783681

    未だにネギとか使ってる人いるんだ 6000年前にペルシャから流れてきた植物でしょ

    22 21/09/28(火)21:53:56 No.850783684

    ルカがマグロ持ってるのは知ってる

    23 21/09/28(火)21:54:08 No.850783769

    ライブで振るリウムの色がネギ色とかじゃなかったかミクって

    24 21/09/28(火)21:54:13 No.850783806

    ニコニコもう多分5年以上ログインしてないけど 今の若者は使ってんのあそこ

    25 21/09/28(火)21:54:20 No.850783866

    すらって言葉がなんとも刺々しいな

    26 21/09/28(火)21:54:32 No.850783985

    元ネタはブリーチ

    27 21/09/28(火)21:54:35 No.850784007

    スパロボでもネギ持ってた

    28 21/09/28(火)21:54:49 No.850784102

    えむいはなんでネギ持ってるの?

    29 21/09/28(火)21:54:52 No.850784133

    >ルカがマグロ持ってるのは知ってる スコップじゃなかったっけ

    30 21/09/28(火)21:55:24 No.850784360

    ……仮に全盛期に同じ質問したとしてえ?なにこいつ?糞つまらん……てなりませんか?

    31 21/09/28(火)21:55:29 No.850784403

    そもそもブリーチじゃないのネギ

    32 21/09/28(火)21:55:34 No.850784445

    マジレスしていいのか知らんけどネギ持たせるのが流行ったのであってミク固有のネタじゃない

    33 21/09/28(火)21:55:36 No.850784460

    >今の若者は使ってんのあそこ 偶に見るけどおっさんだらけだと思う

    34 21/09/28(火)21:55:40 No.850784492

    >元ネタはブリーチ え?

    35 21/09/28(火)21:55:45 No.850784523

    >>元々ニコニコの限定的な文化だったような >マジかよme最低だなニコニコ動画の文化のパクりだったなんて… >OS娘やめます… おいおっさん

    36 21/09/28(火)21:55:46 No.850784538

    ミク自体はいまも活躍してるからネギなんて無くても全然平気な証拠である

    37 21/09/28(火)21:55:52 No.850784587

    そうか今の若者はニコニコ自体知らない可能性も…

    38 21/09/28(火)21:56:05 No.850784690

    >ていうか勝手なイメージで今の高校生は初音ミクとか言われても知らないもんだと思ってた プロセカのユーザー層は20代以下で85%とかだぞ

    39 21/09/28(火)21:56:13 No.850784746

    OS娘って誰ですか??

    40 21/09/28(火)21:56:19 No.850784791

    顔が細長いやつもよくわからなかった

    41 21/09/28(火)21:56:30 No.850784871

    老松

    42 21/09/28(火)21:56:33 No.850784896

    >>今の若者は使ってんのあそこ >偶に見るけどおっさんだらけだと思う youtubeが検索性クソ過ぎてニコニコに戻ってきてしまった

    43 21/09/28(火)21:56:34 No.850784902

    >>元ネタはブリーチ >え? ロイツマガールも今や過去か

    44 21/09/28(火)21:56:38 No.850784934

    アラッサッサー

    45 21/09/28(火)21:56:40 No.850784950

    >ニコニコもう多分5年以上ログインしてないけど >今の若者は使ってんのあそこ 10年前の定型がまだ現役で流れてるからおっさんしか居ない ○○定期とかなんとかだろ常考とか

    46 21/09/28(火)21:57:06 No.850785167

    >OS娘って誰ですか?? 今の「」にはめどいさんもペドいさんも通じないのはネタや作り話じゃないのが辛い所 させ子って誰だよみたいなレスも見る事ある

    47 21/09/28(火)21:57:18 No.850785246

    >ライブで振るリウムの色がネギ色とかじゃなかったかミクって どっちかというと髪の毛の色というイメージだな

    48 21/09/28(火)21:57:24 No.850785292

    逆に若者はミクとかどこで見るんだ

    49 21/09/28(火)21:57:30 No.850785354

    ……このスレちょっと臭う

    50 21/09/28(火)21:57:33 No.850785370

    なんならBRSも知らない子おる

    51 21/09/28(火)21:57:40 No.850785422

    fu384702.webm

    52 21/09/28(火)21:57:41 No.850785432

    今でもイベントではネギ持ち込むなと書いてある あと初期のライブはネギ型改造サイリウム持ち込む奴がいたけど今は指定のペンライト以外持ち込めない

    53 21/09/28(火)21:57:52 No.850785531

    プロセカのみっくみくの譜面がネギになってるのも何で?ってなってるのかな

    54 21/09/28(火)21:57:54 No.850785544

    ミクさんがネギ持ってるのは知ってたが その元ネタがBLEACHの織姫なのはこの前の無料公開で知ったわ

    55 21/09/28(火)21:58:04 No.850785640

    fu384704.png

    56 21/09/28(火)21:58:16 No.850785715

    >……このスレちょっと臭う ネギ臭くならんの?

    57 21/09/28(火)21:58:22 No.850785755

    米津が米津としてデビューする前は初音ミクで曲作ってたとかは知ってるんだろうか

    58 21/09/28(火)21:58:23 No.850785768

    定期は兎も角常考は流石に見ないな…

    59 21/09/28(火)21:58:28 No.850785806

    >逆に若者はミクとかどこで見るんだ セガがめっちゃがんばってる

    60 21/09/28(火)21:58:31 No.850785834

    >ミクさんがネギ持ってるのは知ってたが >その元ネタがBLEACHの織姫なのはこの前の無料公開で知ったわ やっぱ当時ネット繋げられるような年齢じゃなかったの? それともスマホ普及するまでネット自体やった事なかったとか?

    61 21/09/28(火)21:58:38 No.850785886

    >なんならBRSも知らない子おる 新アニメプロジェクト始動した令和最新コンテンツのBRS!

    62 21/09/28(火)21:58:57 No.850786022

    >ネギ臭くならんの? そもそもコスプレで生ネギ持たすか?

    63 21/09/28(火)21:59:02 No.850786064

    ミク知ってる若者のうちでネギ知らないのが多数派かどうかもわからんしそもそも主語がでかい

    64 21/09/28(火)21:59:11 No.850786150

    >なんならBRSも知らない子おる BRSどころかミクの代表曲の数々がニコニコ産と言うことを知らない奴もいる

    65 21/09/28(火)21:59:12 No.850786162

    >>ニコニコもう多分5年以上ログインしてないけど >>今の若者は使ってんのあそこ >10年前の定型がまだ現役で流れてるからおっさんしか居ない >○○定期とかなんとかだろ常考とか 今の良くも悪くもまさはるに耐性ない若者が政治カテゴリ動画見たらドン引きしそう

    66 21/09/28(火)21:59:13 No.850786172

    >逆に若者はミクとかどこで見るんだ tiktokとかつべとか

    67 21/09/28(火)21:59:21 No.850786237

    カバー作品多かった最初期に発売3日でネギ振ってたからな…

    68 21/09/28(火)21:59:25 No.850786268

    >なんならBRSも知らない子おる あれは結局ミクなの?

    69 21/09/28(火)21:59:44 No.850786427

    >tiktokとかつべとか titokでミクのコスプレしてる奴とか居て何か色々驚くわ

    70 21/09/28(火)21:59:51 No.850786460

    >逆に若者はミクとかどこで見るんだ iwara

    71 21/09/28(火)21:59:55 No.850786495

    ドンパッチソードじゃん

    72 21/09/28(火)22:00:02 No.850786558

    >逆に若者はミクとかどこで見るんだ つべ

    73 21/09/28(火)22:00:17 No.850786671

    マジでやったのか創作かはさておいて こういうおっさんにはなりとうない

    74 21/09/28(火)22:00:19 No.850786687

    マッチ売りの少女の話を聞いてマッチって何?って言われる時代だからな…

    75 21/09/28(火)22:00:24 No.850786729

    そもそも現行系かあやしい 若い子にとっての懐かしネタかもしれんし

    76 21/09/28(火)22:00:39 No.850786846

    名古屋の外郎屋が初音ミクコラボと称してネギ味外郎を作っていた

    77 21/09/28(火)22:01:12 No.850787120

    >マジでやったのか創作かはさておいて >こういうおっさんにはなりとうない プロフィール見ると作り話かどうか分かる >1万いいね超えをURL欄にまとめてます あ、はい

    78 21/09/28(火)22:01:14 No.850787133

    プロセカ(初音ミクのソシャゲ)の年齢層とかこんなだぞ https://i3.gamebiz.jp/images/original/1456135619602de5d6456160011.jpg

    79 21/09/28(火)22:01:14 No.850787135

    >マッチ売りの少女の話を聞いてマッチって何?って言われる時代だからな… ライター売りか花売りにするか

    80 21/09/28(火)22:01:15 No.850787142

    ミクといえばダヨーさんですよね

    81 21/09/28(火)22:01:21 No.850787197

    >マッチ売りの少女の話を聞いてマッチって何?って言われる時代だからな… それはもう知恵遅れなのでは

    82 21/09/28(火)22:01:32 No.850787275

    もうネギ持ってるミクを見る機会自体が無いからなぁ… ピノキオピーが回顧ネタ混ぜたようなMV出して背景にあるくらいじゃない?

    83 21/09/28(火)22:01:42 No.850787346

    コスプレしてくれる彼女持ちDKと会話するこいつは何者なんだ

    84 21/09/28(火)22:01:44 No.850787357

    ミクさんのネギの元ネタがlevan Polkkaと考えると更に大元はブリーチの織姫なんだよな

    85 21/09/28(火)22:01:46 No.850787374

    >マッチ売りの少女の話を聞いてマッチって何?って言われる時代だからな… マ!? 理科室にないのマッチ

    86 21/09/28(火)22:01:48 No.850787395

    >プロセカ(初音ミクのソシャゲ)の年齢層とかこんなだぞ >https://i3.gamebiz.jp/images/original/1456135619602de5d6456160011.jpg すげぇ… あとあのソシャゲミク率低くないか

    87 21/09/28(火)22:01:56 No.850787450

    ニコニコ静画の存在意義はいまだにわからないけどなぜか人はそこそこいる

    88 21/09/28(火)22:02:20 No.850787630

    >理科室にないのマッチ アルコールランプももう遺物 普通にカセットコンロとか使う

    89 21/09/28(火)22:02:20 No.850787634

    ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない?

    90 21/09/28(火)22:02:28 No.850787694

    >名古屋の外郎屋が初音ミクコラボと称してネギ味外郎を作っていた 名古屋のおかしさとは一味違う狂い方してるな

    91 21/09/28(火)22:02:37 No.850787764

    コスプレするにしてもネギ持つ訳ないだろ どれだけネギイメージ引きずってるんだ

    92 21/09/28(火)22:02:47 No.850787840

    >マ!? >理科室にないのマッチ それで知るにしたって学生にならんと知れないレベルに知名度下がってるってことになるな

    93 21/09/28(火)22:02:59 No.850787911

    >そもそも現行系かあやしい >若い子にとっての懐かしネタかもしれんし ニコニコにかつてあった歌ってみたとか踊ってみたのブームが今tiktokで盛り上がってるんでイメージにあるキャラ的な盛り上がりではないよ

    94 21/09/28(火)22:03:01 No.850787935

    >ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? なんやかんやでセガの貢献がでかいと思う 一回終わりかけたあたりでゲームで盛り上げて もう一回盛り上げた

    95 21/09/28(火)22:03:07 No.850787981

    パクツイにパクツイの話するのもアレだが スレ画パクツイマンなんだな…

    96 21/09/28(火)22:03:23 No.850788106

    >やっぱ当時ネット繋げられるような年齢じゃなかったの? >それともスマホ普及するまでネット自体やった事なかったとか? 2010年あたりから見始めたけどボカロジャンル自体そんな通ってないてのはある

    97 21/09/28(火)22:03:29 No.850788152

    >ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? …現役かなぁ? 歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか

    98 21/09/28(火)22:03:31 No.850788162

    >それで知るにしたって学生にならんと知れないレベルに知名度下がってるってことになるな まあお仏壇もだいたいチャッカマンだろうしな

    99 21/09/28(火)22:03:35 No.850788195

    そもそもコスプレに生物とか使っても大丈夫なの

    100 21/09/28(火)22:04:03 No.850788439

    >そもそもコスプレに生物とか使っても大丈夫なの むしろ何でダメなんだ?

    101 21/09/28(火)22:04:06 No.850788462

    >スレ画パクツイマンなんだな… 何だったらスレ「」もパクツイマンみたいなもんだしな

    102 21/09/28(火)22:04:10 No.850788484

    >…現役かなぁ? プロセカは流石に知ってるだろ

    103 21/09/28(火)22:04:28 No.850788614

    >まあお仏壇もだいたいチャッカマンだろうしな チャッカマン売りの少女…

    104 21/09/28(火)22:04:32 No.850788652

    ボカロは12.13年頃一気にブーム落ち着いちゃったけどマジカルミライとか色んな頑張りでちゃんと返り咲いた上で世界的に人気出て安定したのすごいと思う 新曲が当たり前のように数百万再生する時代に戻ってる

    105 21/09/28(火)22:04:32 No.850788655

    >歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか ボイロも使う ボカロも使う

    106 21/09/28(火)22:04:47 No.850788795

    ミクが現役っていうのは ボーカロイドのミクがソフトとして現役って意味ではないぞ…

    107 21/09/28(火)22:04:55 No.850788868

    >>プロセカ(初音ミクのソシャゲ)の年齢層とかこんなだぞ >>https://i3.gamebiz.jp/images/original/1456135619602de5d6456160011.jpg >すげぇ… >あとあのソシャゲミク率低くないか あれボカロ組は基本的にオリキャラの後方理解者する役だから

    108 21/09/28(火)22:04:56 No.850788878

    初音ミク音ゲーでもネギ持ってるMVとか1曲くらいしか無いし元々ネギの印象自体ゴリ押し感ある

    109 21/09/28(火)22:05:01 No.850788918

    実はSEGAのキャラじゃないとかなんとか 事実は分からないが

    110 21/09/28(火)22:05:05 No.850788947

    ミクさんはもうキャラクター商売の方がメインだよね 新しくヒットした曲とか全然見ない

    111 21/09/28(火)22:05:07 No.850788971

    札幌歩いてるとそこらじゅうで雪ミク見る気がするけど

    112 21/09/28(火)22:05:08 No.850788976

    そういや毎年マジカルミライ頑張ってるよなあ

    113 21/09/28(火)22:05:14 No.850789037

    言われてみれば当時のミクのコスプレしたとしても別にネギ持たない人なんて沢山居たよな…

    114 21/09/28(火)22:05:16 No.850789053

    前ほど一強ってわけじゃなくてもまだ使われてるなら現役は現役だろう

    115 21/09/28(火)22:05:18 No.850789074

    >あとあのソシャゲミク率低くないか ぶっちゃけて言うと今のボカロ曲の盛り上がり方って歌ってみた踊ってみた的な盛り上がりなので時代にうまく合わせたって感じなのだ

    116 21/09/28(火)22:05:24 No.850789127

    ネギを知ってようがこの言い方は面白くない

    117 21/09/28(火)22:05:34 No.850789196

    tiktokで初音ミクのコスプレした百合子って意味不明なネタあって脳がバグったわ あっちのネタ煮詰まりすぎてる

    118 21/09/28(火)22:05:35 No.850789201

    去年海外フェスに初音ミクとして出る予定だったんだけどコロナでフェス自体がパーになっちゃったんで残念

    119 21/09/28(火)22:05:35 No.850789212

    BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた?

    120 21/09/28(火)22:05:38 No.850789233

    >あとあのソシャゲミク率低くないか 「空気のようにそこにいるのが当たり前」って割とすごいぞ

    121 21/09/28(火)22:05:46 No.850789299

    >新しくヒットした曲とか全然見ない ヴァンパイア「えっ

    122 21/09/28(火)22:05:48 No.850789312

    ミクさんはスカヨハとコラボしたこともあるスターだからな...キティさんみたいなもんだ

    123 21/09/28(火)22:05:51 No.850789329

    ファイアスターター売りの少女…

    124 21/09/28(火)22:05:51 No.850789335

    >実はSEGAのキャラじゃないとかなんとか >事実は分からないが わかりにくいボケはやめろ

    125 21/09/28(火)22:06:02 No.850789427

    結局どんだけ歌えるキャラが出てこようがミクさん需要が強すぎる

    126 21/09/28(火)22:06:02 No.850789430

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? 私は拒絶する!ってネギ振るの…?

    127 21/09/28(火)22:06:04 No.850789446

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? ところでとっしーはmeって何か知ってる?

    128 21/09/28(火)22:06:15 No.850789532

    >>新しくヒットした曲とか全然見ない >ヴァンパイア「えっ 新しいか…?

    129 21/09/28(火)22:06:26 No.850789624

    >tiktokで初音ミクのコスプレした百合子って意味不明なネタあって脳がバグったわ >あっちのネタ煮詰まりすぎてる え・・・あの謎のコスプレ百合子はtiktok発だったの?

    130 21/09/28(火)22:06:38 No.850789696

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? 皆かは知らんけど元々あのFLASHが流行ったから作られたんだろうし知ってる人はいっぱいいたはずだよ

    131 21/09/28(火)22:07:03 No.850789885

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? 最近の若い「」はすげー博識だね

    132 21/09/28(火)22:07:08 No.850789924

    >>>新しくヒットした曲とか全然見ない >>ヴァンパイア「えっ >新しいか…? 3月公開で2700万再生 半年

    133 21/09/28(火)22:07:26 No.850790068

    今ボーカロイドのミクってどのくらいバージョンアップしてるんだろ 全然しらないわ

    134 21/09/28(火)22:07:51 No.850790262

    >元ネタはブリーチ なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う

    135 21/09/28(火)22:08:01 No.850790345

    >6000年前にペルシャから流れてきた植物でしょ 野菜にマウント取る人初めて見た…

    136 21/09/28(火)22:08:02 No.850790353

    >>>>新しくヒットした曲とか全然見ない >>>ヴァンパイア「えっ >>新しいか…? >3月公開で2700万再生 >半年 俺の作った曲は1万も行かねぇのにすごいな…

    137 21/09/28(火)22:08:03 No.850790356

    >え・・・あの謎のコスプレ百合子はtiktok発だったの? そうだよあいつらマジカルなミライに生きてんな https://www.tiktok.com/@iyochan_/video/7005149455653555458

    138 21/09/28(火)22:08:31 No.850790577

    初音ミクのネギ以外覚えてないけど新しいボカロ出るたびに何持たせるか競争するブームとかあったなあ懐かしい

    139 21/09/28(火)22:08:38 No.850790637

    >今ボーカロイドのミクってどのくらいバージョンアップしてるんだろ >全然しらないわ 実はもうミクさんはボーカロイドじゃないんだ

    140 21/09/28(火)22:08:42 No.850790665

    ボカロP「」いたのか…

    141 21/09/28(火)22:09:01 No.850790834

    >なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う 流石にジャンプ本誌で今更極大読み切りやる漫画は知ってるのでは

    142 21/09/28(火)22:09:05 No.850790859

    元ネタはNEGiESという糞古いファイヤウォールだよ…

    143 21/09/28(火)22:09:24 No.850791012

    >なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う アニメ今年からだろ?

    144 21/09/28(火)22:09:24 No.850791014

    >俺の作った曲は1万も行かねぇのにすごいな… 誰だよ

    145 21/09/28(火)22:09:29 No.850791061

    >そうだよあいつらマジカルなミライに生きてんな >https://www.tiktok.com/@iyochan_/video/7005149455653555458 意味がわからなすぎて混乱した メイク凄い

    146 21/09/28(火)22:09:33 No.850791099

    高校生が初音ミクのコスプレをすることにビビる 羨ましいんだが

    147 21/09/28(火)22:09:39 No.850791157

    まじかよ 織姫とロイツマもついに浮かばれたな

    148 21/09/28(火)22:09:47 No.850791214

    >実はもうミクさんはボーカロイドじゃないんだ じゃあ何なんです…?

    149 21/09/28(火)22:09:56 No.850791276

    >>元々ニコニコの限定的な文化だったような >当時の勢いとしてはさすがに切っても切れない関係じゃないだろうか そもそも消失の歌詞に思いっきりネギをかじりって入ってるから…

    150 21/09/28(火)22:10:13 No.850791404

    >>なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う >流石にジャンプ本誌で今更極大読み切りやる漫画は知ってるのでは 今の子はジャンプ読んでないよ 鬼滅ですらアニメで知った人が大多数だし

    151 21/09/28(火)22:10:25 No.850791494

    なんでミクってネギもってんの?ってのがにわかから疑問になる位にはよく持ってたよな

    152 21/09/28(火)22:10:28 No.850791522

    >>当時の勢いとしてはさすがに切っても切れない関係じゃないだろうか >そもそも消失の歌詞に思いっきりネギをかじりって入ってるから… 消失ってなんですか?

    153 21/09/28(火)22:10:45 No.850791648

    じゃあ今の若い子はドンパッチソード知らない…?

    154 21/09/28(火)22:10:56 No.850791730

    >承太郎って誰ですか?? CLAMPの作品の根幹にいる人だよ

    155 21/09/28(火)22:11:00 No.850791756

    『そもそも消失』?『消失』?

    156 21/09/28(火)22:11:01 No.850791767

    >消失ってなんですか? やめろ!

    157 21/09/28(火)22:11:02 No.850791774

    >じゃあ何なんです…? 5が出ないでクリプトンとピアプロが開発したPiapro StudioでNTになった

    158 21/09/28(火)22:11:12 No.850791851

    去年海外フェスに初音ミクとして出る予定だったんだけどコロナでフェス自体がパーになっちゃったんで残念

    159 21/09/28(火)22:11:16 No.850791883

    嘘松ってどういう瞬間にやりたくなるんだろう

    160 21/09/28(火)22:11:39 No.850792028

    >Piapro StudioでNTになった そこ! って言いながらビークライフル打つの?

    161 21/09/28(火)22:11:49 No.850792112

    >嘘松ってどういう瞬間にやりたくなるんだろう あーいいねとRT欲しい って思った瞬間

    162 21/09/28(火)22:11:54 No.850792150

    ミクさんはスカヨハとコラボしたこともあるスターだからな...キティさんみたいなもんだ

    163 21/09/28(火)22:12:06 No.850792233

    魔理沙は…なんかマインクラフトの解説してくれる生首なんだろ!?

    164 21/09/28(火)22:12:08 No.850792248

    >嘘松ってどういう瞬間にやりたくなるんだろう スレ画に関しては常習犯だから別の話過ぎないか

    165 21/09/28(火)22:12:19 No.850792333

    >初音ミクとして出る予定 ドユコト

    166 21/09/28(火)22:12:23 No.850792365

    うん?botが居る?

    167 21/09/28(火)22:12:26 No.850792392

    そもそもコスプレに生物とか使っても大丈夫なの

    168 21/09/28(火)22:12:58 No.850792645

    >ライブで振るリウムの色がネギ色とかじゃなかったかミクって どっちかというと髪の毛の色というイメージだな

    169 21/09/28(火)22:13:05 No.850792688

    >魔理沙は…なんかマインクラフトの解説してくれる生首なんだろ!? 魔理沙は大抵の場合聞き手じゃね

    170 21/09/28(火)22:13:16 No.850792763

    >うん?botが居る? ボーダーじゃね

    171 21/09/28(火)22:13:16 No.850792766

    >うん?botが居る? クソコテが気に入らないスレいつもの手口で荒らしてるだけでは…

    172 21/09/28(火)22:13:18 No.850792781

    ほとんどコピペだと思うよ

    173 21/09/28(火)22:13:25 No.850792832

    >>初音ミクとして出る予定 >ドユコト そのまんまの意味ダヨー

    174 21/09/28(火)22:13:51 No.850793033

    >そもそもコスプレに生物とか使っても大丈夫なの 食事として提供しないなら食品衛生法にはひっかからんが

    175 21/09/28(火)22:13:52 No.850793042

    >魔理沙は…なんかマインクラフトの解説してくれる生首なんだろ!? 東方もこんな感じの年齢層なのよね つべに出てニコニコでは影が薄くなったけど若年層主体になって大成功っていう https://prtimes.jp/i/39514/80/resize/d39514-80-c60ba4b801afcd34648d-2.png

    176 21/09/28(火)22:14:05 No.850793123

    プロセカのみっくみくの譜面がネギになってるのも何で?ってなってるのかな

    177 21/09/28(火)22:14:11 No.850793170

    そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの

    178 21/09/28(火)22:14:13 No.850793191

    スレ「」管理しろってああid出てるからコピペ荒らし始めてるのかメンド…

    179 21/09/28(火)22:14:28 No.850793311

    初音ミク知らなかったらiwaraで見てるミクミクダンスを何だと思ってんだ?

    180 21/09/28(火)22:14:30 No.850793329

    >そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの 入ってないよ

    181 21/09/28(火)22:14:36 No.850793371

    まとめサイトへの転載禁止 

    182 21/09/28(火)22:14:47 No.850793458

    >初音ミク知らなかったらiwaraで見てるミクミクダンスを何だと思ってんだ? ? ちゃんと踊らせてるだろ?

    183 21/09/28(火)22:14:55 No.850793520

    >>俺の作った曲は1万も行かねぇのにすごいな… >誰だよ 再生数数千レベルなんて有象無象にいるだろうに誰だよってレスもお門違いだよな

    184 21/09/28(火)22:14:55 No.850793523

    東方って音声素材じゃないんですか…

    185 21/09/28(火)22:15:02 No.850793580

    >そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの ポケモン主題歌みたいな買い切りの契約なのでイベントとかCMに彼女を使ってる

    186 21/09/28(火)22:15:08 No.850793628

    >初音ミク知らなかったらiwaraで見てるミクミクダンスを何だと思ってんだ? 誰もそんなこと言ってないと思うが

    187 21/09/28(火)22:15:12 No.850793651

    >そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの 買いきりで印税契約してないんだ

    188 21/09/28(火)22:15:21 No.850793724

    >>ニコニコもう多分5年以上ログインしてないけど >>今の若者は使ってんのあそこ >10年前の定型がまだ現役で流れてるからおっさんしか居ない >○○定期とかなんとかだろ常考とか 今の良くも悪くもまさはるに耐性ない若者が政治カテゴリ動画見たらドン引きしそう

    189 21/09/28(火)22:15:34 No.850793820

    マジでやったのか創作かはさておいて こういうおっさんにはなりとうない

    190 21/09/28(火)22:15:42 No.850793882

    藤田咲には買い切りだけどボーナスみたいなの渡したんだっけ

    191 21/09/28(火)22:15:46 No.850793911

    バージョンアップごとに声取り直しとかしてるだろうし それなりに良いお金もらってるのでは

    192 21/09/28(火)22:15:51 No.850793947

    むしろMikuMikuDanceでコント作ってる奴らと比べて ちゃんと踊らせてるだけ元の使い方だろう

    193 21/09/28(火)22:15:53 No.850793968

    東方ってなんか変な声の首だけでいろいろ解説するキャラクターだろ?

    194 21/09/28(火)22:16:03 No.850794043

    >そもそも現行系かあやしい >若い子にとっての懐かしネタかもしれんし ニコニコにかつてあった歌ってみたとか踊ってみたのブームが今tiktokで盛り上がってるんでイメージにあるキャラ的な盛り上がりではないよ

    195 21/09/28(火)22:16:16 No.850794159

    そういや初音ミク役の藤田咲さん初音ミクうまかったね……人力でアレやれるんだね

    196 21/09/28(火)22:16:19 No.850794190

    ジェネレーションギャップネタは打率が良い

    197 21/09/28(火)22:16:38 No.850794339

    >再生数数千レベルなんて有象無象にいるだろうに誰だよってレスもお門違いだよな DTMやってる人間の数を過小評価してる子供多いよね 俺も曲作って一発売れてやるぜ!とか甘い考えしてる

    198 21/09/28(火)22:17:00 No.850794481

    ていうか1万なら十分凄い部類だったりするんだが

    199 21/09/28(火)22:17:06 No.850794524

    >そういや初音ミク役の藤田咲さん初音ミクうまかったね……人力でアレやれるんだね 今はミクさん本体のバージョン上がりすぎて逆に最近あれやると機械音声感が強すぎてうん?ってなる

    200 21/09/28(火)22:17:07 No.850794538

    >そういや初音ミク役の藤田咲さん初音ミクうまかったね……人力でアレやれるんだね 合成音声っぽい肉声いいよね…

    201 21/09/28(火)22:17:11 No.850794568

    >東方ってなんか変な声の首だけでいろいろ解説するキャラクターだろ? 今ゆっくり解説のゴミみたいなまさはる動画がすげえ伸びてるから リアルだと何も知らんと言ったほうが良さげ…

    202 21/09/28(火)22:17:24 No.850794676

    https://www.tiktok.com/@iyochan_/video/6995678073236524289?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1 これシコれる気がする

    203 21/09/28(火)22:17:29 No.850794710

    >ジェネレーションギャップネタは打率が良い 俺は知ってたぜって若い子のリアクションも拾えて美味しいからな

    204 21/09/28(火)22:17:31 No.850794724

    >俺も曲作って一発売れてやるぜ!とか甘い考えしてる 今までニコニコだけで何百万曲作られたか教えてあげたい

    205 21/09/28(火)22:17:52 No.850794864

    >今ゆっくり解説のゴミみたいなまさはる動画がすげえ伸びてるから >リアルだと何も知らんと言ったほうが良さげ… ゆっくり解説なんて星の数ほどあるのに自分の観測範囲でそんなこと言われても知らんし…

    206 21/09/28(火)22:17:54 No.850794879

    >そういや初音ミク役の藤田咲さん初音ミクうまかったね……人力でアレやれるんだね シンカリオンのやつは流石にちょっと手を加えていたはず

    207 21/09/28(火)22:17:57 No.850794896

    >理科室にないのマッチ アルコールランプももう遺物 普通にカセットコンロとか使う

    208 21/09/28(火)22:17:57 No.850794902

    言っちゃ悪いが1万ぎり届かないはまあまあ上澄みの方だと思う

    209 21/09/28(火)22:18:07 No.850794961

    ここも本当に昔は初音ミク見かけたらカタ静森って言ってたからな…

    210 21/09/28(火)22:18:08 No.850794967

    >これシコれる気がする 涙袋がちょっときになる

    211 21/09/28(火)22:18:08 No.850794968

    シンカリオンの発音ミクは藤田咲が喋った後でいろいろ手間かけた加工してたような

    212 21/09/28(火)22:18:14 No.850795026

    去年海外フェスに初音ミクとして出る予定だったんだけどコロナでフェス自体がパーになっちゃったんで残念

    213 21/09/28(火)22:18:39 No.850795230

    ボカロは12.13年頃一気にブーム落ち着いちゃったけどマジカルミライとか色んな頑張りでちゃんと返り咲いた上で世界的に人気出て安定したのすごいと思う 新曲が当たり前のように数百万再生する時代に戻ってる

    214 21/09/28(火)22:18:45 No.850795264

    >ここも本当に昔は初音ミク見かけたらカタ静森って言ってたからな… 静森のほうが先なのか もうよく思い出せない

    215 21/09/28(火)22:18:54 No.850795338

    >ゆっくり解説なんて星の数ほどあるのに自分の観測範囲でそんなこと言われても知らんし… フォロワー数や再生数って物があるせいで観測範囲みたいなフワフワした話じゃ済まない 正直神主がなんか言ったほうがいいレベルになってるよ

    216 21/09/28(火)22:19:03 No.850795420

    ミクとかってアニメ企画いずれやりそうって思ってたけど結局そういうのなかったな

    217 21/09/28(火)22:19:04 No.850795431

    BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた?

    218 21/09/28(火)22:19:33 No.850795662

    SCP解説してるやつら

    219 21/09/28(火)22:19:45 No.850795761

    ……仮に全盛期に同じ質問したとしてえ?なにこいつ?糞つまらん……てなりませんか?

    220 21/09/28(火)22:19:47 No.850795779

    >ミクとかってアニメ企画いずれやりそうって思ってたけど結局そういうのなかったな 最初のプロジェクトディーバがそんな方向だったんだけど 結局そういう方向は求められてなかったからな

    221 21/09/28(火)22:20:02 No.850795901

    >あとあのソシャゲミク率低くないか 「空気のようにそこにいるのが当たり前」って割とすごいぞ

    222 21/09/28(火)22:20:09 No.850795949

    (ブラック★ロックシューター)

    223 21/09/28(火)22:20:20 No.850796024

    ゆっくりのまさはる動画ってそれお前がまさはるで検索しまくってるだけだろ

    224 21/09/28(火)22:20:44 No.850796191

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? 知らないんじゃないかな それ持て囃してたの日本じゃなくて海外だから ミクとネギ自体が逆輸入じゃ?

    225 21/09/28(火)22:20:46 No.850796211

    >>ここも本当に昔は初音ミク見かけたらカタ静森って言ってたからな… >静森のほうが先なのか >もうよく思い出せない おとぎ銃士赤ずきんはアニメの方が15年前だった ミクよりちょっと前

    226 21/09/28(火)22:20:49 No.850796240

    千本桜くらいで初期ユーザーがお腹いっぱいになってた頃から GoogleがTell Your Worldして世界的になったところまで1年経ってないんだ

    227 21/09/28(火)22:21:03 No.850796375

    >>新しくヒットした曲とか全然見ない >ヴァンパイア「えっ 新しいか…?

    228 21/09/28(火)22:21:06 No.850796399

    >新アニメプロジェクト始動した令和最新コンテンツのBRS! まじで!?

    229 21/09/28(火)22:21:11 No.850796439

    ゆっくり解説でいろんな検索かけてもまさはる系のやつ一個も出てこないじゃねーか

    230 21/09/28(火)22:21:12 No.850796448

    元ネタはドンパッチソードだろ 俺は詳しいんだ

    231 21/09/28(火)22:21:20 No.850796505

    >ミクとかってアニメ企画いずれやりそうって思ってたけど結局そういうのなかったな 山ほどあったけど断った 因みにプロセカのアニメなら今度やるよ プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 https://twitter.com/pj_sekai/status/1442053279878303744 光る星ミニアニメ光る星 ぷちセカ制作決定クラッカー プロセカのキャラたちがちっちゃくなって登場キラキラ YouTubeで公開予定ですテレビお楽しみに目が笑っている笑顔

    232 21/09/28(火)22:21:29 No.850796577

    マヌケは見つかったようだな

    233 21/09/28(火)22:21:58 No.850796810

    魔理沙は…なんかマインクラフトの解説してくれる生首なんだろ!?

    234 21/09/28(火)22:22:04 No.850796876

    ヴァイパイアってもう半年くらい前じゃない?

    235 21/09/28(火)22:22:12 No.850796930

    >>新アニメプロジェクト始動した令和最新コンテンツのBRS! >まじで!? 原作者が正気ですか?って聞き返したそうな

    236 21/09/28(火)22:22:39 No.850797135

    >>>新しくヒットした曲とか全然見ない >>ヴァンパイア「えっ >新しいか…? 六ヶ月前の曲だけど…

    237 21/09/28(火)22:22:43 No.850797162

    そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの

    238 21/09/28(火)22:22:54 No.850797227

    >なんならBRSも知らない子おる 新アニメプロジェクト始動した令和最新コンテンツのBRS!

    239 21/09/28(火)22:23:13 No.850797404

    トロットローノケツマンコーとか猥歌を歌わせてた過去とか忘れられてるだろ?

    240 21/09/28(火)22:23:23 No.850797490

    >ゆっくり解説でいろんな検索かけてもまさはる系のやつ一個も出てこないじゃねーか 何の同意求めてるか分からんが歴史解説動画のフリしてる 差別ネタはストレートにやるとBANされるから

    241 21/09/28(火)22:23:27 No.850797532

    >>>新アニメプロジェクト始動した令和最新コンテンツのBRS! >>まじで!? >原作者が正気ですか?って聞き返したそうな そりゃそうなるよ… キャラのデザイン好きだからヒットしてくれるといいなぁ…

    242 21/09/28(火)22:23:57 No.850797774

    BRSはフィギュアはコンスタントに売れてたしデザインは良いし禊が済んだんだろうな

    243 21/09/28(火)22:24:04 No.850797813

    今ゆっくり解説で検索したら怖い話!心霊写真!都市伝説!SCP!だったよ そういう系の動画あんまり見た覚えないけどな…

    244 21/09/28(火)22:24:29 No.850797997

    >すげぇ… >あとあのソシャゲミク率低くないか ミクよりKAITOが目立つ奇跡みたいなゲーム

    245 21/09/28(火)22:24:31 No.850798013

    >トロットローノケツマンコーとか猥歌を歌わせてた過去とか忘れられてるだろ? そもそもニコニコにあげられたわけじゃなくimgに投稿された身内ネタなので知らないのが普通

    246 21/09/28(火)22:24:44 No.850798114

    ミクさんはスカヨハとコラボしたこともあるスターだからな...キティさんみたいなもんだ

    247 21/09/28(火)22:24:56 No.850798206

    歴史ネタでまさはるやるのはそりゃあるだろうけど歴史以外のゆっくり動画も山ほどあるし特別伸びてるとか言われてもな…

    248 21/09/28(火)22:24:59 No.850798230

    マッチ売りの少女の話を聞いてマッチって何?って言われる時代だからな…

    249 21/09/28(火)22:25:11 No.850798324

    ブラックロックシューターはあのデザインで売り出してなぜ突然中学生百合日記に!?ってなったよ当時

    250 21/09/28(火)22:25:34 No.850798500

    meがネギ持ってたのは知ってる

    251 21/09/28(火)22:25:45 No.850798581

    つべのゆっくりはポケモン実況も一勢力になってるよね

    252 21/09/28(火)22:25:46 No.850798589

    どうでもいいけど俺も初音ミクたそのコスプレしてくれる高校生の彼女ほしい

    253 21/09/28(火)22:25:57 No.850798674

    ボカ松

    254 21/09/28(火)22:26:12 No.850798792

    今でもイベントではネギ持ち込むなと書いてある あと初期のライブはネギ型改造サイリウム持ち込む奴がいたけど今は指定のペンライト以外持ち込めない

    255 21/09/28(火)22:26:25 No.850798892

    >ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? …現役かなぁ? 歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか

    256 21/09/28(火)22:26:47 No.850799057

    何でコピペ荒らし

    257 21/09/28(火)22:26:49 No.850799069

    tiktokで初音ミクのコスプレした百合子って意味不明なネタあって脳がバグったわ あっちのネタ煮詰まりすぎてる

    258 21/09/28(火)22:27:03 No.850799159

    >どうでもいいけど俺も初音ミクたそのコスプレしてくれる高校生の彼女ほしい そんなもん俺だってほしいわ

    259 21/09/28(火)22:27:15 No.850799257

    >何でコピペ荒らし 黙DEL

    260 21/09/28(火)22:27:20 No.850799296

    >ボカロは12.13年頃一気にブーム落ち着いちゃったけどマジカルミライとか色んな頑張りでちゃんと返り咲いた上で世界的に人気出て安定したのすごいと思う >新曲が当たり前のように数百万再生する時代に戻ってる うn… >ミクさんはスカヨハとコラボしたこともあるスターだからな...キティさんみたいなもんだ うn… fu384821.jpg

    261 21/09/28(火)22:27:28 No.850799362

    >>ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? >…現役かなぁ? >歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか ボイロとボカロってミリも客層被ってないと思うが…

    262 21/09/28(火)22:27:51 No.850799537

    ジェネレーションギャップというより 住んでる世界が違っただけの気がする

    263 21/09/28(火)22:28:05 No.850799639

    というかミクって今の若い子知ってるんだ

    264 21/09/28(火)22:28:12 No.850799691

    >https://www.tiktok.com/@iyochan_/video/6995678073236524289?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1 >これシコれる気がする チンポ♡チンポ♡に聞こえたもで今日はもう駄目

    265 21/09/28(火)22:28:13 No.850799699

    >そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの 入ってないよ

    266 21/09/28(火)22:28:24 No.850799780

    >>ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? >…現役かなぁ? >歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか たべるんごの人になっちゃったきりたんや琴葉フレイザードがどうやって初音ミクの牙城崩すんだよ GUMIもflowerも音街も崩せてないのに… 可不の方がまだ可能性ある

    267 21/09/28(火)22:28:26 No.850799797

    >>俺の作った曲は1万も行かねぇのにすごいな… >誰だよ 再生数数千レベルなんて有象無象にいるだろうに誰だよってレスもお門違いだよな

    268 21/09/28(火)22:28:35 No.850799864

    今はソシャゲキャラだからなミク

    269 21/09/28(火)22:28:37 No.850799882

    ボカロは12.13年頃一気にブーム落ち着いちゃったけどマジカルミライとか色んな頑張りでちゃんと返り咲いた上で世界的に人気出て安定したのすごいと思う 新曲が当たり前のように数百万再生する時代に戻ってる

    270 21/09/28(火)22:28:45 No.850799943

    ネギ持ったミクと初音ミクってルドルフとタヌキくらい別物と思ってた

    271 21/09/28(火)22:29:04 No.850800093

    中学生の甥っ子が初音ミク好きだな どういう経路かは知らん

    272 21/09/28(火)22:29:32 No.850800300

    歌詞でもネギは付いてないって言ってんだろ!

    273 21/09/28(火)22:29:56 No.850800507

    >BLEACHの織姫が元ネタってとこまで皆当然のように知ってた? 知らないんじゃないかな それ持て囃してたの日本じゃなくて海外だから ミクとネギ自体が逆輸入じゃ?

    274 21/09/28(火)22:30:06 No.850800580

    おっさんはすぐにボカロよりボイロとかニコニコよりYouTubeとか意味もなく自分の中で勝敗をつけたがる 流行りものはどれか一つしか覚えられんのか

    275 21/09/28(火)22:30:14 No.850800634

    そういや毎年マジカルミライ頑張ってるよなあ

    276 21/09/28(火)22:30:18 No.850800674

    >東方ってなんか変な声の首だけでいろいろ解説するキャラクターだろ? 今ゆっくり解説のゴミみたいなまさはる動画がすげえ伸びてるから リアルだと何も知らんと言ったほうが良さげ…

    277 21/09/28(火)22:30:28 No.850800747

    ミク知ってる若者のうちでネギ知らないのが多数派かどうかもわからんしそもそも主語がでかい

    278 21/09/28(火)22:30:47 No.850800899

    ミク自体はいまも活躍してるからネギなんて無くても全然平気な証拠である

    279 21/09/28(火)22:30:49 No.850800917

    そもそもボイロのヒット曲なんてアカネチャンとチュルリラくらいしかなくね

    280 21/09/28(火)22:31:01 No.850801015

    MX点けると朝だろうが夜だろうが嫌でもミクさんの声聞くぞ

    281 21/09/28(火)22:31:21 No.850801175

    >歌詞でもネギは付いてないって言ってんだろ! できれば欲しいなってどういう事ですかって去年の知恵袋出てきてダメだった

    282 21/09/28(火)22:31:36 No.850801283

    >魔理沙は…なんかマインクラフトの解説してくれる生首なんだろ!? 魔理沙は大抵の場合聞き手じゃね

    283 21/09/28(火)22:31:36 No.850801291

    去年海外フェスに初音ミクとして出る予定だったんだけどコロナでフェス自体がパーになっちゃったんで残念

    284 21/09/28(火)22:31:41 No.850801320

    >可不の方がまだ可能性ある きりたんと同じエンジンとは思えないくらいになんというか出来が…

    285 21/09/28(火)22:31:52 No.850801396

    >>そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの >入ってないよ 流行する可能性はあったけど制作元への権利意識が強すぎて廃れたものって色々あるしここをフリーにしたのはうまかったと思うわ

    286 21/09/28(火)22:31:53 No.850801413

    ミクさんはスカヨハとコラボしたこともあるスターだからな...キティさんみたいなもんだ

    287 21/09/28(火)22:32:01 No.850801481

    オタク文化はあまりに広すぎて全容把握してるのって売り手側じゃねえとわかんねえだろうな実際

    288 21/09/28(火)22:32:03 No.850801489

    >そもそもボイロのヒット曲なんてアカネチャンとチュルリラくらいしかなくね チュルリラはボカロゆかりだろ 歌えるようになったボイロってCeVIOやシンセサイザーVの事だと思う

    289 21/09/28(火)22:32:04 No.850801504

    元ネタはNEGiESという糞古いファイヤウォールだよ…

    290 21/09/28(火)22:32:18 No.850801597

    ミクが現役っていうのは ボーカロイドのミクがソフトとして現役って意味ではないぞ…

    291 21/09/28(火)22:32:22 No.850801629

    >MX点けると朝だろうが夜だろうが嫌でもミクさんの声聞くぞ 初めて聞いたときはビビったな…

    292 21/09/28(火)22:32:30 No.850801691

    架空の若者を想定して勝手に杞憂するスレ

    293 21/09/28(火)22:32:41 No.850801754

    >tiktokとかつべとか titokでミクのコスプレしてる奴とか居て何か色々驚くわ

    294 21/09/28(火)22:32:49 No.850801821

    >歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか コピペレスやめろや

    295 21/09/28(火)22:33:03 No.850801922

    >そもそもボイロのヒット曲なんてアカネチャンとチュルリラくらいしかなくね チュルリラはボカロ曲 ゆかりさんはボイロとボカロ両方ある

    296 21/09/28(火)22:33:07 No.850801948

    >というかミクって今の若い子知ってるんだ 未だにテレビCMに出てるのもあるし ボカロソングがTikTokで流行ったりしちゃってるので知名度はある

    297 21/09/28(火)22:33:16 No.850802014

    >>可不の方がまだ可能性ある >きりたんと同じエンジンとは思えないくらいになんというか出来が… CeVIOみんなさとうささら声になるのかと思ってたよね AIきりたんはアレで結構いい声してるんだがきりたんではない…

    298 21/09/28(火)22:33:22 No.850802063

    >元ネタはNEGiESという糞古いファイヤウォールだよ… meたそ…

    299 21/09/28(火)22:33:48 No.850802269

    キャラクターですらないただのデザインとしての存在なのに影響力高杉

    300 21/09/28(火)22:33:49 No.850802271

    ミクさん以外のキャラは有象無象過ぎるというか一強過ぎて GUMIとかIAとか花ちゃんとか人気Pが使ってくれたところ以外は…

    301 21/09/28(火)22:33:50 No.850802280

    >ゆっくり解説なんて星の数ほどあるのに自分の観測範囲でそんなこと言われても知らんし… フォロワー数や再生数って物があるせいで観測範囲みたいなフワフワした話じゃ済まない 正直神主がなんか言ったほうがいいレベルになってるよ

    302 21/09/28(火)22:34:02 No.850802372

    >>というかミクって今の若い子知ってるんだ >未だにテレビCMに出てるのもあるし >ボカロソングがTikTokで流行ったりしちゃってるので知名度はある 何年か前に紅白にも顔出したよね

    303 21/09/28(火)22:34:15 No.850802456

    >tiktokで初音ミクのコスプレした百合子って意味不明なネタあって脳がバグったわ >あっちのネタ煮詰まりすぎてる え・・・あの謎のコスプレ百合子はtiktok発だったの?

    304 21/09/28(火)22:34:17 No.850802472

    >ボーカロイドのミクがソフトとして現役って意味ではないぞ… じゃあどういう意味?

    305 21/09/28(火)22:34:23 No.850802506

    レムとまではいかないけど ミクプライズフィギュアとか今でもなぜか山程出てるよね

    306 21/09/28(火)22:34:26 No.850802527

    じゃあ今の若い子はドンパッチソード知らない…?

    307 21/09/28(火)22:34:50 No.850802726

    10年も前のコンテンツに若い子がガンガン入ってくるってすごいな…

    308 21/09/28(火)22:34:53 No.850802742

    >AIきりたんはアレで結構いい声してるんだがきりたんではない… 子どもが元気にカラオケ歌ってる感はあって歌声自体は好きなんだけどね

    309 21/09/28(火)22:34:59 No.850802810

    自分がクソみてえなまさはる解説ばっか見てるだけだろ

    310 21/09/28(火)22:35:15 No.850802919

    手をー洗おー

    311 21/09/28(火)22:35:25 No.850802989

    歌手としてミクが定着するともう技術的に人間に近づける必要がなかったのはあると思う 逆に人間の声に近づけると別物だろうし

    312 21/09/28(火)22:35:28 No.850803008

    なんでゆっくりのイザコザに骨が関わらなきゃならんのだ

    313 21/09/28(火)22:35:38 No.850803079

    >10年も前のコンテンツに若い子がガンガン入ってくるってすごいな… 小学校低学年でメルト聴いてた子がもう新卒だからな…

    314 21/09/28(火)22:35:44 No.850803120

    逆になんで初音ミクは知ってるの

    315 21/09/28(火)22:35:48 No.850803153

    千本桜くらいで初期ユーザーがお腹いっぱいになってた頃から GoogleがTell Your Worldして世界的になったところまで1年経ってないんだ

    316 21/09/28(火)22:35:54 No.850803198

    >ミクさん以外のキャラは有象無象過ぎるというか一強過ぎて >GUMIとかIAとか花ちゃんとか人気Pが使ってくれたところ以外は… その三人とウナあたりは定着できてよかったよね… 全く流行らずに消えたマイナーボカロ想像の倍以上いてビビる

    317 21/09/28(火)22:36:07 No.850803308

    未だにネギとか使ってる人いるんだ 6000年前にペルシャから流れてきた植物でしょ

    318 21/09/28(火)22:36:18 No.850803378

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような そもそもミク自体がニコニコの限定的な文化だったろその頃は

    319 21/09/28(火)22:36:21 No.850803403

    みっくみくにしてやんよー♪みたいなやつだろ?

    320 21/09/28(火)22:36:29 No.850803465

    >歌手としてミクが定着するともう技術的に人間に近づける必要がなかったのはあると思う >逆に人間の声に近づけると別物だろうし 4くらいの時にもっと進化出来たけどミクとしての声が 求められすぎてて難しかったって話はしてた

    321 21/09/28(火)22:36:44 No.850803582

    >再生数数千レベルなんて有象無象にいるだろうに誰だよってレスもお門違いだよな DTMやってる人間の数を過小評価してる子供多いよね 俺も曲作って一発売れてやるぜ!とか甘い考えしてる

    322 21/09/28(火)22:36:57 No.850803678

    >全く流行らずに消えたマイナーボカロ想像の倍以上いてビビる 調べてみるとマジで多くてびっくりした

    323 21/09/28(火)22:37:04 No.850803739

    ニコニコ静画の存在意義はいまだにわからないけどなぜか人はそこそこいる

    324 21/09/28(火)22:37:09 No.850803772

    >その三人とウナあたりは定着できてよかったよね… >全く流行らずに消えたマイナーボカロ想像の倍以上いてビビる 久々にランキング動画見ると天野デザインのキャラとかあったなってなる…

    325 21/09/28(火)22:37:13 No.850803805

    ボカロ曲ってまだ1億再生ないんだな ちょっと意外

    326 21/09/28(火)22:37:18 No.850803844

    自分の観測範囲外のジャンルのことを適当言うのはやめた方がいいよね 特に若者向けのジャンルを二次裏で語る時とか

    327 21/09/28(火)22:37:32 No.850803958

    中途半端な個性しか持てないボカロはそれ初音ミクでよくね?となり消えてゆく定め…

    328 21/09/28(火)22:37:33 No.850803961

    >4くらいの時にもっと進化出来たけどミクとしての声が >求められすぎてて難しかったって話はしてた 自然になりすぎるとミクっぽくないんだよな…

    329 21/09/28(火)22:38:00 No.850804157

    ミクが現役っていうのは ボーカロイドのミクがソフトとして現役って意味ではないぞ…

    330 21/09/28(火)22:38:08 No.850804208

    初音ミク定着してからJ-POPは歌としての難易度が上がってる感じがある 歌メロのピッチもテンポも忙しい曲がめっちゃ増えてる

    331 21/09/28(火)22:38:08 No.850804210

    そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの

    332 21/09/28(火)22:38:22 No.850804318

    >DTMやってる人間の数を過小評価してる子供多いよね >俺も曲作って一発売れてやるぜ!とか甘い考えしてる 昔からいるバンドやってビッグになるぜ!ってのと思考的には同じなんじゃないかな…夢を見るのは子供の特権

    333 21/09/28(火)22:38:23 No.850804326

    ミクさんはもうキャラクター商売の方がメインだよね 新しくヒットした曲とか全然見ない

    334 21/09/28(火)22:38:34 No.850804407

    >>なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う >流石にジャンプ本誌で今更極大読み切りやる漫画は知ってるのでは 今の子はジャンプ読んでないよ 鬼滅ですらアニメで知った人が大多数だし

    335 21/09/28(火)22:38:59 No.850804592

    >ニコニコは色々あって断絶してしまったけどミクは未だに現役なのがすごくない? なんやかんやでセガの貢献がでかいと思う 一回終わりかけたあたりでゲームで盛り上げて もう一回盛り上げた

    336 21/09/28(火)22:39:05 No.850804638

    >ミクさんはもうキャラクター商売の方がメインだよね >新しくヒットした曲とか全然見ない 自分のアンテナが衰えただけでは…?

    337 21/09/28(火)22:39:22 No.850804757

    主語がデカいんだよ 俺とお前!それ以外ねえだろうが

    338 21/09/28(火)22:39:25 No.850804784

    >初音ミク定着してからJ-POPは歌としての難易度が上がってる感じがある 「歌ってみた」が流行った結果スキルの下限が無駄に上がったよなー

    339 21/09/28(火)22:39:31 No.850804838

    東方とかも結構若い子が多いとか聞く

    340 21/09/28(火)22:39:38 No.850804886

    つべで何千万再生されてもネットじゃ話題にされにくいしヒット曲の有無なんてもう観測できるもんじゃない気がする

    341 21/09/28(火)22:39:45 No.850804961

    >>ミクさんはもうキャラクター商売の方がメインだよね >>新しくヒットした曲とか全然見ない >自分のアンテナが衰えただけでは…? 触るな触るな さっきからコピペレス連投されてるんだ

    342 21/09/28(火)22:39:47 No.850804975

    どうでもいいけど俺も初音ミクたそのコスプレしてくれる高校生の彼女ほしい

    343 21/09/28(火)22:39:55 No.850805048

    ミクダヨー

    344 21/09/28(火)22:40:08 No.850805139

    『そもそも消失』?『消失』?

    345 21/09/28(火)22:40:19 No.850805217

    >東方とかも結構若い子が多いとか聞く とかもっていうかボカロも東方もずっと若年層メインだよ

    346 21/09/28(火)22:40:24 No.850805251

    >そういや初音ミク役の藤田咲さん初音ミクうまかったね……人力でアレやれるんだね 合成音声っぽい肉声いいよね…

    347 21/09/28(火)22:40:25 No.850805259

    >東方とかも結構若い子が多いとか聞く 十年くらい前からずっとそれ聞く

    348 21/09/28(火)22:40:30 No.850805313

    ボカロはもうとっくに主戦場つべになってるよ… 毎月いい曲増えてる

    349 21/09/28(火)22:40:43 No.850805405

    バージョンアップごとに声取り直しとかしてるだろうし それなりに良いお金もらってるのでは

    350 21/09/28(火)22:40:44 No.850805410

    正直今時ネギネタは気恥ずかしいというか なんかダサいって思ってしまう

    351 21/09/28(火)22:40:51 No.850805470

    >>なんなら今の子はブリーチすら知らないと思う >流石にジャンプ本誌で今更極大読み切りやる漫画は知ってるのでは なんなら今の子はジャンプ本誌すら知らないと思う

    352 21/09/28(火)22:41:07 No.850805610

    今ボーカロイドのミクってどのくらいバージョンアップしてるんだろ 全然しらないわ

    353 21/09/28(火)22:41:28 No.850805742

    >そういや初音ミクさんって色んなイベントやゲームに出てるけど藤田咲の方にお金って入るの ポケモン主題歌みたいな買い切りの契約なのでイベントとかCMに彼女を使ってる

    354 21/09/28(火)22:41:28 No.850805744

    >とかもっていうかボカロも東方もずっと若年層メインだよ >十年くらい前からずっとそれ聞く そういやそうかも…

    355 21/09/28(火)22:41:45 No.850805877

    ネギネタが伝承されないのはDIVAの新作が出ないのが悪いよ~

    356 21/09/28(火)22:41:54 No.850805951

    >消失ってなんですか? やめろ!

    357 21/09/28(火)22:42:10 No.850806060

    正直よく分からないノリだった

    358 21/09/28(火)22:42:24 No.850806181

    嘘松ってどういう瞬間にやりたくなるんだろう

    359 21/09/28(火)22:42:26 No.850806209

    今の消失の認識って音ゲーで難しい曲って感じだよね

    360 21/09/28(火)22:42:32 No.850806256

    >ポケモン主題歌みたいな買い切りの契約なのでイベントとかCMに彼女を使ってる ソースは?

    361 21/09/28(火)22:42:34 No.850806284

    セガ!!プロセカで儲けたお金でアケDIVA復活させろ!!!

    362 21/09/28(火)22:42:45 No.850806373

    ジェネレーションギャップというより 住んでる世界が違っただけの気がする

    363 21/09/28(火)22:42:47 No.850806387

    >なんなら今の子はジャンプ本誌すら知らないと思う 週間漫画雑誌しらない小学生はちらほらいるとか 回し読みや立ち読みする習慣がないっていう

    364 21/09/28(火)22:42:59 No.850806500

    >ボカロはもうとっくに主戦場つべになってるよ… >毎月いい曲増えてる もうちょっと最近の人気曲くらいの具合の良い検索出来たらいいなって思う 検索したら最新のアップロードがロシア語カバーのBRSでダメだった

    365 21/09/28(火)22:43:06 No.850806546

    >ライブで振るリウムの色がネギ色とかじゃなかったかミクって どっちかというと髪の毛の色というイメージだな

    366 21/09/28(火)22:43:09 No.850806567

    >セガ!!プロセカで儲けたお金でアケDIVA復活させろ!!! アケじゃなくていいから家庭用で新作出してくだち…

    367 21/09/28(火)22:43:21 No.850806641

    ブリーチから派生したmeから派生したミクさんだったような

    368 21/09/28(火)22:43:22 No.850806653

    >理科室にないのマッチ アルコールランプももう遺物 普通にカセットコンロとか使う

    369 21/09/28(火)22:43:25 No.850806679

    >>東方とかも結構若い子が多いとか聞く >とかもっていうかボカロも東方もずっと若年層メインだよ ニコニコもそうなればよかったのにね…

    370 21/09/28(火)22:43:39 No.850806770

    アケのDIVA死んだんだ ゲーセン行かなくなって久しいから知らんかった

    371 21/09/28(火)22:43:41 No.850806783

    >正直よく分からないノリだった 当時はボカロに限らず率先して変なキャラ付けして第一人者になろうってやつが多かったんだ 要は自己顕示欲の現れ

    372 21/09/28(火)22:43:47 No.850806827

    >ミクさんがネギ持ってるのは知ってたが >その元ネタがBLEACHの織姫なのはこの前の無料公開で知ったわ やっぱ当時ネット繋げられるような年齢じゃなかったの? それともスマホ普及するまでネット自体やった事なかったとか?

    373 21/09/28(火)22:44:03 No.850806948

    >週間漫画雑誌しらない小学生はちらほらいるとか >回し読みや立ち読みする習慣がないっていう 自分の時代も思い返せばアニメで知ってその漫画だけ買ってそれからジャンプだったな ジャンプ作品知った頃読んでる雑誌はまだコロコロだったりしたもの

    374 21/09/28(火)22:44:04 No.850806959

    >今の消失の認識って音ゲーで難しい曲って感じだよね ボス曲扱い消失が先なのか作者の他曲が先なのかよう分からんなアレ

    375 21/09/28(火)22:44:18 No.850807044

    今ボーカロイドのミクってどのくらいバージョンアップしてるんだろ 全然しらないわ

    376 21/09/28(火)22:44:32 No.850807149

    効かねぇdelだな

    377 21/09/28(火)22:44:32 No.850807150

    >アケじゃなくていいから家庭用で新作出してくだち… プロセカやってる間は無理だろ

    378 21/09/28(火)22:44:57 No.850807339

    >ネギネタが伝承されないのはDIVAの新作が出ないのが悪いよ~ 去年出たじゃん!

    379 21/09/28(火)22:44:58 No.850807349

    歴史ネタでまさはるやるのはそりゃあるだろうけど歴史以外のゆっくり動画も山ほどあるし特別伸びてるとか言われてもな…

    380 21/09/28(火)22:44:59 No.850807358

    当時普通にふたばのOSむすめからの派生だと思ってた

    381 21/09/28(火)22:45:08 No.850807430

    >元々ニコニコの限定的な文化だったような フィギュアにも付いてきてたりした …ひょっとして今のミクさんフィギュアには付いてないのか

    382 21/09/28(火)22:45:12 No.850807449

    >>>東方とかも結構若い子が多いとか聞く >>とかもっていうかボカロも東方もずっと若年層メインだよ >ニコニコもそうなればよかったのにね… ニコはボカロや東方荒らし放置してたし年齢層変わっても結果は同じじゃないかな

    383 21/09/28(火)22:45:22 No.850807531

    オタク文化はあまりに広すぎて全容把握してるのって売り手側じゃねえとわかんねえだろうな実際

    384 21/09/28(火)22:45:43 No.850807678

    >>可不の方がまだ可能性ある >きりたんと同じエンジンとは思えないくらいになんというか出来が… CeVIOみんなさとうささら声になるのかと思ってたよね AIきりたんはアレで結構いい声してるんだがきりたんではない…

    385 21/09/28(火)22:46:05 No.850807877

    ニコニコ静画の存在意義はいまだにわからないけどなぜか人はそこそこいる

    386 21/09/28(火)22:46:06 No.850807891

    藤田咲に金入らないって話はもう出た当初から散々された話題だろ

    387 21/09/28(火)22:46:06 No.850807893

    >>セガ!!プロセカで儲けたお金でアケDIVA復活させろ!!! >アケじゃなくていいから家庭用で新作出してくだち… 2020年2月に出たばっかりじゃないか

    388 21/09/28(火)22:46:28 No.850808069

    千本桜くらいで初期ユーザーがお腹いっぱいになってた頃から GoogleがTell Your Worldして世界的になったところまで1年経ってないんだ

    389 21/09/28(火)22:46:31 No.850808101

    >歌が歌えるようになったボイロとかにお株奪われてないか コピペレスやめろや

    390 21/09/28(火)22:46:32 No.850808107

    >当時普通にふたばのOSむすめからの派生だと思ってた ファイアボールと初音ミクどっちが先だ?みたいな論争あったなぁ

    391 21/09/28(火)22:46:37 No.850808143

    で結局全部デマなのね

    392 21/09/28(火)22:46:47 No.850808216

    >それで知るにしたって学生にならんと知れないレベルに知名度下がってるってことになるな まあお仏壇もだいたいチャッカマンだろうしな

    393 21/09/28(火)22:47:00 No.850808324

    ゴーゴーエゴさんスーパー辞めたの?

    394 21/09/28(火)22:47:06 No.850808372

    ニコニコ静画の存在意義はいまだにわからないけどなぜか人はそこそこいる

    395 21/09/28(火)22:47:13 No.850808433

    >去年出たじゃん! >2020年2月に出たばっかりじゃないか アレ新作って言っていいのかよ! ただのSwitch移植なんじゃ…

    396 21/09/28(火)22:47:19 No.850808471

    東方ボカロは若い子多いとは聞くが同じ御三家のアイマスはどうなん 人気自体は今もあるのは傍から見てても分かるけど

    397 21/09/28(火)22:47:31 No.850808570

    >ニコニコ静画の存在意義はいまだにわからないけどなぜか人はそこそこいる このレスの意味が1番判らない

    398 21/09/28(火)22:47:47 No.850808685

    初音ミク定着してからJ-POPは歌としての難易度が上がってる感じがある 歌メロのピッチもテンポも忙しい曲がめっちゃ増えてる

    399 21/09/28(火)22:47:59 No.850808775

    アイマスはおじさん向けじゃないの 金払いいいし

    400 21/09/28(火)22:48:00 No.850808789

    可不ってCevioだったんだ… 何故かVtuberかなんかかと思ってた