虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)21:41:50 お酒う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)21:41:50 No.850777934

お酒うますぎ問題

1 21/09/28(火)21:43:34 No.850778759

あります

2 21/09/28(火)21:43:56 No.850778953

何飲んでるの

3 21/09/28(火)21:45:18 No.850779636

ウィスキーばっか飲んでるけど他に美味いお酒ある?

4 21/09/28(火)21:46:16 No.850780087

ぽ^るじろー18年お寿司だよ

5 21/09/28(火)21:47:31 No.850780649

>ウィスキーばっか飲んでるけど他に美味いお酒ある? テキーラとか割といいかも

6 21/09/28(火)21:48:15 No.850780977

>ウィスキーばっか飲んでるけど他に美味いお酒ある? ラムはいいぞ

7 21/09/28(火)21:51:20 No.850782414

ラムってロックとかでいくの?

8 21/09/28(火)21:52:03 No.850782767

ジンいいよ ボンベイサファイアおすすめ

9 21/09/28(火)21:52:42 No.850783089

コーヒーあじ?

10 21/09/28(火)21:54:29 No.850783951

最近カフェモルトもカフェグレンも全然見ないなウォッカとジンばっか

11 21/09/28(火)21:55:45 No.850784530

季の美買っちゃった

12 21/09/28(火)21:55:46 No.850784533

>ウィスキーばっか飲んでるけど他に美味いお酒ある? 蒸留酒で一番楽しいのは絶対ウイスキーだと思ってる

13 21/09/28(火)21:59:06 No.850786100

>コーヒーあじ? カフェ式って言う蒸留の仕方をしてる 不純物が入りやすいから穀物の甘みがでて美味しい

14 21/09/28(火)22:01:26 No.850787222

ジンはサファイアもいいけどタンカレーもいい ついつい何杯ものんでしまう

15 21/09/28(火)22:02:03 No.850787506

ビックでよく分からんウイスキー半額で売ってた 悩んだ末にスルーしたけど買っとけば良かったかな

16 21/09/28(火)22:02:43 No.850787807

白酒(パイチュウ)とかアブサンとかウォッカとか手を出してもいんでないの 冷凍庫に入れて氷点下でトロトロにさせたウォッカはちょっとしたひと体験

17 21/09/28(火)22:02:54 No.850787887

よくわからんウイスキーは大抵よくわからん

18 21/09/28(火)22:03:12 No.850788024

ジンとかってソーダ割りとかにしたりするの?

19 21/09/28(火)22:03:29 No.850788147

ラムは牛乳で割るのが良い

20 21/09/28(火)22:03:40 No.850788242

フロムザバレルがなくなって悲しい

21 21/09/28(火)22:03:43 No.850788260

昔西友で買ったスコッチっていう名前のスコッチが不味かった

22 21/09/28(火)22:04:25 No.850788597

普段飲みはウィスキーをロックだけど たまにウォッカを冷凍庫で冷やしたのをいく 美味いんだコレ

23 21/09/28(火)22:05:05 No.850788958

ウオトカいいよ 割材も無限大

24 21/09/28(火)22:05:20 No.850789095

スミノフ買ってこよかな…

25 21/09/28(火)22:05:29 No.850789164

ジンはソーダでもライムジュースでもなんでもいい 炭酸系かさっぱりしたジュースだとのみやすい もちろんストレートでもいいっていうかストレートうまい

26 21/09/28(火)22:05:32 No.850789180

瓶に霜つくくらいまで冷やしたウォッカいいよね…

27 21/09/28(火)22:06:54 No.850789815

ジントニックやジンバックもうまいんだけど甘さが気になりだして結局ジンリッキーになった

28 21/09/28(火)22:07:18 No.850790005

酒を飲むのとはちょっと違うけど赤玉をかき氷にかけるとうまいぞ 来年お試しあれ

29 21/09/28(火)22:07:46 No.850790234

>白酒(パイチュウ)とかアブサンとかウォッカとか手を出してもいんでないの スポイトついてるアブサンは面白かった

30 21/09/28(火)22:09:00 No.850790823

俺はなんでもストレート病だ

31 21/09/28(火)22:09:32 No.850791082

たまにワイン飲むと大変美味しい

32 21/09/28(火)22:12:35 No.850792464

ふるさと納税でウイスキー縛りでみたけどピンときたのなくてAMAHAGAN3てロボみたいなやつ買ったよ 飲み易めでふつー

33 21/09/28(火)22:12:42 No.850792522

ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて

34 21/09/28(火)22:13:00 No.850792659

涼しくなって久々に日本酒にしたけど美味かった 夏はなぜか飲む気がしない

35 21/09/28(火)22:13:20 No.850792791

高めのジンとか飲んでみたいな

36 21/09/28(火)22:13:41 No.850792959

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 醸し人九平次

37 21/09/28(火)22:14:07 No.850793140

根知男山

38 21/09/28(火)22:15:24 No.850793740

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 鳳凰美田

39 21/09/28(火)22:15:26 No.850793761

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて スーパーでも売ってるレベルのしか知らないけど 久保田 上善如水 八海山 浦霞 が好き 全部純米吟醸で

40 21/09/28(火)22:15:45 No.850793902

篠峯

41 21/09/28(火)22:16:24 No.850794225

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 酔鯨 色んな所で買える

42 21/09/28(火)22:17:08 No.850794549

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 天狗舞

43 21/09/28(火)22:17:49 No.850794840

剣菱が安くてコンビニでも置かれてるわりにそこそこ美味しい

44 21/09/28(火)22:18:01 No.850794924

特定のウィスキーもだけど日本酒もこれこんな所で売ってるんだってなる事ある

45 21/09/28(火)22:18:12 No.850795003

ジンは安くてどこにでも置いてあるビーフィーターが美味しくてこれでいっかってなっちゃう

46 21/09/28(火)22:18:14 No.850795032

>高めのジンとか飲んでみたいな ジーヴァインはぶどう使ってて個性があるからおすすめ

47 21/09/28(火)22:18:16 No.850795050

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 朝日鷹

48 21/09/28(火)22:19:08 No.850795468

俺は今の時期焼酎ロックしか飲まないマン

49 21/09/28(火)22:19:23 No.850795573

書き込みをした人によって削除されました

50 21/09/28(火)22:19:37 No.850795696

めっちゃ教えてくれる…ありがとね

51 21/09/28(火)22:19:58 No.850795864

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 白鶴が出してる別鶴を飲むんだ

52 21/09/28(火)22:20:21 No.850796030

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 金滴 新十津川

53 21/09/28(火)22:20:41 No.850796176

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教え 南部美人

54 21/09/28(火)22:20:44 No.850796193

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 伊根満開

55 21/09/28(火)22:20:48 No.850796226

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 女子どもかよと笑われてもいい! 空! あの酒好き!大好き!

56 21/09/28(火)22:21:13 No.850796460

日本酒はそこらへんで買えるのでだいたい美味いから近所の店の棚の端から順に飲んで好みを探そう 純米吟醸大吟醸は趣味が出てくるところだけど

57 21/09/28(火)22:21:26 No.850796546

>白鶴が出してる別鶴を飲むんだ 聞いた「」じゃないが何だこの面白そうなのメモるわ

58 21/09/28(火)22:21:51 No.850796751

10年前に買ってなんとなく置いておいた竹鶴を昨日から開けて飲んでる 美味い…

59 21/09/28(火)22:21:54 No.850796770

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて どういう傾向が欲しいのか教えて 最近の日本酒ってめっちゃ味の幅が広いから

60 21/09/28(火)22:21:58 No.850796817

高すぎ問題

61 21/09/28(火)22:22:19 No.850796991

1升2000円台だと東洋美人がいい 味と値段がいい…

62 21/09/28(火)22:22:21 No.850797014

大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない

63 21/09/28(火)22:22:42 No.850797158

ふなぐち菊水

64 21/09/28(火)22:22:47 No.850797189

>ヘイ「」 日本酒でおすすめ教えて 寫楽

65 21/09/28(火)22:22:50 No.850797202

買える場所が限られててもいいなら今宵八雲おすすめ 安くてうまい俺はこれで日本酒にはまった

66 21/09/28(火)22:23:02 No.850797302

カクテルなんておしゃれなものを…

67 21/09/28(火)22:23:22 No.850797477

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない グラスホッパーとロングアイランドアイスティーが大好きです

68 21/09/28(火)22:23:35 No.850797598

最近はクラフトジンが増えてて色々試せて楽しい…

69 21/09/28(火)22:23:49 No.850797711

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない 甘いカクテル好きだから教えて 赤ワインとコーラのカクテル美味しかった…

70 21/09/28(火)22:23:50 No.850797715

親戚が家片付けてたら出てきたっていうロイヤルサルートとJPSのウイスキー貰ってきた JPSってタバコだけじゃなくてウイスキーも売ってたんだ…

71 21/09/28(火)22:23:50 No.850797717

ひろゆき曰く酒は味を楽しむものではないらしいけど

72 21/09/28(火)22:23:56 No.850797759

日本酒は古酒も好き コロナのせいで去年のイベント潰れて悲しい…

73 21/09/28(火)22:24:04 No.850797815

ヘイ「」 クラフトビールでおすすめのブルワリー教えて

74 21/09/28(火)22:24:16 No.850797896

カクテルなんてレッドアイしか飲んだ事ない 一時期ものすごく気に入ってずっと飲んでた

75 21/09/28(火)22:24:18 No.850797917

ジンジャーエール使うカクテルだいたい美味い

76 21/09/28(火)22:24:44 No.850798118

スピリッツの瓶1本かったら結構使い切るのに時間かかってどんどん貯まるからカクテルにハマるのは諦めた

77 21/09/28(火)22:24:47 No.850798139

菊水美味いよね 飲みやすさに反して度数が高いから酔いの周りがすごいけど

78 21/09/28(火)22:25:00 No.850798242

夜は冷えるから熱燗がうれしい時期

79 21/09/28(火)22:25:03 No.850798274

クラフトビール飲めるお店つぶれちゃった…

80 21/09/28(火)22:25:27 No.850798456

>ヘイ「」 クラフトビールでおすすめのブルワリー教えて うちゅう

81 21/09/28(火)22:25:33 No.850798494

タンカレーno.10おいしい

82 21/09/28(火)22:25:35 No.850798508

>甘いカクテル好きだから教えて >赤ワインとコーラのカクテル美味しかった… カリモチョ美味しいよね… 昔スペイン人にスペインじゃ若者はよくこれ飲んでるって聞いて飲んだらめっちゃ美味しくてハマった

83 21/09/28(火)22:25:37 No.850798521

薄口のグラスに変えたらめっちゃ美味い!無限に飲める…

84 21/09/28(火)22:25:40 No.850798541

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない ウイスキー好きならキングスバレイは好きだと思う 緑色の材料使ってないのに緑の綺麗な色になるオサレカクテル

85 21/09/28(火)22:25:50 No.850798614

>何飲んでるの ジャックダニエル

86 21/09/28(火)22:25:51 No.850798624

>ヘイ「」 クラフトビールでおすすめのブルワリー教えて 多摩の恵の石川酒造

87 21/09/28(火)22:26:02 No.850798716

カクテルはうまいが宅飲み酔っ払いにはハードルが高い高すぎる ハイボールでもそこそこおっくうなのに

88 21/09/28(火)22:26:11 No.850798783

日本のクラフトジンすぐ緑茶と山椒使う問題

89 21/09/28(火)22:26:35 No.850798960

ノッカンドゥ注文したんじゃgff

90 21/09/28(火)22:26:52 No.850799089

カクテルみたいにシャカシャカしないけどウイスキーにスイートベルモット混ぜるだけで飲みやすくて美味しいよ

91 21/09/28(火)22:27:05 No.850799176

カウボーイいいよね

92 21/09/28(火)22:27:07 No.850799184

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない ギムレットにはまだ早すぎるね

93 21/09/28(火)22:27:20 No.850799298

最近ジン塗れになってる でも周りにジン飲んでるって人がいないんだよな…

94 21/09/28(火)22:27:42 No.850799455

宅飲みカクテルは適当にスピリッツにジュース混ぜるだけで案外楽しめるよ

95 21/09/28(火)22:28:25 No.850799793

夏場はジン秋冬はウイスキーで回してる

96 21/09/28(火)22:28:30 No.850799825

>ヘイ「」 クラフトビールでおすすめのブルワリー教えて ブリュードッグ

97 21/09/28(火)22:28:31 No.850799834

居酒屋で翠を売り出そうとした矢先にコロナだったねえ

98 21/09/28(火)22:28:42 No.850799911

カクテルはカミカゼかオーロラばっか作ってるな

99 21/09/28(火)22:29:24 No.850800244

不味い安ワインはコーラで割るといいぞ!

100 21/09/28(火)22:29:33 No.850800309

三千盛純米大吟しぼりたて 食中酒

101 21/09/28(火)22:29:46 No.850800413

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない 007見てキナリレ買ったよただでさえリキュールだだ余りしてるのに

102 21/09/28(火)22:29:48 No.850800424

なんかずっと安酒なんか割り材にしか使えねーよなーって思ってたけどこの前ヘブンヒルって安バーボンをストレートで飲んだら案外美味しくてなんか得した気分になった

103 21/09/28(火)22:29:48 No.850800430

>ヘイ「」 クラフトビールでおすすめのブルワリー教えて うちゅう

104 21/09/28(火)22:29:52 No.850800465

ユズとかカボスを買ってきてジントニック作るのいいよね

105 21/09/28(火)22:30:15 No.850800645

奈良で作ってるらしいクラフトジンがめっちゃ美味かった

106 21/09/28(火)22:30:26 No.850800735

日本酒を無塩トマトジュースで割る おいちい

107 21/09/28(火)22:30:29 No.850800758

そもそもクラフトビールがナンなのかよくわかってない 地ビールとなんか違うの?

108 21/09/28(火)22:30:41 No.850800858

日本酒だと一の蔵超辛口が安くて美味しい

109 21/09/28(火)22:30:42 No.850800866

>大概の酒飲みはいるけどカクテル好きな「」はあんまり見ない 興味はあるんだけど、材料集めたり混ぜたりするのがめんどくさくなってロックで飲んですまない…

110 21/09/28(火)22:30:59 No.850800992

クラフトビールは凝り始めるとなかなか金のかかる部類でなあ

111 21/09/28(火)22:31:08 No.850801079

>ギムレットにはまだ早すぎるね 長いお別れいいよね…

112 21/09/28(火)22:31:09 No.850801083

焼酎はあんまりだけど焼酎の原酒は好き 霧島酒造に観光行ったとき飲んだのがすごく美味かった 40度あるのを割らずにそのまま飲むのが流儀らしいので口の粘膜が荒れるんだ

113 21/09/28(火)22:31:17 No.850801139

まぁ少量ずつ複数の酒使うからカクテルは家ではハードル高いよね…

114 21/09/28(火)22:31:37 No.850801297

>日本酒を無塩トマトジュースで割る >おいちい ぐぐったらそういうカクテルあるのね日本酒割って飲む事なかったから知らんかった

115 21/09/28(火)22:32:16 No.850801581

>そもそもクラフトビールがナンなのかよくわかってない >地ビールとなんか違うの? 定義としては、大手ではなく地方の小さなブルワリーで作られるビールだけど もう地ビール=クラフトビールだと思っとけば半部合ってるからそれでいいよ

116 21/09/28(火)22:32:24 No.850801645

>まぁ少量ずつ複数の酒使うからカクテルは家ではハードル高いよね… グレナデンシロップとかブルーキュラソーとか要求されるととたんにめんどくさくなる!

117 21/09/28(火)22:32:27 No.850801666

カクテル作りにハマってたときのブルーキュラソーがまだ残ってるよ…

118 21/09/28(火)22:32:27 No.850801671

カクテル飲んでるマンからすると楽なのがいい ラムはファンタグレープに入れるだけでも美味しいぜ 別鶴はシリーズとして若者向けな日本酒だぜー

119 21/09/28(火)22:32:31 No.850801693

IPAをいろいろ飲んだ後にメジャーブランドに戻ると完成度高いってなるなった

120 21/09/28(火)22:32:45 No.850801790

>まぁ少量ずつ複数の酒使うからカクテルは家ではハードル高いよね… カクテル自体が好きだと棚にいっぱい並べて楽しむとかちょっといいなって思った 気に入ったの呑むタイプだからそういう呑み方できないんだけど

121 21/09/28(火)22:33:30 No.850802140

>グレナデンシロップとかブルーキュラソーとか要求されるととたんにめんどくさくなる! ブルーは着色料の色だしコアントローでいいか!ってやってたけど買っちまった…使い切らない!

122 21/09/28(火)22:33:41 No.850802223

IPAはやっぱりブリュードッグが美味いなーってなる 440ml1100円とかなかなか手出せない

123 21/09/28(火)22:33:41 No.850802224

ダブルIPAはホップジュースがすごい

124 21/09/28(火)22:33:41 No.850802230

カクテルとかなんかいろいろ材料集めてやるより結局コーラ割りが一番手早く美味えんだ

125 21/09/28(火)22:33:43 No.850802242

家カクテルの何が嫌かって一杯作る度に一々道具を洗って拭き取る必要があるのと氷の消費量が夥しいのが嫌 やっぱりカクテルは外で飲むものだよ…

126 21/09/28(火)22:34:04 No.850802382

ペールエールだとスピットファイアが好きだったんだけど久々に飲もうとしたらどこにも売ってねえ

127 21/09/28(火)22:34:20 No.850802495

>>まぁ少量ずつ複数の酒使うからカクテルは家ではハードル高いよね… >カクテル自体が好きだと棚にいっぱい並べて楽しむとかちょっといいなって思った >気に入ったの呑むタイプだからそういう呑み方できないんだけど ちょっと飲んだだけの瓶がどんどん増えていくの分かる 今ジンで4種ぐらいある

128 21/09/28(火)22:34:34 No.850802589

カクテルは店で飲むのも自分で作るので味が違い過ぎて… 家飲みには辛い…

129 21/09/28(火)22:34:38 No.850802618

>クラフトビールは凝り始めるとなかなか金のかかる部類でなあ 開けたら飲み切り前提だしね 蒸留酒とかみたいに保存きかないもの あと1缶500円とかザラだし

130 21/09/28(火)22:34:42 No.850802659

アサヒスタウト売ってない…

131 21/09/28(火)22:35:00 No.850802817

カクテルはBARの雰囲気込みで楽しむものって印象なんだよな… 自分で色々作るのも楽しいんだけどね

132 21/09/28(火)22:35:27 No.850802997

アメリカでクラフトビールのブームってのが昔あったのよ それで日本でも各所で始まったのが地ビール

133 21/09/28(火)22:35:33 No.850803047

シャルトリューズの緑で作るアラスカのうめえこと なお度数は馬鹿高くなる

134 21/09/28(火)22:35:49 No.850803159

俺はビールならスーパードライでいいよ…

135 21/09/28(火)22:35:52 No.850803187

>カクテルは店で飲むのも自分で作るので味が違い過ぎて… >家飲みには辛い… 高難易度な料理にもだいたい当てはまるやつ 作れるけど店の方が圧倒的に美味しい…

136 21/09/28(火)22:36:53 No.850803656

フレッシュフルーツカクテルとか面白くはあるけどアルコールである必要もないなってなった 酒と果物は別々の方がいいわ

137 21/09/28(火)22:37:04 No.850803736

レシピ見て沈める…沈める!?って結構なったりする

138 21/09/28(火)22:37:35 No.850803985

色々飲んだあとのスーパードライは切れ味と爽快感と飲み口の完成度クソ高ぇな…ってなる

139 21/09/28(火)22:37:55 No.850804121

>酒と果物は別々の方がいいわ ドライフルーツ齧りながらお酒飲むのいいよね…

140 21/09/28(火)22:38:09 No.850804214

今年は初めて果実酒作ったよ!すごい美味しかった!

141 21/09/28(火)22:38:46 No.850804498

スーパードライとかドライクールとかたまに飲むと良いよね

142 21/09/28(火)22:38:46 No.850804501

最近メーカーズマーク飲んで美味しかったのでロックで飲みやすいアルコール臭くないウィスキー気になり始めたんだけどお手頃価格でなにかおすすめとかないです?

143 21/09/28(火)22:39:21 No.850804751

>今年は初めて果実酒作ったよ!すごい美味しかった! さあ君も作りすぎて大量の瓶に囲まれる生活をしよう!

144 21/09/28(火)22:39:22 No.850804759

>甘いもの食べながらお酒飲むのいいよね…

145 21/09/28(火)22:40:14 No.850805186

>最近メーカーズマーク飲んで美味しかったのでロックで飲みやすいアルコール臭くないウィスキー気になり始めたんだけどお手頃価格でなにかおすすめとかないです? 3000円ちょい出して輸入ウイスキーの10~12年あたり狙ってみる

146 21/09/28(火)22:40:18 No.850805214

>最近メーカーズマーク飲んで美味しかったのでロックで飲みやすいアルコール臭くないウィスキー気になり始めたんだけどお手頃価格でなにかおすすめとかないです? バーボンじゃないけどグレンターナーのラムカスクフィニッシュとかどう? 2000円以内で買えるシングルモルト

147 21/09/28(火)22:40:24 No.850805250

飲みやすいウイスキーならタラモアデューとか好きだな ベイゼルヘイデンとかも好きだけど流石にその倍ぐらいするし

148 21/09/28(火)22:40:32 No.850805324

>さあ君も作りすぎて大量の瓶に囲まれる生活をしよう! 翌年に飲むのは勿体ないから飲むぶんと寝かせる文を仕込んで…

↑Top