21/09/28(火)21:27:52 シミュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)21:27:52 No.850771366
シミュレーションゲーム初めてだけどハードモードにしたら地獄を見たよ
1 21/09/28(火)21:29:29 No.850772070
なぜわざわざ地獄に突っ込むんだ
2 21/09/28(火)21:30:51 No.850772677
>なぜわざわざ地獄に突っ込むんだ switchだしノーマルモードは子供がプレイするレベルかなと ハードモードだと初戦から結構厳しいよね
3 21/09/28(火)21:30:59 No.850772730
分かっておったろうにのうワグナス 1周目はゲームシステム把握するためのノーマルがちょうど良いと
4 21/09/28(火)21:31:12 No.850772828
それでも初心者だからってイージーなんてやるかよ!って人に配慮してノーマル=イージーって一段階落としてるんだ つまりハードが想定した難易度なんだ
5 21/09/28(火)21:31:56 No.850773196
シミュレーション自体が初めてならノーマルカジュアルあたりで始めた方がいいかな
6 21/09/28(火)21:32:06 No.850773270
>switchだしノーマルモードは子供がプレイするレベルかなと >ハードモードだと初戦から結構厳しいよね いいかいシステムよくわかってないゲームで高難易度選ぶのは子供大人関係なしにアホなんだ
7 21/09/28(火)21:33:54 No.850774141
ハードなSRPGやりたいぜー聖魔クリアしたことあるし余裕だろ!と思ってハードはじめたけど積んだよ
8 21/09/28(火)21:34:48 No.850774531
天刻縛ったりしなきゃハードで積みはしないだろ!?
9 21/09/28(火)21:36:27 No.850775328
ちなみに学級はどこ選んだ?
10 21/09/28(火)21:37:09 No.850775673
>天刻縛ったりしなきゃハードで積みはしないだろ!? なんか知らんうちに級長と先生しか残ってなかったみたいな話はたまに聞くので…
11 21/09/28(火)21:37:23 No.850775779
>天刻縛ったりしなきゃハードで積みはしないだろ!? Fe知識というかシミュレーション自体初めてなら詰むんじゃない?どこが詰みの要素かわからないから巻き戻し用がないみたいな
12 21/09/28(火)21:37:40 No.850775912
このゲーム超複雑だよ
13 21/09/28(火)21:38:22 No.850776271
ワープあるマップが敵多いし硬いしでいやになっちまった…
14 21/09/28(火)21:40:08 No.850777106
FE初で1周目だとクラスチェンジもままならなさそう
15 21/09/28(火)21:40:13 No.850777142
>ちなみに学級はどこ選んだ? 黒!
16 21/09/28(火)21:41:15 No.850777643
知らないゲームのハードに初見突撃は相応の覚悟がいるぞ
17 21/09/28(火)21:41:29 No.850777759
>天刻縛ったりしなきゃハードで積みはしないだろ!? 慣れてる人と初めての人では全く戦略が違うから通じ会えないんだ…ifの白夜フェニックスですらクリアできなかったって人がいるレベルだから
18 21/09/28(火)21:41:50 No.850777932
ローマ教皇もプレイしてるって言うし最近流行ってるのかな
19 21/09/28(火)21:42:42 No.850778330
ノーマルでも最終面で死にかけましたよ私は
20 21/09/28(火)21:42:59 No.850778458
FEのハードはキチキチでやらないと序盤で詰まるよね
21 21/09/28(火)21:43:01 No.850778479
初心者はそもそも天刻で戻すのを思いつかないか 展開を変えるにはどこまで巻き戻せばいいのかわからない
22 21/09/28(火)21:50:16 No.850781879
>初心者はそもそも天刻で戻すのを思いつかないか >展開を変えるにはどこまで巻き戻せばいいのかわからない 本気で何も把握してないとどこの時点で負けが確定したのか読めないのかな
23 21/09/28(火)21:50:45 No.850782110
地獄見てクリアできた?
24 21/09/28(火)21:59:20 No.850786229
DLC調子乗ってハードにしたら詰んだかと思った…というかカジュアルでなきゃ詰んでた…あれ相当難しくない?
25 21/09/28(火)21:59:50 No.850786452
>地獄見てクリアできた? 多分まだ序盤だから でもカジュアルだから捨て駒戦法で乗り切ってる
26 21/09/28(火)22:01:27 No.850787239
初期のファイアーエムブレムシリーズはリセット無しでやると物凄いことになるぞ
27 21/09/28(火)22:01:35 No.850787292
イージーモードって単語自体が毛嫌いされると判断して ノーマル・ハード・(めちゃむずいモード) ってなってるゲームもけっこうあるよね
28 21/09/28(火)22:03:22 No.850788091
カジュアルでしかプレイしたことないんだけど味方が死ぬとどうなるの? 死んだら仲間が悲しむイベントとかがあるのかそれとも突然存在が消えたようになるのか
29 21/09/28(火)22:04:16 No.850788532
死んだらガチの悲鳴やら断末魔あげて最後に台詞話して終わり
30 21/09/28(火)22:05:21 No.850789109
イングリットのヌゥワァアァァ!!!って断末魔好き
31 21/09/28(火)22:05:40 No.850789250
>死んだら仲間が悲しむイベントとかがあるのかそれとも突然存在が消えたようになるのか 金だけど死んだ子に変わって知らない教会兵士が会話に混ざってくるよ
32 21/09/28(火)22:05:43 No.850789268
ごく一部の子以外以降出てこない あと1部だとクラシックでも撤退するから安心だな!
33 21/09/28(火)22:06:12 No.850789499
>カジュアルでしかプレイしたことないんだけど味方が死ぬとどうなるの? >死んだら仲間が悲しむイベントとかがあるのかそれとも突然存在が消えたようになるのか 本当に重要なポジションのやつは撤退するだけで戦闘では使えなくなるけどストーリーでは顔見せる他は一切出てこなくなるセリフもそこらのモブが代わりに発言する
34 21/09/28(火)22:07:14 No.850789974
多分兄貴のところで詰むと思う
35 21/09/28(火)22:07:43 No.850790206
なるほど別に特殊なイベントが発生するわけじゃないのか 殺すの心が痛いから良かった まぁ敵になったら殺すんだけど
36 21/09/28(火)22:07:44 No.850790218
>あと1部だとクラシックでも撤退するから安心だな! イグナーツとリシテアって1部で死んだら2部でも出てこなくならなかったっけ
37 21/09/28(火)22:09:30 No.850791067
いつかクソ難度と名高い覚醒のルナ+をプレイして欲しい
38 21/09/28(火)22:10:04 No.850791349
>イグナーツとリシテアって1部で死んだら2部でも出てこなくならなかったっけ 1部でロストしたら生徒は全員出てこないよ 1部では死なず撤退だけど2部では何らかの理由でこれなかったとクリア後に語られる
39 21/09/28(火)22:10:19 No.850791453
あの頃はカウンターが強力すぎたよ
40 21/09/28(火)22:10:56 No.850791728
>いつかクソ難度と名高い覚醒のルナ+をプレイして欲しい それは難度がクソ高いんじゃなくてクソな難度なゲームだ
41 21/09/28(火)22:11:23 No.850791927
>いつかクソ難度と名高い覚醒のルナ+をプレイして欲しい そんな古い作品やりたくない
42 21/09/28(火)22:11:35 No.850792001
>いつかクソ難度と名高い覚醒のルナ+をプレイして欲しい いまだにあれは何をどうすれば攻略したことになるのか分からん カウンター+持ちの敵配置をひたすら吟味しまくればいいから時間かかるだけな気がするが…
43 21/09/28(火)22:12:00 No.850792199
まず初手で黒選んでるのもハードモード感を加速させる
44 21/09/28(火)22:14:05 No.850793121
俺もエガちゃん目当てで初見黒だったけど正直一番目に選ぶものではないと思った でも黒選んだ人多そう
45 21/09/28(火)22:14:09 No.850793153
いくつかの支援会話は死者がいる場合ちゃんとセリフが変わるよ
46 21/09/28(火)22:14:14 No.850793198
>まず初手で黒選んでるのもハードモード感を加速させる ここが正史だって聞いたからさ
47 21/09/28(火)22:14:40 No.850793402
>ここが正史だって聞いたからさ 慣れてないからって戦争引き起こすな
48 21/09/28(火)22:15:31 No.850793796
最初に選んだルートがそのプレイヤーの正史だ
49 21/09/28(火)22:15:42 No.850793880
ルナティックは準備しないと夜明けの追討戦が夜明けの追悼戦になる
50 21/09/28(火)22:17:13 No.850794585
煤闇ハードめちゃ難しかった…
51 21/09/28(火)22:17:33 No.850794739
ノーマルでも灰狼は難しかったな
52 21/09/28(火)22:18:37 No.850795216
初めてFEやったけど天刻使いまくればハードでもいけたぜ 序盤の糞兄貴戦がマジで大変だったけどそっからはだいぶできるようになる
53 21/09/28(火)22:19:53 No.850795823
>ノーマルでも灰狼は難しかったな あれは詰将棋みたいなとこあるのでノーマルてもハードに感じる人居ると思うよ
54 21/09/28(火)22:20:21 No.850796034
FEは途中で投げた聖魔と序章で死んだ聖戦とぶっちゃけ別ゲーなヒーローズしかやったことなかったから最初ノーマルで青やったな俺 怒りの陣+待ち伏せの陣がやばいことに気づいて最終的に機動兵器ディミトリを戦場にワープさせていた
55 21/09/28(火)22:20:25 No.850796065
馬に乗せると速さの成長率がさがってきつくなるのは正直罠だと思う
56 21/09/28(火)22:21:21 No.850796511
>馬に乗せると速さの成長率がさがってきつくなるのは正直罠だと思う 全然知らずにイングリット馬に乗せてたわ
57 21/09/28(火)22:21:39 No.850796657
初見黒で踊り子をフレンにした俺は
58 21/09/28(火)22:21:49 No.850796730
黒はやたらカスパルの初期値が低かったり序盤キツイよね
59 21/09/28(火)22:22:00 No.850796841
とりあえずドラゴンに乗せればいいと聞いたんだけど合ってる?
60 21/09/28(火)22:22:33 No.850797102
よくある話だけど高難易度は序盤がキツい 終盤で戦力が整ってきてノーマルだとヌルすぎるかもしれないからハードで良かったと思うよ
61 21/09/28(火)22:23:23 No.850797496
>>馬に乗せると速さの成長率がさがってきつくなるのは正直罠だと思う >全然知らずにイングリット馬に乗せてたわ イングリットやレオニーあたりは素の速さ成長率高いからそこまで問題ない シルヴァンあたりを乗せると後半であれ?ってなる
62 21/09/28(火)22:24:21 No.850797943
ハードクリアしたしルナもいけるだろ…って2週目始めたら最初の模擬戦がキツすぎて何度かやり直したよ 鷲獅子戦まで来てようやく戦えるようになってきた
63 21/09/28(火)22:24:24 No.850797960
>とりあえずドラゴンに乗せればいいと聞いたんだけど合ってる? ハードまでだと特に強いからアリだけど別にやらなくてもいいよ
64 21/09/28(火)22:24:57 No.850798210
>とりあえずドラゴンに乗せればいいと聞いたんだけど合ってる? 全員そうするのが正解
65 21/09/28(火)22:25:04 No.850798276
>とりあえずドラゴンに乗せればいいと聞いたんだけど合ってる? 合ってるけど無理して乗せるほどでも無いよ 乗せないならそれはそれでメリットあるし
66 21/09/28(火)22:25:09 No.850798302
ゴリラは!?ゴリラは誰なの!?
67 21/09/28(火)22:25:29 No.850798476
>ゴリラは!?ゴリラは誰なの!? ディミトリ
68 21/09/28(火)22:25:36 No.850798509
初見だととっ散らかって誰も最上級職に行けなかったわ
69 21/09/28(火)22:26:04 No.850798736
ドラゴン乗せれば楽なのはそうだけどどうせどの兵種でもクリアできるんだから折角なら個性を活かしてやれ
70 21/09/28(火)22:26:18 No.850798850
ならばこのホーリーナイトを
71 21/09/28(火)22:26:51 No.850799084
>初見だととっ散らかって誰も最上級職に行けなかったわ 上級職で十分強いのも罠だと思う