ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)21:21:42 No.850768694
最近アリーナでmtg始めたんだけどこの氷雪土地っていうのはデメリットないの? 氷雪マナ使わないけど基本土地は一応これにしておいたほうがいい?
1 21/09/28(火)21:23:17 No.850769385
レーデイン
2 21/09/28(火)21:23:25 No.850769438
>最近アリーナでmtg始めたんだけどこの氷雪土地っていうのはデメリットないの? >氷雪マナ使わないけど基本土地は一応これにしておいたほうがいい? 傑士の神レーデインっていうのでデメリットが発生する スタン内ではそれ1枚のみ ブラフとして使用する価値はあるけどそんなに無理もしなくていい そんなライン
3 21/09/28(火)21:25:35 No.850770368
ありがとうなるほどね じゃあ見た目優先で基本土地にしようかな
4 21/09/28(火)21:26:33 No.850770782
別に氷雪格闘入ってないけど何となく警戒して欲しいので冠雪森にしてる
5 21/09/28(火)21:27:42 No.850771301
警戒してくれそう感って数値化とかもできないし損得勘定難しいな
6 21/09/28(火)21:27:54 No.850771379
森と山は氷雪の方が匂わせできるけどbo3ならまぁ使わんほうがいい
7 21/09/28(火)21:27:55 No.850771388
どうでもいいけどアリーナで毎回お気に入りの基本土地or氷雪土地仕込むのクソめどい
8 21/09/28(火)21:28:29 No.850771645
BO1だとレーデインあんま見ないような気はするね PVか亡霊か粗暴な聖戦士あたり?
9 21/09/28(火)21:30:52 No.850772688
氷雪格闘とか霜噛みは警戒してどうこうするカードじゃないしグルールから氷雪抜こうかな…
10 21/09/28(火)21:30:57 No.850772719
>どうでもいいけどアリーナで毎回お気に入りの基本土地or氷雪土地仕込むのクソめどい それこそお気に入り土地設定とかあってもいいかもね
11 21/09/28(火)21:31:27 No.850772954
レーデイン自体はかなりプレイアブルなカードだから気をつけて!
12 21/09/28(火)21:32:11 No.850773315
カード探す時に基本土地ずらーっとあってページ移動めどいんだけど非表示に出来ないのかな
13 21/09/28(火)21:35:15 No.850774763
イゼットジェスカイターンにもレーデイン裏のヴァルクミラぶっ刺さるからな すげえよ白の3マナ帯は捨てるとこがねえ
14 21/09/28(火)21:37:11 No.850775695
緑なら氷雪1マナ残してたら格闘警戒とかは普通にする
15 21/09/28(火)21:37:46 No.850775973
眼識の収集使ってるから氷雪土地入れてるしメインに履修無いのに講義入れてたりする
16 21/09/28(火)21:37:57 No.850776070
>カード探す時に基本土地ずらーっとあってページ移動めどいんだけど非表示に出来ないのかな 土地もフィルタは有効だからお気に入りの土地がどのパックから出るか覚えておくくらいかな…
17 21/09/28(火)21:42:26 No.850778203
ちょっと違うけどレン7でボルトイン土地のバリュー上がったと思うけどどうしてる?
18 21/09/28(火)21:44:17 No.850779153
冠雪沼出てくるとあーはいはいってなる
19 21/09/28(火)21:44:43 No.850779376
ボルトインはデルバーにも向いてるしあえてボルトインして黄昏の享楽のライフ源にしたり用途は結構増えてると思う 緑ボルトが正直そこまでなんだよなあ
20 21/09/28(火)21:45:36 No.850779787
冠雪沼使ってるけど雪上使ってねえ
21 21/09/28(火)21:46:33 No.850780226
そもそもデルバーデッキは全然見ねえなぁ…
22 21/09/28(火)21:48:12 No.850780954
>そもそもデルバーデッキは全然見ねえなぁ… 昨日15戦くらいやったら2回は当たったな 最上位じゃないけど余裕で強デッキ側だと思う
23 21/09/28(火)21:48:25 No.850781046
>あえてボルトインして黄昏の享楽のライフ源にしたり これずるいよ…
24 21/09/28(火)21:48:28 No.850781077
デルバーはヒストリックで使ってるけどなかなか良い フェニックスのつゆ払いにもなる
25 21/09/28(火)21:49:20 No.850781502
コントロールクソ増えたからかレーデインめっちゃ見かける
26 21/09/28(火)21:51:12 No.850782332
レーデイン両面コントロールに強いからな…
27 21/09/28(火)21:52:06 No.850782779
エメリアの呼び声は享楽と相性いいのもあるし遅延した先のフィニッシャーにも慣れるから結構追い風 海門修復もターン系が引き込むのに使ってるかな
28 21/09/28(火)21:52:12 No.850782840
アーリン引いたし狼男デッキ作りたいけど狼男特に関係ないレン7はあまり入れたくない けど入れた方が絶対強いし悩ましい
29 21/09/28(火)21:52:47 No.850783129
デルバーはヒストリックでローグと一緒に使ってるわ 足りなかった1マナアクションと飛行の3点打点がありがたい
30 21/09/28(火)21:52:57 No.850783196
デルバーは4~5キル狙いのバカデッキで使ってる コントロール多いからロングゲームしたくない
31 21/09/28(火)21:53:08 No.850783310
レーデイン置かれると戦車がぬあああ重くて出られないんぬうううってなってるよ
32 21/09/28(火)21:53:48 No.850783623
>コントロールクソ増えたからかレーデインめっちゃ見かける 表裏どっちで置いても天啓のカードパワーがガクッと落ちるのが強い
33 21/09/28(火)21:54:30 No.850783957
>警戒してくれそう感って数値化とかもできないし損得勘定難しいな 赤で氷雪だとタフ3は死ぬだろうなとは思う 黒の氷雪だと雪上飛んでくるだろうなとは思う 他は別に…
34 21/09/28(火)21:54:43 No.850784061
>アーリン引いたし狼男デッキ作りたいけど狼男特に関係ないレン7はあまり入れたくない >けど入れた方が絶対強いし悩ましい 猫戦車も入れないってのなら不自然な成長の方がいいと思う 狼で染めるならトランプルも付けやすいし
35 21/09/28(火)21:54:43 No.850784065
おまけのように1マナ増えるのがクソうざいよヴァルクミラ
36 21/09/28(火)21:56:43 No.850784983
レン7は黄金架減ったからそこまでマストでもなくなった
37 21/09/28(火)21:57:29 No.850785349
まあヴァルクミラはイゼコマで叩き割ればいいし…
38 21/09/28(火)21:57:54 No.850785542
狼男ってマウント取ってボコボコにするデッキになるだろうし不自然な成長のほうが合いそう
39 21/09/28(火)21:58:19 No.850785735
>BO1だとレーデインあんま見ないような気はするね 白3マナ大渋滞すぎる
40 21/09/28(火)21:58:28 No.850785811
猫木木出来たらほぼ勝つから入れずには居られないなレン7…
41 21/09/28(火)21:58:36 No.850785867
>>警戒してくれそう感って数値化とかもできないし損得勘定難しいな >赤で氷雪だとタフ3は死ぬだろうなとは思う >黒の氷雪だと雪上飛んでくるだろうなとは思う >他は別に… 緑も格闘飛んでくるぞ
42 21/09/28(火)21:58:55 No.850786007
>レン7は黄金架減ったからそこまでマストでもなくなった それはそれとして猫戦車レン7はやっぱり無法で強いよね
43 21/09/28(火)21:59:09 No.850786132
>PVか亡霊か粗暴な聖戦士あたり? エーデリンも虐殺に強いからいることあるな 選択肢多すぎる
44 21/09/28(火)22:00:16 No.850786661
まさか黄金架が減るとは…
45 21/09/28(火)22:00:30 No.850786788
赤は今の環境は氷雪じゃなくてもタフ3死にそう 黒氷雪は明確に雪上の血痕ケアがいる 白氷雪はミシュラン積んでんなって感じ
46 21/09/28(火)22:00:34 No.850786812
不自然な成長狼男で出せる? かなり緑に寄せないと出す前にゲーム終わらない?
47 21/09/28(火)22:01:03 No.850787039
ニクス土地買ったのに氷雪土地入れなくちゃならないからちくしょう!
48 21/09/28(火)22:01:36 No.850787309
氷雪土地のフルアート版欲しい…再販くだち
49 21/09/28(火)22:01:37 No.850787314
不自然な成長は集合した大隊も一緒に使うの前提感
50 21/09/28(火)22:02:02 No.850787496
黄金架減ってんの? じゃあ黄金架の通り良くなるな
51 21/09/28(火)22:02:58 No.850787906
>黄金架減ってんの? >じゃあ黄金架の通り良くなるな 通ったから勝てるわけじゃなくなったからだがな…
52 21/09/28(火)22:03:12 No.850788026
>>>警戒してくれそう感って数値化とかもできないし損得勘定難しいな >>赤で氷雪だとタフ3は死ぬだろうなとは思う >>黒の氷雪だと雪上飛んでくるだろうなとは思う >>他は別に… >緑も格闘飛んでくるぞ 除去が無から生えてこないだけましかなって思ってる 破壊不能は詐欺だろとも思うけど
53 21/09/28(火)22:03:20 No.850788082
自分も最近始めたけどこれレアWCって呪文に使うより多色土地に使ったほうがいいんじゃ…ってずっと悩んでる でもクリーチャー交換して組みたいデッキもあるんだよな
54 21/09/28(火)22:04:18 No.850788546
今後黄金架見なくなることがあったら絶対地獄みたいなインフレしてんじゃん!とか言ってたけど普通にメタの移り変わりであんまり見なくなった
55 21/09/28(火)22:04:39 No.850788731
>自分も最近始めたけどこれレアWCって呪文に使うより多色土地に使ったほうがいいんじゃ…ってずっと悩んでる お気づきに
56 21/09/28(火)22:04:51 No.850788829
単色なら土地に使うWCを他に回せるぜ!
57 21/09/28(火)22:04:57 No.850788888
>自分も最近始めたけどこれレアWCって呪文に使うより多色土地に使ったほうがいいんじゃ…ってずっと悩んでる >でもクリーチャー交換して組みたいデッキもあるんだよな 両方作ろうぜ!
58 21/09/28(火)22:05:04 No.850788939
スローランドは今作れば向こう2年は使えるぞ
59 21/09/28(火)22:05:14 No.850789038
レアWCは土地に割くのが安牌 一番の問題は作っても面白くないということだ
60 21/09/28(火)22:05:24 No.850789124
>自分も最近始めたけどこれレアWCって呪文に使うより多色土地に使ったほうがいいんじゃ…ってずっと悩んでる アリーナでも紙でも土地揃えるのが最優先事項だよ
61 21/09/28(火)22:05:35 No.850789207
とはいえイゼットドラゴンは一定数ずっといるだろうからな あのデッキはどのデッキにも勝ち筋あるし負け筋もあるから握る奴はずっと握ると思う
62 21/09/28(火)22:05:43 No.850789270
黄金架が使われなくなるってのは 黄金架より強いカードがあるってことじゃなくて黄金架に強いカードが増えたってことだからな
63 21/09/28(火)22:05:43 No.850789274
土地はマジでこれまでの蓄えが物を言うから早めに始めるに越したことはないよね…
64 21/09/28(火)22:05:47 No.850789304
破壊不能付き格闘って3~4マナくらいのイメージだから随分と氷雪査定が強いなって感じる
65 21/09/28(火)22:05:51 No.850789336
>単色なら土地に使うWCを他に回せるぜ! 緑単はパーツからクソ高い!
66 21/09/28(火)22:05:55 No.850789368
生物は特定のデッキでしか使えない潰しが効かないヤツが多いからそれは仕方ない 多色土地は長い付き合いになる
67 21/09/28(火)22:06:05 No.850789453
>今後黄金架見なくなることがあったら絶対地獄みたいなインフレしてんじゃん!とか言ってたけど普通にメタの移り変わりであんまり見なくなった イゼコンが最終的に天啓だけで良くなるとはね…
68 21/09/28(火)22:06:06 No.850789466
ヴァルクミラたまに置かれると凄い存在を忘れてあー護法!あー1点軽減ってしょぼいミスして恥ずか死する
69 21/09/28(火)22:06:16 No.850789547
メイン才能の試練は歪んでるわBO1
70 21/09/28(火)22:06:47 No.850789768
>>黄金架減ってんの? >>じゃあ黄金架の通り良くなるな >通ったから勝てるわけじゃなくなったからだがな… いや通ったらやっぱり勝てると思うぞ
71 21/09/28(火)22:06:54 No.850789817
ヤスペラと乱闘くらいだよね緑単でレアじゃないやつ
72 21/09/28(火)22:06:55 No.850789825
スローランドは流石に長いことつかわれるだろうしな
73 21/09/28(火)22:07:05 No.850789897
>単色なら土地に使うWCを他に回せるぜ! 今はミシュラランドあるから結局WC砕かざるおえないんだよな
74 21/09/28(火)22:07:42 No.850790201
しかし霜噛みでも結構強く感じるから雪崩しなんて再録されてた日にはヤバかったんだろうな…
75 21/09/28(火)22:07:42 No.850790202
>いや通ったらやっぱり勝てると思うぞ 都合よく追加ターンも通るとか都合よく打ち消し2枚構えられたとかじゃないとうーん
76 21/09/28(火)22:07:55 No.850790293
新しく見つかった黄金架に強いカードってなんだ…?
77 21/09/28(火)22:08:01 No.850790343
>今はミシュラランドあるから結局WC砕かざるおえないんだよな ミシュラはどうせ多色でも使うから必要経費だし…
78 21/09/28(火)22:08:04 No.850790363
>ヤスペラと乱闘くらいだよね緑単でレアじゃないやつ 神話もほぼいないんだよね せいぜい緑敵対者がたまに入ってるくらい?レン7も入ってるか?
79 21/09/28(火)22:08:27 No.850790553
今ミシュランたくさんあるしまた優秀なの多いからな…
80 21/09/28(火)22:08:43 No.850790681
氷雪のせいで見た目優先にできない
81 21/09/28(火)22:09:12 No.850790910
これデフォルトの基本土地の柄を設定できないのか 毎回差し替えるの不便すぎる
82 21/09/28(火)22:09:26 No.850791031
>自分も最近始めたけどこれレアWCって呪文に使うより多色土地に使ったほうがいいんじゃ…ってずっと悩んでる >でもクリーチャー交換して組みたいデッキもあるんだよな 皆そうやって悩んできたんだ
83 21/09/28(火)22:09:28 No.850791056
やっぱり土地なのか…ありがとう あとクイックドラフト連打して適当に組んだデッキで構築プラチナまで来たんだけど 周りがガチガチのデッキになるのってどのくらいからなんだろう
84 21/09/28(火)22:09:48 No.850791220
フルアート氷雪土地って何で手に入った奴だったんだろ 欲しかったな
85 21/09/28(火)22:10:36 No.850791585
最初はレア土地作って中身はアンコで戦える奴使った方がとっかかりいいと思うぞ イゼットスペルとか安くてtier1に食い下がれる程度に強いし
86 21/09/28(火)22:10:43 No.850791632
>>いや通ったらやっぱり勝てると思うぞ >都合よく追加ターンも通るとか都合よく打ち消し2枚構えられたとかじゃないとうーん ごめん真面目に知りたいのだけど黄金架何があったの? 俺が状況を理解してないだけらしい
87 21/09/28(火)22:11:27 No.850791956
猫戦車遅れるからレーデインは今の環境めちゃ強い
88 21/09/28(火)22:11:35 No.850792005
デルバーはマジで安い割に強い
89 21/09/28(火)22:11:55 No.850792155
サイクリングみたいな初心者が握るクソデッキがないお陰でまあまあBO1でも偏らず秩序が保たれている気がする ウィザーズ的にもデッキのレアリティ保てる方が商売になるだろうしな
90 21/09/28(火)22:12:08 No.850792250
>周りがガチガチのデッキになるのってどのくらいからなんだろう あと二日でシーズン終わるからガチなのは大体ミシック到達しててダイアモンドには好きなデッキ使ってるって感じの人の方が多いと思う 天啓とかに当たったらゴメンネ
91 21/09/28(火)22:12:13 No.850792290
今ドラゴン入れないイゼット増えてるみたいね
92 21/09/28(火)22:12:27 No.850792397
多色土地も必要だけど今はレアのミシュランが各色にいるしボルトランドも… あれ今の環境土地揃えるだけでもだいぶ金かかるな?
93 21/09/28(火)22:12:48 No.850792564
嵐の捕縛いいよね… トランプル付いてるのが特に
94 21/09/28(火)22:13:20 No.850792788
>今ドラゴン入れないイゼット増えてるみたいね 代わりに何が入るんだろう?
95 21/09/28(火)22:13:30 No.850792862
>嵐の捕縛いいよね… >トランプル付いてるのが特に 2回出てくるのは流石に困る
96 21/09/28(火)22:13:37 No.850792914
>サイクリングみたいな初心者が握るクソデッキがないお陰でまあまあBO1でも偏らず秩序が保たれている気がする 前までは赤単ローグサイクリングとかしかと当たらないとかザラだったからねぇ… たまに違うのと思ったら脇に見えてるヨーリオン
97 21/09/28(火)22:14:25 No.850793287
「」!俺を使え! fu384771.png
98 21/09/28(火)22:14:38 No.850793383
>代わりに何が入るんだろう? イゼドラじゃなくてイゼットターンが増えて感電の反復とかじゃないかな ヴァルクミラ置かれたときのためにプリコマゼロ除算は普通に搭載
99 21/09/28(火)22:15:55 No.850793984
今のメタゲームだと安デッキはほぼないな まあローテ直後だからしょうがないね
100 21/09/28(火)22:16:18 No.850794182
>ごめん真面目に知りたいのだけど黄金架何があったの? >俺が状況を理解してないだけらしい レン7で止まるしセレズニアだとヤシャーンも裏目になる コントロールはライフや手札を雑に稼ぐせいでテンポで勝ててもキルターンが長くなって逃げ切られる 白アグロはゲイン持ってる奴が増えてるしレーデイン出ると追加ターンめっちゃ遠くなる 黒系は言わずもがな
101 21/09/28(火)22:17:21 No.850794644
>「」!俺を使え! >fu384771.png マナガバ環境はもうやだ…
102 21/09/28(火)22:17:37 No.850794770
>ごめん真面目に知りたいのだけど黄金架何があったの? >俺が状況を理解してないだけらしい レンのせいでもじもじするシーンが出てきたのと赤青でも黄金架抜いて天啓全力のイゼットターンが登場したことでメタゲーム上の分布数が減少傾向なだけで やっぱり出てきたら相応に厄介なことには変わりないよ
103 21/09/28(火)22:18:02 No.850794933
2022の時に危惧されたドラゴン一辺倒の環境なんてのは杞憂だったか
104 21/09/28(火)22:18:41 No.850795244
黄金架でテンポでマウント取って対処札捌いてどついて勝つが成立しなくなってきてる
105 21/09/28(火)22:19:00 No.850795381
黄金架はレンが一番の逆風かね まあ工夫すれば全然使えるし先行ならレンが出る前に普通に殴れる
106 21/09/28(火)22:19:18 No.850795542
ぬっふっふ…黄金架くんにはしばらく大人しくしていて貰うんぬ
107 21/09/28(火)22:19:19 No.850795549
レーデインは氷雪以外にも刺さるのが偉すぎる
108 21/09/28(火)22:19:25 No.850795593
イゼットドラゴンはまだまだいるからな
109 21/09/28(火)22:20:05 No.850795919
これで黄金架へのガード下げてみたら普通にやられましたじゃ話にならんからな