21/09/28(火)20:49:32 難しす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)20:49:32 No.850754836
難しすぎない?
1 21/09/28(火)20:50:29 No.850755304
2連鎖しかできないのだがコツすらからないよう
2 21/09/28(火)20:50:30 No.850755316
やっぱりぱずるだまのほうがいいよな
3 21/09/28(火)20:51:20 No.850755656
今やってる生のスレかと思った
4 21/09/28(火)20:53:06 No.850756358
階段までにハードルがあって 折り返しまでにハードルがあって 10連鎖までにハードルがあって 15連鎖までにハードルがある
5 21/09/28(火)20:53:33 No.850756554
ルールは通が完成してると思う
6 21/09/28(火)20:54:07 No.850756810
まずおじゃまぷよが処理できない 階段しようにも違う色どこに置けばいいかわかんない
7 21/09/28(火)20:54:37 No.850757016
まず2連鎖をどんなに時間がかかってもいいから確実に積めるようにするんた それが終わったらなるべく早く積めるように意識して積むんだ 個人的にこれぐらいならいいかってなったら素早く2連鎖を積んでそこから時間かかっていいから+1連鎖加えて3連鎖を積めるように練習するんだ以下繰り返し 折り返しは必要になってから覚えればいい
8 21/09/28(火)20:56:22 No.850757738
うまい人はこまめに2連鎖とかしながら大連鎖組んでくる…
9 21/09/28(火)20:58:37 No.850758609
公式で上がってた攻略法で左側にずっと適当に積み上げていくと勝手に連鎖が始まるっていう方法でやっと通をクリアした たまに連鎖しないときもある
10 21/09/28(火)20:59:44 No.850759060
13連鎖まではなんとか組めるけどこっから先はゴミぷよ上手く処理できないと難しいんだろうな…
11 21/09/28(火)21:00:47 No.850759493
>公式で上がってた攻略法で左側にずっと適当に積み上げていくと勝手に連鎖が始まるっていう方法でやっと通をクリアした 右三列埋める方がよくね? あとそれやるなら縦に2,3個繋げるようにしておくと多少は消えやすくなるぞ
12 21/09/28(火)21:01:01 No.850759601
12,3連鎖まではできるけどゴミをうまく処理できずに成長しないまま15年経った
13 21/09/28(火)21:01:41 No.850759849
▲○ ○●◎▲○ ○○●◎▲○ ●●◎◎▲○ この5連鎖覚えると上手くなれるよ
14 21/09/28(火)21:02:20 No.850760105
15周年だか20周年のやつにある教室がわかりやすかった まあ手癖で階段しちゃうんだけど
15 21/09/28(火)21:02:29 No.850760158
階段覚えて次にGTRだ
16 21/09/28(火)21:02:56 No.850760344
最初に階段積みって難しくない?処理できないからカエル積みじゃない?
17 21/09/28(火)21:04:40 No.850761037
最初からGTRでいいと思うぜ
18 21/09/28(火)21:06:30 No.850761833
1段目を左向きに積んでいくと頭がねじれてくるのでGTR苦手
19 21/09/28(火)21:07:13 No.850762127
GTRは土台の組み方覚えるのに時間かかるけどそれは階段とかも一緒か
20 21/09/28(火)21:09:00 No.850762868
マジでここでも相談したことあるけどAAABとかABAAの初期ツモが来るとどう積んでいいのかわからなくなって死ぬ このツモ用の積み方いい加減覚えないと
21 21/09/28(火)21:09:13 No.850762969
全く組めない人は自由に紙に書いて練習するといいよ 紙なら時間無限ツモ自由で考えられるからどうやってつなげればいいか分かるようになるよ
22 21/09/28(火)21:09:30 No.850763103
昔割と無名なランカーさんにハンデMAXで接待ぷよぷよ受けることになったけど それでも瞬殺された
23 21/09/28(火)21:11:06 No.850763867
初心者は階段3連鎖でも2分はかかるので
24 21/09/28(火)21:11:07 No.850763869
初代の頃から手癖でやってて今でもそのままだわ 当時ゲーム雑誌買う余裕なんて無かったしネットなんてのも無かったし
25 21/09/28(火)21:11:31 No.850764044
>マジでここでも相談したことあるけどAAABとかABAAの初期ツモが来るとどう積んでいいのかわからなくなって死ぬ >このツモ用の積み方いい加減覚えないと 俺は A AAB って型にしてる
26 21/09/28(火)21:11:41 No.850764119
AB AA かなぁ
27 21/09/28(火)21:11:44 No.850764152
>初心者は階段3連鎖でも2分はかかるので むしろそういうのでいいんじゃね まずは確実に積む方が大切
28 21/09/28(火)21:12:48 No.850764637
赤 赤青 赤青 赤青 っておけるようになるまでに2年かかったよ
29 21/09/28(火)21:12:59 No.850764729
斎藤スペシャルとかグレード田中連鎖とか
30 21/09/28(火)21:14:08 No.850765233
階段組む間のおじゃまぷよで連鎖が途切れるのが私です
31 21/09/28(火)21:14:17 No.850765299
黄 赤 青 緑 緑 黄赤 赤青 赤青 赤青
32 21/09/28(火)21:14:30 No.850765380
>A >AAB >AB >AA どっちも AB B AABB とかにする感じかな 参考にするねありがとう
33 21/09/28(火)21:15:32 No.850765803
10連鎖は安定しないとレートに行っちゃいけない層の薄さどうにかならない?
34 21/09/28(火)21:16:00 No.850766026
連鎖の終点から積む癖が治せない… 奇跡的な配ぷよじゃないと折り返せない
35 21/09/28(火)21:16:36 No.850766298
>10連鎖は安定しないとレートに行っちゃいけない層の薄さどうにかならない? 残念だけどどの対戦ゲーでも本当に人が多いでもない限りはそんなもんなんだ
36 21/09/28(火)21:16:55 No.850766433
折り返しは先に組まないと死ぬということを先に教えて欲しい
37 21/09/28(火)21:17:00 No.850766467
お邪魔ぷよとかもあるし負けても運がなかったって言い訳していいゲームだよね?
38 21/09/28(火)21:17:04 No.850766503
>参考にするねありがとう AB AA 俺はGTR組めないからここから右に鍵積みしていく感じよ
39 21/09/28(火)21:17:45 No.850766820
先折り後折りそれぞれにメリットデメリットあった気がするけど忘れた
40 21/09/28(火)21:17:57 No.850766916
レートはこれ以上無理だと思ったらフレンド戦でいいんだ
41 21/09/28(火)21:18:46 No.850767322
ファイヤー!
42 21/09/28(火)21:19:14 No.850767540
層が薄いくせに都道府県別大会とか企画する公式…
43 21/09/28(火)21:19:27 No.850767637
JKにぷよぷよ家庭教師したい
44 21/09/28(火)21:19:30 No.850767662
>お邪魔ぷよとかもあるし負けても運がなかったって言い訳していいゲームだよね? お邪魔ぷよを送られているということは相手に連鎖を許しているんだ そしてツモ順は自分と相手で同じなんだ
45 21/09/28(火)21:19:53 No.850767823
最近のコナミの人気作品使ってぱずるだま出そうぜ
46 21/09/28(火)21:20:55 No.850768304
とりあえずフィーバーやってみるのもいいぞ フィーバー時の連鎖が結構参考になる
47 21/09/28(火)21:21:12 No.850768438
初代は致死2連鎖でよかったのにな
48 21/09/28(火)21:21:34 No.850768621
>とりあえずフィーバーやってみるのもいいぞ >フィーバー時の連鎖が結構参考になる あっこれ練習したことあるやつ!ってなるのいいよね
49 21/09/28(火)21:22:16 No.850768939
レッスンにある点線ぷよに合わせてなんか積んでいくやつ…こんなうまく行かないよ~とは思うんだけど 実際あれに近いことをやらないとツモ順に影響されてゴミだらけになるという
50 21/09/28(火)21:26:40 No.850770840
今組んでいる所に必要ないぷよは別の所に置いて後で合流させたり複線を組んだり 上手い人は頭ん中どうなってるの…ってなる
51 21/09/28(火)21:27:01 No.850770985
最初不定形でやってたけどGTR覚えて連鎖力は上がったのに戦績は落ちた
52 21/09/28(火)21:27:34 No.850771253
対人で組むときは13連鎖に大きい壁がある気がする
53 21/09/28(火)21:28:10 No.850771506
>最初不定形でやってたけどGTR覚えて連鎖力は上がったのに戦績は落ちた これ伸ばせる!って思ったら欲しいツモ来なかったりするのいいよね…
54 21/09/28(火)21:28:33 No.850771670
GTRは安定するけど火力が低いって記事があって 土台だけじゃ雑魚連鎖だからその上を積むのが上手くないと弱いとされていた
55 21/09/28(火)21:29:32 No.850772093
>対人で組むときは13連鎖に大きい壁がある気がする そりゃ相手もそんな大連鎖許すわけないし…
56 21/09/28(火)21:29:58 No.850772298
>この5連鎖覚えると上手くなれるよ 一応これ目指して組んでるけどいらないぷよの処理はどうしたらいいんだ…
57 21/09/28(火)21:31:38 No.850773048
すげぇ! G.T.R!
58 21/09/28(火)21:32:36 No.850773523
>マジでここでも相談したことあるけどAAABとかABAAの初期ツモが来るとどう積んでいいのかわからなくなって死ぬ 上のレスにあるようなGTRの折り返し土台部分にしてる
59 21/09/28(火)21:32:37 No.850773528
>一応これ目指して組んでるけどいらないぷよの処理はどうしたらいいんだ… 右の2連鎖分をなんかこう…いい感じにする それがうまく行かなそうなら左側の上でなんか…いい感じにする
60 21/09/28(火)21:33:28 No.850773937
折返し部分だけだと4連鎖にしかならんからね まあ時々連鎖尾だけで5連鎖くらい詰め込む変態がいるが…
61 21/09/28(火)21:33:30 No.850773954
AAAB来たら新GTRでいいと思う GTRにしたいなら 左側に b aaa にして右折にするといい これを後折りといいます
62 21/09/28(火)21:33:58 No.850774160
土台とか連鎖尾は実戦でもある程度組めるけど折り返しの組み替えが苦手で12連以降が中々伸びない…
63 21/09/28(火)21:34:13 No.850774253
新GTRは受け入れが多すぎて扱いきれない! NEXT見る練習からだ!
64 21/09/28(火)21:35:11 No.850774727
ここでも時々ぷよテトで部屋が立っててお世話になっている
65 21/09/28(火)21:35:44 No.850774995
階段が火力出るのって折り返しが多重折りだからで GTRもちゃんと上に多重組めば火力はあんまり変わらない 後は終わりの部分を連結増やすとか
66 21/09/28(火)21:36:03 No.850775148
初手AAABは昔は先折り新GTR組んでたけどなんやかんやで後折りだあ積みに落ち着いた
67 21/09/28(火)21:37:52 No.850776030
これ覚えゲーだよ
68 21/09/28(火)21:38:19 No.850776251
連鎖できないっていってる人は定型をまず憶えて あと自分で組んだ連鎖の消えるところよく見て あとネクネクまで置く場所考えてから操作するクセつけて あと好きなキャラがいるとモチベ続くから決めといて
69 21/09/28(火)21:39:21 No.850776719
かわいいキャラ多いのにハードコアなゲームバランスなのタチ悪いよね
70 21/09/28(火)21:39:41 No.850776876
>これ覚えゲーだよ 細かい部分では判断力問われるけども土台にしろ連鎖尾にしろ折り返しの組み替えにしろ形をしっかり覚えるところから始まるよね
71 21/09/28(火)21:40:45 No.850777422
全然覚えてないけどノリで楽しめてるし…
72 21/09/28(火)21:43:52 No.850778921
本当にヤバくなるとノリでものすごい同時消しもする
73 21/09/28(火)21:44:22 No.850779201
対戦上級者だとまず大連鎖はできて当然で相手の連鎖にも対応しながら組んでいかなきゃいけないという
74 21/09/28(火)21:45:11 No.850779574
>本当にヤバくなるとノリでものすごい同時消しもする 連鎖尾に縦3や縦2作りまくってとりあえず同時消し狙うのいいよね
75 21/09/28(火)21:46:39 No.850780267
GTR練習してるけどできない
76 21/09/28(火)21:47:21 No.850780586
>対戦上級者だとまず大連鎖はできて当然で相手の連鎖にも対応しながら組んでいかなきゃいけないという 相手の催促に対してキーぷよ外しておいた折り返しを使って対応して更に相手もその反撃に対して対応してその隙に伸ばして… 俺には全然遠く及ばない領域だ…