虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スタン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/28(火)20:22:46 No.850743605

    スタンダード次元編の切り札いいよね…

    1 21/09/28(火)20:23:08 No.850743711

    知らないカードだ…

    2 21/09/28(火)20:23:14 No.850743752

    遊矢といえばオッドアイズアドバンスドラゴンだからな…

    3 21/09/28(火)20:23:21 No.850743796

    比較的邪悪ではなさそうなオッドアイズドラゴン

    4 21/09/28(火)20:23:38 No.850743935

    バーン半減とはいえ普通にレベル報酬にあって笑った

    5 21/09/28(火)20:23:40 No.850743945

    レベルアップ報酬が割とマシで安心した

    6 21/09/28(火)20:24:10 No.850744150

    本来の遊矢の切り札来たな…

    7 21/09/28(火)20:24:54 No.850744463

    しかも3枚くれる

    8 21/09/28(火)20:27:18 No.850745453

    序盤の切り札として安定して活躍してた相棒だ

    9 21/09/28(火)20:28:22 No.850745902

    翼生えたデザインがカッコいいよね

    10 21/09/28(火)20:30:19 No.850746717

    報酬でもらえるとは思わなかった

    11 21/09/28(火)20:32:23 No.850747556

    生贄召喚からアドバンス召喚に変更して良かったところナンバーワンこいつの名前

    12 21/09/28(火)20:33:33 No.850748049

    >生贄召喚からアドバンス召喚に変更して良かったところナンバーワンこいつの名前 オッドアイズ・生贄・ドラゴンになってたかもしれないのか…

    13 21/09/28(火)20:34:35 No.850748466

    物騒な上にダサい名前になってたかもしれないのか

    14 21/09/28(火)20:35:02 No.850748640

    オッドアイズサクリファイスドラゴンでも別に良いじゃん!

    15 21/09/28(火)20:35:35 No.850748898

    >>生贄召喚からアドバンス召喚に変更して良かったところナンバーワンこいつの名前 >オッドアイズ・生贄・ドラゴンになってたかもしれないのか… オッドアイズ・サクリファイズ・ドラゴン!

    16 21/09/28(火)20:35:51 No.850749004

    >オッドアイズサクリファイスドラゴンでも別に良いじゃん! 「サクリファイス」サポートを受けられるようになるな…

    17 21/09/28(火)20:35:58 No.850749062

    >オッドアイズ・サクリファイズ・ドラゴン! いいねえ…

    18 21/09/28(火)20:37:42 No.850749773

    サクリファイスじゃ攻守0になりそう

    19 21/09/28(火)20:38:08 No.850749937

    こういう存在しない記憶カードすき

    20 21/09/28(火)20:39:46 No.850750615

    fu384430.jpg リンクス次元の決闘者にも知ってほしい OCGオリジナルであるスレ画と類似した効果を持つカードがアニメに登場していることを それが主人公の悪堕ちの象徴のような描写をされていたことを つまり…

    21 21/09/28(火)20:40:40 No.850751034

    スターヴ・ヴェノム・融合・ドラゴン!

    22 21/09/28(火)20:41:04 No.850751204

    >こういう存在しない記憶カードすき fu384437.jpg あれは遊矢をずっと支え続けてきたカードたち!

    23 21/09/28(火)20:41:51 No.850751523

    アークペンデュラム回はめっちゃ盛り上がったな

    24 21/09/28(火)20:41:54 No.850751536

    そろそろオッドアイズリンクドラゴンを…

    25 21/09/28(火)20:43:27 No.850752156

    ガトリングールはEMとして異質すぎる見た目もさることながらこの出しやすさで異常な打点と異常なバーン性能と異常な攻撃制限無しが効きまくってる 頭がおかしいとしか言いようがない

    26 21/09/28(火)20:44:14 No.850752506

    オートマンはペンデュラムに対応してないんじゃないかしら・・・

    27 21/09/28(火)20:45:12 No.850752906

    遊矢って多分存在しない記憶のカード一番多いよね

    28 21/09/28(火)20:45:21 No.850752972

    https://www.youtube.com/watch?v=I6roes8IDz4 デュエルの時常にこれ流しておいてほしいくらい好きなARCVのBGM

    29 21/09/28(火)20:45:44 No.850753136

    リンクドラゴン出すならPとの相性鑑みてマーカー下3つがいいな

    30 21/09/28(火)20:46:04 No.850753274

    >遊矢って多分存在しない記憶のカード一番多いよね 知らねーカードの数なら負けないぜ!

    31 21/09/28(火)20:46:15 No.850753352

    >遊矢って多分存在しない記憶のカード一番多いよね いやそれはさすがに遊戯の方が多い… 遊矢はアニメで出てOCG化されたカードプールが異常に広い上でなおかつこれだけ存在しない記憶があるのがおかしいポイントなので

    32 21/09/28(火)20:47:13 No.850753769

    >リンクドラゴン出すならPとの相性鑑みてマーカー下3つがいいな Pモンスター含むモンスター3体のリンク3だと嬉しいなぁ もちろん出しにくいのは承知の上だけどその分効果盛ってくれればいいよ

    33 21/09/28(火)20:47:44 No.850754000

    遊矢はストラク販促しないからな…

    34 21/09/28(火)20:48:08 No.850754182

    >オートマンはペンデュラムに対応してないんじゃないかしら・・・ わりとオートくんもやってくれる スケール不揃いで死ぬこともあるけど

    35 21/09/28(火)20:48:17 No.850754254

    聖刻で使えと言わんばかりの効果だ

    36 21/09/28(火)20:48:20 No.850754272

    テーマが三つある上に捨てられたテーマがない

    37 21/09/28(火)20:48:42 No.850754454

    >https://www.youtube.com/watch?v=I6roes8IDz4 >デュエルの時常にこれ流しておいてほしいくらい好きなARCVのBGM 常にじゃなくて勝ち確定くらいの時に欲しい

    38 21/09/28(火)20:48:51 No.850754516

    ストラクの派生連中が軒並み知らないやつなの笑う スターターはかろうじて使ってたけど

    39 21/09/28(火)20:49:14 No.850754698

    遊戯の場合存在しない記憶というより単に使ってなかった名称サポート達って事にならない?

    40 21/09/28(火)20:49:40 No.850754916

    >https://www.youtube.com/watch?v=I6roes8IDz4 >デュエルの時常にこれ流しておいてほしいくらい好きなARCVのBGM ダークリベリオンエクシーズドラゴンが派手に決めて観客がドン引きする時のテーマ来たな…

    41 21/09/28(火)20:50:00 No.850755080

    ホープも派生かなり多いけど存在しない記憶はあまりないよね

    42 21/09/28(火)20:50:03 No.850755104

    >ストラクの派生連中が軒並み知らないやつなの笑う >スターターはかろうじて使ってたけど セイバーは一応出たよね

    43 21/09/28(火)20:50:04 No.850755111

    >テーマが三つある上に捨てられたテーマがない 【EMオッドアイズ覇王魔術師】で組んでもデッキとして破綻しないの恐ろしいと思う 9期のパワーすごい

    44 21/09/28(火)20:50:39 No.850755363

    >ホープも派生かなり多いけど存在しない記憶はあまりないよね ダブルと未来龍皇とドラグナーあたりかな?

    45 21/09/28(火)20:51:25 No.850755690

    儀式次元編好き

    46 21/09/28(火)20:51:33 No.850755744

    リンクスじゃ次元代表竜から全部出して欲しいぜ

    47 21/09/28(火)20:52:06 No.850755970

    ドラゴニックホープが動いてるとこ見たことないんですけど!

    48 21/09/28(火)20:52:09 No.850755984

    >>https://www.youtube.com/watch?v=I6roes8IDz4 >>デュエルの時常にこれ流しておいてほしいくらい好きなARCVのBGM >ダークリベリオンエクシーズドラゴンが派手に決めて観客がドン引きする時のテーマ来たな… 放送中からずっと言われてたけど敵のベストな展開を圧倒的な力で蹂躙するのも立派なエンタメなんだよね それこそジャックもそのスタイルだし あとIV様も「お前たちのデュエルは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが!しかし!まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!」って台詞がまさしくそのスタイルだし まぁこのスタイルでやっていいの主人公じゃなくてライバルキャラの枠だけど

    49 21/09/28(火)20:52:16 No.850756032

    >【EMオッドアイズ覇王魔術師】で組んでもデッキとして破綻しないの恐ろしいと思う そういや覇王もズァークからのものとはいえあったな…

    50 21/09/28(火)20:52:18 No.850756051

    ナンバーズはアニメ組と漫画組がお互い見てなにあれ…ってなってそう 漫画の方はアストラルがアニメナンバーズ使ったりもしてるけど

    51 21/09/28(火)20:52:19 No.850756061

    ズァークの力に依存しない自分だけの進化形態ズァーク戦で出すのいいよね

    52 21/09/28(火)20:52:30 No.850756147

    セイバー!ランサー!…うぃざーど?

    53 21/09/28(火)20:52:50 No.850756260

    この調子でリンクやラッシュにも存在しないオッドアイズ出してほしい

    54 21/09/28(火)20:53:22 No.850756477

    しかしまぁスレ画三枚レベル報酬なのはありがたいけど螺旋はレベル報酬じゃなかったのか

    55 21/09/28(火)20:53:24 No.850756484

    >この調子でリンクやラッシュにも存在しないオッドアイズ出してほしい ラッシュにはもういるぜ!

    56 21/09/28(火)20:53:33 No.850756565

    ARCVは四天の設定とか過去作品との繋がり的にこういうカードもあるよねっていうのが想像しやすいのがデカい

    57 21/09/28(火)20:53:41 No.850756617

    >ズァークの力に依存しない自分だけの進化形態ズァーク戦で出すのいいよね その自分だけの進化形態が作中でズァークの力に汚染された時の象徴として出てきたガトリングールと類似した効果を持ってるのとっても哀しくてエモいよね…

    58 21/09/28(火)20:54:47 No.850757090

    >>【EMオッドアイズ覇王魔術師】で組んでもデッキとして破綻しないの恐ろしいと思う >そういや覇王もズァークからのものとはいえあったな… しかもメインに入るのがダークヴルムと零無限でEXに入るのが覇王スターヴだから無理なくデッキ入りしてくるぜ というか【EMオッドアイズ魔術師】で組んでても安定度高めようとすると自然と入ってくるレベルだぜ

    59 21/09/28(火)20:54:48 No.850757100

    ペンデュラムとエクシーズには名前にアークって入ってるカードあるしシンクロとフュージョンにも欲しい

    60 21/09/28(火)20:54:50 No.850757117

    オッドアイズ・バーサーカードラゴンとかは出せそうな気がするんだがな

    61 21/09/28(火)20:55:04 No.850757196

    逆鱗ゅぅゃ欲しいね

    62 21/09/28(火)20:55:13 No.850757258

    オートくんが虹彩貼っても効果使ってくれない!

    63 21/09/28(火)20:55:13 No.850757263

    >放送中からずっと言われてたけど敵のベストな展開を圧倒的な力で蹂躙するのも立派なエンタメなんだよね 残念ながら作中で否定されたし最終回の答えはなんかよくわからないけどすげぇ!だ

    64 21/09/28(火)20:55:49 No.850757503

    ズァークは多分リンク版ズァークとか大人気なく用意して使ってくる

    65 21/09/28(火)20:56:07 No.850757627

    何度でも言うけど「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」って台詞は歴代遊戯王の処刑台詞の中でもトップで好きだ 初代から連綿と使われてきた「それはどうかな?」の最強進化系って感じがする

    66 21/09/28(火)20:56:14 No.850757675

    >ラッシュにはもういるぜ! 見てきたけど露骨にオッドアイズで笑う

    67 21/09/28(火)20:56:28 No.850757764

    オッドアイズ・リベリオン・ドラゴンの時の静かなパートが凄いカッコいい魂のペンデュラム

    68 21/09/28(火)20:57:05 No.850758026

    他の3人がもらえてる中未だにリンク貰えないとは思わなかったな…

    69 21/09/28(火)20:57:50 No.850758332

    オベリオンが一番遊矢のお馴染みの切り札って感じしたな その効果の中身は格下潰しなんだが

    70 21/09/28(火)20:58:01 No.850758397

    今今年も特番やるって告知出たからARCV声優の収録裏話とか当時の思い出エピソード聞けそう

    71 21/09/28(火)20:58:12 No.850758449

    >オートくんが虹彩貼っても効果使ってくれない! 自分のカード破壊するなんてディスアドをオートくんが許容するわけがない

    72 21/09/28(火)20:58:20 No.850758495

    オッドアイズリンクドラゴンはすぐ出ると思ったんだけどな

    73 21/09/28(火)20:59:11 No.850758854

    >オッドアイズリンクドラゴンはすぐ出ると思ったんだけどな 警戒されてる時に焦って変なの出すよりは落ち着いた時期に的確な強化が欲しいという思いもある

    74 21/09/28(火)20:59:26 No.850758956

    >何度でも言うけど「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」って台詞は歴代遊戯王の処刑台詞の中でもトップで好きだ >初代から連綿と使われてきた「それはどうかな?」の最強進化系って感じがする 相手に舐められていたエースできっちりフィニッシュ決めるのもいいよね オッドアイズも主人公エースとして完成度高いと思う

    75 21/09/28(火)20:59:50 No.850759115

    ダリベはアニメの「残るもう一つのオーバーレイユニットも使う!!!」ができなくなったのは残念 OCGの方が使い勝手は良いんだけどね

    76 21/09/28(火)20:59:55 No.850759149

    >放送中からずっと言われてたけど敵のベストな展開を圧倒的な力で蹂躙するのも立派なエンタメなんだよね >それこそジャックもそのスタイルだし >あとIV様も「お前たちのデュエルは素晴らしかった!コンビネーションも戦略も!だが!しかし!まるで全然!この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!!」って台詞がまさしくそのスタイルだし >まぁこのスタイルでやっていいの主人公じゃなくてライバルキャラの枠だけど 当のライバルキャラの赤馬社長も各種召喚法のエース並べて圧殺が基本スタイルだしな

    77 21/09/28(火)21:00:27 No.850759379

    >何度でも言うけど「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」って台詞は歴代遊戯王の処刑台詞の中でもトップで好きだ 決めるのが相棒のオッPの効果なのもいいよね

    78 21/09/28(火)21:00:42 No.850759471

    >当のライバルキャラの赤馬社長も各種召喚法のエース並べて圧殺が基本スタイルだしな 当時の環境が悪いとも思う

    79 21/09/28(火)21:01:31 No.850759778

    戦闘ダメージを倍にする効果は半減されなくて良かったなオッP

    80 21/09/28(火)21:01:40 No.850759839

    次回予告のレベル7のオッドアイズとダークリベリオンでオーバーレイ!!のところ今でも好き そこから更にエクシーズPのカード枠公開で追い討ちかけられる感じ

    81 21/09/28(火)21:02:39 No.850760223

    >相手に舐められていたエースできっちりフィニッシュ決めるのもいいよね >オッドアイズも主人公エースとして完成度高いと思う アニメ遊矢は乗っ取られてなければエンタメキチのキャラで通してるけど いざデッキを見ると正気の時でも基本「EMで敵味方の攻撃力を上げ下げしてオッPの戦闘ダメージ2倍で殴ればどれだけ展開されようと無視して勝負に勝てる」っていうそんなに面白くない構築してるんだよな…良く言えば堅実な戦術ではあるんだが…

    82 21/09/28(火)21:03:13 No.850760454

    リンクドラゴンはもう名称使われちゃったからな…

    83 21/09/28(火)21:03:47 No.850760670

    報酬でもらえてワクワクしてる

    84 21/09/28(火)21:04:24 No.850760929

    >リンクドラゴンはもう名称使われちゃったからな… 見なかったことに…

    85 21/09/28(火)21:04:43 No.850761062

    >>何度でも言うけど「それはお前のライフが残った場合の話だろ?」って台詞は歴代遊戯王の処刑台詞の中でもトップで好きだ >決めるのが相棒のオッPの効果なのもいいよね ユーリのクソ情けない「…へぇっ?」も相俟って歴代で一番好きなデュエルシーンだ

    86 21/09/28(火)21:05:33 No.850761415

    四天の竜じゃなくて知らないオッドアイズならリンクドラゴン名称使わなくていいし…

    87 21/09/28(火)21:06:39 No.850761906

    終盤も勝鬨戦は上手くやれてたよね

    88 21/09/28(火)21:07:59 No.850762447

    OCGオッドアイズ達アニメに出しても良かったと思う

    89 21/09/28(火)21:08:18 No.850762579

    ランサードラゴンってどっちだっけ

    90 21/09/28(火)21:08:38 No.850762710

    実際OCGでも大量展開して制圧札立ててドヤ顔してると相手の起点を見逃して超過ダメージでそのまま死んだ…ってことがたまに発生するから俺はユーリを笑えない 展開したのはいいけど攻撃抑制系出してなくて普通に通常召喚されてオネストで吹っ飛ばされて死んだ時は笑うしかなかった

    91 21/09/28(火)21:08:54 No.850762819

    >ランサードラゴンってどっちだっけ アニメ 黒咲とのデュエルで急に出てきた あとアニメだと効果が5個くらいあった

    92 21/09/28(火)21:10:25 No.850763533

    >終盤も勝鬨戦は上手くやれてたよね (レベルがないのはレベル0とイコールではないということを学習してきた勝鬨) (レベルがないモンスターにレベルを付与されて負ける勝鬨)

    93 21/09/28(火)21:10:42 No.850763666

    デュエルリンクドラゴンは本当になんの脈絡もなく生えてきてなんなんだろこいつ…

    94 21/09/28(火)21:11:07 No.850763874

    たしかにこのエンタメデュエルに憧れるのも仕方ないってぐらい親父のユーリ戦がかっこいいから困る 遊矢がやるには単純に人生経験とかがもっと必要かな…

    95 21/09/28(火)21:11:31 No.850764056

    >OCGオッドアイズ達アニメに出しても良かったと思う 覇王白龍と覇王紫龍すら持て余してたから…

    96 21/09/28(火)21:11:58 No.850764246

    グラビティも配布してください

    97 21/09/28(火)21:12:01 No.850764271

    >たしかにこのエンタメデュエルに憧れるのも仕方ないってぐらい親父のユーリ戦がかっこいいから困る >遊矢がやるには単純に人生経験とかがもっと必要かな… 精神的に余裕がいるよね…

    98 21/09/28(火)21:12:15 No.850764386

    >たしかにこのエンタメデュエルに憧れるのも仕方ないってぐらい親父のユーリ戦がかっこいいから困る >遊矢がやるには単純に人生経験とかがもっと必要かな… 学生じゃ無理だよああいう口プ特化のデュエルは…というかミもフタもない話すると親父も遊矢くらいの年頃はあんなことできなかったと思う

    99 21/09/28(火)21:12:37 No.850764553

    >OCGオッドアイズ達アニメに出しても良かったと思う アブソリュートとメテオバーストは割と出せそうだと思う ボルテックスとグラビティは塩試合しか生まなさそうだ

    100 21/09/28(火)21:12:44 No.850764603

    >OCGオッドアイズ達アニメに出しても良かったと思う セイバーは出てたから機会があれば出せただろうけど こっちから察せられるくらい後半の製作がぐっだぐだだったみたいだしなあ…

    101 21/09/28(火)21:12:59 No.850764728

    書き込みをした人によって削除されました

    102 21/09/28(火)21:14:25 No.850765346

    親父の行方不明とか次元戦争とかがないままプロデュエリストになってれば親父の口プレイ方面に行ってたかもしれない

    103 21/09/28(火)21:14:28 No.850765369

    Emeってやっぱりリンクスでも強い?

    104 21/09/28(火)21:15:23 No.850765741

    オッドアイズは他のデッキならエースになるようなカードを次々に使い捨ててワンショットキルしてくるのがド派手で大好き

    105 21/09/28(火)21:15:43 No.850765887

    リンクスはヒグルミいないのでは

    106 21/09/28(火)21:16:02 No.850766037

    ちゃんと親父は親父俺は俺って自分のことをやるって結論出してちょっとやそっとでブレないで欲しかったんだが…

    107 21/09/28(火)21:18:09 No.850767012

    リンクスにヒグルミ猿ジャグラードクロバット来ても一瞬でデッキ食い潰して終わるだけな気がする

    108 21/09/28(火)21:18:46 No.850767319

    遊矢の苦悩は上手く扱えば他の主人公にない最大の魅力になったんだけどそうはならなかったんだ 俺はリンクスシナリオに期待するぜ!

    109 21/09/28(火)21:19:31 No.850767667

    俺はリンクスのガチャはやりたくないけどシナリオは少し気になるマン!

    110 21/09/28(火)21:20:35 No.850768136

    >俺はリンクスのガチャはやりたくないけどシナリオは少し気になるマン! 強いストラクで戦えばシナリオ読むぐらい全然問題ないぜー

    111 21/09/28(火)21:20:40 No.850768178

    何が悪いって中盤以降負けられないデュエルばっかなのが悪い 人の生き死にがかかった場面でエンターティナー貫き通すのはよっぽど肝太くないと無理だろ…

    112 21/09/28(火)21:21:52 No.850768771

    >何が悪いって中盤以降負けられないデュエルばっかなのが悪い >人の生き死にがかかった場面でエンターティナー貫き通すのはよっぽど肝太くないと無理だろ… そしてゅぅゃ自体そんなメンタル良くない…