21/09/28(火)20:19:48 超優良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)20:19:48 No.850742430
超優良物件だと思うんです!
1 21/09/28(火)20:20:39 No.850742769
男を見る目はある
2 21/09/28(火)20:21:22 No.850743060
マァムよりはよっぽどいいと思う
3 21/09/28(火)20:22:43 No.850743580
こんな事付き合えたら堕落してしまう 堕落したい
4 21/09/28(火)20:23:04 No.850743690
読み返してみたらメルルいなかったら世界滅んでたな…ってなった
5 21/09/28(火)20:23:56 No.850744047
>読み返してみたらメルルいなかったら世界滅んでたな…ってなった あのテレパシーバーン戦の後も継続してるんだろうか…
6 21/09/28(火)20:24:02 No.850744100
>読み返してみたらメルルいなかったら世界滅んでたな…ってなった それどのキャラにも言えるぞ ネズミにもごめちゃんにも
7 21/09/28(火)20:24:37 No.850744355
原作絵こんなかわいかったっけ
8 21/09/28(火)20:24:55 No.850744472
>>読み返してみたらメルルいなかったら世界滅んでたな…ってなった >それどのキャラにも言えるぞ >ネズミにもごめちゃんにも 誰一人欠けててもバーン討伐には至らなかっただろうな
9 21/09/28(火)20:25:19 No.850744634
>原作絵こんなかわいかったっけ なんかこの扉絵のメルルは特別可愛いのよ
10 21/09/28(火)20:25:31 No.850744715
アニメだとポップ好きなのがすごくわかっていいと思います
11 21/09/28(火)20:26:55 No.850745275
ブレワイのゼルダ姫みたいに定期的に語りかけてきそう
12 21/09/28(火)20:34:30 No.850748424
いい女だけど目がちょっと
13 21/09/28(火)20:34:49 No.850748558
>マァムよりはよっぽどいいと思う 比べるまでもなく絶対的にいい女
14 21/09/28(火)20:35:19 No.850748778
>いい女だけど目がちょっと 昆虫みたいなのは初期だけだろ!
15 21/09/28(火)20:35:36 No.850748904
そういえばポップの横っ面を叩いたことがあった気がする
16 21/09/28(火)20:36:03 No.850749088
>>いい女だけど目がちょっと >昆虫みたいなのは初期だけだろ! 作画の人は可愛いつもりで描いてるのに…
17 21/09/28(火)20:37:17 No.850749586
でもラストの3人旅での飯係は何故かポップな印象がある
18 21/09/28(火)20:38:09 No.850749947
ポップのことは好きだけどポップのスケベなとこは難色を示すところが良い
19 21/09/28(火)20:38:24 No.850750049
>>読み返してみたらメルルいなかったら世界滅んでたな…ってなった >あのテレパシーバーン戦の後も継続してるんだろうか… ゴメちゃんの奇跡でもないし占い師という職業の特殊能力と考えた方が自然な気がするから継続してそう
20 21/09/28(火)20:39:29 No.850750490
むしろマァムはヒュンケルにしておけエイミさんじゃ絶対あれの相手無理だから
21 21/09/28(火)20:39:51 No.850750657
>ポップのことは好きだけどポップのスケベなとこは難色を示すところが良い でもことに及んだら絶対乱れるタイプだよねメルル
22 21/09/28(火)20:40:59 No.850751179
こんなに普通の目してたっけ もっと昆虫みたいな感じじゃなかった?
23 21/09/28(火)20:41:26 No.850751364
清楚な女の方がドスケベ理論やめろ
24 21/09/28(火)20:41:34 No.850751416
スケベ視線が自分に向けば多分喜ぶ
25 21/09/28(火)20:42:00 No.850751571
アニメルルは見た目も声もいい
26 21/09/28(火)20:42:13 No.850751661
>そういえばポップの横っ面を叩いたことがあった気がする ポップが竜騎衆のところへ一人で挑む前のところか
27 21/09/28(火)20:42:59 No.850751958
この頭飾りで損してる
28 21/09/28(火)20:43:01 No.850751973
ダイ大の女子だとこの子が1番見せ場ある気がする
29 21/09/28(火)20:43:51 No.850752329
>この頭飾りで損してる つまり外した時の破壊力が倍増ってことだろ
30 21/09/28(火)20:44:13 No.850752490
>ダイ大の女子だとこの子が1番見せ場ある気がする 自己犠牲系女子はこの子とソアラぐらいか
31 21/09/28(火)20:44:39 No.850752678
めんどくさい女
32 21/09/28(火)20:44:45 No.850752715
この謎のヘッドギア外したことってあったっけ記憶にない
33 21/09/28(火)20:44:58 No.850752821
>めんどくさい女 マァム叩き止めろ
34 21/09/28(火)20:46:13 No.850753337
>めんどくさい女 面と向かって告白できるし事あるごとに好き好きアピールしてくる積極的女子だぞメルル
35 21/09/28(火)20:46:52 No.850753620
亀頭みてえな頭
36 21/09/28(火)20:47:34 No.850753907
猛毒で死にかけた&恋愛に関する不安が消えたおかげで 真の能力に目覚めた感がある
37 21/09/28(火)20:48:07 No.850754172
ヒロインに軒並みロクなのが居ないのを引いても可愛過ぎる
38 21/09/28(火)20:48:34 No.850754376
>ヒロインに軒並みロクなのが居ないのを引いても可愛過ぎる レオナとか真っ当にいい女じゃない?
39 21/09/28(火)20:48:49 No.850754504
マァムがポップに基本出来の悪い弟みたいな対応するのに対し メルルはガチだから…
40 21/09/28(火)20:49:43 No.850754949
ダイ大世界は気の強い女性が8割
41 21/09/28(火)20:50:06 No.850755134
マァムはポップの情けないところも見てるってのはあるかもね
42 21/09/28(火)20:50:16 No.850755200
神やらゴメちゃんやらと何の関係もない奇跡を起こす人
43 21/09/28(火)20:50:26 No.850755278
レオナはヒロインより戦う王族感が強い
44 21/09/28(火)20:50:46 No.850755416
>レオナとか真っ当にいい女じゃない? 君主とかパーティを導くリーダーなら一流だがヒロインとしては?と聞かれるとポップに二歩も三歩も先に行かされてるから…
45 21/09/28(火)20:51:04 No.850755542
>むしろマァムはヒュンケルにしておけエイミさんじゃ絶対あれの相手無理だから ポップとマァムの相性とか好き合ってるかとかは置いといて あの世界でヒュンケルについていける女はギリギリでマァムくらいではありそうだな… もしくはまだ見ぬ猛者に期待するか
46 21/09/28(火)20:51:10 No.850755593
マァムはポップが底の時に出会ったのが
47 21/09/28(火)20:51:14 No.850755614
作中よく包帯してベッドで療養してるシーンあるけど レオナのベホマって何が治せるんだ
48 21/09/28(火)20:51:25 No.850755693
メルルが好きなんだよおおっ!!!!
49 21/09/28(火)20:52:01 No.850755934
>マァムはポップの情けないところも見てるってのはあるかもね 一応メルルも泣き言言って敵前逃亡する姿見てるけど それはあくまで自分一人が捨て石になるつもりでやった芝居って後にわかったからなあ…
50 21/09/28(火)20:52:06 No.850755964
>レオナはヒロインより戦う王族感が強い ほぼ弱いところ見せないから…
51 21/09/28(火)20:52:10 No.850755988
>作中よく包帯してベッドで療養してるシーンあるけど >レオナのベホマって何が治せるんだ 指揮してるのにそんな暇ねえよ
52 21/09/28(火)20:52:23 No.850756087
ぱっとみと言うか一見すると地雷感あるのはイメージの問題だろうか
53 21/09/28(火)20:52:27 No.850756121
さっそくポップさんの役に立っちゃった! がアニメだとかなりの破壊力だった
54 21/09/28(火)20:53:01 No.850756321
スレ画で聞くのもあれだけど「」にとってマァムの良くない所って具体的にどこなの?
55 21/09/28(火)20:53:05 No.850756347
レオナが回復してなきゃバランのギガブレイクでクロコダイン死んでたよ!
56 21/09/28(火)20:53:33 No.850756564
>ぱっとみと言うか一見すると地雷感あるのはイメージの問題だろうか まぁ内側に溜めるし情が深いタイプなので怖いところはある
57 21/09/28(火)20:54:03 No.850756771
>スレ画で聞くのもあれだけど「」にとってマァムの良くない所って具体的にどこなの? 一言でまとめるとTPO
58 21/09/28(火)20:54:07 No.850756807
>>作中よく包帯してベッドで療養してるシーンあるけど >>レオナのベホマって何が治せるんだ >指揮してるのにそんな暇ねえよ 暇も何もめっちゃベッドで横になってるダイやヒュンケルと会話したりしとる
59 21/09/28(火)20:55:16 No.850757282
>レオナが回復してなきゃバランのギガブレイクでクロコダイン死んでたよ! クロコダインとヒュンケルが回復間に合わず死ぬ展開なんてあるかよ
60 21/09/28(火)20:56:02 No.850757592
>クロコダインとヒュンケルが回復間に合わず死ぬ展開なんてあるかよ レオナがいなかったらそうなってたって話で何を言ってるんだお前は
61 21/09/28(火)20:56:40 No.850757842
まあ好かれてるからメルル好きになりましたってなるよりちゃんとマァムが好きっていうポップの方が好感が持てる
62 21/09/28(火)20:56:46 No.850757897
>>クロコダインとヒュンケルが回復間に合わず死ぬ展開なんてあるかよ >レオナがいなかったらそうなってたって話で何を言ってるんだお前は 死なないと思う
63 21/09/28(火)20:56:58 No.850757976
ダイ大の回復魔法は療養無しで重傷をパッと直せる設定じゃないってだけだろ
64 21/09/28(火)20:57:05 No.850758025
>スレ画で聞くのもあれだけど「」にとってマァムの良くない所って具体的にどこなの? なんて言うかセックスするだけならマァム最高なんだけど嫁にするならスレ画が最良
65 21/09/28(火)20:57:19 No.850758126
ヒュンケルは死んだところでべつに…って感じだし どうせまた出てくるし
66 21/09/28(火)20:57:51 No.850758335
いや別にマァムが嫌いってことはないんだが スレ画はバーン最終戦でまでヒロインポイント稼いでくるから普通に評価点が高い
67 21/09/28(火)20:58:51 No.850758710
姫さんにネタバレされるまで気づかなかった辺りポップも相当鈍感 自己評価低いことの表れなんだろうけど
68 21/09/28(火)20:58:56 No.850758754
>ヒュンケルは死んだところでべつに…って感じだし >どうせまた出てくるし なんならヒュンケルって最悪アンデッドモンスターとしてでも戦えそうなんだよな
69 21/09/28(火)20:59:06 No.850758813
>>この頭飾りで損してる >つまり外した時の破壊力が倍増ってことだろ 外したシーンあったっけ
70 21/09/28(火)20:59:07 No.850758821
レオナって中レベル賢者として要所で結構活躍してるんだよな
71 21/09/28(火)20:59:14 No.850758873
マァムは言うほど愛に満ちてないよね
72 21/09/28(火)20:59:17 No.850758898
つかポップはマァムのどこが好きだったん? おっぱい?
73 21/09/28(火)20:59:20 No.850758911
無刀陣の時とか割りとかなり死んでたよね ヒムを助けたときくらい死んでたよあれ
74 21/09/28(火)20:59:26 No.850758954
マァムはあくまで仲間として信頼できる存在だけど 人生の伴侶にするにはなんていうか不安感ある
75 21/09/28(火)20:59:46 No.850759084
まぁコスチュームに関してはミネアオマージュだろうしなあ
76 21/09/28(火)21:00:02 No.850759194
マァムは性格的にも能力的にも 少年漫画で活躍させるのが難しそう 主人公サイドだと即死技使いにくいよね
77 21/09/28(火)21:00:13 No.850759287
>この頭飾りで損してる ミネアとマーニャはシコれるだろ
78 21/09/28(火)21:00:17 No.850759316
>マァムはあくまで仲間として信頼できる存在だけど >人生の伴侶にするにはなんていうか不安感ある 所詮15.6の小娘だから…
79 21/09/28(火)21:00:30 No.850759396
稲田先生はいい女を描くのが苦手なんだろうか
80 21/09/28(火)21:00:36 No.850759438
マァム(ザボエラ)のほうが女っぽい
81 21/09/28(火)21:00:59 No.850759576
ポップって何時マァムに惚れてたっけ? 一目惚れ?
82 21/09/28(火)21:01:17 No.850759691
>マァムは言うほど愛に満ちてないよね 口殺法がやたらと強い
83 21/09/28(火)21:01:34 No.850759796
>レオナって中レベル賢者として要所で結構活躍してるんだよな ゲームだと回復呪文やら補助呪文覚えてようやく強くなりはじめたくらいの賢者のイメージ
84 21/09/28(火)21:01:57 No.850759942
女丸だしなスレ画の方がみんな好きで当然だよね マアムは正直迷走の結晶としか…
85 21/09/28(火)21:01:58 No.850759951
>稲田先生はいい女を描くのが苦手なんだろうか レオナは間違いなくいい女じゃん…
86 21/09/28(火)21:02:04 No.850759995
>ポップって何時マァムに惚れてたっけ? >一目惚れ? ロモスの時点でぞっこんだったような
87 21/09/28(火)21:02:07 No.850760010
ヒュンケルが登場したあたりからマァムはどんどん駄目になっていく
88 21/09/28(火)21:02:30 No.850760160
なんかこのスレマァムに否定的だな…
89 21/09/28(火)21:02:44 No.850760264
レオナはいい女というか強い女というか…
90 21/09/28(火)21:02:53 No.850760323
マァムは尻叩いてくれるオカンみたいな感じはある それと同時に女の情緒的な面も持ってるから非常に扱い辛い
91 21/09/28(火)21:02:53 No.850760325
>女丸だしなスレ画の方がみんな好きで当然だよね >マアムは正直迷走の結晶としか… タイムアタックレベルの攻略でやってるこの作品でこんな中途半端な転職は正直だいぶ自縛プレイ味ある
92 21/09/28(火)21:03:08 No.850760418
>なんかこのスレマァムに否定的だな… いや極めて公平な目で見た結論しか出してないよみんあ
93 21/09/28(火)21:03:10 No.850760437
確かに初期ポップはどうしようもないヤツだったけどそれ差し引いてもマァムとレオナはポップを軽んじてる節がある
94 21/09/28(火)21:03:11 No.850760445
マァムはヒュンケルに行くもんだと思ってたし…
95 21/09/28(火)21:03:39 No.850760604
>なんかこのスレマァムに否定的だな… マァムの見た目がいいのは確かだが
96 21/09/28(火)21:03:45 No.850760648
>マァムは尻叩いてくれるオカンみたいな感じはある >それと同時に女の情緒的な面も持ってるから非常に扱い辛い 女性としての思考と自分の役割としての思考の割り切りができないタイプだからなぁ それ故に慈愛深くみえるんだろうけども
97 21/09/28(火)21:03:55 No.850760729
最後マァムポップメルルで三人旅してるカットあったがマァムが寝てる隙にこっそりポップの寝床に入ったりしたのかな
98 21/09/28(火)21:04:00 No.850760768
>なんかこのスレマァムに否定的だな… スレ画で集まっている人間を察しろ
99 21/09/28(火)21:04:12 No.850760845
マァムとヒュンケルがくっつくとは思ってなかったけどだからといって賢者のおばさん充てるのはどうなの
100 21/09/28(火)21:04:13 No.850760856
>>なんかこのスレマァムに否定的だな… >マァムの見た目がいいのは確かだが 多分太ももコキしたら一番気持ちいいと思う
101 21/09/28(火)21:04:27 No.850760947
>稲田先生はいい女を描くのが苦手なんだろうか 比較的いい女多いだろ アレなのはダイの母ちゃんとマァム位だよ
102 21/09/28(火)21:04:30 No.850760970
>多分太ももコキしたら一番気持ちいいと思う あの足は凶器だぞ
103 21/09/28(火)21:04:32 No.850760979
だが…唐突に扉絵で乳首サービスを行ったマァムの功績を余は忘れておらん…
104 21/09/28(火)21:04:36 No.850761007
まぁベホマ無効化されすぎて味方の回復魔法があんま意味ないんだよな 親衛隊のときちょろっと使ったりするけど
105 21/09/28(火)21:04:37 No.850761015
>マァムとヒュンケルがくっつくとは思ってなかったけどだからといって賢者のおばさん充てるのはどうなの あの人作画の問題あるよね 賢者皆そうか
106 21/09/28(火)21:04:51 No.850761105
こんな昔の漫画の話でもギスギスするもんなんだな…
107 21/09/28(火)21:05:01 No.850761176
>マァムはヒュンケルに行くもんだと思ってたし… どっちかというと突然ポップに告白されたのに戸惑ってるだけに見えたからポップと引っ付くのが想像できん…
108 21/09/28(火)21:05:08 No.850761219
エイミはなんかそのうちラーハルトの子供とか孕んでそう
109 21/09/28(火)21:05:15 No.850761262
作中で人間的にまったく成長しなかったのは珍しいと思う
110 21/09/28(火)21:05:31 No.850761402
当時のダイファンはポップヒロインレースとか論争してたんだろうか
111 21/09/28(火)21:05:34 No.850761422
>こんな昔の漫画の話でもギスギスするもんなんだな… 一番の荒れネタだからな画像とマァムの話は
112 21/09/28(火)21:06:15 No.850761744
>こんな昔の漫画の話でもギスギスするもんなんだな… 勝手にムカムカしてる虫野郎が湧いてるだけでみんな楽しく話してるけど…
113 21/09/28(火)21:06:24 No.850761803
俺はポップマァムメルルの三人旅が見たい!
114 21/09/28(火)21:06:25 No.850761815
>レオナとか真っ当にいい女じゃない? 王族とか勇者とかの立場を抜きにしても ズケズケ言い合いできるダイ以外じゃ相手するのきついんじゃないかな
115 21/09/28(火)21:06:27 No.850761821
どっちも良いじゃダメなんか
116 21/09/28(火)21:06:38 No.850761888
マァムといいユリアといい週刊少年ジャンプの慈母感はなんかズレてる
117 21/09/28(火)21:06:40 No.850761910
令和最新版になってスレ画のえっちな絵が増えると思ったけどそんなことなかった・・・つらい・・・
118 21/09/28(火)21:06:41 No.850761919
マァムとメルルは特別ギスギスしてはないのに… パンツ丸出しなことに苦言言ってたくらいか
119 21/09/28(火)21:06:42 No.850761922
メルルで立ててマァム批判するのは対立を煽ってるみたいで嫌だ
120 21/09/28(火)21:06:59 No.850762045
ポップなら二人孕ませても許すよ…
121 21/09/28(火)21:07:11 No.850762109
じゃあミストマァムは俺のね
122 21/09/28(火)21:07:15 No.850762137
>アレなのはダイの母ちゃんとマァム位だよ del 自分勝手な人間のクズども
123 21/09/28(火)21:07:21 No.850762185
マァムがビアンカでメルルがフローラみてーなもんだろ
124 21/09/28(火)21:07:34 No.850762278
ヒュンケルが自分から身を引いたから問題にならなかっただけで これがヒュンケルがマァムにアタックしてたらマァムは普通に受け入れちゃいそうだし…
125 21/09/28(火)21:07:38 No.850762313
あまりにもミネアすぎる
126 21/09/28(火)21:07:47 No.850762377
>>こんな昔の漫画の話でもギスギスするもんなんだな… >一番の荒れネタだからな画像とマァムの話は もっと前向きな話しようぜ ダイ大で一番フェラ上手そうなキャラとか
127 21/09/28(火)21:07:48 No.850762384
>マァムとメルルは特別ギスギスしてはないのに… >パンツ丸出しなことに苦言言ってたくらいか 実際ああいう行動がポップの視線誘導をしてるのは事実だし真っ当な注意では
128 21/09/28(火)21:07:58 No.850762440
>ヒムはなんかそのうちラーハルトの子供とか孕んでそう
129 21/09/28(火)21:08:38 No.850762708
なんだったらヒュンケルは女は戦場に立つなくらいの封建的な思想してそうだしな
130 21/09/28(火)21:08:39 No.850762728
>どっちも良いじゃダメなんか 世界救った大魔道士の種は多く残した方が良い
131 21/09/28(火)21:08:39 No.850762730
>ダイ大で一番フェラ上手そうなキャラとか ポップ
132 21/09/28(火)21:08:54 No.850762815
>ダイ大で一番フェラ上手そうなキャラとか アルビナスでしょ
133 21/09/28(火)21:08:54 No.850762816
>ダイ大で一番フェラ上手そうなキャラとか アルビナス
134 21/09/28(火)21:09:05 No.850762906
>実際ああいう行動がポップの視線誘導をしてるのは事実だし真っ当な注意では 武道家の衣装自体が問題ってことに
135 21/09/28(火)21:09:13 No.850762963
ヒュンケルはポップ×マァム派だから…
136 21/09/28(火)21:09:15 No.850762985
慈愛?どっちかというと闘志の方がそれっぽいような… いやヒュンケルと被るけどと思った
137 21/09/28(火)21:09:16 No.850762986
それじゃハドラーがフェラ上手みたいじゃん
138 21/09/28(火)21:09:40 No.850763179
レオナはダイがハーレム作っても寛大な反応しそう
139 21/09/28(火)21:09:49 No.850763258
ザボエラも子供いるし上手いだろう
140 21/09/28(火)21:09:55 No.850763311
ミナカトール辺りからの色恋ほんと気持ち悪い ダイ大ですんな
141 21/09/28(火)21:09:56 No.850763313
>>どっちも良いじゃダメなんか >世界救った大魔道士の種は多く残した方が良い じゃあなおさらどっちも良いでいいのでは
142 21/09/28(火)21:10:01 No.850763357
話は逸れるがこの漫画にはぱふぱふ娘が出てこなかったな… まあ仕方ないんだが…
143 21/09/28(火)21:10:16 No.850763452
>No.850762815 >No.850762816 待って 怖い
144 21/09/28(火)21:10:16 No.850763454
>武道家の衣装自体が問題ってことに エロい目で見られたいからああいう格好してるのは否定のしようがないでしょ
145 21/09/28(火)21:10:18 No.850763473
ヒュンケルはヒュンケルで自分は他人を不幸にしかできないとか後ろ暗すぎるから
146 21/09/28(火)21:10:23 No.850763518
ロモスの宿屋で寝てた時の格好も男と同じ部屋で寝る格好じゃなかったしな
147 21/09/28(火)21:10:28 No.850763549
アルビナス0歳だぞ…?
148 21/09/28(火)21:10:54 No.850763763
>それじゃハドラーがフェラ上手みたいじゃん あの素晴らしいフェラチオの功績を余は忘れておらん…
149 21/09/28(火)21:10:54 No.850763765
ヒュンケルとマアムの子とか人外の強さだろ…
150 21/09/28(火)21:11:01 No.850763819
ハドラーから産まれたアルビナスが上手という事は…
151 21/09/28(火)21:11:14 No.850763923
アルビナスはひょっとこフェラ似合いそうな顔してるのが悪いとこある
152 21/09/28(火)21:11:19 No.850763962
>アルビナス0歳だぞ…? あの唇を見て何も思わないんならインポだわ
153 21/09/28(火)21:11:26 No.850764011
>>No.850762815 >>No.850762816 >待って >怖い アバンストラッシュX来たな…
154 21/09/28(火)21:11:37 No.850764093
いやめちゃくちゃ硬いだろオリハルコン
155 21/09/28(火)21:12:11 No.850764357
バギの使い手の方が上手いだろ
156 21/09/28(火)21:12:31 No.850764504
>アバンストラッシュX来たな… 「」じゃないと使えない神業過ぎる
157 21/09/28(火)21:12:41 No.850764583
マァムは古き悪しき暴力ヒロインって感じで嫌い ヒュンケルに割と心揺れてるとこあるし
158 21/09/28(火)21:12:55 No.850764684
>アルビナス0歳だぞ…? しかもCV田村ゆかりとか最高じゃん
159 21/09/28(火)21:13:20 No.850764878
>あの素晴らしいフェラチオの功績を余は忘れておらん… あー小指立ててたのってそういう…
160 21/09/28(火)21:13:20 No.850764881
フェラ!とかフェラチオン!とか呪文っぽくない?
161 21/09/28(火)21:14:07 No.850765225
>フェラ!とかフェラチオン!とか呪文っぽくない? ムービルフィラみたいな
162 21/09/28(火)21:14:12 No.850765263
フェラ フェラミ フェラゾーマ
163 21/09/28(火)21:15:08 No.850765659
ポップは殴られるときは大抵ストレートなセクハラしてるから 鉄拳制裁はまあ別に…
164 21/09/28(火)21:15:21 No.850765733
材質がオリハルコンでも口の部分はうにょうにょ動いてしゃべれるんだぜ? 柔らかくて吸引力もあるに決まってるだろう
165 21/09/28(火)21:15:37 No.850765840
バーンが使うときだけカイザーフェラックスと呼ばれるのか
166 21/09/28(火)21:15:41 No.850765877
フローラ様は上手そう
167 21/09/28(火)21:15:41 No.850765879
別にマァムが殊更に駄目ってわけでもないんだけど ポップがちゃんと選んだのにマァムがなあなあで終わっちゃいかんだろうと言うか…
168 21/09/28(火)21:15:56 No.850765989
>フェラ >フェラミ >フェラゾーマ ミまではまだわかる ゾーマってなんだよ
169 21/09/28(火)21:16:06 No.850766063
今のはフェラゾーマではない…フェラだ
170 21/09/28(火)21:16:22 No.850766171
でもマァムってポップとくっつかなかったらずっと独身な気がする ヒュンケルにはその気無いし…メルルにも言えるけど
171 21/09/28(火)21:16:23 No.850766177
ときどきガチにマァムへの憎しみを孕んだレスがあって怖い
172 21/09/28(火)21:16:33 No.850766265
フェラティーオ
173 21/09/28(火)21:16:33 No.850766266
>ゾーマってなんだよ すごいひょっとこになってそう
174 21/09/28(火)21:16:36 No.850766287
>フローラ様は上手そう 騎乗位も好きそう
175 21/09/28(火)21:17:20 No.850766637
>すごいひょっとこになってそう いつもよりすごい集中線引かれちゃうんだ…
176 21/09/28(火)21:17:42 No.850766794
古の魔王の名を冠したフェラだ
177 21/09/28(火)21:17:50 No.850766858
フィンガーフェラボムス
178 21/09/28(火)21:17:55 No.850766901
ひやっこくて気持ち良かったわ~
179 21/09/28(火)21:17:56 No.850766911
マァムよりヒュンケルに色目使ってる自称賢者のババアの方が嫌いだわ俺
180 21/09/28(火)21:18:09 No.850767015
フェラ フェラマラ フェラチオン
181 21/09/28(火)21:18:23 No.850767136
>ときどきガチにマァムへの憎しみを孕んだレスがあって怖い そういう事にしたい対立煽りのクソ虫野郎がよぉ…
182 21/09/28(火)21:18:25 No.850767153
>マァムよりヒュンケルに色目使ってる自称賢者のババアの方が嫌いだわ俺 ラーハルトのレス
183 21/09/28(火)21:18:27 No.850767164
ニードルサウザンドってそういう…
184 21/09/28(火)21:18:35 No.850767225
極大電撃呪文イマラチオン!