21/09/28(火)19:23:28 トライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)19:23:28 No.850721075
トライアンフのバイクが欲しいけれど近くに取扱店がないので物理的に無理でござった
1 21/09/28(火)19:25:42 No.850721881
整備ならバロンでやってくれる 買うだけ遠出すればいいんだ
2 21/09/28(火)19:26:14 No.850722055
逆転の発想で取扱店の近くに引っ越そう
3 21/09/28(火)19:29:37 No.850723171
赤男爵か…近くのお店の評判があまりよろしくなくってそのルートはちょっと躊躇するでも全国で整備お願いできるのは強いよね
4 21/09/28(火)19:29:55 No.850723268
買う時は正規代理店だったけどしばらくしたら代理店を外された店にお世話になってるよ トライアンフジャパンが直営店を隣の県に出すから代理店の契約を解除されてしまったらしいけど…
5 21/09/28(火)19:30:24 No.850723434
それは悲しいな
6 21/09/28(火)19:31:12 No.850723713
夜逃げされるより男爵のほうがマシだよ
7 21/09/28(火)19:35:12 No.850725087
>夜逃げされるより男爵のほうがマシだよ 別に他の店舗が悪いわけじゃないけどイメージ悪いよね夜逃げ事件
8 21/09/28(火)19:40:34 No.850727145
スピードツインはバーエンドミラーじゃなくってストリートツインみたいな通常のミラーついたら好みなんだけれどハンドルバーに余裕ないと聞いて悲しい
9 21/09/28(火)19:42:11 No.850727750
V85TTがカッコよすぎるってレスしようと思ったけどトライアンフじゃなかったわ
10 21/09/28(火)19:43:04 No.850728114
>買う時は正規代理店だったけどしばらくしたら代理店を外された店にお世話になってるよ >トライアンフジャパンが直営店を隣の県に出すから代理店の契約を解除されてしまったらしいけど… そんなコンビニみたいな事あるんだ…
11 21/09/28(火)19:44:20 No.850728586
ロケット3が欲しくて2輪免許取ったよ まだ大型二輪は取れてない
12 21/09/28(火)19:44:37 No.850728688
トライアンフって見た目はかっこいいけどバイクとしてはどうなんです?
13 21/09/28(火)19:44:48 No.850728753
近くの店に現行トラ行ける? って相談するのも手だぞ
14 21/09/28(火)19:46:31 No.850729389
ストリートトリプルが欲しいんだけど結構いいお値段なんだよな
15 21/09/28(火)19:47:54 No.850729931
>トライアンフって見た目はかっこいいけどバイクとしてはどうなんです? 外車でもとっつきやすい部類俗に言う外車らしい乗り味を期待すると拍子抜けする現行車は10年前より壊れにくい
16 21/09/28(火)19:49:24 No.850730461
タイガー800いいよね
17 21/09/28(火)19:49:43 No.850730583
>タイガー800いいよね いい…
18 21/09/28(火)19:50:12 No.850730741
>そんなコンビニみたいな事あるんだ… これも夜逃げ事件が悪いんだ…たぶん
19 21/09/28(火)19:50:39 No.850730950
スピードトリプル1200RRめちゃくちゃ好みだけどもうちょっと排気量落とした弟分も出して…
20 21/09/28(火)19:52:23 No.850731622
くちばしいる?
21 21/09/28(火)19:53:08 No.850731931
>トライアンフって見た目はかっこいいけどバイクとしてはどうなんです? 最近の1200ツインは割と手堅い作りだし電子制御もしっかりしてる 900ツインはコストカットに苦戦したのかクラッチ周りで割とトラブってるのが周りにチラホラ居る 三気筒は逆にストリートトリプルの方があんまりトラブル効かないかな…スピトリはなんか割と故障するから社外入れたりすぐ乗り換える人が多い
22 21/09/28(火)19:53:22 No.850732023
デイトナ675復活しておくれトライデント660ベースにフルカウル出してくれても良いのよ
23 21/09/28(火)19:57:54 No.850733740
アグスタF3もそうだけど三気筒は熱管理が厳しいからそこら辺から故障が来る ブレーキホースの取り回しが悪くてエンジン熱伝わって沸騰エア噛みとか 流石にアグスタみたいに溶接不足で割れたり裂けたりは聞いた事ないけど…
24 21/09/28(火)20:22:01 No.850743330
>デイトナ675復活しておくれトライデント660ベースにフルカウル出してくれても良いのよ 今の時代ネイキッドばっかホイホイ売れてリッターもミドルもSSはサッパリなんすよ