21/09/28(火)19:05:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)19:05:00 No.850714810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/28(火)19:05:30 No.850715002
プロフェシーで真っ当に強いやつきたな
2 21/09/28(火)19:07:09 No.850715571
全体除去にあぐらをかいてるコントロールを潰す!
3 21/09/28(火)19:08:28 No.850716007
元プロフェシーのトップレアきたな
4 21/09/28(火)19:11:14 No.850716918
イラストだけで海亀貰ったキマイラ ていうかキマイラってクリーチャータイプもあるんだ…
5 21/09/28(火)19:19:40 No.850719772
無色3マナ3/3だけでもまあまあだった時代…
6 21/09/28(火)19:19:41 No.850719782
ミルストーリー相手にマシーンヘッドが勝つ唯一の方法
7 21/09/28(火)19:20:24 No.850720001
0機動はいろんな可能性があるのが悪い奴
8 21/09/28(火)19:21:30 No.850720383
スレ画と岩滓の猫いいよね・・・
9 21/09/28(火)19:23:30 No.850721089
リミテやると土地が全てタップ状態の時に云々ってやつとも相性よくて見た目以上に強いよねこいつ
10 21/09/28(火)19:23:55 No.850721244
ライジングウォーターとかと相性いいのインチキだと思う
11 21/09/28(火)19:24:41 No.850721515
消去法でトップレアになった亀
12 21/09/28(火)19:26:01 No.850721966
コストじゃないってことはフルタップ状態でもクリーチャー化できるのか
13 21/09/28(火)19:26:12 No.850722030
プロフェシーは神のドラフトパックだからな・・・ なあ迷路?
14 21/09/28(火)19:29:43 No.850723208
こいつはマジで強かった
15 21/09/28(火)19:33:35 No.850724509
ウルザ落ちた後は環境のアーティファクト量が少なめだったのも追い風だった
16 21/09/28(火)19:33:55 No.850724624
インスタントの3点以上の火力もほとんど無かったしな
17 21/09/28(火)19:34:11 No.850724722
プロフェシーってこいつ意外覚えてねえ…リスティックはプロフェシー?
18 21/09/28(火)19:34:53 No.850724965
厄介なやつはつよいと思わなかったけど こいつは普通に強い まあ厄介なやつはタンで死ぬんだが
19 21/09/28(火)19:36:02 No.850725401
>プロフェシーってこいつ意外覚えてねえ…リスティックはプロフェシー? うん 今だとリス研の方が人気じゃなかったかな
20 21/09/28(火)19:36:18 No.850725497
名前はキメリックだが未だにクリーチャータイプはキマイラじゃないやつ
21 21/09/28(火)19:36:27 No.850725547
今はリスティックが最高値だっけ
22 21/09/28(火)19:37:55 No.850726142
構築レベルは多少あったと思うが全体的にカスだったなプロフェシー
23 21/09/28(火)19:38:23 No.850726311
俺が子供のころにやってたパックだ 何歳だっけかなこのころ
24 21/09/28(火)19:38:48 No.850726468
マギータザライオンと悲哀はまあ強かった
25 21/09/28(火)19:39:04 No.850726571
今見直すとちょっと機体感あるデザインだな
26 21/09/28(火)19:39:31 No.850726752
リスティックの稲妻とか好きだったな バーンが好きってだけもあるけど
27 21/09/28(火)19:39:39 No.850726808
化身サイクルは昔は強く見えた
28 21/09/28(火)19:40:18 No.850727037
リミテは面白いというやついるけどうわーなんてカードパワーが低いんだろう!と盛り上がることはあってもリミテそのものがすげえ面白いとはならなかったな
29 21/09/28(火)19:41:21 No.850727415
ボトルノームやパッチワークノームがデッキに入る時代だったからな
30 21/09/28(火)19:44:04 No.850728496
悲哀の化身以外に思い出せないプロフェシー
31 21/09/28(火)19:44:05 No.850728501
風サイクルと化身サイクルとスペルシェイパーレジェンドの3つのサイクルがレアを全色専有してて しかもそれらがほとんど使えない奴らだった
32 21/09/28(火)19:44:18 No.850728574
赤と黒の化身は及第点で青はちょっと厳しい 緑と白はゴミ
33 21/09/28(火)19:45:12 No.850728887
風サイクルは活力の風しか思い出せないしスペルシェイパーもマギータしか思い出せない
34 21/09/28(火)19:46:50 No.850729523
友達の悲哀の化身に俺の雑魚カードどもがズタボロに蹴散らされてた記憶しかない
35 21/09/28(火)19:47:32 No.850729796
あとプロフェシーは輝くオオヤマネコくらいしか覚えてない
36 21/09/28(火)19:47:40 No.850729851
当時小学生だった俺を騙したブロック カードの強さなんて知らないから最新と言うだけでお小遣い出るたびに買ってた
37 21/09/28(火)19:48:58 No.850730303
一応使えるカードもインベ出てから消滅したな
38 21/09/28(火)19:49:26 No.850730474
イラストは好きだったリスティックの洞窟! 性能はうn…
39 21/09/28(火)19:50:14 No.850730756
相手に選択権のあるカードは弱いという事を教えてくれるブロック
40 21/09/28(火)19:50:46 No.850730993
令和最新版のクマ像かわいい
41 21/09/28(火)19:51:41 No.850731350
撃退があるぞ撃退が
42 21/09/28(火)19:51:41 No.850731351
熊の剥製も昔なら強かった?
43 21/09/28(火)19:52:53 No.850731831
コロコロで紹介されてた化身サイクルのあまりの強さにわしは震えたよ 実際に使う機会がなかったから目が覚めるのに10年以上かかった
44 21/09/28(火)19:53:38 No.850732134
カタイニスト統率者で追加された伝説のゾンビ亀
45 21/09/28(火)19:54:07 No.850732310
>熊の剥製も昔なら強かった? 熊の剥製は今でもギリスタン構築レベルはあると思うんだけどな…
46 21/09/28(火)19:54:26 No.850732431
>コロコロで紹介されてた化身サイクルのあまりの強さにわしは震えたよ >実際に使う機会がなかったから目が覚めるのに10年以上かかった 化身の強キャラ感は小学生キッズを狂わせるに充分だった…
47 21/09/28(火)19:54:53 No.850732605
今だと胞子カエルは悪用されそう
48 21/09/28(火)19:55:43 No.850732922
化身白と緑以外は構築でもそこそこ見たしそんなにわるくはなかったよ
49 21/09/28(火)19:57:04 No.850733425
青の伝説スペルシェイパーがリミテでマジの最悪だった記憶がある
50 21/09/28(火)19:58:13 No.850733874
力の化身のイラスト好きよ なにあの機械
51 21/09/28(火)20:03:33 No.850735770
>赤と黒の化身は及第点で青はちょっと厳しい >緑と白はゴミ ライフ3以下で出てこられても絶望しかねえといわれた希望の化身 遥か未来でちょっと日の目を浴びたりもした