ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)17:33:48 No.850687596
←若い頃の「」
1 21/09/28(火)17:34:46 No.850687828
バイトしてる時にもゲーム制作してたかで変わるな
2 21/09/28(火)17:36:46 No.850688300
バイトで忙しい合間を縫ってゲームをコツコツ作ってたとかでもない限り失敗が見えてる
3 21/09/28(火)17:38:59 No.850688831
今の時代ならジーコで食っていけるかな
4 21/09/28(火)17:40:30 No.850689206
体弱い親友の方も一発当てたものの死んじゃったんだろうな
5 21/09/28(火)17:40:35 No.850689234
普通にゲーム制作会社に入ればええんちゃうか
6 21/09/28(火)17:41:19 No.850689419
>今の時代ならジーコで食っていけるかな ゲーム会社に勤めるより遥かに難しいだろうけどいると思う
7 21/09/28(火)17:41:41 No.850689518
>今の時代ならジーコで食っていけるかな 夢みたいなこと言うな!
8 21/09/28(火)17:41:59 No.850689608
自作でゲーム作ってそれをメーカーに売り込むの?
9 21/09/28(火)17:42:18 No.850689688
本当にできるスキルがあるなら合ってる理屈
10 21/09/28(火)17:43:26 ID:qAbc9foE qAbc9foE No.850689977
ひどい時は3ヶ月くらい放置する
11 21/09/28(火)17:45:11 No.850690428
まずはコミケとかのゲーム島からだな
12 21/09/28(火)17:47:20 No.850691037
一山当てたら一生分の稼ぎになるってワクワクするよね
13 21/09/28(火)17:52:09 No.850692317
逃避の理由にゲーム制作を使ってるだけでゲーム制作自体はどうでもいいやつだ
14 21/09/28(火)17:55:28 No.850693267
https://twitter.com/gyutei_4koma/status/1124475052374671360
15 21/09/28(火)17:55:38 No.850693307
>一山当てたら一生分の稼ぎになるってワクワクするよね 一山当てようなんて動機で初めて当てられるなら多分他のことでも余裕で食っていけると思う
16 21/09/28(火)17:57:37 No.850693915
>一山当てようなんて動機で初めて当てられるなら多分他のことでも余裕で食っていけると思う またそうやって諦めるのか
17 21/09/28(火)17:57:49 No.850693982
実際制作したのは偉いな…まあ完成しないと駄目なんだけど…
18 21/09/28(火)18:05:16 No.850696027
その道で地道に食っていくんじゃなくて一発当てて遊んで暮らしたいなら 宝くじでも買った方がまだマシだと思う
19 21/09/28(火)18:07:34 No.850696688
主役はどうでもいいんだけど雪村君のゲームや今の状況が気になる…
20 21/09/28(火)18:08:40 No.850696998
今はインプットの時期だから…
21 21/09/28(火)18:09:51 No.850697336
雪村くんが長生きできているのかだけ知りたい 命は削るな
22 21/09/28(火)18:11:25 No.850697811
稼ぎたいために個人で完成させられるなら大したもんだよ
23 21/09/28(火)18:12:10 No.850698040
>https://twitter.com/gyutei_4koma/status/1124475052374671360 別に鬱展開でも何でもなくて 失敗すべくして失敗した人がようやくまっとうな生き方を決意するという普通の話では?
24 21/09/28(火)18:15:27 No.850699059
オチは!?
25 21/09/28(火)18:15:36 No.850699104
バイトしたくないだけだと思うよ
26 21/09/28(火)18:16:01 No.850699226
ゲームはまず完成させた経験がある時点でそうとう上澄みだから…
27 21/09/28(火)18:19:15 No.850700153
かーちゃんのこと考えてあげられて偉い!
28 21/09/28(火)18:19:56 No.850700369
この漫画は過去の話で月姫とかひぐらしとか東方が流行ってた時代なんだ
29 21/09/28(火)18:20:25 No.850700526
吉里吉里だっけ あれで一時期作ってたな
30 21/09/28(火)18:21:24 No.850700821
>この漫画は過去の話で月姫とかひぐらしとか東方が流行ってた時代なんだ 今年じゃん
31 21/09/28(火)18:22:45 No.850701228
>オチは!? 来世
32 21/09/28(火)18:23:07 No.850701349
>>この漫画は過去の話で月姫とかひぐらしとか東方が流行ってた時代なんだ >今年じゃん 20年食ってけてるからすごいよね
33 21/09/28(火)18:24:01 No.850701622
80年代辺りだったらこれで成功するヤツがたまに居る
34 21/09/28(火)18:24:41 No.850701824
>失敗すべくして失敗した人がようやくまっとうな生き方を決意するという普通の話では? 何を期待してたんだよ 「」みたいに人生の底辺まで落ちてほしかったのか?
35 21/09/28(火)18:24:48 No.850701874
ふたばのジジイ共は30代40代でもこうやって親に寄生して暮らしてそう
36 21/09/28(火)18:25:25 No.850702062
あの奴隷ってまだ売れ続けてんのかな
37 21/09/28(火)18:25:26 No.850702069
>ふたばのジジイ共は30代40代でもこうやって親に寄生して暮らしてそう そりゃまともに家庭もってたらこんなサイト見ないだろ
38 21/09/28(火)18:25:27 No.850702081
一生は無理でも作るの楽しみながらちょっとした収入になるくらいに頑張りたい
39 21/09/28(火)18:25:36 No.850702132
どうしたジジイ急に自己紹介初めて
40 21/09/28(火)18:26:02 No.850702236
kenshiは10年の開発期間の内6年は1人が仕事しながらの製作だったから 長引いた時に資金が尽きるって事も想定した方が
41 21/09/28(火)18:26:10 No.850702273
なんでキッパリやめちゃうんだ
42 21/09/28(火)18:26:21 No.850702336
>どうしたジジイ急に自己紹介初めて こういう図星突かれるとオウム返ししかできないオッサン必ず湧くよな
43 21/09/28(火)18:26:42 No.850702423
なんかこれ思い出した fu383976.jpeg
44 21/09/28(火)18:26:46 No.850702452
15時までのバイトでもう無理…ってなるのは根本的に体力足りてないから体力付けたほうがいい
45 21/09/28(火)18:27:02 No.850702528
最終的に地に足をつけて生き始めたのは偉いんじゃない?まだまだ若いし
46 21/09/28(火)18:27:58 No.850702787
>なんかこれ思い出した >fu383976.jpeg お年玉…?
47 21/09/28(火)18:28:21 No.850702913
>なんでキッパリやめちゃうんだ このままダラダラ続けてもろくな事にならないのが目に見えたからでは
48 21/09/28(火)18:28:54 No.850703087
今なら同人で食ってける人は多いんだろうか いろんなパトロンサイトとかあるし
49 21/09/28(火)18:29:18 No.850703212
>最終的に地に足をつけて生き始めたのは偉いんじゃない?まだまだ若いし 30ってネット上だとオッサンでもう何を始めるにも遅い扱いされるけどまだまだ若いし人生の方向転換も効くよね… それこそ30から同人ゲーム作り始めることだってできる
50 21/09/28(火)18:29:49 No.850703389
なにかしら完成させないことには パトロンも集まるまいよ
51 21/09/28(火)18:29:59 No.850703436
>こういう図星突かれるとオウム返ししかできないオッサン必ず湧くよな オウム返しの意味も分からず使ってて可愛い~ 覚えたばっかりなのかな~?
52 21/09/28(火)18:30:33 No.850703583
○○歳になるまでやって芽が出なかったらキッパリやめよう…ってたまに見るけどなぜ仕事しながら少しずつでも継続しようってならないんだ コツコツ続けていけば芽が出るかもじゃん
53 21/09/28(火)18:30:41 No.850703632
お母ちゃんがタッフで良いな好きにしろっていうの
54 21/09/28(火)18:30:58 No.850703714
>>こういう図星突かれるとオウム返ししかできないオッサン必ず湧くよな >オウム返しの意味も分からず使ってて可愛い~ >覚えたばっかりなのかな~? あれ?もう子供みたいなオウム返しはしないの?
55 21/09/28(火)18:31:08 No.850703776
こんなところで自分が若いアピールしたって虚しくなるだけだぞ
56 21/09/28(火)18:31:17 No.850703818
パトロンサイトも定期的に成果を上げ続けないとあっという間に離れていくからきついらしいしなかなかうまい話はないな…
57 21/09/28(火)18:31:50 No.850704005
>>今の時代ならジーコで食っていけるかな >ゲーム会社に勤めるより遥かに難しいだろうけどいると思う まぁゲーム会社よりかは安定した生活送れるだろう
58 21/09/28(火)18:33:17 No.850704430
頑張って煽ってるけどオウム返しの意味が何一つ合ってないから 余程恥ずかしくてハゲ散らしてんだろうなぁってほっこする
59 21/09/28(火)18:33:28 No.850704495
Undertaleとかサクナヒメみたいな傑作作らないと埋もれる現状マジ魔境 月姫や東方やひぐらしでどうにかなった黎明の時代に比べて厳しすぎる
60 21/09/28(火)18:33:53 No.850704632
そりゃまあクリエイター名乗るならコンスタントに生産してもらわなきゃ金出す気にもならないでしょ… ワシが育てたとか言いたい奇特なタイプ以外
61 21/09/28(火)18:34:11 No.850704708
並行しながらでも作れるとは思うけどな ゲーム作り最優先ってなるとそりゃバイトで拘束される時間がもったいなく感じるだろうけど
62 21/09/28(火)18:34:13 No.850704717
>頑張って煽ってるけどオウム返しの意味が何一つ合ってないから >余程恥ずかしくてハゲ散らしてんだろうなぁってほっこする ほっこ……? 効きすぎて手震えてますよ……
63 21/09/28(火)18:34:37 No.850704818
NHKにようこそがまさにこんな感じだったな
64 21/09/28(火)18:34:38 No.850704822
スレ画読んでたら逆に創作意欲がまた燻り始めた なぜだ…俺だってもうとっくの昔に…
65 21/09/28(火)18:35:16 No.850705020
思考が画像と真逆の方向だったから引きこもってたわ
66 21/09/28(火)18:35:53 No.850705212
>失敗すべくして失敗した人がようやくまっとうな生き方を決意するという普通の話では? 漫画描きがこれ描いてるんだぞ 作るのをやめるのは辛いんだ
67 21/09/28(火)18:36:12 No.850705316
咳き込んでるママ見て危機感覚えるの偉いよね
68 21/09/28(火)18:36:13 No.850705322
スレ画の人は一応フリーゲーム完成させてるから凄い部類の人である 普通は完成まで行かずに挫折する
69 21/09/28(火)18:36:26 No.850705379
>スレ画読んでたら逆に創作意欲がまた燻り始めた >なぜだ…俺だってもうとっくの昔に… 今すぐこのスレを閉じるんだ!
70 21/09/28(火)18:36:32 No.850705406
同人ゲーでもジーコのほうがゲーム制作自体は楽そうだけど まず絵描けなきゃいけないって時点で無理
71 21/09/28(火)18:37:36 No.850705745
創作活動自体はいつでもできるから囚われない方が良いよ 日銭確保する手段得てからやったほうがいい
72 21/09/28(火)18:37:45 No.850705798
両親健在の同人王より条件厳しいんだよな
73 21/09/28(火)18:37:56 No.850705851
>お年玉…? 初期投資かもしくはお金稼いでるならお年玉お小遣いなしねっていうやつかな
74 21/09/28(火)18:38:17 No.850705952
きちんと設計もせずに走り始めるんじゃない! 死ぬぞ!
75 21/09/28(火)18:38:55 No.850706161
>同人ゲーでもジーコのほうがゲーム制作自体は楽そうだけど >まず絵描けなきゃいけないって時点で無理 外注って手もあるぞ
76 21/09/28(火)18:39:41 No.850706407
月15万ぽっちのために安定した進路捨てちゃダメだよ!
77 21/09/28(火)18:39:56 No.850706483
肉便器先生抜きにワナビの成功は無いのだ
78 21/09/28(火)18:40:18 No.850706614
めんたいこ3キロが一番馬鹿だと思う
79 21/09/28(火)18:40:28 No.850706671
まず現実は漫画ではないので人生一発逆転なんて無いということを知らなければならない
80 21/09/28(火)18:40:55 No.850706809
開発はまずお手伝いするぐらいで感覚掴もう ズブの素人は…どうすればいいんでしょうね
81 21/09/28(火)18:40:57 No.850706819
中学生が15万手にしたら万能感でおかしくもなる
82 21/09/28(火)18:40:59 No.850706823
多分この手の9割の人はそもそも一作もゲーム完成させたこと無いパターンだと思う
83 21/09/28(火)18:41:08 No.850706882
>Undertaleとかサクナヒメみたいな傑作作らないと埋もれる現状マジ魔境 >月姫や東方やひぐらしでどうにかなった黎明の時代に比べて厳しすぎる サクナヒメはそもそも元企業所属だっけ
84 21/09/28(火)18:41:33 No.850707024
>まず現実は漫画ではないので人生一発逆転なんて無いということを知らなければならない 俺はあったぜ一発逆転
85 21/09/28(火)18:42:02 No.850707186
>中学生が15万手にしたら万能感でおかしくもなる 成功体験は人を狂わせる
86 21/09/28(火)18:42:03 No.850707190
本業じゃ苦しくとも趣味で副業にするといい感じのお小遣いになるのに
87 21/09/28(火)18:42:17 No.850707265
>>まず現実は漫画ではないので人生一発逆転なんて無いということを知らなければならない >俺はあったぜ一発逆転 まじかよすげぇ転落人生だな
88 21/09/28(火)18:42:49 No.850707425
>本業じゃ苦しくとも趣味で副業にするといい感じのお小遣いになるのに まだ副業にみんなできるほど企業が副業許してないからなあ