虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/28(火)17:07:47 配信が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)17:07:47 No.850681682

配信がちょうどこの時期だから見てる

1 21/09/28(火)17:12:30 No.850682713

ちょいちょい顔出してくるダークベルトさん見てああ映画連動エピソードみたいなのあったな…って思い出す

2 21/09/28(火)17:17:21 No.850683798

ちょっと108畜生すぎない?

3 21/09/28(火)17:18:54 No.850684144

ベルトさんが悪になった未来だと蛮野死んでるの本当に何なの? 自分で仕込んだんでしょ?

4 21/09/28(火)17:20:20 No.850684472

つべで流してくれないかな

5 21/09/28(火)17:21:03 No.850684636

re-rayいいよね

6 21/09/28(火)17:22:19 No.850684908

CMのミスリード酷かったよね 「」もいっぱいベルトさん叩いてたよね

7 21/09/28(火)17:22:40 No.850684984

殲滅だ…

8 21/09/28(火)17:22:53 No.850685031

殲滅だ 全てを焼き尽くせ! うわああああああ! ガシャーン

9 21/09/28(火)17:24:56 No.850685500

劇中だとベルトさんが自分から壊すように言っててダメだった

10 21/09/28(火)17:25:36 No.850685638

ニンニンジャーを殲滅しようとしてたし…

11 21/09/28(火)17:25:40 No.850685662

悪落ちベルトさんでワクワクして見たらフェイクでスゲーガクッと来た記憶がある

12 21/09/28(火)17:27:11 No.850686007

配信だとなんか思ったより蛮野の化けの皮剥がれるの早かったなってなったけど当時だと映画の公開近いのと忍者は殲滅だ!とかもやってたあたりだったか

13 21/09/28(火)17:28:05 No.850686210

真剣佑がまだあどけない雰囲気

14 21/09/28(火)17:29:53 No.850686650

あああああああああ! https://www.youtube.com/watch?v=4Si4rVc3ALk

15 21/09/28(火)17:30:15 No.850686742

よく考えるとベルトさん復活と言ってもバックアップのコピーだから別人なんだよな… 本人もクリムのコピーでしかないと自覚してるけど

16 21/09/28(火)17:30:27 No.850686801

やっぱつええぜ…シンゴウアックス!

17 21/09/28(火)17:30:59 No.850686927

ああああああああ!

18 21/09/28(火)17:32:06 No.850687207

「」はベルトさんにごめんなさいした?

19 21/09/28(火)17:33:10 No.850687448

ドライブの全てのドライバーを壊したシンゴウアックス ルパンはドライバーじゃないから別で

20 21/09/28(火)17:40:17 No.850689148

>ドライブの全てのドライバーを壊したシンゴウアックス >ルパンはドライバーじゃないから別で 量産型マッハドライバーは?

21 21/09/28(火)17:41:26 No.850689451

最低最悪の魔王みたいな声しやがって

22 21/09/28(火)17:42:51 No.850689820

ベルトさんは聖人どころか文字通り人間やめてるわ 別に自分が100%悪いわけでもないのに

23 21/09/28(火)17:44:06 No.850690144

>量産型マッハドライバーは? 盲点だった

24 21/09/28(火)17:45:55 No.850690632

タイプスペシャル変身からキックまでかっこよすぎてそこ何回も見ちゃう

25 21/09/28(火)17:47:43 No.850691134

変身しながら息子の幻影が重なるのいいよね…

26 21/09/28(火)17:49:11 No.850691522

ベルトさん秘蔵のコレクションが容赦なく吹き飛ばされるのは人の心がないんか?つてなった

27 21/09/28(火)17:49:22 No.850691572

あれだけテレビで特別編やってたのにあそこからもう108だったとか…

28 21/09/28(火)17:50:56 No.850691985

>ベルトさん秘蔵のコレクションが容赦なく吹き飛ばされるのは人の心がないんか?つてなった ロイミュードに人の心あるわけないだろ

29 21/09/28(火)17:52:12 No.850692331

クリムがハートを蛮野の所に置き去りにしなければな…

30 21/09/28(火)17:53:08 No.850692587

>よく考えるとベルトさん復活と言ってもバックアップのコピーだから別人なんだよな… >本人もクリムのコピーでしかないと自覚してるけど ベルトさんそういうところがライダーの科学者って感じするわ

31 21/09/28(火)17:54:52 No.850693104

>あれだけテレビで特別編やってたのにあそこからもう108だったとか… 劇場版発表の挨拶でもクリスペプラーが「今回は…これ言っちゃっていいのかな? 今回は悪役でして…」みたいなこと言ってて騙す気満々過ぎた

32 21/09/28(火)17:56:34 No.850693590

神ですらバグスターウィルスが無ければ復活どころかバグスターすら作れないのに 人間の科学力だけで人類の脅威作りあげた蛮野とベルトさんヤバいわ

33 21/09/28(火)17:58:35 No.850694209

蛮野→ロイミュードの作成 クリム→コア・ドライビアの作成 なので心のデータ化技術とかどっから出てきたんだすぎる…

34 21/09/28(火)17:59:16 No.850694402

そう言えば進兄さんの息子役真剣佑だったな

35 21/09/28(火)17:59:18 No.850694414

ハートも自身も込みで作られた物って認識が徹底してるのは ベルトさんの冷徹なまでの線引きというか法律染みた厳格さは感じた 進兄さんはポリスで法を守りつつ市民を守るけど 被害者でもあるなら線引きはちょっと緩めるってのと込みで確かにしっかりそこも凸凹相棒してる

36 21/09/28(火)18:00:56 No.850694846

これのCMのせいでやっぱベルトさんって悪いやつなのかなって思ってた

37 21/09/28(火)18:02:03 No.850695154

当たり前なんだけどチェイス含むロイミュードの事を道具としてしか見てないよね…

38 21/09/28(火)18:02:12 No.850695183

実際に変身するまでタイプスペシャルの事完全に忘れてたから正にサプライズだった 超デッドヒートもスペシャルもカッコ良すぎる…

39 21/09/28(火)18:02:38 No.850695295

本編にもでてきた偽クリムがミスリード要因すぎる

40 21/09/28(火)18:03:30 No.850695514

本編では蛮野が「私は協力してもいいけどクリムはどう思うかな?彼だって本当は何考えてるか分からないし無条件に信用していい人物だろうか…?」とか不信感を煽ってた

41 21/09/28(火)18:03:38 No.850695550

(OQで怪しい背景を背に立つクリム)

42 21/09/28(火)18:03:45 No.850695589

CMだともうダメだこいつ!みたいな勢いでベルト割ってたしな

43 21/09/28(火)18:04:39 No.850695845

(本当に心霊現象みたいな謎のゴースト)

44 21/09/28(火)18:05:26 No.850696070

メガネに変な機械つけてるせいでちょっと傾いてるの一度気になるともうだめ

45 21/09/28(火)18:06:58 No.850696513

>本編では蛮野が「私は協力してもいいけどクリムはどう思うかな?彼だって本当は何考えてるか分からないし無条件に信用していい人物だろうか…?」とか不信感を煽ってた この頃は実際かなり信用しちゃいそうなムーブしてていやらしいわ

46 21/09/28(火)18:07:22 No.850696626

未来の息子が普通に死んでるのが辛い

47 21/09/28(火)18:08:18 No.850696888

ドライブの強化方法ってロイミュードのそれと同じステップだから 過去と未来の融合で超絶進化するのもしっくり来た

48 21/09/28(火)18:08:54 No.850697058

>本編にもでてきた偽クリムがミスリード要因すぎる クリムコピーを使い倒して最後は自爆させる辺りが最高に蛮野

49 21/09/28(火)18:09:36 No.850697251

>>本編では蛮野が「私は協力してもいいけどクリムはどう思うかな?彼だって本当は何考えてるか分からないし無条件に信用していい人物だろうか…?」とか不信感を煽ってた >この頃は実際かなり信用しちゃいそうなムーブしてていやらしいわ 蛮野が協力してくれなかったら進兄さん復活失敗してたからな…

50 21/09/28(火)18:10:14 No.850697456

君は最高のスペアタイヤだ

51 21/09/28(火)18:10:40 No.850697585

毎週やってた息子ショートムービーがすでにマッチポンプの偽装なのが邪悪すぎる

52 21/09/28(火)18:11:20 No.850697783

人の情を利用できるタイプのクソ野郎でマジで酷い ロイミュードが邪悪なのは人間の影響という説得力の7割はこいつが担ってる

53 21/09/28(火)18:11:26 No.850697816

今日は皆さんに残念なお知らせがあります…

54 21/09/28(火)18:11:42 No.850697889

>未来の息子が普通に死んでるのが辛い 痛みを連れていくのさってそういうことだからな 松岡充は本当にいいライダー歌手

55 21/09/28(火)18:12:39 No.850698190

>今日は皆さんに残念なお知らせがあります… 仮面ライダードライブは正義では無い 私の野望のステイシーだったのです

56 21/09/28(火)18:12:41 No.850698200

もう既に亡い未来の未だ見ぬ息子とともに最初で最後の同時変身いいよね…

57 21/09/28(火)18:13:56 No.850698583

タケル殿が声にエフェクトかけてても棒すぎる

58 21/09/28(火)18:16:06 No.850699252

>もう既に亡い未来の未だ見ぬ息子とともに最初で最後の同時変身いいよね… 母父息子の連携の〆なのいい…

59 21/09/28(火)18:17:29 No.850699643

>タケル殿が声にエフェクトかけてても棒すぎる まあ時期的に最初に演じたタケル殿だろうし…

60 21/09/28(火)18:17:57 No.850699781

>タケル殿が声にエフェクトかけてても棒すぎる 上手くなるまでどれぐらいかかるんだろう…って思った 超スピードで上手くなっていった

61 21/09/28(火)18:18:22 No.850699900

話数単位で演技力上がるタケル殿すごいよね

62 21/09/28(火)18:18:55 No.850700059

最初の天気予報のシーンで雷予報しといて良かったんじゃない?って今でも思う

63 21/09/28(火)18:19:43 No.850700306

>今日は皆さんに残念なお知らせがあります… fu383957.jpg

64 21/09/28(火)18:20:20 No.850700493

「スタインベルト式のベルトのリムーブには莫大な電力が必要」とかいうフルスロットルの復旧時には無かった設定いいよね…

↑Top