ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)17:03:40 No.850680775
ニンジャならすぐにわかる問題
1 21/09/28(火)17:05:03 No.850681092
見解わかれてない?
2 21/09/28(火)17:06:00 No.850681315
アンブッシュは一度までなら許される
3 21/09/28(火)17:06:29 No.850681409
つまりニンジャの割合は21%か38%か41%
4 21/09/28(火)17:07:18 No.850681586
アンブッシュが正解
5 21/09/28(火)17:08:10 No.850681759
>見解わかれてない? RTが伸びてから3がめちゃくちゃ増えたから未読者は3判定が多かったのだろう
6 21/09/28(火)17:08:10 No.850681761
2人はアイサツ済ませちゃってるからアンブッシュは実際シツレイだし奥ゆかしくないと思う
7 21/09/28(火)17:08:32 No.850681835
人が多い時は代表アイサツでもいいんだよなたしか…
8 21/09/28(火)17:09:37 No.850682064
1だと思うんだが一番少数派なのか…
9 21/09/28(火)17:09:41 No.850682077
アンブッシュすれば何奴!って聞かれるからアイサツするタイミングが生まれる
10 21/09/28(火)17:10:09 No.850682188
途中でエントリーできないの?
11 21/09/28(火)17:11:04 No.850682396
アンブッシュで爆発四散させれば名乗る必要も無し 避けられぬニンジャが悪い
12 21/09/28(火)17:11:15 No.850682430
>2人はアイサツ済ませちゃってるからアンブッシュは実際シツレイだし奥ゆかしくないと思う イクサの途中に第三者の割り込みがないと考えているならタカシ君の認識が甘すぎる
13 21/09/28(火)17:12:11 No.850682650
ニンジャのイクサに1対1の掟はない アンブッシュすることでアイサツのタイミングが生まれるので正解 ハイク詠んでてもいいけどそのまま殺される可能性もあるからアンブッシュしておけ
14 21/09/28(火)17:12:15 No.850682662
まとめて殺せば実際シツレイでも構やしねえぜ
15 21/09/28(火)17:12:34 No.850682734
一対一ともなれば両者の間に割り込めぬただならぬアトモスフィアが発生することもあるが 割って入れるだけのカラテをもってアンブッシュしても良い
16 21/09/28(火)17:12:48 No.850682766
雑魚扱いのプロミネンス=サンですら乱入は咎められてないから横槍自体はOKだと思う
17 21/09/28(火)17:14:23 No.850683136
>1だと思うんだが一番少数派なのか… 友達が戦ってるのに帰るわけにもいかんだろ
18 21/09/28(火)17:14:32 No.850683167
>アンブッシュすれば何奴!って聞かれるからアイサツするタイミングが生まれる 頭いいな…
19 21/09/28(火)17:14:34 No.850683174
アイサツの途中に挟むのは成否関わらずダメってのだけ知ってる
20 21/09/28(火)17:14:35 No.850683181
コミュ障ユキちゃんカワイイヤッター!
21 21/09/28(火)17:14:44 No.850683214
ニンジャのイクサにアンブッシュは付き物 それを想定していないとはなんたる未熟!
22 21/09/28(火)17:15:21 No.850683357
ニンジャスレイヤーが敵とカラテしてる時にスリケン飛んできたのを弾いたら 「チィーッ。よくぞ防いだ。ドーモ、サイドランスです」 みたいに出てくること結構あるからな
23 21/09/28(火)17:15:28 No.850683391
タカシ君のカラテも侮られたものよ 正座して眺めておればよかったものを
24 21/09/28(火)17:16:05 No.850683535
>見解わかれてない? アンブッシュしたのはいいけどそのあとアイサツのタイミングを逃したとこでもうシツレイとする派閥もあるが アイサツだけは最低限してから退出するのが奥ゆかしいのか それともアンブッシュを行った際に既に代表者としてタカシ君がアイサツしてると解釈してそのまま参加するのかでは意見が分かれる 理想はアンブッシュで首を刎ねてから「アンブッシュも避けられないサンシタにはアイサツする価値もないわ」と言うこと
25 21/09/28(火)17:16:08 No.850683547
>アイサツの途中に挟むのは成否関わらずダメってのだけ知ってる この場合イクサは開始してるしアイサツも済んでるし横槍かな 訊かれたらアイサツして参戦表明すればよい
26 21/09/28(火)17:16:17 No.850683581
>コミュ障ユキちゃんカワイイヤッター! ヘッズから大人気のCEOサトルくんとコミュ障ユキちゃん
27 21/09/28(火)17:16:27 No.850683610
無理 二人の間に入ることは出来ない
28 21/09/28(火)17:16:47 No.850683671
後から来た場合はアンブッシュと言えるのだろうか
29 21/09/28(火)17:17:10 No.850683752
>二人の間に入ることは出来ない ユキちゃんフ・クラン解釈
30 21/09/28(火)17:17:32 No.850683848
真のキンボシ重点ならアイサツ中にテックガンでアンブッシュすれば良いのでは?
31 21/09/28(火)17:18:45 No.850684115
こういうときはメンターの教えに従おう
32 21/09/28(火)17:19:07 No.850684199
>後から来た場合はアンブッシュと言えるのだろうか そもそも来る約束していたユキちゃんが いまだ現場に現れていないという点をタカシくんとサトルくんは考慮しなければ 漁夫の利を狙い汚いアンブッシュチャンスを待っている可能性なんかを
33 21/09/28(火)17:19:39 No.850684315
(((グググ、ハイクを読んで敵が爆散すれば苦労はないわコワッパめ!)))
34 21/09/28(火)17:19:54 No.850684367
カラテだ カラテを鍛えろ
35 21/09/28(火)17:19:56 No.850684374
アンブッシュでサトル君が死ぬのならそれまでの忍者であったということ アンブッシュを行ったあと二人にアイサツを行えばよい ハイクは死ぬ間際に読むものだ
36 21/09/28(火)17:20:23 No.850684481
近くの屋台でうるさく音を立ててソバをすすると自然にサトル君が誰何してくれる
37 21/09/28(火)17:21:51 No.850684803
つくづくスナイパーニンジャはずるいと思う
38 21/09/28(火)17:22:07 No.850684856
算数かと思ったら国語だった
39 21/09/28(火)17:22:40 No.850684988
ある時、カツ・ワンソーのもとをコブラ・ニンジャが訪れ、不公平を訴えた。 自分はアンブッシュ・ジツを鍛えたが、アイサツをしてからではアンブッシュの意味が無いと。 この掟を改めて欲しいと。ワンソーはこれをよしとした。 よってアイサツ前の一度のみアンブッシュが許されるようになった。 ──【デス・フロム・アバヴ・セキバハラ】
40 21/09/28(火)17:22:50 No.850685021
>近くの屋台でうるさく音を立ててソバをすすると自然にサトル君が誰何してくれる 屋台の店主が赤黒だったりしない?
41 21/09/28(火)17:22:56 No.850685044
ユキちゃんはモータルのかのうせいもあるので 論理チャカ・ガンでアンブッシュ→アイサツ強要→オジギ中に再度アンブッシュ の手が使えるな
42 21/09/28(火)17:23:21 No.850685138
アンブッシュ者が自分から名乗らず誰何もされないって状況を本編で読んだ記憶がないから正解がまったくわからん……
43 21/09/28(火)17:23:39 No.850685213
忍殺バージョンの点Pもあるのかな…
44 21/09/28(火)17:23:42 No.850685219
>算数かと思ったら国語だった 国語かな…?
45 21/09/28(火)17:23:59 No.850685280
>ユキちゃんはモータルのかのうせいもあるので >論理チャカ・ガンでアンブッシュ→アイサツ強要→オジギ中に再度アンブッシュ >の手が使えるな モータルというか狂人の所作
46 21/09/28(火)17:24:14 No.850685332
これターゲットがタカシ君とサトル君両方だった場合ふたりにアンブッシュ仕掛けていいの? それともどっちかに一回だけ?
47 21/09/28(火)17:24:25 No.850685380
俺だったらニンジャスレイヤーに殺されて生首として登場するな アイサツはニンジャスレイヤー=サンがしてくれるしちゃんと両方殺してくれる
48 21/09/28(火)17:24:32 No.850685404
アンブッシュしてきた相手を誰かも確認せずアイサツをしなかったことへ言及もしないサトル君がシツレイなのでは?
49 21/09/28(火)17:24:38 No.850685424
>アンブッシュ者が自分から名乗らず誰何もされないって状況を本編で読んだ記憶がないから正解がまったくわからん…… なのでアンブッシュするが正解 泣きながら帰ってはいけない
50 21/09/28(火)17:24:56 No.850685498
むしろユキちゃんのアイサツを無視してイクサを続行するようならタカシ君とサトル君はスゴイ・シツレイ
51 21/09/28(火)17:24:58 No.850685508
アイサツをして無視されたらヤクザスラングで怒鳴り倒せばいいのでは
52 21/09/28(火)17:25:01 No.850685518
>国語かな…? 道徳だよな
53 21/09/28(火)17:25:47 No.850685685
>これターゲットがタカシ君とサトル君両方だった場合ふたりにアンブッシュ仕掛けていいの? >それともどっちかに一回だけ? ミサイルで両方消し飛ばそうとしたりビルごと爆破してからアイサツするパターンどころかなんども狙撃して追いつかれてからやっとアイサツもあるから認識されるまで全部で1回としていいとおもう
54 21/09/28(火)17:25:57 No.850685740
>これターゲットがタカシ君とサトル君両方だった場合ふたりにアンブッシュ仕掛けていいの? >それともどっちかに一回だけ? 待てユキちゃんはタカシ君の友達で無差別に攻撃する狂人ではない
55 21/09/28(火)17:26:23 No.850685826
読み返すとアイサツするまでの切結びがめちゃくちゃ長いニンジャ少なくないんだよな
56 21/09/28(火)17:27:09 No.850686004
本編に似たようなシチュというかこの問題の答えっぽい展開無かったっけ…
57 21/09/28(火)17:27:19 No.850686045
タカシ・サトル「「ヌウゥッ!ポエット!!」」 ユキ「ドーモ、タカシ=サン、サトル=サン、ユキです」
58 21/09/28(火)17:27:26 No.850686065
>これターゲットがタカシ君とサトル君両方だった場合ふたりにアンブッシュ仕掛けていいの? >それともどっちかに一回だけ? どちらかに一回かワンアクションで2人にアンブッシュするのがスマート ともかく相手にアイサツする隙を与えたにも関わらずアンブッシュ続行はシツレイなので2人相手のアンブッシュはカラテが試される
59 21/09/28(火)17:27:36 No.850686105
サワタリなんか自他共に長すぎると認めるアンブッシュ仕掛けながら「まだアンブッシュの範囲内!」とか言う…
60 21/09/28(火)17:27:48 No.850686151
大声でハイクを詠んでもその隙に殺されないカラテと奥ゆかしさが一番下の選択肢には必要
61 21/09/28(火)17:28:02 No.850686198
面倒なルール解釈を避ける為にも迅速確実なアンブッシュ殺が要求される
62 21/09/28(火)17:28:20 No.850686271
>俺だったらニンジャスレイヤーに殺されて生首として登場するな >アイサツはニンジャスレイヤー=サンがしてくれるしちゃんと両方殺してくれる 遅刻してきた奴が死んでるのはよくあるけど自分から死のうとするのは実際狂人
63 21/09/28(火)17:28:21 No.850686280
増援が加勢するときのアンブッシュが許されるかと考えると難しい問題じゃね ユキちゃんのキャラによるとしか
64 21/09/28(火)17:28:22 No.850686283
>むしろユキちゃんのアイサツを無視してイクサを続行するようならタカシ君とサトル君はスゴイ・シツレイ タイジン・ジツとかを極めるとアンブッシュの定義自体を屁理屈で曲げるようになるから アイサツを返していないわけではなくアンブッシュに対応し続けているだけ!とか言い出しかねない
65 21/09/28(火)17:28:34 No.850686333
>読み返すとアイサツするまでの切結びがめちゃくちゃ長いニンジャ少なくないんだよな 要はアイサツする隙を与えなければどれだけ長い攻防でも一回のアンブッシュとしてカウントされると判断してる
66 21/09/28(火)17:28:40 No.850686353
逆にいきなり正座してハイク詠むニンジャが出てきたらちょっと一目置くけどな… 困った挙げ句に帰って泣いちゃうようなユキちゃんならアンブッシュが安定
67 21/09/28(火)17:28:54 No.850686406
面倒だ!面倒は殺すに限る!
68 21/09/28(火)17:29:13 No.850686483
サワタリはトラップ発動からのアンブッシュの攻撃が長すぎてちゃんとアイサツしろよって怒られたし…
69 21/09/28(火)17:29:19 No.850686509
アンブッシュで死ぬならそれまでということ
70 21/09/28(火)17:29:36 No.850686578
泣いて帰る奴はヘッズから人気は出そうだがニンジャとしては論外
71 21/09/28(火)17:29:49 No.850686635
場の雰囲気に左右される部分もあるのでその場その場で判断しよう
72 21/09/28(火)17:30:14 No.850686728
>読み返すとアイサツするまでの切結びがめちゃくちゃ長いニンジャ少なくないんだよな アンブッシュ判定結構長いからな 先にアイサツされたら流石に返さないとシツレイだけどアンブッシュで殺される程度ならアイサツの価値もないと判断される
73 21/09/28(火)17:30:25 No.850686791
相手との待ち合わせに遅れるのはシツレイでありその上アンブッシュをするのはスゴイシツレイなので座してハイクを詠みイクサに混ざるのが良いと思われる
74 21/09/28(火)17:30:59 No.850686930
リプライがすごい分かってる連中だらけでびっくりしたやつ
75 21/09/28(火)17:31:01 No.850686934
イクサの遅刻=シツレイって決まってたっけ?
76 21/09/28(火)17:31:11 No.850686971
アイアンコブラ総帥とか死ぬまでアンブッシュしてきたりするのかな 多分コブラ・ニンジャだよなあの人
77 21/09/28(火)17:31:13 No.850686983
解答編も出てるから確認しろよな!
78 21/09/28(火)17:31:47 No.850687125
>イクサの遅刻=シツレイって決まってたっけ? ミヤモトマサシがガンリュジマで使ったとかどっかでなかったっけ
79 21/09/28(火)17:31:51 No.850687138
>逆にいきなり正座してハイク詠むニンジャが出てきたらちょっと一目置くけどな… ダマシ・ニンジャクランにいそう
80 21/09/28(火)17:31:53 No.850687144
遅刻しているという負い目があるからアンブッシュをし辛いというのはよく分かるが ハイクをいきなり詠むのはいかがなものかと
81 21/09/28(火)17:32:01 No.850687176
イクサの遅刻は有名な剣豪ミヤモト・マサシもやっていたし効果的な戦術でありシツレイではない
82 21/09/28(火)17:32:04 No.850687197
イクサへの遅刻は平安時代の剣豪ミヤモト=マサシも使用した由緒正しい戦法である
83 21/09/28(火)17:32:21 No.850687259
サトルをアンブッシュで爆発四散させてアイサツの後にタカシを殺すべきなのでは?
84 21/09/28(火)17:32:33 No.850687310
マサシはまあニンジャじゃないけど確かに戦法として使ってたな…
85 21/09/28(火)17:32:56 No.850687395
>サトルをアンブッシュで爆発四散させてアイサツの後にタカシを殺すべきなのでは? >待てユキちゃんはタカシ君の友達で無差別に攻撃する狂人ではない
86 21/09/28(火)17:33:12 No.850687453
>相手との待ち合わせに遅れるのはシツレイ まあそれはそうなんだがかのミヤモト・マサシもガンリュジマにおいてわざと遅れていった逸話もある 遅れて来て詫びるハイクでも詠んで見せればむしろ教養を見せつけただならぬ空気を出せるかもしれない
87 21/09/28(火)17:33:30 No.850687535
応用問題 https://twitter.com/NJSLYR/status/1439790552631762949
88 21/09/28(火)17:33:43 No.850687578
>逆にいきなり正座してハイク詠むニンジャが出てきたらちょっと一目置くけどな… 絶対なんらかのジツの予備動作じゃん…
89 21/09/28(火)17:34:19 No.850687722
>サトルをアンブッシュで爆発四散させてアイサツの後にタカシを殺すべきなのでは? そもそも問題にユキはタカシのトモダチと書かれているので協力関係であることが伺えるだろう? そういう関係のほうがアンブッシュしやすいので実質有効な手段
90 21/09/28(火)17:34:21 No.850687731
逆にアンブッシュで返り討ちにされて名乗りすら危うかったデッドリーフ=サンとかかわいいね
91 21/09/28(火)17:34:37 No.850687786
異論は受け付けない
92 21/09/28(火)17:34:38 No.850687792
ユキチャンがニンジャという情報は無いのでアイサツ不要 むしろアイサツするフリをして相手がアイサツを返した瞬間にザッケンナコラー!で射撃しても良い
93 21/09/28(火)17:34:44 No.850687821
>>逆にいきなり正座してハイク詠むニンジャが出てきたらちょっと一目置くけどな… >絶対なんらかのジツの予備動作じゃん… こいつヤバい インタラプトしなきゃ…
94 21/09/28(火)17:34:46 No.850687829
シツレイをすればムラハチされるのは道理…ならば目撃者が居なければ自分がシツレイしてもムラハチされることはない!故にその場にいる全てを殺す!
95 21/09/28(火)17:35:01 No.850687885
>応用問題 >https://twitter.com/NJSLYR/status/1439790552631762949 アンブッシュの一撃で爆発四散するようなサトル君と10分も戦っていたタカシ君はケジメ案件な
96 21/09/28(火)17:35:03 No.850687897
勉強になるなあ
97 21/09/28(火)17:35:18 No.850687951
遅参を嫌い一騎打ちを尊ぶなどとはイクサをなんだと思っているのか ニンジャは甲冑を纏った騎士ではない
98 21/09/28(火)17:35:20 No.850687959
>>逆にいきなり正座してハイク詠むニンジャが出てきたらちょっと一目置くけどな… >絶対なんらかのジツの予備動作じゃん… つまりアンブッシュということ
99 21/09/28(火)17:35:41 No.850688033
>アンブッシュの一撃で爆発四散するようなサトル君と10分も戦っていたタカシ君はケジメ案件な アマクダリの冷酷な論理やめろ
100 21/09/28(火)17:35:48 No.850688062
>【道徳】ニンジャのタカシ君とサトル君は公園でアイサツし、イクサを開始しました。約束より10分遅れて、タカシ君の友達のユキちゃんが、サトル君の首を狙って到着しました。彼女はイクサに加わるべく不意打ちし、アイサツ前に一撃でサトル君を爆発四散させてしまいました。これはシツレイにあたる? これ道徳でいいのか?
101 21/09/28(火)17:35:48 No.850688065
>応用問題 >https://twitter.com/NJSLYR/status/1439790552631762949 アンブッシュに対応できない程度のカラテしか持たないニンジャが悪いのでシツレイに当たらない
102 21/09/28(火)17:35:58 No.850688116
大陸間弾道スリケンに代表される遠すぎてアイサツが不可能なケースも特にアイサツとかないように見える
103 21/09/28(火)17:36:02 No.850688128
>アンブッシュの一撃で爆発四散するようなサトル君と10分も戦っていたタカシ君はケジメ案件な サンシタ同士の戦いにアンブッシュで割って入る上級者というのは奥ゆかしくないのでは? 「」ブはいぶかしんだ
104 21/09/28(火)17:36:08 No.850688151
アンブッシュして2人とも殺すが理想だけどそのウデマエがないなら大人しく帰るのは仕方ないのではないだろうか
105 21/09/28(火)17:36:14 No.850688181
>アンブッシュの一撃で爆発四散するようなサトル君と10分も戦っていたタカシ君はケジメ案件な その理屈で言うとショーグネイターですら危ういじゃん!
106 21/09/28(火)17:36:15 No.850688189
アイサツして第三勢力として介入はダメなのですかブッダ!
107 21/09/28(火)17:36:28 No.850688233
>これ道徳でいいのか? 逆に道徳以外の何?体育?
108 21/09/28(火)17:36:50 No.850688312
>>これ道徳でいいのか? >逆に道徳以外の何?体育? 哲学
109 21/09/28(火)17:37:02 No.850688359
アイサツ中に死ぬのはクズ肉ぐらいだよ
110 21/09/28(火)17:37:07 No.850688376
スナイパー系のニンジャだとお互いアイサツ無しのまま死んだりするね
111 21/09/28(火)17:37:22 No.850688430
アンブッシュかまして仕留められれば良し 仕留められなくてもヌゥーッ!?ってなってる間に「ドーモ ユキ=チャンです!」ってすればよろしい
112 21/09/28(火)17:37:33 No.850688476
>大陸間弾道スリケンに代表される遠すぎてアイサツが不可能なケースも特にアイサツとかないように見える あんまやらなかったけどアガメムノンの落雷狙撃とかマジでどうしようもない
113 21/09/28(火)17:37:56 No.850688563
アンブッシュしてから「ダメよアカチャン油断しちゃァ!ドーモ、〇〇です」とかかもしれないし アイサツから入って「2対1でどこまで頑張るかしらァ!」もありそう
114 21/09/28(火)17:38:28 No.850688699
>>これ道徳でいいのか? >逆に道徳以外の何?体育? 歴史的背景も抑える必要があるのでネオサイタマ史
115 21/09/28(火)17:38:36 No.850688741
>>国語かな…? >道徳だよな カラテだろ
116 21/09/28(火)17:39:04 No.850688848
>>応用問題 >>https://twitter.com/NJSLYR/status/1439790552631762949 >アンブッシュの一撃で爆発四散するようなサトル君と10分も戦っていたタカシ君はケジメ案件な ユキちゃんがスパルタカスとかショーグネイター並みの超強力ニンジャかもしれない
117 21/09/28(火)17:39:50 No.850689056
定期的に友達も殺そうとする狂人が現れる
118 21/09/28(火)17:39:51 No.850689063
仮に挨拶しなかったとしても読者に名前も覚えてもらえないくらいの無様が発生するだけなのだ
119 21/09/28(火)17:40:34 No.850689221
道徳というか教養マナーというか
120 21/09/28(火)17:40:39 No.850689244
アンブッシュして一度中断が起きてからアイサツして参戦かな
121 21/09/28(火)17:40:48 No.850689291
オヌシらも/構えておけよ/すぐ殺す
122 21/09/28(火)17:41:06 No.850689372
つまりアイサツの中にアンブッシュをする
123 21/09/28(火)17:41:35 No.850689491
電子の海を彷徨う怪物でもゾンビでもバイオカイジュウでもアイサツはしなければならない
124 21/09/28(火)17:41:40 No.850689509
ニンジャ100%じゃない?
125 21/09/28(火)17:41:50 No.850689564
>つまりアイサツの中にアンブッシュをする アイサツの前後にアンブッシュはともかくアイサツの最中はスゴイシツレイでは?
126 21/09/28(火)17:41:52 No.850689575
見切れてるけどいきなりハイク読むのはおかしいだろ
127 21/09/28(火)17:41:53 No.850689578
ソバをすすり存在をアピールする
128 21/09/28(火)17:41:59 No.850689607
ズルズルー!! ズルズルズルー!!! ってすごい音を立てながらスシソバを食べる
129 21/09/28(火)17:42:01 No.850689616
>つまりアイサツの中にアンブッシュをする ビーハイヴ=サン来たな…
130 21/09/28(火)17:42:03 No.850689626
>つまりアイサツの中にアンブッシュをする ニンジャならソウルが拒否反応を起こすレベルの桁外れのシツレイ来たな…
131 21/09/28(火)17:42:09 No.850689656
https://diehardtales.com/n/n2b820d115979 スナイパーニンジャはサツバツな死を迎えがち
132 21/09/28(火)17:42:42 No.850689779
>最後の問題はこちら。正座してハイクを詠んでも気づいてもらえるかもですが、イクサに加われる保証はありません。こういう時に「かもしれない」は事故につながります。確実にイクサに参加するには、不意打ちしていったんイクサをとめてからアイサツします。よって正しい答えは2。異論は受け付けない。 気づいた上で無視されるならイクサに加われなかろうが横から二人まとめて殺せるのでは?
133 21/09/28(火)17:43:00 No.850689855
>ソバをすすり存在をアピールする ソバをすすっても気づいてもらえるかもですが、イクサに加われる保証はありません。こういう時に「かもしれない」は事故につながります。
134 21/09/28(火)17:43:16 No.850689934
10年前のヒを思い出す懐かしさだ
135 21/09/28(火)17:43:25 No.850689972
11年の連載の中でも未だにビーハイヴだけだからなアイサツ中アンブッシュニンジャ…
136 21/09/28(火)17:43:50 No.850690067
>つまりアイサツの中にアンブッシュをする 恥を知れビーハイヴ=サン!!
137 21/09/28(火)17:43:51 No.850690071
つまりそのう…タカシ君を殺害した後…ユキちゃんにファックアンドサヨナラを…?
138 21/09/28(火)17:44:06 No.850690142
アンブッシュして避けられたらアイサツ
139 21/09/28(火)17:44:12 No.850690171
対面した状態でアイサツしながら撃ってくる背中ガトリング野郎はシツレイだけど アンブッシュで一撃で死ぬのは死んだ方がシツレイ
140 21/09/28(火)17:44:18 No.850690194
先程からユキ=チャンがタカシ=クンの友達という問題文を読み飛ばしているモータルがそこそこいる それではセンタ試験でドロップアウトしヒョットコになってしまうぞ
141 21/09/28(火)17:44:33 No.850690268
泣いて帰ったら上司にケジメつけさせられるよねこれ
142 21/09/28(火)17:44:55 No.850690362
ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる
143 21/09/28(火)17:45:09 No.850690422
一回までは問題ないと カツワンソーも言ってる
144 21/09/28(火)17:45:26 No.850690506
>つまりそのう…タカシ君を殺害した後…ユキちゃんにファックアンドサヨナラを…? モスキート=サンくらいの腕前ならやれそうだな… ユキちゃん泣いて帰るくらい弱いし…
145 21/09/28(火)17:45:34 No.850690539
問題の最後に登場人物の誰かが古代ローマカラテの使い手であることを追記するとどんなものでも一気に難問と化す
146 21/09/28(火)17:45:35 No.850690543
ビーハイヴはオヒガンでワンソーに凝視されてもピンピンしてそう
147 21/09/28(火)17:45:49 No.850690603
>見切れてるけどいきなりハイク読むのはおかしいだろ これからハイクも詠めずに死ぬタカシとサトルの変わりに先に読んであげるんだろ
148 21/09/28(火)17:45:53 No.850690626
>ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる 誰でも一度は考えるけど実行には移さないことをほんとにやったら引かれるよね…
149 21/09/28(火)17:45:57 No.850690646
アンブッシュ1回までセーフは1アクションの意なのでコンボ繋げられる限りアイサツしなくてもよい
150 21/09/28(火)17:46:00 No.850690665
子供が何で争うわなきゃいけないの
151 21/09/28(火)17:46:04 No.850690681
>つまりそのう…タカシ君を殺害した後…ユキちゃんにファックアンドサヨナラを…? タカシ君とユキチャンは実際トモダチ トモダチ…?
152 21/09/28(火)17:46:23 No.850690773
>子供が何で争うわなきゃいけないの ナムはイサオシなき死のフィールドだから
153 21/09/28(火)17:46:27 No.850690797
ユキちゃんがニンジャなら レベルが違いすぎる戦いを目の当たりにしてあきらめて帰ったようにみえるが どちらにしろケジメ案件
154 21/09/28(火)17:46:35 No.850690837
>ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる フジキドもこいつ本当にニンジャなのかと疑わしかったらしく殺すとき歯切れの悪いコメントしてたな…
155 21/09/28(火)17:46:55 No.850690931
>ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる デスドレインですら適当でもアイサツはするのでビーハイヴの格がどんどん下がる
156 21/09/28(火)17:46:56 No.850690936
初手ハラキリでダークニンジャ召喚とかあるからわりと無視できない危険さがある
157 21/09/28(火)17:47:24 No.850691054
>子供が何で争うわなきゃいけないの どこで子供だと判断した
158 21/09/28(火)17:47:25 No.850691056
>見切れてるけどいきなりハイク読むのはおかしいだろ でもそのハイクが四行だったら?
159 21/09/28(火)17:47:29 No.850691074
ユキちゃんはサトルくんを一撃で爆発四散させる力量はあるからただ引っ込み思案なだけじゃないかな
160 21/09/28(火)17:47:32 No.850691089
>対面した状態でアイサツしながら撃ってくる背中ガトリング野郎はシツレイだけど >アンブッシュで一撃で死ぬのは死んだ方がシツレイ それはそう
161 21/09/28(火)17:47:35 No.850691100
>>ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる >フジキドもこいつ本当にニンジャなのかと疑わしかったらしく殺すとき歯切れの悪いコメントしてたな… ニンジャ=仇=殺すの時代のフジキドがオヌシに怨みはないが…っていうくらいだもん
162 21/09/28(火)17:48:26 No.850691324
>先程からユキ=チャンがタカシ=クンの友達という問題文を読み飛ばしているモータルがそこそこいる >それではセンタ試験でドロップアウトしヒョットコになってしまうぞ 遅刻したという恥を濯ぐためには友達といえども容赦はできない スマンな本当にスマン
163 21/09/28(火)17:48:33 No.850691355
>ユキちゃんはサトルくんを一撃で爆発四散させる力量はあるからただ引っ込み思案なだけじゃないかな カワイイ!
164 21/09/28(火)17:48:43 No.850691401
>ニンジャが増えるたびにアイサツ中アンブッシュのビーハイヴが狂ってる ソウルの本能にある程度精神が左右される憑依ニンジャはともかくめちゃくちゃに強いリアルニンジャやサツガイすら従うルールだからな… ビーハイブだけサンシタすぎてソウルの定着度が弱いと言われても納得する
165 21/09/28(火)17:48:48 No.850691420
まず遅刻してる時点でケジメ案件では?
166 21/09/28(火)17:49:02 No.850691478
「キェーッ!」 「アバーッ!?サ、サヨナラ!」 ユキちゃんのアンブッシュ(彼女はまずここで達した)でサトルくんは爆発四散! 「ウフフ…アカチャン!ドーモ、タカシ=サン。ユキです」 「ドーモ、ユキ=チャン。タカシです。何用だ」 「このようなサンシタに遅れを取る貴様が許せん。よって殺す」 困惑するタカシに向かってユキは静かにカラテを構える
167 21/09/28(火)17:49:16 No.850691541
>ユキちゃんはサトルくんを一撃で爆発四散させる力量はあるからただ引っ込み思案なだけじゃないかな ユキちゃんにはサトルとタカシのお遊びがイクサなのかじゃれてるだけなのかわからなかったんだろう…
168 21/09/28(火)17:49:27 No.850691596
アンブッシュが正解なのはわかるんだけど ユキちゃんサンのカラテ次第だよね タイミングが掴めなかったということは最初からカラテが足りてない カラテが足りてるなら存在を示しただけで向こうからアイサツのタイミングをくれる
169 21/09/28(火)17:49:35 No.850691630
ユキちゃん発狂してるじゃん… ヤバい時のパコさんかよ
170 21/09/28(火)17:49:41 No.850691655
>見切れてるけどいきなりハイク読むのはおかしいだろ ハイクは別に死に際にだけ読むって訳じゃないし… ナブナガの趣味がそうだったし
171 21/09/28(火)17:49:42 No.850691657
ヨロシ・サトルも呆気なかったな
172 21/09/28(火)17:49:51 No.850691703
アンブッシュを躊躇うのがニンジャの弱さ
173 21/09/28(火)17:50:08 No.850691767
本編でも泣きながら帰ったニンジャがいるのかもね…
174 21/09/28(火)17:50:53 No.850691975
ハイクから入るのはそういうキャラじゃないとちょっと厳しくないか 作中ですら胡乱扱いされそうだ
175 21/09/28(火)17:50:54 No.850691980
ハイクとアイサツを組み合わせた斬新な名乗り
176 21/09/28(火)17:50:57 No.850692000
>まず遅刻してる時点でケジメ案件では? 結果としてアンブッシュからの爆発四散に繋がったんだからサイオーホースな
177 21/09/28(火)17:51:08 No.850692043
灯の 絶えし路傍に ただ雨な
178 21/09/28(火)17:51:08 No.850692044
>本編でも泣きながら帰ったニンジャがいるのかもね… そのパターンだとニンジャスレイヤーに追いつかれて爆発してそう
179 21/09/28(火)17:51:11 No.850692063
>タイミングが掴めなかったということは最初からカラテが足りてない カラテが足りなかろうと挑まねばならぬイクサもある
180 21/09/28(火)17:51:17 No.850692086
松尾芭蕉みたいにコトダマの力ですごいパワー発揮するやつもいるし いきなり正座してハイクなんて読むやつがいたら何がなんでもインタラプトせねば
181 21/09/28(火)17:51:24 No.850692121
3はニンポを使うニンジャ
182 21/09/28(火)17:51:32 No.850692161
>灯の >絶えし路傍に >ただ雨な ポエット!
183 21/09/28(火)17:51:41 No.850692187
>ハイクとアイサツを組み合わせた斬新な名乗り 死ぬ気マンマンだな
184 21/09/28(火)17:51:45 No.850692211
>ユキちゃんはサトルくんを一撃で爆発四散させる力量はあるからただ引っ込み思案なだけじゃないかな ただならぬイヤボーン=ジツの使い手
185 21/09/28(火)17:51:48 No.850692220
>まず遅刻してる時点でケジメ案件では? ソウカイヤなら倒してるから問題ないがザイバツではケジメ案件
186 21/09/28(火)17:51:49 No.850692226
イクサ前にいきなりハイクを読むのは常に死地へと向かう心意気を持つニンジャの可能性
187 21/09/28(火)17:51:50 No.850692235
実力的にはサトルタカシよりユキちゃんの方が大分上っぽいな…
188 21/09/28(火)17:51:59 No.850692271
遅刻したのではない あえて遅れてくることでアンブッシュタイミングを計る高度なニンジャタクティクスだ
189 21/09/28(火)17:52:05 No.850692299
>本編でも泣きながら帰ったニンジャがいるのかもね… TRPGだとドアノブ壊せなくて泣きながら帰るサンシタが大量発生したからな…
190 21/09/28(火)17:52:17 No.850692357
そもそも劇中の戦いの大半は多対一か多対多である フーリンカザンで一対一に持ち込まなければジリープアーな
191 21/09/28(火)17:52:24 No.850692394
>遅刻したのではない >あえて遅れてくることでアンブッシュタイミングを計る高度なニンジャタクティクスだ ミヤモト・マサシの兵法に則っている
192 21/09/28(火)17:52:40 No.850692465
>死ぬ気マンマンだな だが待ってほしい 死闘に臨むにあたってハイクを詠んでおくのは不退転の決意表明では?
193 21/09/28(火)17:54:01 No.850692851
>ただならぬイヤボーン=ジツの使い手 ユキちゃん=サンはハイクを読むことで自らを死地に追い込みカラテを高めているのか…
194 21/09/28(火)17:54:08 No.850692891
イクサ前にハイクを読むということは何かしらの前準備もしくは余程ハイクが好き つまりこうだ ユキ=チャンのニンジャソウルはマツオバショウでありマツオバショウはニンジャ
195 21/09/28(火)17:54:08 No.850692892
ユキちゃんがユメミルかダマシのクランの出だったら3が一番ヤバい
196 21/09/28(火)17:54:12 No.850692904
>ハイクから入るのはそういうキャラじゃないとちょっと厳しくないか >作中ですら胡乱扱いされそうだ イクサに勝ってもハイスクール=デビューに失敗した学生のごとく そのキャラ付けを通すことを要求されそう
197 21/09/28(火)17:54:30 No.850692978
>ソウカイヤなら倒してるから問題ないがザイバツではケジメ案件 事後にクソみたいなせいじ的茶会が行われるけど 遅刻も仕組まれたものなんだよね…
198 21/09/28(火)17:54:30 No.850692983
ハイクを詠む ↓ 認識はされるが弱敵として捨て置かれる ↓ その間に周囲にナムのトラップを仕掛けてキリングフィールドを作り出す ↓ 二人が消耗したところをキリングフィールドとカラテでまとめて殺す
199 21/09/28(火)17:54:35 No.850693005
>死ぬ気マンマンだな 既に死んでいるから死なないと言う完璧な理屈
200 21/09/28(火)17:55:19 No.850693221
毎回その場に合わせたハイクを詠めるのは文化的教養を示す威嚇
201 21/09/28(火)17:55:30 No.850693276
>ソウカイヤなら倒してるから問題ないがザイバツではケジメ案件 2人とも殺せば遅刻が露見しない
202 21/09/28(火)17:55:30 No.850693277
なんでニンジャは皆殺し思想に染まってるんだよ「」は
203 21/09/28(火)17:56:04 No.850693441
>なんでニンジャは皆殺し思想に染まってるんだよ「」は 何事も暴力で解決するのがいちばんだ
204 21/09/28(火)17:56:05 No.850693442
イクサの前に正座してハイクを詠むとかどう考えてもタツジンムーブだろ
205 21/09/28(火)17:56:11 No.850693477
生前葬みたいなノリで縁起が良いのかもしれない
206 21/09/28(火)17:56:45 No.850693645
>エミリーは人類に対して失望しており、自分のニンジャも早くサイバネティクスで全身を改造して人間性を捨て去り、戦闘機械化したいと考えている。ジツ無しの戦闘特化キャラを作ることが多い。
207 21/09/28(火)17:56:47 No.850693653
>既に死んでいるから死なないと言う完璧な理屈 ユキちゃん=サンはズンビーニンジャだったのか!!?コワイ!
208 21/09/28(火)17:56:57 No.850693710
>ユキ=チャンのニンジャソウルはマツオバショウでありマツオバショウはニンジャ 松尾芭蕉はニンジャではない 神秘的ハイクの力によって多くのニンジャを滅ぼしたモータルである
209 21/09/28(火)17:57:24 No.850693857
エミリーはヤバイしそれに惚れてるボブもヤバイし多分エミリーは他の人と付き合ってる
210 21/09/28(火)17:57:49 No.850693981
>イクサの前に正座してハイクを詠むとかどう考えてもタツジンムーブだろ まずなんらかのジツの予兆であると考える
211 21/09/28(火)17:58:31 No.850694197
イクサの前にハイクを詠むニンジャって元気いっぱいのレイジみたいな奴なのかな……
212 21/09/28(火)17:58:50 No.850694284
松尾芭蕉はサムライニンジャスレイヤーとかでちょっと言及されてるな 100の首級で紡ぐデスハイクが鍵になるらしいが… カブキと同じモータルのワザだな
213 21/09/28(火)18:00:10 No.850694649
百人一首こわ…帰パ
214 21/09/28(火)18:01:17 No.850694943
>イクサの前にハイクを詠むニンジャって元気いっぱいのレイジみたいな奴なのかな…… 「ネオサイタマの路地裏に/ネズミがいた! アハァ! ポエットキングです!」 みたいに出てきてレイジに雑にボコられて欲しい
215 21/09/28(火)18:01:33 No.850695004
戦闘中の2人の実力がユキちゃんを凌駕してたらそれに割って入るのは実力を見極められないサンシタということになる 逆にユキちゃんが圧倒しているならば一度のアンブッシュで首を落としてアイサツするまでもない技量のサトルがサンシタということになる
216 21/09/28(火)18:03:11 No.850695440
なんだろう…ハイクラリーに敗れると爆発四散する空間に引きずり込むジツとかだろうか
217 21/09/28(火)18:03:31 No.850695520
1度まではアンブッシュもシツレイに当たらない アイサツ中のアンブッシュはスゴイシツレイ
218 21/09/28(火)18:03:43 No.850695579
物理書籍の続き出してほしいんですけど
219 21/09/28(火)18:04:28 No.850695801
未だにパープルタコ=サンとレイジのオネ・ショタの可能性をボブは諦めていない
220 21/09/28(火)18:04:29 No.850695805
物理書籍より電子書籍…もっと言えばサブスクでよくね?という結論を出されたのだ
221 21/09/28(火)18:04:53 No.850695919
モータルならシツレイに当たらない
222 21/09/28(火)18:05:07 No.850695978
>イクサの前に正座してハイクを詠むとかどう考えてもタツジンムーブだろ 神話級リアルニンジャにいそう
223 21/09/28(火)18:05:13 No.850696011
タカシ君は直前のイクサで毒煙によって喉をつぶされており、代わりにショドーでアイサツをしました。 サトル君も以前のイクサで目を潰されており、タカシ君のアイサツを認識することができませんでした。 タカシ君がサトル君に攻撃を仕掛けるのはシツレイにあたりますか?
224 21/09/28(火)18:05:20 No.850696048
ユキちゃんが「トッタリ!アバーッ!」で巻き込まれて死ぬサンシタの可能性も
225 21/09/28(火)18:05:36 No.850696120
>物理書籍の続き出してほしいんですけど 物理書籍は実際場所を取る
226 21/09/28(火)18:06:05 No.850696256
>未だにパープルタコ=サンとレイジのオネ・ショタの可能性をボブは諦めていない 最新時系列だと事実婚してんじゃねえかよレイジ!
227 21/09/28(火)18:06:55 No.850696498
けど泣いて帰ったと見せかけアンブッシュするのも良くない?
228 21/09/28(火)18:06:58 No.850696518
>タカシ君は直前のイクサで毒煙によって喉をつぶされており、代わりにショドーでアイサツをしました。 >サトル君も以前のイクサで目を潰されており、タカシ君のアイサツを認識することができませんでした。 >タカシ君がサトル君に攻撃を仕掛けるのはシツレイにあたりますか? イクサで手傷を負った上それにかまけて相手の負傷も見抜けぬサンシタなど存在するだけでシツレイよ
229 21/09/28(火)18:07:13 No.850696577
>タカシ君がサトル君に攻撃を仕掛けるのはシツレイにあたりますか? 互いにアイサツの意志がありアイサツしたと思っていたなら問題はない どう考えても聞こえたはずのアイサツが聞こえていなかった場合またアイサツするのか?というケースを元とする
230 21/09/28(火)18:07:22 No.850696625
>未だにパープルタコ=サンとレイジのオネ・ショタの可能性をボブは諦めていない ウワキはいけない ユンコちゃんも光る
231 21/09/28(火)18:08:02 No.850696818
サトルはCEOがいるけどタカシとユキはいたっけ…
232 21/09/28(火)18:08:19 No.850696895
まずイクサの中とはいえ泣いて帰るオンナノコなニンジャを放置するのはどうなのだ
233 21/09/28(火)18:09:06 No.850697121
>>物理書籍の続き出してほしいんですけど >物理書籍は実際場所を取る そこでこの電子版物理書籍!
234 21/09/28(火)18:10:04 No.850697396
>互いにアイサツの意志がありアイサツしたと思っていたなら問題はない >どう考えても聞こえたはずのアイサツが聞こえていなかった場合またアイサツするのか?というケースを元とする 大人気トレカ・ゲームの友情カードの裁定を思い起こさせる
235 21/09/28(火)18:10:14 No.850697451
>まずイクサの中とはいえ泣いて帰るオンナノコなニンジャを放置するのはどうなのだ 半端な覚悟でイクサに加わろうとした方が間違い
236 21/09/28(火)18:10:32 No.850697542
漫画だけ追ってるけどTwitterの方も追ったほうがいいのかよくわかっていない
237 21/09/28(火)18:10:58 No.850697679
この問題はデストラップ~のサワタリの動きを思い出せれば平易な問題 他のニンジャのイクサ中にアンブッシュしても構わないどころか気づかれなければトラップを敷設するのもOK 気づかない方がマヌケなのだ…
238 21/09/28(火)18:11:13 No.850697753
約束に10分遅れる時点で計略でもなければセプクした方がいい
239 21/09/28(火)18:11:32 No.850697847
>どう考えても聞こえたはずのアイサツが聞こえていなかった場合またアイサツするのか?というケースを元とする 相手が高度なミミセン・ジツの使い手でこちらのアイサツを意図的に無視してきた場合は…?
240 21/09/28(火)18:11:50 No.850697931
ガルガンチュアよろしくアイサツで殺せばよい
241 21/09/28(火)18:12:02 No.850698004
>約束に10分遅れる時点で計略でもなければセプクした方がいい タカシくんとサトルくんの約束であってユキちゃんは約束の当事者じゃないかもしれんぞ
242 21/09/28(火)18:12:15 No.850698071
>漫画だけ追ってるけどTwitterの方も追ったほうがいいのかよくわかっていない Twitter現行は今四部なので漫画だけ追ってるなら気が向いたら読むくらいで良いと思う
243 21/09/28(火)18:12:15 No.850698072
>漫画だけ追ってるけどTwitterの方も追ったほうがいいのかよくわかっていない 活字を読むのが苦なら読まなくていいが そうじゃないなら非公式忍殺wikiの一覧とかにまとまってるのを読もう
244 21/09/28(火)18:12:32 No.850698148
アンブッシュで死ぬようなサンシタはそれまで
245 21/09/28(火)18:12:36 No.850698179
あの世界の公園なんて浮浪者やヨタモノがたむろしてそうだから まずは適当な首1つ引っこ抜いて放り投げることで誰何を誘う
246 21/09/28(火)18:13:35 No.850698478
>相手が高度なミミセン・ジツの使い手でこちらのアイサツを意図的に無視してきた場合は…? 相手のアイサツを意図的に無視するのはあからさまにスゴイ・シツレイ
247 21/09/28(火)18:13:38 No.850698493
>あの世界の公園なんて浮浪者やヨタモノがたむろしてそうだから >まずは適当な首1つ引っこ抜いて放り投げることで誰何を誘う DKKを高めたくないのですがいい方法はないでしょうか
248 21/09/28(火)18:13:42 No.850698507
何をした方がいいかは自分で決めて欲しいが それはそれとして現行に追い付きたいならTwitter連載はすごい進んでるから多分読んでもウワーだれこいつ!ってなるよ
249 21/09/28(火)18:13:57 No.850698584
>あの世界の公園なんて浮浪者やヨタモノがたむろしてそうだから >まずは適当な首1つ引っこ抜いて放り投げることで誰何を誘う モータルの首ごときでイクサへの集中を削がれるようなマヌケなどアンブッシュで首を落とした方が良いのでは
250 21/09/28(火)18:14:02 No.850698613
>>約束に10分遅れる時点で計略でもなければセプクした方がいい >タカシくんとサトルくんの約束であってユキちゃんは約束の当事者じゃないかもしれんぞ ケンカをやめて/二人をとめて/私のために争わないで ネオサイタマの流行歌にもある奥ゆかしいシチュエーション
251 21/09/28(火)18:15:02 No.850698937
今漫画でやってるのは連載2年目のエピで 現行のtwitter連載は12年目だ
252 21/09/28(火)18:15:13 No.850698985
挨拶前のアンブッシュは一度まで許されるのは常識
253 21/09/28(火)18:15:22 No.850699036
PC用の専用リーダーとか欲しい プラスのトリロジーシリーズってもう全エピソード載ってたっけ?
254 21/09/28(火)18:15:26 No.850699056
>あの世界の公園なんて浮浪者やヨタモノがたむろしてそうだから >まずは適当な首1つ引っこ抜いて放り投げることで誰何を誘う 早朝のタマリバー沿いの公園ならウキヨがカンフーカラテ木人トレーニングしながらゲートボール老人のケンカ諫めつつJKとの朝パフェの待ち合わせするくらいには平和だよ
255 21/09/28(火)18:15:26 No.850699057
適当なクローンヤクザさらってきてその首で地面にアイサツをショドーするのはどうだろう 流石に無視できぬはず
256 21/09/28(火)18:15:56 No.850699200
>今漫画でやってるのは連載2年目のエピで >現行のtwitter連載は12年目だ 漫画だけでは一生追いつけないのでは!?
257 21/09/28(火)18:16:01 No.850699230
あえて遅刻したら勝てた 平安時代の詩人ミヤモト・マサシの言葉である
258 21/09/28(火)18:16:13 No.850699300
>現行のtwitter連載は12年目だ まだ6年くらいの印象だった…
259 21/09/28(火)18:16:41 No.850699425
>>今漫画でやってるのは連載2年目のエピで >>現行のtwitter連載は12年目だ >漫画だけでは一生追いつけないのでは!? コアエピソードだけに絞れば… 少なくとも二部はやりきってほしい
260 21/09/28(火)18:16:49 No.850699461
耐えられなかった 公式がやるのは卑怯だよこれ!!
261 21/09/28(火)18:17:31 No.850699656
ユキちゃんの胸は豊満
262 21/09/28(火)18:17:52 No.850699751
リブート前のやつを個人サイトで翻訳してたのなんて2000年前後だっただから もう20年以上やってるよ
263 21/09/28(火)18:17:56 No.850699770
>適当なクローンヤクザさらってきてその首で地面にアイサツをショドーするのはどうだろう >流石に無視できぬはず ………やっぱアンブッシュが一番楽に気を引けるな!
264 21/09/28(火)18:19:12 No.850700139
>ユキちゃんの胸は豊満 豊満コミュ障黒髪パッツン女ニンジャ…なのかい…?
265 21/09/28(火)18:19:31 No.850700249
コミカライズというものは元よりアニメ一期分に相当する量描き終わったら速やかに爆発四散し原作には追い付かぬというのが筋というものよ
266 21/09/28(火)18:19:55 No.850700364
サトルくんの首を狙う上で邪魔なのはタカシくんなので タカシくんにアンブッシュして成功して首が落ちればタカシくんのワザマエを貶しつつサトルくんにアイサツ 失敗してタカシくんに防がれれば事情が解らぬタカシくんから問いかけられるだろうから両方にアイサツ
267 21/09/28(火)18:20:15 No.850700472
互いにアイサツの意図があり、アイサツを受けたことを示せば基本的にはシツレイに当たらない アイサツは神聖な儀式でありくだらない押問答に使う時点でスゴイ・シツレイだ