キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)13:37:30 No.850636711
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/28(火)13:38:14 No.850636872
腰砕け
2 21/09/28(火)13:41:42 No.850637700
カタログで派手にうんこ漏らした人かと
3 21/09/28(火)13:43:00 No.850637970
ラスボスが死ぬときの演出
4 21/09/28(火)13:43:33 No.850638101
ジョジョ7部の大統領の能力
5 21/09/28(火)13:43:58 No.850638194
散弾ではなぁ!
6 21/09/28(火)13:44:09 No.850638230
そうはならんやろ
7 21/09/28(火)13:44:23 No.850638278
なった
8 21/09/28(火)13:44:52 No.850638374
テーレッテー
9 21/09/28(火)13:45:21 No.850638488
冥王の一撃
10 21/09/28(火)13:46:33 No.850638746
腰から分解されていく
11 21/09/28(火)13:47:05 No.850638859
実際なると痛くなるというよりストンと腰が落ちる
12 21/09/28(火)13:47:26 No.850638919
腰を犠牲にして背後を攻撃
13 21/09/28(火)13:48:01 No.850639068
一回砕けると10年はMAXで負荷を掛ける事が出来なくなる
14 21/09/28(火)13:48:19 No.850639131
腰から波動砲チャージ
15 21/09/28(火)13:48:44 No.850639226
敵の攻撃を防いだはずなのに食らうやつ
16 21/09/28(火)13:48:52 No.850639257
腰がにゃんとなるって表現がすき
17 21/09/28(火)13:49:11 No.850639339
辛いだろう 叫び出したいだろう わかるよ…
18 21/09/28(火)13:50:47 No.850639697
ぎっくり腰いいよね…
19 21/09/28(火)13:51:26 No.850639850
腰クレイモア
20 21/09/28(火)13:51:39 No.850639888
何も良くねぇよ…
21 21/09/28(火)13:51:44 No.850639909
>辛いだろう >叫び出したいだろう >わかるよ… 生殺与奪の権利を腰に奪わせるな
22 21/09/28(火)13:53:23 No.850640262
急に腰痛いと言って動けなくなる人が冗談ぽく見えるのいいよね…
23 21/09/28(火)13:57:40 No.850641202
俺いまコレ
24 21/09/28(火)13:57:46 No.850641226
対物ライフルがちょっと掠っただけ
25 21/09/28(火)13:59:07 No.850641544
ギックリ腰の瞬間に気づかずにアドレナリン出終わったタイミングで立ち尽くしたまま動けなくなる経験をしたことがある
26 21/09/28(火)13:59:56 No.850641687
ガシャーン!(腰が壊れる音)
27 21/09/28(火)14:00:47 No.850641883
魔女かもしれん
28 21/09/28(火)14:01:12 No.850641977
>>辛いだろう >>叫び出したいだろう >>わかるよ… >生殺与奪の権利を腰に奪わせるな 惨めったらしくうずくまるのはやめろ!
29 21/09/28(火)14:01:55 No.850642135
その箱すごく重いから気をつけてと言われて空箱持ち上げたとき
30 21/09/28(火)14:02:29 No.850642286
腰痛がる姿が冗談ぽく見えるから腰パンチするね…
31 21/09/28(火)14:05:18 No.850642918
重いもの持つときより軽いもの持つときになる…なった
32 21/09/28(火)14:06:50 No.850643231
箱の持ち上げ方は小学校で教えるべきだと思う
33 21/09/28(火)14:06:59 No.850643258
ボボボボボボボボボカーン
34 21/09/28(火)14:08:40 No.850643664
寝ても地獄
35 21/09/28(火)14:11:22 No.850644260
右腰をかれこれ3ヶ月炒めたままだ
36 21/09/28(火)14:12:43 No.850644529
「」の腰膝毛根弱すぎ
37 21/09/28(火)14:14:07 No.850644833
カタ屁
38 21/09/28(火)14:14:35 No.850644943
しゃがんで脚で持ち上げる ただそれだけなのに人はなぜ…
39 21/09/28(火)14:14:56 No.850645022
>腰痛がる姿が冗談ぽく見えるから腰パンチするね… 痛風の足踏みそうな「」だ
40 21/09/28(火)14:21:38 No.850646398
理不尽にも吹き飛ばされた腰
41 21/09/28(火)14:23:40 No.850646848
お前は腰痛では無い!
42 21/09/28(火)14:24:10 No.850646942
ほぼ尻も砕けとる
43 21/09/28(火)14:24:31 No.850647024
爺婆が頑なに腰曲げて持ち上げようとするの見てる方が怖いんだけどアレ何?壊しすぎて麻痺してるの?
44 21/09/28(火)14:27:22 No.850647631
ボンバヘッ!
45 21/09/28(火)14:32:56 No.850648869
>カタログで派手にうんこ漏らした人かと
46 21/09/28(火)14:33:56 No.850649080
魔女の一撃の名はダテじゃない
47 21/09/28(火)14:34:03 No.850649109
この前運動してる時これ起きて二週間くらい腰痛かった
48 21/09/28(火)14:34:21 No.850649177
死ぬほど痛いじゃなくて死ぬよこれ
49 21/09/28(火)14:35:04 No.850649312
>爺婆が頑なに腰曲げて持ち上げようとするの見てる方が怖いんだけどアレ何?壊しすぎて麻痺してるの? もう背中反れないんでは…
50 21/09/28(火)14:35:06 No.850649318
>>カタログで派手にうんこ漏らした人かと
51 21/09/28(火)14:39:52 No.850650408
>腰痛がる姿が冗談ぽく見えるから腰パンチするね… 後で殺されても文句言えねえぞ!
52 21/09/28(火)14:40:38 No.850650586
ギックリ腰っていうギャグみたいな名前が悪いと思う
53 21/09/28(火)14:42:26 No.850651023
Kが現場に偶然居合わせてたから助かった
54 21/09/28(火)14:43:02 No.850651145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 21/09/28(火)14:44:56 No.850651550
ひゅごっ!って息吸う瞬間
56 21/09/28(火)14:46:25 No.850651851
>>カタログで派手にうんこ漏らした人かと 俺ぎっくり腰になった瞬間うんこ漏れてたから大体合ってる
57 21/09/28(火)14:47:16 No.850652057
腰と尻が物理的に消し飛ぶ勢いの脱糞
58 21/09/28(火)14:47:20 No.850652077
ショットガンみたいな下痢をした
59 21/09/28(火)14:48:27 No.850652324
リウマチの悪魔はつよい
60 21/09/28(火)14:49:10 No.850652474
K先生案件だぞ
61 21/09/28(火)14:49:52 No.850652615
ピシャーン!ピシャピシャーン! ゴゴゴゴゴゴゴゴ……
62 21/09/28(火)14:52:17 No.850653110
これぐらい見た目に分かりやすければ他の人にもわかるのに
63 21/09/28(火)14:54:18 No.850653559
慣れると起こった瞬間ニュータイプのあの音が脳内に響く まあ気づいてもどうもならんのだが
64 21/09/28(火)14:56:03 No.850653942
>>腰痛がる姿が冗談ぽく見えるから腰パンチするね… >後で殺されても文句言えねえぞ! (今は動けないそれが定めだけれど)
65 21/09/28(火)14:56:43 No.850654079
くしゃみひとつで全身が硬直する ベッドから起き上がるのに1時間かかる トイレに座れない 座ったら立ち上がれない 道路の段差が越えられない 迂回路が無いと店に入れない 何も出来ないよこれ
66 21/09/28(火)14:56:58 No.850654125
>俺ぎっくり腰になった瞬間うんこ漏れてたから大体合ってる ケツが緩いから腰痛になりやすいって因果関係かもな
67 21/09/28(火)14:57:43 No.850654270
仰向けでもうつ伏せでもしぬのいいよね
68 21/09/28(火)14:58:39 No.850654453
いざという時にウォーキングの杖なんかあると便利だぞ
69 21/09/28(火)14:59:52 No.850654690
寝ている時にぎっくり腰になったらトイレどうすんの?