虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/28(火)13:12:27 誰も傷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)13:12:27 No.850631226

誰も傷つけない宣伝って大事だよね

1 21/09/28(火)13:13:17 No.850631434

女の子可愛い

2 21/09/28(火)13:13:33 No.850631484

これで一番傷ついたのこいつ自身じゃねぇのか

3 21/09/28(火)13:14:12 No.850631617

店のコンセプトを踏みにじったんだが

4 21/09/28(火)13:14:45 No.850631748

傷となんて思ってないし今日も元気にApple礼賛記事書いてるよ

5 21/09/28(火)13:15:24 No.850631894

これが本物の意識の高さ

6 21/09/28(火)13:15:41 No.850631962

ブルーボトル あいつ

7 21/09/28(火)13:15:46 No.850631986

ITジャーナリストの割にはリテラシー低い人きたな

8 21/09/28(火)13:16:33 No.850632143

あいつ自体は何も悪いことしてないししたとも思ってないだろう

9 21/09/28(火)13:17:09 No.850632267

あいつこれでコケにされまくってもめげずに頑張ってラジオ番組まで持ったらしいな

10 21/09/28(火)13:17:10 No.850632276

ツイ消しする奴らは見習って欲しい

11 21/09/28(火)13:17:54 ID:92oCigwc 92oCigwc No.850632450

>これで一番傷ついたのこいつ自身じゃねぇのか あいつはツイ消ししてないしむしろこれ持ちネタにしてるほどタフだから

12 21/09/28(火)13:18:10 No.850632508

実は全然成功してない虚しい人だったわけだが

13 21/09/28(火)13:20:28 No.850633001

まだ情報更新してない人いるのか

14 21/09/28(火)13:21:15 No.850633183

実は正しかったあいつ

15 21/09/28(火)13:21:42 No.850633278

新鮮あじ

16 21/09/28(火)13:22:29 No.850633483

なんか実は正しかったってことにしたい一派がいるんだよな

17 21/09/28(火)13:22:31 No.850633491

記事読んでるとこいつマジでこういう人なんだと分かるからオススメ

18 21/09/28(火)13:23:25 No.850633687

>これで一番傷ついたのこいつ自身じゃねぇのか あいつは傷ついてないどころか持ちネタにする程度にタフで言ってる事も正しかったと分かったんだよね 凄くない?

19 21/09/28(火)13:24:44 No.850634013

>なんか実は正しかったってことにしたい一派がいるんだよな ブルーボトルコーヒーは味変えてるはず!!→日本進出にあたっては変えてませんでしたって記事が出てきたって流れだ

20 21/09/28(火)13:25:05 No.850634103

セクハララーメンおじさんに比べたらかわいいもんだって思っちゃった

21 21/09/28(火)13:25:11 No.850634125

二転三転して結局間違ってたまでは見たけどもう追えてない

22 21/09/28(火)13:25:33 No.850634204

日本向けに味を調整してるってデマがしれっと出てきたのが恐ろしいよな みんなそれを信じてたし

23 21/09/28(火)13:25:44 No.850634250

そもそも悪いこと言ってるわけでもねえし

24 21/09/28(火)13:26:55 No.850634520

まあ一番悪いのはコレ拡散した奴だと思うよ…

25 21/09/28(火)13:27:06 No.850634560

むしろ味調整して西海岸の味から外れたらがっかりしちゃう 海外の匂いがする特別なものが飲みたいって需要と客層でしょう?

26 21/09/28(火)13:29:12 No.850635005

当時は意識高い系が叩かれてたからなあいつが叩かれたのもその流れだ まぁ本物の意識高い奴だったあいつは叩かれてもレスポンチバトルする事なく受け流す強さがあったんだが

27 21/09/28(火)13:30:42 No.850635318

割と上手く乗り切った人だ

28 21/09/28(火)13:31:08 No.850635402

>日本向けに味を調整してるってデマがしれっと出てきたのが恐ろしいよな >みんなそれを信じてたし 人は自分に都合の良い事実を求めるからな… 情報更新してないし恥ずかしいからする気もない人たちも未だに出てくるし

29 21/09/28(火)13:31:43 No.850635508

本当は正しかったんじゃん

30 21/09/28(火)13:32:03 No.850635570

本当に正しかった珍しい事例

31 21/09/28(火)13:33:43 No.850635906

意識高い系が間抜けなこと言ってるザマァみたいなストーリーがみんな欲しかったんだよ

32 21/09/28(火)13:35:17 No.850636241

西海岸のガリレオ

33 21/09/28(火)13:36:03 No.850636413

本来の意味で意識高いな…

34 21/09/28(火)13:37:56 No.850636808

こいつのせいでブルーボトルコーヒーが受けた悪印象の被害あまりにも大き過ぎる

35 21/09/28(火)13:39:36 No.850637189

ブルーボトルけぇ そこらで作れるコーヒー缶に素人でも出来るパケデザインが受けてるし合ってる

36 21/09/28(火)13:40:21 No.850637368

>こいつのせいでブルーボトルコーヒーが受けた悪印象の被害あまりにも大き過ぎる 西海岸の意識高い奴向けなのは間違ってないんじゃないの?

37 21/09/28(火)13:40:25 No.850637390

>本当に正しかった珍しい事例 別に正しくはない

38 21/09/28(火)13:40:59 No.850637521

けどこいつプリケツ出して死んだから俺の勝ち

39 21/09/28(火)13:41:53 No.850637741

>当時は意識高い系が叩かれてたからなあいつが叩かれたのもその流れだ >まぁ本物の意識高い奴だったあいつは叩かれてもレスポンチバトルする事なく受け流す強さがあったんだが ツイート消さずに残してるのもメンタル強い

40 21/09/28(火)13:41:56 No.850637749

>けどこいつプリケツ出して死んだから俺の勝ち そっちは西海岸じゃなくてエクアドルだろ!

41 21/09/28(火)13:42:37 No.850637891

>>本当に正しかった珍しい事例 >別に正しくはない 味変わってなかったんだから正しいだろ

42 21/09/28(火)13:43:37 No.850638128

>>けどこいつプリケツ出して死んだから俺の勝ち >そっちは西海岸じゃなくてエクアドルだろ! 何でわかるんだよすげぇな

43 21/09/28(火)13:44:50 No.850638368

20店舗以上に増えてるから普通に成功したね

44 21/09/28(火)13:44:52 No.850638373

>味変わってなかったんだから正しいだろ 本当に変わってない?

45 21/09/28(火)13:44:55 No.850638391

あいつの話題はもう何年も経ってるのにあいつは間違ってるはずだしあいつは叩かれないと駄目だみたいなノリで否定してくる奴が出てくるのが凄いと思う あいつの何がそんな厄介を長年惹きつけるのか

46 21/09/28(火)13:45:15 No.850638463

スレ画のどこが問題なんだ…

47 21/09/28(火)13:45:40 No.850638563

>スレ画のどこが問題なんだ… 恥ずかしい文章

48 21/09/28(火)13:45:45 No.850638586

よく見ると別に日本店の味のレビューしてるわけじゃなって数年越しに気付いたときは上質な伏線回収を味わったみたいで感動した

49 21/09/28(火)13:47:04 No.850638855

>>スレ画のどこが問題なんだ… >恥ずかしい文章 行きつけの店だぜ美味いぜくらいの意味なのに…

50 21/09/28(火)13:47:36 No.850638967

日本まで飲みに行ったとは一言も書いてないからな

51 21/09/28(火)13:47:45 No.850639004

エクアドル哲夫プリケツ大往生好き

52 21/09/28(火)13:48:10 No.850639096

西海岸って長崎あたり?

53 21/09/28(火)13:48:20 No.850639133

あいつ が固有名詞になってるのがひどい

54 21/09/28(火)13:48:28 No.850639165

>行きつけの店だぜ美味いぜくらいの意味なのに… 言い方って大事だよねって話

55 21/09/28(火)13:48:51 No.850639253

>言い方って大事だよねって話 そんな問題のある言い方でもないだろ

56 21/09/28(火)13:48:58 No.850639279

日本のブルーボトルは西海岸から味変えてないしあいつは別に日本のブルーボトルの味の話をしている訳でもないという2段オチ

57 21/09/28(火)13:49:04 No.850639311

大半がスタバ辞めてブルーボトルやし次はどこに移るんやろな

58 21/09/28(火)13:49:05 No.850639318

情報を食ってなかったあいつ

59 21/09/28(火)13:49:41 No.850639456

>日本向けに味を調整してるってデマがしれっと出てきたのが恐ろしいよな >みんなそれを信じてたし えっデマだったの!?

60 21/09/28(火)13:49:50 No.850639496

>そんな問題のある言い方でもないだろ 意識高そうだし…

61 21/09/28(火)13:49:51 No.850639500

>>言い方って大事だよねって話 >そんな問題のある言い方でもないだろ まぁ意識高い言い方ではあるけど必死こいて叩くようなもんでもないからな… あの頃は皆おかしかった

62 21/09/28(火)13:50:24 No.850639619

どっちにしてもこのツイートは不快

63 21/09/28(火)13:50:46 No.850639689

>そんな問題のある言い方でもないだろ 読んでて痛々しいし

64 21/09/28(火)13:50:59 No.850639744

時は流れて意識高いのと意識高い系は違うみたいな風潮になったのは興味深い

65 21/09/28(火)13:51:03 No.850639761

>えっデマだったの!? 知らん

66 21/09/28(火)13:51:14 No.850639808

芯がぶれないから一周回って受け入れられたヒカキンみたいな人だ

67 21/09/28(火)13:51:23 No.850639838

>読んでて痛々しいし 本人は別に痛がってないぞ

68 21/09/28(火)13:51:29 No.850639859

ソース https://goodcoffee.me/column/interview/bluebottlecoffee_about_qc/

69 21/09/28(火)13:51:54 No.850639956

さいていだな松村邦洋…

70 21/09/28(火)13:52:04 No.850639994

あいつは特に強がることも無く一貫して変わって無いので割と本物なのかもって感じがする

71 21/09/28(火)13:52:30 No.850640086

>>読んでて痛々しいし >本人は別に痛がってないぞ というか未だにあいつ叩こうとするのがよっぽど痛々しいと思うんだよな…

72 21/09/28(火)13:53:06 No.850640198

>というか未だにあいつ叩こうとするのがよっぽど痛々しいと思うんだよな… なんとか擁護しようとするのも痛々しい

73 21/09/28(火)13:53:46 No.850640343

飲み慣れた味って書いてるようにしか見えないから何が悪いのかよくわからん

74 21/09/28(火)13:53:47 No.850640344

>芯がぶれないから一周回って受け入れられたヒカキンみたいな人だ だから気持ち悪いんだな

75 21/09/28(火)13:53:57 No.850640382

文体がってまで言ってると挙げた拳を下ろせない滑稽な人ってだけになってる

76 21/09/28(火)13:53:59 No.850640386

書き込みをした人によって削除されました

77 21/09/28(火)13:54:00 No.850640397

インターネットに巣食う軽い病気の方々に目を付けられたのが不幸だったとしか

78 21/09/28(火)13:54:01 No.850640400

勝手に失望したり勝手に再評価したり周りが騒いでるだけな印象がある

79 21/09/28(火)13:54:05 No.850640420

いつもの味云々も問題ではあるけどあいつのあいつたらしめる部分は コーヒー屋の開店ツイートで「東海岸に日常的に親しんでいるそこらのザコとは一線を画した違いのわかる俺」を過不足なく流れるようにアピールし出すクソみたいな自意識の方だから 味が変わってた変わってなかったは大した問題じゃないんじゃないかな…

80 21/09/28(火)13:54:30 No.850640506

スタバ1601店舗で最大だけどブルーボトルの21店舗って国内ベスト20にも入らないのでは?

81 21/09/28(火)13:54:32 No.850640513

>飲み慣れた味って書いてるようにしか見えないから何が悪いのかよくわからん ポエムを見せたあたりとか

82 21/09/28(火)13:54:43 No.850640547

>>というか未だにあいつ叩こうとするのがよっぽど痛々しいと思うんだよな… >なんとか擁護しようとするのも痛々しい 擁護って…マジでお客様なの…?

83 21/09/28(火)13:54:48 No.850640559

>文体がってまで言ってると挙げた拳を下ろせない滑稽な人ってだけになってる 文体以外には文句ないからなぁ

84 21/09/28(火)13:54:54 No.850640583

>コーヒー屋の開店ツイートで「東海岸に日常的に親しんでいるそこらのザコとは一線を画した違いのわかる俺」を過不足なく流れるようにアピールし出すクソみたいな自意識の方だから お前が勝手にコンプレックス抱いてるだけなのでは?

85 21/09/28(火)13:55:03 No.850640611

やめやめろ!たかがコーヒーでレスバするなや!

86 21/09/28(火)13:55:15 No.850640653

このおっぱい誰なの?

87 21/09/28(火)13:55:16 No.850640656

>いつもの味云々も問題ではあるけどあいつのあいつたらしめる部分は >コーヒー屋の開店ツイートで「東海岸に日常的に親しんでいるそこらのザコとは一線を画した違いのわかる俺」を過不足なく流れるようにアピールし出すクソみたいな自意識の方だから >味が変わってた変わってなかったは大した問題じゃないんじゃないかな… この文章が一番キモイが

88 21/09/28(火)13:55:17 No.850640662

>擁護って…マジでお客様なの…? 急にどうした 気が触れたなら謝るけど

89 21/09/28(火)13:55:20 No.850640682

>西海岸の意識高い奴向けなのは間違ってないんじゃないの? 元は日本の純喫茶のような味をチェーン店で気軽にってのが創業理由なんで

90 21/09/28(火)13:55:32 No.850640728

あいつは自意識を投影する鏡

91 21/09/28(火)13:55:39 No.850640747

>粘着って…マジでお客様なの…?

92 21/09/28(火)13:55:44 No.850640765

>レスバ

93 21/09/28(火)13:55:54 No.850640804

>日本のブルーボトルは西海岸から味変えてないしあいつは別に日本のブルーボトルの味の話をしている訳でもないという2段オチ 新鮮味がないって言ってるじゃねーか!

94 21/09/28(火)13:56:02 No.850640834

あいつ

95 21/09/28(火)13:56:13 No.850640882

>元は日本の純喫茶のような味をチェーン店で気軽にってのが創業理由なんで 意識高くないな

96 21/09/28(火)13:56:22 No.850640905

レスポンチバトラーはなんか意識高いやつの側に立ちたがる

97 21/09/28(火)13:56:27 No.850640926

「」はラーメンですら荒れネタにするし…

98 21/09/28(火)13:56:33 No.850640951

ブルーボトルの失敗は画像のせいではなく純粋に味だろう 日本向けに調整したって話あるけど信じがたいレベル

99 21/09/28(火)13:56:35 No.850640961

>お前が勝手にコンプレックス抱いてるだけなのでは? あいつが自分を叩いてる人間の汚さを明らかにする鏡みたいに段々なってきてるのは笑う ただ意識の高いツイートしただけなのに

100 21/09/28(火)13:56:46 No.850641003

>日本のブルーボトルは西海岸から味変えてないしあいつは別に日本のブルーボトルの味の話をしている訳でもないという2段オチ 調べたら日本に居て開店初日に来て飲んでたよ 次の日にバークレーに帰った 味変えてないから言ってることは合ってる

101 21/09/28(火)13:56:53 No.850641029

いまだにこれに固執するような粘着質が「」とは違うと言いたい気持ちもわかるが現実を直視するべきだぜ

102 21/09/28(火)13:57:04 No.850641072

>ブルーボトルの失敗は画像のせいではなく純粋に味だろう >日本向けに調整したって話あるけど信じがたいレベル 新店舗と増やしてて失敗してねえし日本向けに調整してない

103 21/09/28(火)13:57:11 No.850641103

>日本向けに調整したって話あるけど信じがたいレベル 調整してないって書いてないか

104 21/09/28(火)13:57:22 No.850641140

>ブルーボトルの失敗は画像のせいではなく純粋に味だろう >日本向けに調整したって話あるけど信じがたいレベル 失敗(店舗拡大中)

105 21/09/28(火)13:57:28 No.850641156

>ブルーボトルの失敗は画像のせいではなく純粋に味だろう >日本向けに調整したって話あるけど信じがたいレベル 情報はちゃんと更新しとこうぜ

106 21/09/28(火)13:57:33 No.850641179

真の意識の高さは見るものの意識の低さを炙り出す

107 21/09/28(火)13:57:37 No.850641193

>いまだにこれに固執するような粘着質が「」とは違うと言いたい気持ちもわかるが現実を直視するべきだぜ 別の気狂い湧いてきた

108 21/09/28(火)13:58:11 No.850641319

飲みなれたいつものコーヒーっていいよね!ってだけなのに・・・

109 21/09/28(火)13:58:19 No.850641347

うちの近くの駅前にもいつの間にかできてたなブールーボトルコーヒー 普通の味だった

110 21/09/28(火)13:58:31 No.850641390

調べたけど味は同じという話は出てこないな むしろ国どころか店舗で味変えてるって話が出てきた

111 21/09/28(火)13:58:36 No.850641413

ただひたすらにスレ画がバカにされてるだけなのになんかブルーボトルが失敗したとか成功したとか自論展開してマウント取り合う変なのが増えたね

112 21/09/28(火)13:58:46 No.850641459

>「」はラーメンですら荒れネタにするし… 「」って暇なのでは…?

113 21/09/28(火)13:58:50 No.850641472

ちょっとコーヒー飲んで落ち着こうや

114 21/09/28(火)13:58:56 No.850641497

シーライオニングって言うんでしょ最近学んだ

115 21/09/28(火)13:58:57 No.850641504

>>「」はラーメンですら荒れネタにするし… >「」って暇なのでは…? 暇?

116 21/09/28(火)13:59:01 No.850641516

なんか気取ったツイートムカつくという気持ちはわかるがあいつはこのまま筋を曲げずに意識高くあり続けてるし間違ったことも言っていないという現実を直視すべき

117 21/09/28(火)13:59:12 No.850641559

>調べたけど味は同じという話は出てこないな >むしろ国どころか店舗で味変えてるって話が出てきた 変えてるっていうか均一の味を保てないだけ?

118 21/09/28(火)13:59:43 No.850641647

味変えてないって話は初めて聞いた

119 21/09/28(火)13:59:54 No.850641679

物書きが話題になってるけどこっちのセンスはいいね

120 21/09/28(火)14:00:01 No.850641707

上で出てるソースに書いてあんじゃん

121 21/09/28(火)14:00:17 No.850641762

成功したって言うなら中堅のルノアールぐらいは超えてほしい

122 21/09/28(火)14:00:17 No.850641767

>飲みなれたいつものコーヒーっていいよね!ってだけなのに・・・ 言い方って大事だよね!って話なのに…

123 21/09/28(火)14:00:24 No.850641800

もう許してやれよ

124 21/09/28(火)14:00:31 No.850641819

>変えてるっていうか均一の味を保てないだけ? そらまあ完全に同じは無理でしょうよ 上にあるインタビューでもそんなレベルで味の均一化って話じゃないでしょ

125 21/09/28(火)14:00:41 No.850641858

天一か

126 21/09/28(火)14:01:18 No.850642001

西海岸で飲むってマジで何のことだったんだろう?

127 21/09/28(火)14:01:20 No.850642010

いわゆる意識高い系の気取った口調が面白いだけで本気でスレ画の人とかツイートに腹立ててるのおかしいだろ…?

128 21/09/28(火)14:01:41 No.850642073

比較的初期の慶應SFC出身でApple信者なんだから 若干痛々しいのはやむなし むしろそれが味だと思う

129 21/09/28(火)14:01:50 No.850642108

>成功したって言うなら中堅のルノアールぐらいは超えてほしい ルノアール越えって相当だぞ 目標は珈琲館ぐらいだろ

130 21/09/28(火)14:02:01 No.850642158

正しい内容でも言い方が正しくないといけないって事例として参考になると思う

131 21/09/28(火)14:02:06 No.850642174

ねえどこが悪いの?ねえなんで?ってのが湧いてくるから非常にめんどくさい

132 21/09/28(火)14:02:29 No.850642287

ブルーバックコーヒーをココイチとかに変えたら「」にも理解できるのかもしれない

133 21/09/28(火)14:02:52 No.850642368

最近あいつのスレよく見るけどなんかあったの?

134 21/09/28(火)14:02:55 No.850642383

あいつは馬鹿しなければならないしブルーボトルコーヒーは失敗していないといけない!!って強い信条を持った人間が未だに出てくるの怖いだろ もう6年近く前だから小学校入学して卒業するまで位は経ってるんだぞ

135 21/09/28(火)14:03:25 No.850642514

>西海岸で飲むってマジで何のことだったんだろう? 西海岸に住んでて普段飲んでたんだからそのまんまだろ

136 21/09/28(火)14:03:30 No.850642528

>変えてるっていうか均一の味を保てないだけ? 理想の味があってそこに近付けるために豆や焙煎方法を変えまくってるって話を創業者がインタビューで答えてた記憶がある

137 21/09/28(火)14:03:44 No.850642580

>あいつは馬鹿しなければならないしブルーボトルコーヒーは失敗していないといけない!!って強い信条を持った人間が未だに出てくるの怖いだろ あいつは馬鹿にしていいと思うけどブルーボトルはどうでもいいというか被害受けた側では

138 21/09/28(火)14:03:49 No.850642595

>成功したって言うなら中堅のルノアールぐらいは超えてほしい あそこはもともと日本企業じゃねーか!

139 21/09/28(火)14:04:12 No.850642684

>西海岸に住んでて普段飲んでたんだからそのまんまだろ 西の海岸に住んでる人か

140 21/09/28(火)14:04:19 No.850642708

叩ければ内容なんてどうだって良いんだろ

141 21/09/28(火)14:04:24 No.850642725

「」にとって鼻につくことがむしろ成功の証だと思う

142 21/09/28(火)14:04:26 No.850642733

滑稽な意識高い系のあいつのせいでブルーボトルが失敗したというストーリー

143 21/09/28(火)14:04:36 No.850642777

>叩ければ内容なんてどうだって良いんだろ これだな

144 21/09/28(火)14:04:38 No.850642790

ルノアールは97店舗だけど珈琲館は240超えてるから…

145 21/09/28(火)14:04:43 No.850642808

>ねえどこが悪いの?ねえなんで?ってのが湧いてくるから非常にめんどくさい 恥ずかしいバカが叩かれるのはいつものことだし 今回はそのターゲットがふわふわしたデマに踊らされて個人粘着してたバカだったってだけかと

146 21/09/28(火)14:04:53 No.850642839

>いわゆる意識高い系の気取った口調が面白いだけで本気でスレ画の人とかツイートに腹立ててるのおかしいだろ…? >意識高い系が間抜けなこと言ってるザマァみたいなストーリーがみんな欲しかったんだよ

147 21/09/28(火)14:04:59 No.850642859

>ルノアールは97店舗だけど珈琲館は240超えてるから… なそ にん

148 21/09/28(火)14:05:01 No.850642869

>>叩ければ内容なんてどうだって良いんだろ >これだな コイツか

149 21/09/28(火)14:05:35 No.850642979

日本にきてアジャストした方がいいって言われたけどいつも通りのやり方でいく事にしましたってインタビュー記事が上に出てるから 味に関してはこの文章の書いてる通りにしか判断出来ない

150 21/09/28(火)14:05:44 No.850643010

別にコメダでいいや

151 21/09/28(火)14:05:47 No.850643021

>意識高い系が間抜けなこと言ってるザマァみたいなストーリーがみんな欲しかったんだよ というかマヌケな事をしたからこうなってるわけで

152 21/09/28(火)14:05:59 No.850643067

マグカップ可愛いから買った ここのやつ

153 21/09/28(火)14:06:02 No.850643073

2015年から6年で20店舗は大成功なのでは?

154 21/09/28(火)14:06:09 No.850643098

今19店舗かブルーボトル

155 21/09/28(火)14:06:20 No.850643130

>というかマヌケな事をしたからこうなってるわけで でも別にマヌケじゃなかったってオチなので

156 21/09/28(火)14:06:34 No.850643186

味はスレ画の通りだったんだから凄いよね

157 21/09/28(火)14:06:55 No.850643246

開店したばかりでは何も成功の証なんてない様に思えるが

158 21/09/28(火)14:06:57 No.850643249

最初に叩きスレの誘導に乗っかっちゃって これは叩いてもいいやつなんだ!って一緒になって殴っちゃったもんだから 今更なんか引けない気分になって頑なに情報更新しない「」いるよね

159 21/09/28(火)14:07:04 No.850643282

>恥ずかしいバカが叩かれるのはいつものことだし >今回はそのターゲットがふわふわしたデマに踊らされて個人粘着してたバカだったってだけかと そんな難しい話じゃなくて 「」の好きな叩きの叩きだけど対象がマイナーだから分かりにくいってだけだろう

160 21/09/28(火)14:07:07 No.850643298

今21店舗あるらしい 少なくとも失敗からは程遠いな

161 21/09/28(火)14:07:19 No.850643337

成功なんて鳥取に出店してから言ってほしい

162 21/09/28(火)14:07:26 No.850643361

>でも別にマヌケじゃなかったってオチなので マヌケな文章って言えばいい?

163 21/09/28(火)14:07:28 No.850643373

普通に文章も読めないのがきちゃった

164 21/09/28(火)14:07:44 No.850643447

>味はスレ画の通りだったんだから凄いよね 確認したの?

165 21/09/28(火)14:07:56 No.850643494

>というかマヌケな事をしたからこうなってるわけで それが叩いてる側が間違いだったからこうなってるわけで

166 21/09/28(火)14:08:05 No.850643523

>正しい内容でも言い方が正しくないといけないって事例として参考になると思う 文章があまりにキャチコピーめいていてそれが面白かったのが発端だと思う

167 21/09/28(火)14:08:06 No.850643532

>今更なんか引けない気分になって頑なに情報更新しない「」いるよね 匿名掲示板なのになんで律儀に固執してるのかよくわからない…

168 21/09/28(火)14:08:08 No.850643542

そもそも意識高いツイートしたから粘着されるのも仕方なしみたいなのはマジでどうなんだろう 誰か傷つけた訳でもなければマジで悪い事してないよね…?

169 21/09/28(火)14:08:23 No.850643604

スタバは上陸から6年で500店舗増やしてるからなぁ

170 21/09/28(火)14:08:30 No.850643626

典型的な意識高い系のセリフで面白いねで済ませればいいのにブルーボトルが風評被害を受けたとか話を大きくしようとするのが悪い

171 21/09/28(火)14:08:37 No.850643652

ずっとタクシー代ケチってプリケツ大往生した人だと思ってた… ごめんなさい

172 21/09/28(火)14:08:42 No.850643671

>それが叩いてる側が間違いだったからこうなってるわけで いつもと変わらないマヌケな文章なのに?

173 21/09/28(火)14:08:53 No.850643712

>スタバは上陸から6年で500店舗増やしてるからなぁ スタバつえ~

174 21/09/28(火)14:09:06 No.850643757

>>今更なんか引けない気分になって頑なに情報更新しない「」いるよね >匿名掲示板なのになんで律儀に固執してるのかよくわからない… 叩きの叩きのために古い叩きネタを持ってくる「」がこれ言うのが不思議だ 固執とはまさにこのスレの有様の事を言うのに

175 21/09/28(火)14:09:23 No.850643817

IDおめでとう。

176 21/09/28(火)14:09:30 No.850643849

信者にウンコ付けられたから黙るか

177 21/09/28(火)14:09:47 No.850643917

ブルーボトルは別に失敗してないしスレ画は間違った事言ってない上に別に経歴に傷もついてない だけど未だに失敗扱いしてる人がいるのは生きてる世界がそもそも違うから認識できないんだろうなって

178 21/09/28(火)14:09:56 No.850643951

ああ…うん…

179 21/09/28(火)14:09:59 No.850643960

imgで見る、いつものうんこ。

180 21/09/28(火)14:10:00 No.850643962

なんて事ない一言がこんなに語り継がれるてこわいインターネットでつね

181 21/09/28(火)14:10:08 No.850643985

めちゃくちゃレスしてて笑った

182 21/09/28(火)14:10:12 No.850643999

>そもそも意識高いツイートしたから粘着されるのも仕方なしみたいなのはマジでどうなんだろう >誰か傷つけた訳でもなければマジで悪い事してないよね…? まぁどれだけ食い下がったところで 叩いてヨシ!って言ってる側の理屈が狂ってるからな…

183 21/09/28(火)14:10:16 No.850644019

ブルーボトルは海外だとどの位のシェアなの

184 21/09/28(火)14:11:07 No.850644209

>最初に叩きスレの誘導に乗っかっちゃって >これは叩いてもいいやつなんだ!って一緒になって殴っちゃったもんだから >今更なんか引けない気分になって頑なに情報更新しない「」いるよね まぁここって一回叩かれた物は永遠に掘り返して叩き続ける事多いからなぁ 情報更新されて手のひら返すパターンの方が少ないんじゃない?悲しいけど

185 21/09/28(火)14:11:50 No.850644347

ネスレに買収されてたのか

186 21/09/28(火)14:11:56 No.850644364

やっぱりいつまでも叩いてるのはこういう病気の人なんだな

187 21/09/28(火)14:12:24 No.850644457

>ID:OsZoa1Ug >>擁護って…マジでお客様なの…? >急にどうした >気が触れたなら謝るけど なんか知らんけどうんこってこの言い回しめっちゃ好きだよね…

188 21/09/28(火)14:12:28 No.850644475

ぶっちゃけ顛末なんて知らなかったから >https://goodcoffee.me/column/interview/bluebottlecoffee_about_qc/ この記事が読めただけでも有難かったかな

189 21/09/28(火)14:12:33 No.850644491

>信者にウンコ付けられたから黙るか IDおめでとう imgで見るいつもの勝利宣言 僕にとって新鮮みがないことが失敗の証だと思う

190 21/09/28(火)14:12:44 No.850644533

ノーダメージって言うけど次にスレ画が何か目立つことやってもブルーボトルの人で終わるのは可哀想ではある

191 21/09/28(火)14:13:09 No.850644633

あーあまたIDさんが勝手に恥かいてコンプレックス強くしちゃった

192 21/09/28(火)14:14:01 No.850644807

>ブルーボトルは海外だとどの位のシェアなの 世界99店舗程度だから大したことないよ 日本が2割占めることになったのはかなり成功だね

193 21/09/28(火)14:14:01 No.850644809

ブルーボトルは全世界で100店舗くらいで日本のルノアールと同レベル 比較対象のスタバは全世界で32660店舗だ

194 21/09/28(火)14:14:22 No.850644900

どっちもどっちだな

195 21/09/28(火)14:14:44 No.850644970

>比較対象のスタバは全世界で32660店舗だ なそ にん

196 21/09/28(火)14:14:56 No.850645024

最近群馬にも店舗開いたらしい

197 21/09/28(火)14:15:32 No.850645131

スタバってすごいよな でもそのスタバですらしばらく出店しなかった地域はもっとすごいよな

198 21/09/28(火)14:15:55 No.850645225

>ID:OsZoa1Ug >信者にウンコ付けられたから黙るか

199 21/09/28(火)14:16:02 No.850645246

スタバはフラペチーノ屋だし…

200 21/09/28(火)14:16:26 No.850645334

今度はブルーボトルたたきに切り替えたの?

201 21/09/28(火)14:21:23 No.850646362

>スタバってすごいよな >でもそのスタバですらしばらく出店しなかった地域はもっとすごいよな まるで日本に県単位で見限られてた僻地があったみたいじゃないですか

202 21/09/28(火)14:22:55 No.850646688

意識高い系なんていうウルトラマイノリティに好かれても意味なかった カフェチェーンなんて多少ダサくても大衆に好かれないと

203 21/09/28(火)14:23:14 No.850646750

ちなみにそのど田舎は新規出店からたったの6年で店舗数を4倍にまで増やした

204 21/09/28(火)14:25:14 No.850647163

スレ画を叩く人は叩いても良い対象だから叩く スレ画を叩く人を叩く「」は叩いても良い対象だから叩く ターゲットがちがうだけで叩いてる人は同じ性質(ぶっちゃけ同一人物でも不思議はない)だから ブルーボトルを叩こうがブルーボトルを叩く人を叩こうが完全におんなじよ

205 21/09/28(火)14:26:47 No.850647498

頭悪い人が一生懸命理論武装の真似事しても意味ないよ…

206 21/09/28(火)14:27:47 No.850647732

この一文で叩かれたのか…ようわからん…

207 21/09/28(火)14:28:45 No.850647949

ブルーボトルが成功してれば画像は叩かれなかった 考え方を逆にしてみよう?

208 21/09/28(火)14:31:39 No.850648599

ブルーボトルは日本で店舗拡大してるし成功してるのでは?

209 21/09/28(火)14:31:59 No.850648681

成功してるから今叩かれてない で終わりだな

210 21/09/28(火)14:32:26 No.850648761

ブルーボトルって名前だけでこいつが思い浮かぶことだけは失敗

211 21/09/28(火)14:33:31 No.850648986

叩かれたって言うより笑いものになってしまったの方が表現としては合ってると思う

212 21/09/28(火)14:34:32 No.850649204

画像のツイート見たら叩いてる方も自分に酔ってるような発言がちらほら…

213 21/09/28(火)14:35:16 No.850649354

ブルーボトル側は知らないあいつ

214 21/09/28(火)14:35:20 No.850649369

>画像のツイート見たら叩いてる方も自分に酔ってるような発言がちらほら… コーヒー飲まないで酒飲んでるのか

215 21/09/28(火)14:35:54 No.850649487

1日に1回は世界公正仮説を信じる頭悪そうな「」を見かけるのはなんでだろう

216 21/09/28(火)14:36:09 No.850649550

味かえてないならあいつ正しいんじゃん

217 21/09/28(火)14:37:01 No.850649738

ブルーボトル見るとあいつ思い出して笑っちゃうからダメ

218 21/09/28(火)14:37:22 No.850649832

実際味はすっぱくて日本人の舌に合わないらしい

219 21/09/28(火)14:37:35 No.850649880

>ブルーボトルは日本で店舗拡大してるし成功してるのでは? 日本が2割占めてる事考えると凄い拡大なんだよな スタバとかとは規模も運営方針も違うから比較する方が恥ずかしいやつ

220 21/09/28(火)14:38:25 No.850650067

一回行ったけど椅子とか机がクソショボくて嫌だった 高校の文化祭に来たんかと思ったわ

221 21/09/28(火)14:38:34 No.850650115

いちいち余計な一言付け加える人っているよね

222 21/09/28(火)14:39:20 No.850650282

マジであいつ叩きからブルーボトルコーヒー叩きに移行しようとしてる奴いない?

223 21/09/28(火)14:40:22 No.850650539

あいつネタでキャッキャしたいだけでブルーボトルがどうなってようがどうでもいいんだよあいつネタやってるやつ あいつのせいでブルーボトルが失敗したっていった方が面白いからそういうことにしたいだけ

224 21/09/28(火)14:41:39 No.850650841

俺はあいつのおかげで成功したって方が面白いと思う

225 21/09/28(火)14:42:36 No.850651067

店舗拡大し続けてるのがそれなりに知れ渡ってきちゃって撤退したんだよねっていう嘘が使えなくなっちゃったのか

226 21/09/28(火)14:42:51 No.850651104

>俺はあいつのおかげで成功したって方が面白いと思う そしたらあいつ叩けなくて面白くないじゃん 誉めたいんじゃなくてみんなでバカにして遊びたいだけなのにって感じだと思う

↑Top