虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)12:59:01 選抜レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)12:59:01 No.850628038

選抜レースを前にして浮き上がる学園内、レースを観る前に中庭で腹ごしらえを済ませていると、大概に騒がしい学園内でも、一際騒がしい声と共に激しい足音が鳴り響いた。 それに気付かぬ程鈍感な神経はしていない。その音の方へ目を向けると、 「アイちゃんっ!急がないと遅れちゃっ」 「では全速でっ!!」 「だめーっ!!アイちゃんスローダウン!!」 まるでソニックブームでも残していったかのように、2人のウマ娘が目の前を凄まじい速度で駆けていった。 コースと違って粗く舗装された学園内の通用路、普通に走ってはあまり速度の出ない場所を──── (────速いっ!!) ただ、その速度に目を奪われるばかり。 一陣の風が通り抜けたその空間にしばらく目を縫い止められていると、ふと、がらんと足元で音がした。 足元に転がっていたのは、ストラップの付いた青色の水筒。そのケースには、Eyeという刺繍がされていた────

1 21/09/28(火)12:59:19 No.850628101

わあっ、と大きな歓声がコースを包む。 少し遅れてしまったが、選抜レースは既に大きな盛り上がりを見せていて、様子を見ているトレーナー陣やウマ娘たちは口々にその結果について話をしている。 「7番のあの芦毛の子、3着に敗れはしたけど上がりは最速────」 「いや、やっぱりラッキーライラックだろう。あれほど強いレースをした子は────」 「ラッキーライラック!是非うちのチームに────」 注目を集めたのは先のレースで1着になったラッキーライラック。好位からキレのある末脚で抜け出す良いレースをしており、デビュー前からクラシックの有力候補に挙がった栗毛のウマ娘だ。 しかし、 「聞いたか?次のレース、アーモンドアイが走るって」 「そうか!あのアーモンドアイが!」 どうやらアーモンドアイというウマ娘が、この選抜レースでは特に注目されているらしい。

2 21/09/28(火)12:59:33 No.850628164

その名前にどこか引っ掛かるものがありながら、コースの方に目を向けると──── (────あの子だ!この水筒の持ち主!) 先ほど中庭を全力疾走して、水筒を落としていった鹿毛のウマ娘が、スタンバイを始めていた。 鹿毛の内からきらきらと輝く瞳が、遠くからでもその存在感を随分と発揮している。 そうか、アーモンドアイというのか────そう考えていると、あっという間にゲートインが済んでしまっていた。 「ゲートイン完了、スタート────」 アナウンスと共にゲートが開く。さあ、選抜レースが始まる────!!

3 21/09/28(火)12:59:49 No.850628233

────また、わあっ、と大きな歓声がコースを包んだ。 アーモンドアイは恐ろしく冷静なようでいて、情熱と狂気すら感じる追い上げで選抜レースを圧倒した。 「凄い……」 「これは怪物か?いや、まるでサイボーグみたいだ」 皆がその様子に心奪われ、言葉を交わす中、ゴール板を通過した瞬間の彼女にふと、目が行った。 さっきまで一直線に走っていた彼女の脚が、頼りなく地を進んでいる。何かを探すように、求めるように、しかし、上体もどこか支え切れていない。 コース脇、自分の近くに来た時、周囲の喧騒の中に紛れて息遣いが聞こえた。荒い、荒い、熱に浮かされた息──── 「アーモンドアイっ!!」 「っ!?」 何より先に、身体が飛び出していた。 ただ疲れているなんてものではない、火照ったままの頬、焦点も合わない目で、口を開いたままふらふらと身体を揺らして────熱中症のようになっている!

4 21/09/28(火)13:00:08 No.850628307

「アーモンドアイ、これ、君の水筒だよね?」 「……ぁ、それ、ありがとうございます」 青色の水筒を手渡すと、彼女の顔が少しだけ、安堵に緩んだように見えた。 よかった、これであとは保健室に────そう思った瞬間、彼女がおもむろにその水筒の中身を、頭から被り出した! 「……ふふっ。やっぱり、これがないとダメで」 さっきまでふらふらとしていたウマ娘が、不敵な笑みでこちらを見つめている。 ばしゃばしゃと水筒から流れ出る水が、彼女の身体を流れ落ちていく────そして、 「なんだ、アーモンドアイにはトレーナーがついてたのか」 「あいつ、新人だろ?手が早いなぁ」 そんな勘違いが、2人を包んでいた────。

5 <a href="mailto:s">21/09/28(火)13:01:30</a> [s] No.850628628

書いてみたら確かに4話で親御さんからお願いされそうなタイプに見える

6 21/09/28(火)13:04:36 No.850629377

これからラッキーライラックが辛くなっていくやつ!

7 21/09/28(火)13:12:47 No.850631312

クラシック以降はアイちゃん側のローテが強靭になるからラララちゃんとはあんまり会わなくなっちゃうんだよな…

8 21/09/28(火)13:13:00 No.850631366

>「7番のあの芦毛の子、3着に敗れはしたけど上がりは最速────」 あしげ…?

9 21/09/28(火)13:16:10 No.850632060

>クラシック以降はアイちゃん側のローテが強靭になるからラララちゃんとはあんまり会わなくなっちゃうんだよな… 阪神得意なラララちゃんと府中得意なアイちゃんでローテが噛み合わなかったからね 有馬はアイちゃんが4歳の時にボロ負けして2度と行くかあんなクソコースってなってたし

10 21/09/28(火)13:16:44 No.850632178

水冷式ウマ娘来たな…

11 21/09/28(火)13:17:40 No.850632390

本物のロボ来たな…

12 21/09/28(火)13:18:13 No.850632517

ロボとゴリラだらけだ

13 21/09/28(火)13:18:50 No.850632660

ラジエーター交換しないからすぐ熱ダメージ受ける娘

14 21/09/28(火)13:19:10 No.850632724

知らないキャラストーリー来たな…

15 21/09/28(火)13:19:36 No.850632811

>>「7番のあの芦毛の子、3着に敗れはしたけど上がりは最速────」 >あしげ…? お前はアタシだけ見てろ

↑Top