21/09/28(火)11:56:12 急に可... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/28(火)11:56:12 No.850610806
急に可愛かったコマ
1 21/09/28(火)11:58:23 No.850611283
普通に部活動がしたかった…
2 21/09/28(火)11:58:33 No.850611324
あえて自分の絵をブサイクにしてる漫画家っているよね
3 21/09/28(火)12:02:00 No.850612139
あえて自分の絵を浮世絵にしてた漫画家だからな
4 21/09/28(火)12:02:36 No.850612271
ちょっとしたコマの空間の描き方とかでこいつめちゃ漫画上手いな…ってなる
5 21/09/28(火)12:04:38 No.850612787
これがりゅうおうのおしごとですか
6 21/09/28(火)12:05:38 No.850613043
後ろがマフティーにみえる…
7 21/09/28(火)12:07:44 No.850613595
自分の絵を浮世絵にしすぎた結果終わった後の数回の読切も若干浮世絵っぽさが残ってた漫画家
8 21/09/28(火)12:11:17 No.850614522
妹と母がどんどん可愛くなる
9 21/09/28(火)12:11:22 No.850614554
>後ろがマフティーにみえる… ケネス大佐はマフティーじゃないよ
10 21/09/28(火)12:20:12 No.850617070
このコマ目が大きくてかわいいよね
11 21/09/28(火)12:20:16 No.850617092
彼女のためにもとどめをさしてやれ! 春香ァ!
12 21/09/28(火)12:28:17 No.850619386
>あえて自分の絵を浮世絵にしてた漫画家だからな うん!!、??うん!!??あの人なの!!?
13 21/09/28(火)12:29:01 No.850619584
ディズニーで遊ぶ図に清司を出してくる春香ちゃんいいよね…
14 21/09/28(火)12:29:41 No.850619789
運命を受け入れろ…!
15 21/09/28(火)12:30:40 No.850620051
多分そのうち将棋部でディズニー行く回あると思う
16 21/09/28(火)12:31:10 No.850620215
天才は勝ち続けるしかないんだ!!
17 21/09/28(火)12:33:49 No.850620994
努力し続ければ中年でも活躍できるという話の後に天才の前には努力など無意味という話を持ってくる
18 21/09/28(火)12:34:39 No.850621237
天才に手加減されるとかエグい殺し方しやがる…
19 21/09/28(火)12:35:34 No.850621506
清司は結構なイケメンだよね…
20 21/09/28(火)12:37:18 No.850622024
母は俺だけじゃなくて野球部みんなの母さんになっていくのがインモラル過ぎてヤバいと思う…勘弁して欲しい
21 21/09/28(火)12:39:05 No.850622563
fu383256.gif 普通に可愛い女の子描けるタイプだよね
22 21/09/28(火)12:39:19 No.850622647
>清司は結構なイケメンだよね… 春香といい仲っぽくなったりするのかな
23 21/09/28(火)12:40:07 No.850622863
普通の可愛い子もってこいや…!
24 21/09/28(火)12:40:22 No.850622928
アマ5段に楽勝の時点でただの早熟とは言えないガチの天才だからな…
25 21/09/28(火)12:41:01 No.850623120
各キャラの部活の話を見てると主人公の部活は地味だな…
26 21/09/28(火)12:41:07 No.850623139
出たな頭足類…!
27 21/09/28(火)12:41:21 No.850623191
最後のコマで大虐殺する天才
28 21/09/28(火)12:41:21 No.850623195
何か光太郎以外みんな学園の人気者になり始めてない?
29 21/09/28(火)12:42:44 No.850623568
長男も一応テニス部のエースじゃん?
30 21/09/28(火)12:43:06 No.850623664
息子も結構スペック高いよね
31 21/09/28(火)12:43:41 No.850623830
長男のゆるい青春も箸休めにはちょうどいいんだよな
32 21/09/28(火)12:45:11 No.850624257
絵柄が古臭いから浮世絵にしたって聞いたのに普通に良い絵描くじゃん
33 21/09/28(火)12:45:44 No.850624394
アマ5段を弱いと断言できるのはもうそういう星の人
34 21/09/28(火)12:46:16 No.850624530
どんどん浮世絵が抜けて真っ当に絵が上手くなっていってるのを感じる
35 21/09/28(火)12:47:36 No.850624896
光太郎も等身大の青春してるだろ! ちょっと変なのいるけど…
36 21/09/28(火)12:47:41 No.850624917
いいよね…中学での学力テストによる無慈悲な順位付けも体験してない9歳に突然叩きつけられる盤面での真剣勝負と虐殺劇
37 21/09/28(火)12:47:45 No.850624936
アマゴダンって調べたら普通に全国区のレベルだ…
38 21/09/28(火)12:47:51 No.850624959
清司だって高2でアマ5段とも今からでもプロ目指せる天才側の人間だよな…
39 21/09/28(火)12:48:39 No.850625193
アマゴダンの他も三段初段とか新入部員入ってくるわけないだろすぎる
40 21/09/28(火)12:48:41 No.850625203
>>後ろがマフティーにみえる… >ケネス大佐はマフティーじゃないよ ケネスとハサの融合体みたいに見えなくもない というか髪型となんとも言えない顔つきがハサっぽい
41 21/09/28(火)12:48:54 No.850625260
彼女のためにもとどめをさしてやれ!! 春香ァ!!
42 21/09/28(火)12:49:19 No.850625375
清司からしたらこんな才能が自分の目の前に舞い降りてきたらそりゃ手放さないよね…
43 21/09/28(火)12:49:41 No.850625492
おにロリに含まれますかこれは
44 21/09/28(火)12:49:55 No.850625565
>ちょっと変なのいるけど… オレの母さんって事でいいですか?
45 21/09/28(火)12:50:10 No.850625643
長男も弓木さんとか眼鏡の子とかいい青春してる
46 21/09/28(火)12:50:17 No.850625687
>アマゴダンの他も三段初段とか新入部員入ってくるわけないだろすぎる 部員数の割にレベル高すぎる…
47 21/09/28(火)12:50:25 No.850625726
俺はサリエリでお前は神童モーツァルト…
48 21/09/28(火)12:50:49 No.850625838
5分アニメになんねえかな 5分×3くらいのちょうどいいやつ
49 21/09/28(火)12:51:00 No.850625886
普通に少数精鋭で全国とか行ってそうだよなこの将棋部…
50 21/09/28(火)12:51:12 No.850625940
アマゴダンに勝ったのより自力で初見で矢倉組んでる方がヤバイと思う
51 21/09/28(火)12:51:31 No.850626037
お母さんの薄い本出ないかな
52 21/09/28(火)12:51:46 No.850626110
今の所判明してる目出高の部活で一番強豪なの多分将棋部だよ
53 21/09/28(火)12:52:09 No.850626218
高校生から棋士目指すとか遅すぎるし…(9歳)
54 21/09/28(火)12:52:23 No.850626286
野良で将棋やらせてていい才能じゃないから速やかに同類の集まってる場所に放り込まなきゃいけない
55 21/09/28(火)12:52:42 No.850626366
>長男も弓木さんとか眼鏡の子とかいい青春してる 複数ヒロインとはいいご身分だな…!
56 21/09/28(火)12:53:23 No.850626533
清治が実の父親より厳しい…
57 21/09/28(火)12:53:47 No.850626633
弓木さんもいいけど保健体育の回の委員長もよかったな
58 21/09/28(火)12:53:52 No.850626652
>高校生から棋士目指すとか遅すぎるし…(9歳) 高校卒業してから奨励会に入っても十分間に合うな…
59 21/09/28(火)12:53:58 No.850626679
親父がスポーツ漫画分を補いすぎる…
60 21/09/28(火)12:54:14 No.850626757
長男のそれ将棋ってやつー?のふわふわさ加減がこれまで微塵も触れた事ない感漂ってて好き
61 21/09/28(火)12:54:41 No.850626889
キモい猫以外が筆が乗りまくってて恐ろしい漫画
62 21/09/28(火)12:54:54 No.850626940
親父のエピソードは親父がおっさんなところ除けば割と王道のスポーツ漫画やってるのずるい
63 21/09/28(火)12:54:55 No.850626948
>>ちょっと変なのいるけど… >オレの母さんって事でいいですか? お前の母さんじゃないだろ!
64 21/09/28(火)12:54:56 No.850626956
>息子も結構スペック高いよね ちょくちょく父親ゆずりの化物フィジカルの片鱗が見え隠れする
65 21/09/28(火)12:55:43 No.850627165
>キモい猫以外が筆が乗りまくってて恐ろしい漫画 ナーン
66 21/09/28(火)12:55:58 No.850627237
現実も春香クラスがゴロゴロしてるの?
67 21/09/28(火)12:56:07 No.850627284
ネコは真っ当に可愛くすると駄目な奴だから…
68 21/09/28(火)12:56:19 No.850627337
この9歳も泣いたからまた強くなったんだな
69 21/09/28(火)12:56:31 No.850627390
長男は本命とは別に学級長とどんどん仲良くなっていいよ
70 21/09/28(火)12:56:42 No.850627444
泣きながらもラスト全員虐殺してるんだからある意味才能あるよね春香ちゃん…
71 21/09/28(火)12:57:34 No.850627668
>親父のエピソードは親父がおっさんなところ除けば割と王道のスポーツ漫画やってるのずるい 実力あるけど不良で足遠のいてる奴の実力は そんなんものだよな…となった
72 21/09/28(火)12:57:40 No.850627696
猫はリアリティの部分をブチ壊すために必要だから
73 21/09/28(火)12:58:40 No.850627962
洲崎くんはホントいい子だな…ってなる 練習真面目で強い人間には謎の中年でもしっかり慕ってくれるのいいよね…
74 21/09/28(火)12:58:51 No.850628004
ネコは猫飼う回が面白すぎた
75 21/09/28(火)12:59:01 No.850628036
そもそもあれ猫なのか?
76 21/09/28(火)12:59:23 No.850628119
でもなんかみんなうわあああなりながら並んでたから楽しそうだな…って
77 21/09/28(火)13:00:19 No.850628339
お互いを下の名前で呼ぶの良いよね
78 21/09/28(火)13:00:37 No.850628408
アマ五段って普通に学生のレベルじゃトップクラスと言うか奨励会に入ってプロ目指すレベルでは?
79 21/09/28(火)13:04:16 No.850629287
奨励会入ってないのはドロップアウト組じゃないの
80 21/09/28(火)13:07:45 No.850630147
本当に絵が上手くなりすぎる