ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)11:24:59 No.850604322
オメガモンのちゃんとしたかっこいいバトル始めてみた気すらする
1 21/09/28(火)11:26:11 No.850604536
見よう!ディアボロモンの逆襲!
2 21/09/28(火)11:26:33 No.850604603
新規ファン獲得できて成功だな:は
3 21/09/28(火)11:26:38 No.850604621
>見よう!ディアボロモンの逆襲! 負け戦じゃん!
4 21/09/28(火)11:26:42 No.850604638
>見よう!ディアボロモンの逆襲! 水上スライド連射ちょうかっこいい
5 21/09/28(火)11:27:13 No.850604762
水面叩いて目眩まししてからのガルルキャノン連打かっこいいだろ!!
6 21/09/28(火)11:28:00 No.850604923
オメガモンアルターS育てられるゲームある?
7 21/09/28(火)11:28:35 No.850605046
最終回はマジで良かった アバドモンもオメガモン模倣したみたいな感じで戦ってる感あったわ
8 21/09/28(火)11:28:52 No.850605097
マントで銃口隠すの良いよね…
9 21/09/28(火)11:28:52 No.850605098
>オメガモンアルターS育てられるゲームある? デジモンver.20th 海外版が米尼で安い
10 21/09/28(火)11:29:23 No.850605197
バイタルブレスでalter-S作らせろや!すぎる…
11 21/09/28(火)11:29:59 No.850605316
スライド進化途中でダブルソードとダブルキャノンになるの好き
12 21/09/28(火)11:30:19 No.850605366
>デジモンver.20th >海外版が米尼で安い 復刻版買ってほっぽらかしてあるから開けようかな
13 21/09/28(火)11:30:23 No.850605381
ALTER-Bならネクオダで育成出来るんだけどね…
14 21/09/28(火)11:31:13 No.850605541
グレイソードズバー!終了!か ガルルキャノンドーン!終了!か あるいは負けか そんなんばっかすぎる
15 21/09/28(火)11:31:15 No.850605546
>復刻版買ってほっぽらかしてあるから開けようかな 育てやすくて良いよ
16 21/09/28(火)11:31:32 No.850605587
グレイキャノン構えるとこだけ作画めちゃくちゃかっこよかったな あそこだけ別の人が描いてたんだろうか
17 21/09/28(火)11:32:13 No.850605744
ハカメモはまだズワルトまでしか出てなかった頃だっけ
18 21/09/28(火)11:32:21 No.850605769
肩のブレイブシールドって盾として使えたんだ…
19 21/09/28(火)11:33:12 No.850605937
でもスレ画がオメガの上位互換みたいな演出も何か違う気が
20 21/09/28(火)11:33:48 No.850606046
ラスト2話は演出はかっこよかったけどなるたけデジモン動かさないようなカット割りばっかでダメだった それでも昔の最終決戦よりは全然良かったけどね!
21 21/09/28(火)11:34:15 No.850606144
>肩のブレイブシールドって盾として使えたんだ… ガルルキャノン側も肩のミサイル飛ばしてたし今まで死んでた設定を拾ったのかな というかアドコロはウォーグレイモンもやたら盾使ってた印象強い
22 21/09/28(火)11:34:25 No.850606172
ミサイル!シールド!ダブルキャノン!ダブルソード!とどめのスライド進化! 詰め込みすぎ…最高…
23 21/09/28(火)11:34:58 No.850606284
そもそもこいつってどういう設定なの? ウォグレメタガルの亜種であるブリッツクーレスで合体したってだけ?
24 21/09/28(火)11:35:12 No.850606341
>そんなんばっかすぎる それ以外にやりようが
25 21/09/28(火)11:35:27 No.850606393
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=omegamon-alter-s 図鑑にも書いてるけど強さは同等ってあるしね
26 21/09/28(火)11:35:32 No.850606403
取り敢えずゴーストゲームを楽しみにしとく
27 21/09/28(火)11:36:08 No.850606525
>オメガモンのちゃんとしたかっこいいバトル始めてみた気すらする 初出の僕ウォがあるだろ!?
28 21/09/28(火)11:37:05 No.850606711
素オメガにもなんか知らない技が生えてきてダメだった
29 21/09/28(火)11:37:18 No.850606755
新しいゲームでは育てられるかな?作り始めたのはかなり前だし無理だろうか
30 21/09/28(火)11:37:19 No.850606759
オメガモンという個体で見れば成り立ちの違う存在だが 進化元がウォーにもブリッツにもメタルにもクーレスにもなれるから シームレスにモードチェンジできるぜ!ってのは一応理にかなってはいるのか
31 21/09/28(火)11:37:24 No.850606781
ウォーゲームのオメガモンはあんまり動いてないよ…
32 21/09/28(火)11:38:08 No.850606933
そんなに器用だったのかお前…ってなった
33 21/09/28(火)11:38:13 No.850606955
>ウォーゲームのオメガモンはあんまり動いてないよ… どっしり構えて最小限の動きでディアボロモンの群れ散らすのもそれはそれでカッコよくはある
34 21/09/28(火)11:38:22 No.850606984
ウォーゲームって両手ブンブンしてすぐ終わった気がするけど 記憶違いかしら 圧倒的な演出だと思ったんだけど
35 21/09/28(火)11:38:34 No.850607015
ウォーゲームは戦いってよりゴキブリ駆除
36 21/09/28(火)11:38:39 No.850607036
>ウォーゲームのオメガモンはあんまり動いてないよ… 確かにガルルキャノンぶっ放してた印象しかないな
37 21/09/28(火)11:38:41 No.850607050
>ウォーゲームのオメガモンはあんまり動いてないよ… 世界中からメール砲受けて処理落ちしてるからな…
38 21/09/28(火)11:38:44 No.850607061
スライド進化ってアニメだとあんまりなかった?
39 21/09/28(火)11:38:51 No.850607095
ラスト決めきれなかったとはいえラスエボのオメガモンの戦闘シーンもいいと思う ボロボロになりながら戦ってるところがすごく好き
40 21/09/28(火)11:40:14 No.850607410
メール砲食らう前のディアボロモン捕まえられなかったしな…
41 21/09/28(火)11:40:37 No.850607473
ウォグレメタガルがボコボコにされてたディアボロモンの集中砲火をグレイソード一閃で弾き返すのとか最高にかっこいいじゃん ディア逆もやられたとは言えアクション自体はすごいかっこいいよアレ
42 21/09/28(火)11:41:41 No.850607673
オメガモンが世界救うところ久しぶりに見た
43 21/09/28(火)11:42:14 No.850607787
スライドエボリューションはフロンティアぐらいじゃね使ってるの
44 21/09/28(火)11:42:59 No.850607946
結構見てきたはずなのにミサイルと盾が付いてること始めて知った…
45 21/09/28(火)11:43:36 No.850608063
>でもスレ画がオメガの上位互換みたいな演出も何か違う気が セリフ的にはあくまで別の可能性としての力って感じだと思う
46 21/09/28(火)11:44:02 No.850608155
ラスエボも戦闘自体はわりとカッコよかったんだが1回目は途中で行動不能で2回目は歴代登場でもトップクラスのボロ負けだったからな…
47 21/09/28(火)11:44:34 No.850608288
デジメンタルのアーマー進化は解除して別に進化だったかな? それ以外だとフロンティアのHとBの変化くらいしか進化の分岐なかった気はする… クロウォのデジクロスは今の姿に盛るのが基本でここでいうスライドは無かったかな?
48 21/09/28(火)11:45:09 No.850608414
そろそろオメガモンを超える人気デジモンが出ないものかね
49 21/09/28(火)11:45:22 No.850608468
>ラスエボも戦闘自体はわりとカッコよかったんだが1回目は途中で行動不能で2回目は歴代登場でもトップクラスのボロ負けだったからな… エオスモンなんであんなに強いんだっけ…
50 21/09/28(火)11:45:52 No.850608571
>そろそろオメガモンを超える人気デジモンが出ないものかね 他の面子の合体デジモンは正直見たかったな
51 21/09/28(火)11:46:12 No.850608645
オメガモンは強さの尺度として便利に使われすぎてる
52 21/09/28(火)11:47:04 No.850608839
クロニクルのブラストエボリューションみたいな感じなのかな今回のオメガ→オメガAlterS 超カッコよかったからなんでもいいか!
53 21/09/28(火)11:47:26 No.850608930
>そろそろオメガモンを超える人気デジモンが出ないものかね 遊戯王で言う青眼の白龍ポジションだからもうこいつを超えるのは無理だと思う
54 21/09/28(火)11:47:31 No.850608954
オメガモン超えとはいかなかったけどアルファモンはいい位置につけたと思う
55 21/09/28(火)11:47:47 No.850609009
パラディンモードがちゃんとバトルするやつとかってありますか…?
56 21/09/28(火)11:48:03 No.850609053
世界中の子供たちの声援受けたオメガモンとユグドラシルの使い走りなオメガモンでは 基礎ステータス一緒でもバフかかってるとかそういう点で強さが違うと思う 前者はデバフも受けちゃってるけど…
57 21/09/28(火)11:48:19 No.850609110
アルファモンは十分人気じゃねーかな
58 21/09/28(火)11:48:56 No.850609259
僕ウォは動きが遅いのがむしろ演出にいい方向に影響してると思う グレイソードガルルキャノン出すところとか荘厳な感じで凄いかっこいい
59 21/09/28(火)11:48:59 [マグナモン] No.850609268
どいつもこいつもアルファだのデュークだの
60 21/09/28(火)11:49:14 No.850609336
ウォーグレイモン オメガモン デュークモン アルファモン この辺りに並ぶ新規デジモンの活躍を見せられたら割とすごいことだと思う
61 21/09/28(火)11:49:15 No.850609344
>パラディンモードがちゃんとバトルするやつとかってありますか…? 02映画に期待かな
62 21/09/28(火)11:49:19 No.850609352
声が坂本真綾のアルファモン大好き
63 21/09/28(火)11:49:25 No.850609370
でもユキアグモンが33位になったときの人気投票では 確か1位はデュークモンだった気がする
64 21/09/28(火)11:49:35 No.850609397
>>ウォーゲームのオメガモンはあんまり動いてないよ… >どっしり構えて最小限の動きでディアボロモンの群れ散らすのもそれはそれでカッコよくはある 全方位からの攻撃をグレイソードで一蹴して ガルルキャノンで数千数万のディアボロモン消滅させるところは強すぎて痺れるわ
65 21/09/28(火)11:49:37 No.850609403
アルファモンはゼヴォまではそこそこ止まりだったけどサイスルで一気に好きになった
66 21/09/28(火)11:49:55 No.850609466
>ウォーグレイモン >オメガモン >デュークモン >アルファモン >この辺りに並ぶ新規デジモンの活躍を見せられたら割とすごいことだと思う 期待してるぞグレイスノヴァモン… …デカ過ぎて動かせねえわこいつ!!
67 21/09/28(火)11:50:13 No.850609527
>オメガモン超えとはいかなかったけどアルファモンはいい位置につけたと思う あんまりメディア露出ないのがなあ せっかく主役のゼヴォも切腹王龍剣だったし
68 21/09/28(火)11:50:20 No.850609553
LINEのデジモン公式光子郎botがアニメ紹介途中で飽きて 最終話付近でお久しぶりです!って言ってきたって話は耐えられなかった
69 21/09/28(火)11:50:36 No.850609601
>ウォーグレイモン >オメガモン >デュークモン >アルファモン >この辺りに並ぶ新規デジモンの活躍を見せられたら割とすごいことだと思う ジエスモンとか設定的には割りと虎の子だと思うんだが メディア露出ほとんどないよね
70 21/09/28(火)11:50:37 No.850609605
詳しくなくてこの状態は知らなかったんだけど最後に出てきた時は演出的にも興奮した
71 21/09/28(火)11:50:40 No.850609617
ディアボロモン結構好きだからアドコロに出ないかと期待していたが出なかった アルゴモンと被りそうだからかな
72 21/09/28(火)11:50:50 No.850609652
>>ラスエボも戦闘自体はわりとカッコよかったんだが1回目は途中で行動不能で2回目は歴代登場でもトップクラスのボロ負けだったからな… >エオスモンなんであんなに強いんだっけ… 子供のままでは勝てないから
73 21/09/28(火)11:50:54 No.850609662
パルスモン系は漫画でやるんだっけ
74 21/09/28(火)11:50:56 No.850609672
エヴァンゲリオンに着想を得たようなデザイン
75 21/09/28(火)11:51:14 No.850609757
動くハックモンとシスタモンの濃厚なおねショタアニメは見たいぞ
76 21/09/28(火)11:51:14 No.850609758
ジエスはカードゲームでめっちゃ活躍してる
77 21/09/28(火)11:51:22 No.850609788
>ジエスモンとか設定的には割りと虎の子だと思うんだが >メディア露出ほとんどないよね ではこの公式怪文書を…
78 21/09/28(火)11:51:24 No.850609792
人気デジモンを作ろうにも既存の人気デジモン達は立ち止まらずに新たな活躍盛られたりするから追いつくのマジ難しい… アドコロのウォーグレイモンカッコよかったね…
79 21/09/28(火)11:51:30 No.850609812
アルフォースブイドラモンとか好きだけど メジャーマイナーと言われると反論できない
80 21/09/28(火)11:51:30 No.850609813
>どいつもこいつもアルファだのデュークだの 当時カードやってた連中はそいつらよりはお前が強いと思ってるよ…
81 21/09/28(火)11:51:40 No.850609849
ジエスモンはアニメに出せるデザインじゃねえ!
82 21/09/28(火)11:52:10 No.850609946
>アルフォースブイドラモンとか好きだけど >メジャーマイナーと言われると反論できない ゼロマル…
83 21/09/28(火)11:52:14 No.850609961
始祖のインパラさんも露出少ないよね ロイヤルナイツはしょっちゅう出てるのに
84 21/09/28(火)11:52:33 No.850610025
:はウォーグレイモン激推しだったな…
85 21/09/28(火)11:52:33 No.850610027
オリンポスとか作られただけで特に何もしてないしね
86 21/09/28(火)11:52:44 No.850610059
ガンマモンは成熟期で人型になるようだがどんな究極体に育つのやら
87 21/09/28(火)11:52:59 No.850610104
>動くハックモンとシスタモンの濃厚なおねショタアニメは見たいぞ 海外でお出しできなくなるので……
88 21/09/28(火)11:53:00 No.850610113
人気あるのはやっぱデザイン以外でも人気出る要素持ってるよね
89 21/09/28(火)11:53:09 No.850610152
ジエスモンは強さはかなり盛られたけど映像でかっこいい活躍見せてくれないとやっぱり人気はでないと思う
90 21/09/28(火)11:53:21 No.850610210
十闘士君はロイヤルナイツと違って全員分のデザインを究極体まですぐ用意したのにすっかり黒歴史になっちゃって
91 21/09/28(火)11:53:25 No.850610229
ジエスモンはキャラクターとしての魅力出さずにオメガモン達より超強い新デジモン!として売り出されたのちょっと可哀想 ジエスモンGXは嫌い…
92 21/09/28(火)11:53:26 No.850610233
僕ウォのオメガモン動かないなんて言うやつにはディア逆インパラの全然かっこよくないオメガブレード刺しシーン魅せるぞ
93 21/09/28(火)11:53:43 No.850610292
>ジエスモンとか設定的には割りと虎の子だと思うんだが >メディア露出ほとんどないよね ロイヤルナイツの弟子で修行して究極体になってロイヤルナイツの一員に そして最終的に仲間の力を受けてパワーアップして大勝利っていう主人公してるのにね… 教育係としてシスタモン白・黒というヒロインも居るぞ
94 21/09/28(火)11:53:55 No.850610324
>オリンポスとか作られただけで特に何もしてないしね その昔デジモンクルセイダーと言うソシャゲがあってだな
95 21/09/28(火)11:54:10 No.850610379
アグモンの系譜はデジモンの顔みたいなものだろう ポケモンにおけるピカチュウみたいなもんすよ
96 21/09/28(火)11:54:14 No.850610392
>僕ウォのオメガモン動かないなんて言うやつにはディア逆インパラの全然かっこよくないオメガブレード刺しシーン魅せるぞ なんか剣を両手で抱えながら突っ込むよく分からんスタイルだった気がする
97 21/09/28(火)11:54:25 No.850610425
マイナー好きは新デジカやると楽しくなれるよ
98 21/09/28(火)11:54:25 No.850610426
>全方位からの攻撃をグレイソードで一蹴して >ガルルキャノンで数千数万のディアボロモン消滅させるところは強すぎて痺れるわ あのシーンのインパクトとカタルシスでかすぎるから未だにオメガモン至上主義がいるのも納得できてしまう
99 21/09/28(火)11:54:30 No.850610450
ベルゼブモンもかなり人気あるイメージある 味方になるとはいえ敵側のデジモンではトップじゃないんだろうか
100 21/09/28(火)11:54:37 No.850610466
デュナスモンが一番好き
101 21/09/28(火)11:54:52 No.850610533
>ジエスモンGXは嫌い… 究極戦刃バラ撒きは何考えてんの!?ってなったよ…
102 21/09/28(火)11:55:22 No.850610627
クソ強いぜー!ってだけ言われてもはい…ってなっちゃうんだよな
103 21/09/28(火)11:55:23 No.850610633
昔やってたカード重ねる系のソシャゲでオリンポスがバカ騒ぎしてたの面白かったな でかい神の上で酒の神の酒でドンチャンやってた記憶がある
104 21/09/28(火)11:55:24 No.850610635
アバドモンは歴代でも結構好きなラスボスかもしれん…
105 21/09/28(火)11:55:27 No.850610645
ジエスの露出が少ないのははノワールが足引っ張ってると思う あいつ海外だと存在消されてるから
106 21/09/28(火)11:55:32 No.850610660
>ベルゼブモンもかなり人気あるイメージある >味方になるとはいえ敵側のデジモンではトップじゃないんだろうか プラモに抜擢されたのはだいぶびっくりした
107 21/09/28(火)11:55:37 No.850610679
いま最終話見たけどたしかにすげぇカッコ良かった
108 21/09/28(火)11:55:43 No.850610699
ドルゴラモン普通にデザイン好きなんだけどアルファモンの影に隠れがちで悲しい
109 21/09/28(火)11:56:11 No.850610805
竜型から騎士になるベースから脱却せんと既存の人気超えるの難しいだろうけど ここから外すのはちょっと大冒険すぎるし
110 21/09/28(火)11:56:16 No.850610823
>マイナー好きは新デジカやると楽しくなれるよ ユキアグモン追加された?
111 21/09/28(火)11:56:30 No.850610877
>デクスドルゴラモン普通にデザイン好きなんだけどデクスモンの影に隠れがちで悲しい
112 21/09/28(火)11:56:42 No.850610922
海外のデジモンファンがレオモン生存記念ハッシュタグ作っててダメだった
113 21/09/28(火)11:56:44 No.850610930
>デュナスモンが一番好き 十の属性全部使えるってのは当初からの設定だったのかな…
114 21/09/28(火)11:56:48 No.850610948
>ドルゴラモン普通にデザイン好きなんだけどアルファモンの影に隠れがちで悲しい こいつも何気にオメガモンにストレート勝ちしてるんだよな デザインも大好き
115 21/09/28(火)11:56:57 No.850610979
デュークモンはもっとクリムゾンモード推して欲しい
116 21/09/28(火)11:57:14 No.850611030
アルファモンの進化ルートはちゃんとあったのにドルゴラモンルート奪ったのどうにかならなかったのか
117 21/09/28(火)11:57:15 No.850611036
>ドルゴラモン普通にデザイン好きなんだけどアルファモンの影に隠れがちで悲しい わかる…正統派にファンタジーなドラゴンでめちゃめちゃかっこいいよね
118 21/09/28(火)11:57:17 No.850611045
ジエスモンはいつの間にか滅茶苦茶盛られてた印象が強くてあんまり というかロイヤルナイツっていつの間にアルファモン前提に数数えるようになったんです?って思ったり
119 21/09/28(火)11:57:30 No.850611095
>ドルゴラモン普通にデザイン好きなんだけどアルファモンの影に隠れがちで悲しい デクス共々どっちも踏み台なんだよね でも人気は確かみたいでイラスト違いのこのカードがかなり高い fu383149.jpg
120 21/09/28(火)11:57:43 No.850611136
>>ジエスモンGXは嫌い… >究極戦刃バラ撒きは何考えてんの!?ってなったよ… といってもジエスモンGX以前に他のロイヤルナイツが究極戦いっぱい持ってきてたし… 究極戦刃と究極戦シリーズを一緒にしていいのかイマイチよくわからんのだけど
121 21/09/28(火)11:57:48 No.850611155
デクスドルゴラモンの設定も好き
122 21/09/28(火)11:57:52 No.850611169
>十闘士君はロイヤルナイツと違って全員分のデザインを究極体まですぐ用意したのにすっかり黒歴史になっちゃって どれだけ今メディアミックスで推されてると思ってんだ
123 21/09/28(火)11:58:32 No.850611322
>デュークモンはもっとクリムゾンモード推して欲しい 素の騎乗槍と大楯とマントがちょっとデザインとして神がかってるから… マジでかっこよすぎてアニメの初登場シーンの興奮やばかった でぇベテランボイスがたまらねえすぎる
124 21/09/28(火)11:58:51 No.850611397
>デュークモンはもっとメディーバル推して欲しい
125 21/09/28(火)11:58:54 No.850611406
>ベルゼブモンもかなり人気あるイメージある >味方になるとはいえ敵側のデジモンではトップじゃないんだろうか おもちゃの銃がでっかいブラスターになるのいいよね…
126 21/09/28(火)11:58:57 No.850611416
>どれだけ今メディアミックスで推されてると思ってんだ デジカで短期間のうちにフロのデジモン2回もピックアップされたのなんか吹く バイタルブレスでもなんか強い位置にいるし
127 21/09/28(火)11:59:06 No.850611448
ドルゴラはブースター20のエッチングの正面顔がぜんぜんかっこよくなくてスターターの方の絵をエッチングにしろよって思ったな だいぶ後で念願かなってあっちもエッチングになったけど
128 21/09/28(火)11:59:18 No.850611498
デクスリューションが子供心にめっちゃヒットした設定 すげぇかっけえよアレ
129 21/09/28(火)11:59:26 No.850611527
マグナモンはラピッドモンとの関係どうすんだ
130 21/09/28(火)11:59:41 No.850611581
ロイヤルナイツが1人ずつ究極戦刃持ってるってことで多分いいんだろう…
131 21/09/28(火)11:59:41 No.850611582
ドルゴラの正面顔ダサいと思ってたけどカードのイラストでそんなことねえなってなった
132 21/09/28(火)11:59:44 No.850611595
最後アバドモンに掛けた言葉も好き
133 21/09/28(火)11:59:47 No.850611606
カッコよさで言えばクリムゾンもめちゃくちゃ好きなんだがデューク+グラニが個人的にカッコよすぎてね…
134 21/09/28(火)12:00:15 No.850611701
>マグナモンはゴールドブイドラモンとの関係どうすんだ
135 21/09/28(火)12:00:31 No.850611775
>ベルゼブモンもかなり人気あるイメージある >味方になるとはいえ敵側のデジモンではトップじゃないんだろうか クロスウォーズでもデザイン違いとはいえ仲間になったしな、凄いカッコいいポジションだったし
136 21/09/28(火)12:00:32 No.850611784
>最後アバドモンに掛けた言葉も好き あれはクロスウォーズのバクラモン戦思い出した
137 21/09/28(火)12:00:47 No.850611844
でえベテランはベテラン過ぎてゲームとか別媒体には呼べねえんだ
138 21/09/28(火)12:00:49 No.850611849
アドコロで悪の十闘士全員出たよね?
139 21/09/28(火)12:00:54 No.850611869
ベルゼブX抗体のデザイン顔がカブトガニみたいで全然かっこよくなかったからNAOYA本当に嫌い あずまりあにやらせてほしかった…
140 21/09/28(火)12:01:18 No.850611951
>アドコロで悪の十闘士全員出たよね? ギガスかグロット出た?
141 21/09/28(火)12:01:31 No.850612007
ジエスモンとかグレイスノヴァモンとかもそうだけど メディア露出無しで強いって言われても持つ印象としてはデジタマモン最強説と大して変わらない
142 21/09/28(火)12:01:47 No.850612080
>>ベルゼブモンもかなり人気あるイメージある >>味方になるとはいえ敵側のデジモンではトップじゃないんだろうか >クロスウォーズでもデザイン違いとはいえ仲間になったしな、凄いカッコいいポジションだったし デジクロス!シャウトモンX4B! いやシルエットはかっこよくて好きなんだけどね…
143 21/09/28(火)12:01:58 No.850612131
fu383154.jpg 僕の一押しデジモンです
144 21/09/28(火)12:02:00 No.850612144
ジエスはtriにいなかったっけ……
145 21/09/28(火)12:02:06 No.850612162
ドルゴラモンもだけどオウリュウモンも押してくれねぇかな… あの時期のX抗体デジモンだけどケツにX着いてないデジモンも最近また顔見せするようになったし頼むよ…
146 21/09/28(火)12:02:10 No.850612173
>ジエスモンとかグレイスノヴァモンとかもそうだけど >メディア露出無しで強いって言われても持つ印象としてはデジタマモン最強説と大して変わらない ジエスモンは一応triに出てるよ!
147 21/09/28(火)12:02:29 No.850612244
>デクスリューションが子供心にめっちゃヒットした設定 >すげぇかっけえよアレ 死してなお進化するってめちゃくちゃかっこいいよな…
148 21/09/28(火)12:02:34 No.850612264
>fu383154.jpg >僕の一押しデジモンです X抗体で奇形になるのは勘弁してほしかった
149 21/09/28(火)12:02:42 No.850612297
>ギガスかグロット出た? ギガスモンが昔の戦いでガイオウモンと一緒に写ってた
150 21/09/28(火)12:02:43 No.850612302
>ジエスはtriにいなかったっけ…… いるけど扱いは良くない…
151 21/09/28(火)12:02:49 No.850612331
>デジクロス!シャウトモンX4B! >いやシルエットはかっこよくて好きなんだけどね… 主題歌もカッコいいだろ!戦績も良いほうだし
152 21/09/28(火)12:02:57 No.850612362
>fu383154.jpg >僕の一押しデジモンです 等身が上がったファンアートじゃねえか!
153 21/09/28(火)12:03:21 No.850612461
>デクス共々どっちも踏み台なんだよね >でも人気は確かみたいでイラスト違いのこのカードがかなり高い >fu383149.jpg 王竜剣みたいなの出てない…?
154 21/09/28(火)12:03:31 No.850612502
あずまりあ以外のX抗体はハズレ率が高過ぎる…
155 21/09/28(火)12:03:37 No.850612538
>デジタマモン最強説 こいつは設定だけじゃなく実績もあるぞ 究極体を皆殺しにして大会を出禁になった
156 21/09/28(火)12:03:40 No.850612553
triに出してごめんなさーい!
157 21/09/28(火)12:03:55 No.850612608
>>fu383149.jpg >王竜剣みたいなの出てない…? グレイソードが折られてるんだ
158 21/09/28(火)12:04:09 No.850612668
>>デクス共々どっちも踏み台なんだよね >>でも人気は確かみたいでイラスト違いのこのカードがかなり高い >>fu383149.jpg >王竜剣みたいなの出てない…? 尻尾かへし折れたグレイソードではなく?
159 21/09/28(火)12:04:19 No.850612712
そういえばクロスウォーズのデジモンがデジモン図鑑に乗っててあれ、お前そんな強かったのってのが何人か 主人公チーム究極体結構居たんだなって
160 21/09/28(火)12:04:21 No.850612723
>王竜剣みたいなの出てない…? デジモンクロニクルであったグレイソードを叩き折ってるシーンだよ
161 21/09/28(火)12:04:36 No.850612779
オメガモンとアルターS太さ描き分けてて感心した ロボだこれ
162 21/09/28(火)12:04:49 No.850612835
シャウトモンX4Kかなあやっぱり
163 21/09/28(火)12:05:03 No.850612898
fu383162.jpg ジントリックスいいよね
164 21/09/28(火)12:05:21 No.850612977
シャウトモンは合体したデジモンの数で完全体とか決めてるっぽいよね
165 21/09/28(火)12:05:38 No.850613040
>あずまりあ以外のX抗体はハズレ率が高過ぎる… 姫野かげまるのマメモン系列だけは大好き
166 21/09/28(火)12:05:50 No.850613093
デジカは毎回女性型ノルマあるのかってくらい頻繁に出るからミネルヴァもそろそろ出そうな予感がする
167 21/09/28(火)12:05:56 No.850613119
クロウォはメタルグレイモンとベルゼブモンだっせえ!ってイメージしかない
168 21/09/28(火)12:06:04 No.850613154
バイタルブレスでちょこちょこXWデジモンを収録してるのはシャウトモンdimを出す前準備なんだろ!?
169 21/09/28(火)12:06:09 No.850613182
>>デジクロス!シャウトモンX4B! >>いやシルエットはかっこよくて好きなんだけどね… >主題歌もカッコいいだろ!戦績も良いほうだし カラオケでも歌うし好きだよ!ただ合体しているベルゼブモンの格好がどうしてもね…
170 21/09/28(火)12:06:12 No.850613193
>ジエスモンとかグレイスノヴァモンとかもそうだけど >メディア露出無しで強いって言われても持つ印象としてはデジタマモン最強説と大して変わらない 一応ストーリーはやってたんだからジエスモンはメディア露出無しではないよ! いや言いたいことはだいたいわかるけど
171 21/09/28(火)12:06:12 No.850613195
>クロウォはメタルグレイモンとベルゼブモンだっせえ!ってイメージしかない はっ倒すぞお前
172 21/09/28(火)12:06:13 No.850613199
ドルゴラはかっこいいよね…
173 21/09/28(火)12:06:23 No.850613245
>そういえばクロスウォーズのデジモンがデジモン図鑑に乗っててあれ、お前そんな強かったのってのが何人か >主人公チーム究極体結構居たんだなって デスジェネラル三体ぐらい完全体にしてはぁ!?ってなった 究極体でいいじゃん
174 21/09/28(火)12:06:34 No.850613289
アルファモンのプラモとか出るならクロニクルのストーリーブックみたいなの付けてくれないかな ウェブのリニューアルでストーリー読む方法がほぼ無くなってしまった…
175 21/09/28(火)12:06:41 No.850613329
デジカはドルモンも良すぎる
176 21/09/28(火)12:06:48 No.850613358
>デスジェネラル三体ぐらい完全体にしてはぁ!?ってなった >究極体でいいじゃん アレはマジで意味がわからないすぎる
177 21/09/28(火)12:07:05 No.850613424
ジエスモンはデジコレもあるし露出めちゃくちゃ多い方だよね
178 21/09/28(火)12:07:05 No.850613427
>バイタルブレスでちょこちょこXWデジモンを収録してるのはシャウトモンdimを出す前準備なんだろ!? ジークグレイモンと合体させてDXやX7作りたいからマジで出して…
179 21/09/28(火)12:07:14 No.850613470
>クロウォはメタルグレイモンとベルゼブモンだっせえ!ってイメージしかない どっちも元デザインとうまく差別化してて割と好きだよ俺…
180 21/09/28(火)12:07:16 No.850613472
X7良いよね ずっと剣使ってたのがマイクに戻ってるの好き
181 21/09/28(火)12:07:22 No.850613505
>クロウォはアレイスタードラモンWith腕だっせえ!ってイメージしかない
182 21/09/28(火)12:07:42 No.850613586
>アルファモンのプラモとか出るならクロニクルのストーリーブックみたいなの付けてくれないかな >ウェブのリニューアルでストーリー読む方法がほぼ無くなってしまった… あれめちゃくちゃで笑えた記憶ある ソードマスターみたいな勢いで7大魔王が倒されて最後ディアボロモンが出てくるやつだよね?
183 21/09/28(火)12:07:49 No.850613623
>>クロウォはアレイスタードラモンWith腕だっせえ!ってイメージしかない 名前を間違えるな
184 21/09/28(火)12:07:51 No.850613628
クロウォのメタルグレイモンとベルゼブモンのデザイン好きだけどもうちょっとカッコいい名前つけてほしかった…
185 21/09/28(火)12:08:11 No.850613706
>ソードマスターみたいな勢いで7大魔王が倒されて最後ディアボロモンが出てくるやつだよね? それはXだ
186 21/09/28(火)12:08:12 No.850613714
3期のシャウトモンが成熟期扱いなのなんか好きだわ 本当は進化してるわけじゃないからデジモンとしてはいいのかわからんが成長感じて好き
187 21/09/28(火)12:08:14 No.850613721
ジークグレイモンは人型にならずに強化したメタルグレイモンって感じで好きだよ俺
188 21/09/28(火)12:08:45 No.850613865
>あれめちゃくちゃで笑えた記憶ある >ソードマスターみたいな勢いで7大魔王が倒されて最後ディアボロモンが出てくるやつだよね? それはクロニクルの続編の控えめにいって駄作の方
189 21/09/28(火)12:08:45 No.850613869
>クロウォのメタルグレイモンとベルゼブモンのデザイン好きだけどもうちょっとカッコいい名前つけてほしかった… (2010アニメ版)
190 21/09/28(火)12:09:04 No.850613963
>3期のシャウトモンが成熟期扱いなのなんか好きだわ >本当は進化してるわけじゃないからデジモンとしてはいいのかわからんが成長感じて好き まあアルゴモンとかホエーモンとかいるし…
191 21/09/28(火)12:09:20 No.850614046
サイバードラモンのデザイン違い!
192 21/09/28(火)12:09:21 No.850614048
ビックデスターズって何なんです?
193 21/09/28(火)12:09:25 No.850614061
>3期のシャウトモンが成熟期扱いなのなんか好きだわ >本当は進化してるわけじゃないからデジモンとしてはいいのかわからんが成長感じて好き 成熟期になってたのは知らなかった…でも身体に傷がついてて冠とマント装備してるのが基本の姿っぽいから進化してるでいいんじゃないかな
194 21/09/28(火)12:09:50 No.850614151
影が薄い堂本コータくん
195 21/09/28(火)12:10:09 No.850614237
アルゴモンはなんていうかディアボロアルカディの劣化感が拭えないというか
196 21/09/28(火)12:10:18 No.850614282
>影が薄い堂本コータくん 武者ユージ君に謝って!
197 21/09/28(火)12:10:20 No.850614289
シャウトモンEX6好き
198 21/09/28(火)12:10:22 No.850614297
XWメタグレはカッコいいじゃん XWベルゼブモンは玩具要素が足引っ張ってるけど
199 21/09/28(火)12:10:42 No.850614380
「」は真っ当な女性型じゃなくてワームモンでシコってそう
200 21/09/28(火)12:11:11 No.850614496
そういえば最後の方でゴーレモンじゃない方のゴーレモン出てきたのめちゃくちゃビックリした スタッフあんな奴もちゃんと覚えてたんだな…
201 21/09/28(火)12:11:15 No.850614516
>>影が薄い堂本コータくん >武者ユージ君に謝って! 打ち切り展開感がすごい
202 21/09/28(火)12:11:18 No.850614528
クロニクルのストーリーブックって3つの話が交差する!ってやつだっけ ドルモンがデクスモンになるまでと、王龍剣の元になるまでと、合流してアルファモンが生まれてデクスモンを倒すやつ
203 21/09/28(火)12:11:19 No.850614536
アトラーバリスタモン、イェーガードルルモン、ラプタースパロウモン、シューティングスターモンいいよね…
204 21/09/28(火)12:11:21 No.850614545
>「」は真っ当な女性型じゃなくてブイモンでシコってそう
205 21/09/28(火)12:11:24 No.850614563
コータはカード化したじゃん!
206 21/09/28(火)12:11:24 No.850614567
なに言ってんだテイルモンでシコるにきまってんだろ
207 21/09/28(火)12:11:34 No.850614609
>「」は真っ当な女性型じゃなくてレナモンでシコってそう
208 21/09/28(火)12:11:38 No.850614621
>>デスジェネラル三体ぐらい完全体にしてはぁ!?ってなった >>究極体でいいじゃん >アレはマジで意味がわからないすぎる まぁ本編からして進化レベル設定なんて意味がなかったんだから気にしないことにした
209 21/09/28(火)12:11:53 No.850614695
>なに言ってんだツカイモンでシコるにきまってんだろ
210 21/09/28(火)12:12:07 No.850614751
ゴーレモンの方のゴーレモンも出てたしわけが分からんな
211 21/09/28(火)12:12:12 No.850614783
オメガシャウトって元々は玩具出すつもりだったんだろうか? 明らかにそんな感じのデザインだけど
212 21/09/28(火)12:12:27 No.850614858
>「」は真っ当な女性型じゃなくてワームモンでシコってそう 02の方なら出来ると思うけどサイスルの方は無理そう
213 21/09/28(火)12:12:46 No.850614932
クロウォの本編中はデジモン進化できないからね 聖騎士型に憧れても進化なんてできないんだ
214 21/09/28(火)12:12:46 No.850614935
>そういえば最後の方でゴーレモンじゃない方のゴーレモン出てきたのめちゃくちゃビックリした >スタッフあんな奴もちゃんと覚えてたんだな… デジカだとめちゃくちゃデジワーネタ使われてるし多分好きな人がバンダイにいる 旧デザムゲンドラモンとかモノクロ商店のザッソーモンとか令和になって出されるとは思ってなかったよ
215 21/09/28(火)12:12:54 No.850614969
ファンロンモンとオウリュウモンのどっちが上位かよく忘れてしまう
216 21/09/28(火)12:13:08 No.850615029
>アトラーバリスタモン、イェーガードルルモン、ラプタースパロウモン、シューティングスターモンいいよね… ジョグレスをああ使うのかと膝を打った思い出
217 21/09/28(火)12:13:15 No.850615059
>クロウォの本編中はデジモン進化できないからね >聖騎士型に憧れても進化なんてできないんだ 出来るよ!可能性を信じれば!
218 21/09/28(火)12:13:36 No.850615168
>オメガシャウトって元々は玩具出すつもりだったんだろうか? >明らかにそんな感じのデザインだけど ガレキで公式のと合わせてX7になれるDX7は出てるからその可能性高い
219 21/09/28(火)12:13:41 No.850615183
たいそうな設定出てるけど地味なやつ多すぎる
220 21/09/28(火)12:13:54 No.850615246
>オメガシャウトって元々は玩具出すつもりだったんだろうか? >明らかにそんな感じのデザインだけど ジークグレイモン含めて変形前提のデザインしてるからねえ… どれだけ強気だったんだ
221 21/09/28(火)12:14:02 No.850615282
>クロウォの本編中はデジモン進化できないからね >聖騎士型に憧れても進化なんてできないんだ 一応本編内でも普通のデジモンは時間をかけて進化する世界だよ
222 21/09/28(火)12:14:35 No.850615436
>クロウォの本編中はデジモン進化できないからね >聖騎士型に憧れても進化なんてできないんだ 惨めな小悪魔きたな
223 21/09/28(火)12:14:39 No.850615449
ツワーモンが成熟期だった、ウソだろお前もっと強かったじゃん
224 21/09/28(火)12:14:45 No.850615485
漫画クロウォは手軽なのもあって読み返すからいまだに設定を覚えている
225 21/09/28(火)12:14:52 No.850615523
デジモンアドベンチャー:はいろんなデジモンに出番合ったけどゴーストゲームもそうなってほしいな なあユキアグモン
226 21/09/28(火)12:14:59 No.850615550
ギガシードラモンはなんでメタルシードラモンXじゃないんだ……
227 21/09/28(火)12:15:22 No.850615643
>ツワーモンが成熟期だった、ウソだろお前もっと強かったじゃん 本編がまあ進化レベルなんてアレだったし…
228 21/09/28(火)12:15:33 No.850615705
四聖獣ってアイツら現状どのくらいの立ち位置なんだろうか
229 21/09/28(火)12:15:45 No.850615766
>ギガシードラモンはなんでメタルシードラモンXじゃないんだ…… 見た目が大きく変わった奴は名前も変わる
230 21/09/28(火)12:15:45 No.850615768
>ギガシードラモンはなんでメタルシードラモンXじゃないんだ…… グランディスクワガーモンとか…
231 21/09/28(火)12:15:47 No.850615777
漫画クロウォいいよね…公式コミカライズでも最上位だと思う
232 21/09/28(火)12:15:54 No.850615812
>ツワーモンが成熟期だった、ウソだろお前もっと強かったじゃん ダメモンがスライドエボリューションだったんかになるの控えめに言ってウソだろってなる
233 21/09/28(火)12:16:07 No.850615863
あのウンコ強すぎる…
234 21/09/28(火)12:16:20 No.850615927
レベル無視はフロンティアでもあったからいいんだけどクロウォのはなんかこう…見た目あからさまに強いやつじゃんってやつも雑兵になってたのが
235 21/09/28(火)12:16:30 No.850615972
ルミナモン(ネネver)最近図鑑に登録されたの驚いた
236 21/09/28(火)12:16:46 No.850616052
>ツワーモンが成熟期だった、ウソだろお前もっと強かったじゃん 生まれ変わってからは弱いよ
237 21/09/28(火)12:16:56 No.850616096
ユキアグモンもオメガモンになれるルートあるのかな…
238 21/09/28(火)12:17:10 No.850616178
漫画クロウォは三元士がしっかり強いのが好印象 アニメのブラストモンも好きだけどね
239 21/09/28(火)12:17:13 No.850616188
>四聖獣ってアイツら現状どのくらいの立ち位置なんだろうか アイツらは言ってしまえばイグドラシルみたいなシステムに近い存在
240 21/09/28(火)12:17:16 No.850616205
>シェイドモン(ネネver)図鑑登録はよ
241 21/09/28(火)12:17:16 No.850616206
グランディスクワガーモンとインペリアルドラモンが組み合うシーンがいつか見たいぜ
242 21/09/28(火)12:17:57 No.850616418
デッカードラモン(成熟期)は本当になんとかならないか
243 21/09/28(火)12:18:03 No.850616445
>四聖獣ってアイツら現状どのくらいの立ち位置なんだろうか 無印の小説版の設定だったかと思うんだけどグレイモンとパロットモンが戦った映画でサンプル取った後の最初の選ばれし子供たちチームのパートナーが進化した姿だったかな… 02本編だとデジコア与えて究極体に進化させててテイマーズだと一応デジタルワールドの守護者的な立ち位置だったか
244 21/09/28(火)12:18:04 No.850616450
>バイタルブレスでalter-S作らせろや!すぎる… 素材あるのに作れないの?!
245 21/09/28(火)12:18:17 No.850616508
>グランクワガーモンとインペリアルドラモンが合体するシーンがいつか見たいぜ
246 21/09/28(火)12:18:17 No.850616510
インファイ←グランディス←ヘラクルXという悲しい片想い
247 21/09/28(火)12:18:19 No.850616524
>ユキアグモンもオメガモンになれるルートあるのかな… ツガイを探そう
248 21/09/28(火)12:18:48 No.850616668
>>ユキアグモンもオメガモンになれるルートあるのかな… >ツガイを探そう サイケモン! なんかオメカモンになりそうだな
249 21/09/28(火)12:19:18 [サイケモン] No.850616820
>>ユキアグモンもオメガモンになれるルートあるのかな… >ツガイを探そう あの…
250 21/09/28(火)12:19:30 No.850616871
漫画のタクティモンはもちろん他も普通に強いんだよな リリスモンはブラストモン入り貴族にやられたから一段落ちるのかもだけど
251 21/09/28(火)12:19:49 No.850616957
>デジカだとめちゃくちゃデジワーネタ使われてるし多分好きな人がバンダイにいる >旧デザムゲンドラモンとかモノクロ商店のザッソーモンとか令和になって出されるとは思ってなかったよ バンダイじゃなくて昔からのデジモン好きを多く絵師として採用してるから小ネタ仕込みたがるんだと思う
252 21/09/28(火)12:19:56 No.850616989
>素材あるのに作れないの?! なんでだろうね…
253 21/09/28(火)12:20:11 No.850617062
>インファイ←グランディス←ヘラクルXという悲しい片想い グランクワガーモンVSヘラクルカブテリモン良かったよね
254 21/09/28(火)12:20:12 No.850617068
「オメガモンらしい動き」はあんまなかったけど それはそれとして 16人で戦ってる感のあるオメガモンでよかった
255 21/09/28(火)12:20:26 No.850617142
緑のゴーレモン元がシンプルだからこれそうだよね!?って半分自信なくて笑ってた まさかだったもん
256 21/09/28(火)12:20:30 [サイケモン] No.850617158
私はアニメのメインデジモンなのでユキアグモンとは無関係です
257 21/09/28(火)12:20:41 No.850617217
ユキアグ如きがアニメ準レギュラーのサイケモンと同格になれる訳無いだろ
258 21/09/28(火)12:20:59 No.850617306
>私はアニメのメインデジモンなのでユキアグモンとは無関係です ラスボスに捕まって成り代わられてたじゃん…
259 21/09/28(火)12:21:35 No.850617493
人気ランキング34位以下のデジモンはユキアグに道を譲れ
260 21/09/28(火)12:21:36 No.850617496
ユキアグアンチ帰れや!
261 21/09/28(火)12:21:47 No.850617559
サイケモン→アスタモンはレベル飛ばしてるけどなるほどなーってなった
262 21/09/28(火)12:21:55 No.850617590
ガルル側からミサイル出たり グレイ側から盾出たり ガルル側からソード出たり グレイ側から弾出たり 観たかったものたくさん観れた
263 21/09/28(火)12:22:18 No.850617707
ユアはver1的に言えばアイスデビモンっていう正統進化先がいるから……
264 21/09/28(火)12:22:43 No.850617841
クロウォの超進化が進化レベルの一番先に超えて進化するってシステムだったからな
265 21/09/28(火)12:23:35 No.850618083
>サイケモン→アスタモンはレベル飛ばしてるけどなるほどなーってなった グルルモン入れてもいいしファングモン入れてもおいしそう ポキュパモンさんはファスコモンと一緒に寝ててください(ベルフェモン感)
266 21/09/28(火)12:23:36 No.850618090
サイケモンがサイケモンとして出てきたシーンほとんどねえじゃねえか!ほぼアスタモンだったろお前!
267 21/09/28(火)12:25:20 No.850618548
ポキュパモンはキモ怖くていいじゃん!
268 21/09/28(火)12:25:27 No.850618584
ユキアグモンはユキアグモンとしてアニメに出たこと無いらしいな
269 21/09/28(火)12:25:52 No.850618697
アドコロはデジモンの活躍が見られるという点ではかなり満足度の高いアニメだった
270 21/09/28(火)12:26:02 No.850618733
デジカはなんかこんなやつに新規イラストが…?いいのもらって…という気持ちにたまになる
271 21/09/28(火)12:27:34 No.850619159
未だによく分かってないんだが何でユキアグには熱心なアンチ「」がいんの…?
272 21/09/28(火)12:28:38 No.850619470
>未だによく分かってないんだが何でユキアグには熱心なアンチ「」がいんの…? アグモンの色違いって恵まれたポジションにいる癖に20年以上何もなかったから
273 21/09/28(火)12:29:17 No.850619667
たまにマジにヘイトしてる感じのユキアグアンチがいて困る
274 21/09/28(火)12:29:25 No.850619706
アイスデビモンはほぼ全てのメディアで変態だからイヤだ… テビモンはいいポジションについたのにさぁ!
275 21/09/28(火)12:29:59 No.850619872
カラバリ絶対許さないマンかもしれない
276 21/09/28(火)12:30:15 No.850619949
色違いデジモンなんて悲しい存在を憎んで何になる
277 21/09/28(火)12:30:34 No.850620030
>カラバリ絶対許さないマンかもしれない 許されないやつが多過ぎる…!
278 21/09/28(火)12:31:20 No.850620273
ビクトリーももっとメディア露出して…
279 21/09/28(火)12:32:06 No.850620481
>色違いデジモンなんて悲しい存在を憎んで何になる 全ての色違いデジモンを憎むネガーモンみたいのがいるのかも…
280 21/09/28(火)12:32:12 No.850620510
>>カラバリ絶対許さないマンかもしれない >許されないやつが多過ぎる…! 本家面するメタルグレイモンワクチン種を許すな
281 21/09/28(火)12:32:32 No.850620589
シャイングレイモンもっと活躍して欲しいけどセイバーズ以外に出てないよね
282 21/09/28(火)12:32:33 No.850620594
>ビクトリーももっとメディア露出して… ズィードガルルを同じように略称しようとすると今回アニメで活躍したミレニアモンと被る
283 21/09/28(火)12:33:03 No.850620746
ビクトリーグレイモンはシャイングレイモンの亜種だっけ
284 21/09/28(火)12:33:15 No.850620801
>ビクトリーももっとメディア露出して… 今回の真黒dimで初めて意識したんだけど割と細かくウォーグレイモンからアレンジしててカッコいいな…
285 21/09/28(火)12:33:33 No.850620900
>ビクトリーグレイモンはシャイングレイモンの亜種だっけ どう見てもウォーグレイモンの亜種だろ!
286 21/09/28(火)12:33:47 No.850620983
>ビクトリーももっとメディア露出して… コミカライズ主人公のパートナー貰えてるからまだマシな方だ
287 21/09/28(火)12:34:11 No.850621101
最終回ででえベテラン声のユキミボタモン出てきたのはなんか吹いた
288 21/09/28(火)12:34:24 No.850621163
>どう見てもウォーグレイモンの亜種だろ! なおデュークモンから転生する
289 21/09/28(火)12:34:36 No.850621223
好きな人には申し訳ないけどVグレZガルは全然かっこいいと思えない…ただの劣化デザインにしか見えない
290 21/09/28(火)12:34:46 No.850621267
こいつら合体しないの? fu383243.jpg
291 21/09/28(火)12:35:20 No.850621442
俺はもっとパルスモンを押してくれと願う「」イマー
292 21/09/28(火)12:35:28 No.850621475
ビクトリーはともかくズィードはパチモン感ある
293 21/09/28(火)12:35:34 No.850621504
>こいつら合体しないの? オメガモンから逆算したデザインだからオメガモンになっちゃう…
294 21/09/28(火)12:35:36 No.850621522
ビクトリーグレイモンは漫画版セイバーズの時の分岐進化なんだよな
295 21/09/28(火)12:35:42 No.850621557
>こいつら合体しないの? >fu383243.jpg アルターSみたいに剣と銃が逆になるわけじゃないのが痛すぎる
296 21/09/28(火)12:36:04 No.850621669
>こいつら合体しないの? >fu383243.jpg キャノン持ったガルルモンとソード持ったグレイモンが合体してもただのオメガモンにしかならないと思う
297 21/09/28(火)12:36:07 No.850621685
ビクトリーはこういう方向にしたんだねえって感じだけど ズィードは量産型メタルガルルモンみたいな印象が拭えない
298 21/09/28(火)12:36:24 No.850621769
>ビクトリーグレイモンは漫画版セイバーズの時の分岐進化なんだよな デジモンネクストはセイバーズと同時期なだけで漫画版セイバーズじゃないよ!
299 21/09/28(火)12:36:47 No.850621885
オメガモンになれないけどオメガモン要素持たせたグレイモンとガルルモンだからな
300 21/09/28(火)12:37:07 No.850621966
ズィードガルルモンの全部実弾装備にするってコンセプトは好き そっちのが弱そうじゃない?とは思う
301 21/09/28(火)12:37:13 No.850622000
ズィードは緑部分がなんか弱そう感出しちゃってると思う
302 21/09/28(火)12:37:30 No.850622083
>ズィードは量産型メタルガルルモンみたいな印象が拭えない メタルガルルモンがビーム系火器に対してズィードガルルモンは実弾火器っていうガンダムフレームみたいなことしてるから
303 21/09/28(火)12:37:34 No.850622103
>ズィードは量産型メタルガルルモンみたいな印象が拭えない お目々がバイザーだとそれっぽくて逆にいぶし銀な魅力が出たかもしれない
304 21/09/28(火)12:38:13 No.850622294
>シャイングレイモンもっと活躍して欲しいけどセイバーズ以外に出てないよね バイタルブレスのpv
305 21/09/28(火)12:38:16 No.850622312
善も悪もデジタマに還ればみんな一緒よ
306 21/09/28(火)12:38:39 No.850622427
>>ビクトリーグレイモンは漫画版セイバーズの時の分岐進化なんだよな >デジモンネクストはセイバーズと同時期なだけで漫画版セイバーズじゃないよ! おかげでガオモンから進化することになったからな…
307 21/09/28(火)12:38:43 No.850622443
メタルガルルモンもガルルトマホークとかそこそこ実弾持ってないか?
308 21/09/28(火)12:38:44 No.850622454
>バイタルブレスのpv ライズグレイモン!バイタルブレスのPVはまだライズグレイモンです!
309 21/09/28(火)12:38:47 No.850622473
オメガモンって負けてる方が多かったもんな
310 21/09/28(火)12:38:47 No.850622476
ちなみに初登場したデジモンツインでの進化ルートは アグモン博士→ウィザーモン→ピッコロモン→ビクトリーグレイモンorズィードガルルモン だったりする
311 21/09/28(火)12:39:15 No.850622630
超巨大超究極体デジモン同士の怪獣大決戦がいつかみたくないと言えば嘘になります
312 21/09/28(火)12:39:22 No.850622661
>善も悪もデジタマに還ればみんな一緒よ デジタマに還ったのにお前は聖なるデジモンみたいな役割押し付けられてるの過去シリーズにもいた気がする…
313 21/09/28(火)12:39:23 No.850622668
>メタルガルルモンもガルルトマホークとかそこそこ実弾持ってないか? というかミサイル撃ってる印象しかない
314 21/09/28(火)12:39:34 No.850622708
換装しながらalterーsになるのカッコ良かったからゲーム内で再現させてくだち!
315 21/09/28(火)12:39:45 No.850622756
>メタルガルルモンもガルルトマホークとかそこそこ実弾持ってないか? 無印の進化バンクでもったいないから撃つのやめなよって見るたび思ってた
316 21/09/28(火)12:39:56 No.850622819
>シャイングレイモンもっと活躍して欲しいけどセイバーズ以外に出てないよね 一応ゲームで毎回バーストモードまで付いて出てるし扱い良い方ではあるよ
317 21/09/28(火)12:39:56 No.850622823
ゴーストゲームではディフィートだそう!
318 21/09/28(火)12:39:59 No.850622830
ロイヤルナイツとか四聖獣とか三大天使とかの描写はソシャゲのリアライズが結構頑張ってる ロードナイトモンに新参って言われていい加減やめろって言うジエスモンとかちゃんとまとめ役してるドゥフトモンとか
319 21/09/28(火)12:40:05 No.850622854
>メタルガルルモンもガルルトマホークとかそこそこ実弾持ってないか? 全身ミサイルと氷の息でビーム兵器翼と尻尾しかないよね
320 21/09/28(火)12:40:07 No.850622861
>>メタルガルルモンもガルルトマホークとかそこそこ実弾持ってないか? >無印の進化バンクでもったいないから撃つのやめなよって見るたび思ってた パイルドラモンは?
321 21/09/28(火)12:40:19 No.850622918
スレ画がプラモで出てくれたらダブルソードできるんだけど
322 21/09/28(火)12:40:28 No.850622964
グレイスクロスフリーザーいいよね
323 21/09/28(火)12:40:30 No.850622973
>オメガモンって負けてる方が多かったもんな またオメガモンかとか言われる要因だと思う負け戦
324 21/09/28(火)12:40:44 No.850623043
四聖獣ってアーケードのなんかでロイヤルナイツ複数と同等レベルみたいな感じじゃなかったっけ
325 21/09/28(火)12:41:00 No.850623115
>パイルドラモンは? 進化バンク詐欺
326 21/09/28(火)12:41:11 No.850623155
>超巨大超究極体デジモン同士の怪獣大決戦がいつかみたくないと言えば嘘になります 大丈夫?デジタルワールドどころかリアルワールドまで余波で滅ばない?
327 21/09/28(火)12:41:35 No.850623244
リアライズは実はファン向けにめちゃくちゃ頑張ってるゲームなのあんまり知られてないよね…
328 21/09/28(火)12:41:47 No.850623296
オリンポスもそろそろアニメで出してあげてほしい
329 21/09/28(火)12:41:55 No.850623338
今回のアニメで初めてブリッツグレイモン知ったんだけど元は何に出てたデジモンなの?
330 21/09/28(火)12:42:04 No.850623390
羽がないとかなりただの犬だなこいつってなるズィードガルルモン
331 21/09/28(火)12:42:09 No.850623407
>リアライズは実はファン向けにめちゃくちゃ頑張ってるゲームなのあんまり知られてないよね… 育成面が面倒くさすぎる
332 21/09/28(火)12:42:23 No.850623478
オリンポス系は世界の舞台が違うからなぁ
333 21/09/28(火)12:42:29 No.850623499
>リアライズは実はファン向けにめちゃくちゃ頑張ってるゲームなのあんまり知られてないよね… バンナムのソシャゲにいい印象がないからめちゃくちゃ警戒している
334 21/09/28(火)12:42:35 No.850623522
>今回のアニメで初めてブリッツグレイモン知ったんだけど元は何に出てたデジモンなの? 映像だと今作が初めてだよ
335 21/09/28(火)12:42:35 No.850623526
>オリンポスもそろそろアニメで出してあげてほしい ク ク…クロウォ…
336 21/09/28(火)12:42:44 No.850623567
02の映画で進化バンクだけみたいなパイルドラモン
337 21/09/28(火)12:42:49 No.850623586
>リアライズは実はファン向けにめちゃくちゃ頑張ってるゲームなのあんまり知られてないよね… グラを一般ゲームに流用するんだよオラ!
338 21/09/28(火)12:42:57 No.850623621
https://digimon.net/special/vote37/ お前が1位か…
339 21/09/28(火)12:43:07 No.850623670
>今回のアニメで初めてブリッツグレイモン知ったんだけど元は何に出てたデジモンなの? 育成玩具で最近追加された
340 21/09/28(火)12:43:32 No.850623784
本編のデスペラードブラスター豆鉄砲すぎる
341 21/09/28(火)12:43:52 No.850623882
>超巨大超究極体デジモン同士の怪獣大決戦がいつかみたくないと言えば嘘になります ホーリードラモン・ゴッドドラモンVSミレニアモンをやったじゃろう?
342 21/09/28(火)12:44:10 No.850623958
オリンポスが十二神としての役割果たそうとなると舞台のサーバがオリンポスのやつになる そうすると設定上ユグドラシルは出ないことになる…まあ出なくていいかユグドラシルなんかよりホメオスタシスだよなー!
343 21/09/28(火)12:44:24 No.850624023
>お前が1位か… まっすぐだ…
344 21/09/28(火)12:44:29 No.850624041
リベリモンは戦闘シーンかっこよかったしな
345 21/09/28(火)12:44:40 No.850624101
2つのサーバ出してもいいじゃない!!