虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)11:15:42 今度5ナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)11:15:42 No.850602574

今度5ナンバーから3ナンバーの車に買い換えるんだけど 幅的にうまく運転できるかちょっと不安 普段大型トラック運転してるのにね

1 21/09/28(火)11:22:57 No.850603950

何事も慣れだよ

2 21/09/28(火)11:24:17 No.850604183

トラックはボディが前後左右ともストンと落ちてるから感覚は掴みやすいよね…

3 21/09/28(火)11:30:35 No.850605417

車の形状のほうが大事だよね ハイエースみたいにカクカクしてる車は大きくても見切りがいいし

4 21/09/28(火)11:32:00 No.850605688

普通の乗用車は着座位置が低いから怖い せめてミニバンくらいの高さが欲しい

5 21/09/28(火)11:36:41 No.850606636

CR-Z乗ってるが全然3ナンバーて感じしない

6 21/09/28(火)11:42:24 No.850607827

>fit乗ってるが全然5ナンバーて感じしない

7 21/09/28(火)12:12:33 No.850614877

3ナンバー言っても大型スポーツカーやら大型SUVやらじゃなければミラーまで含めると5ナンバー最大サイズとそんなにワイド感変わらんからな

8 21/09/28(火)12:16:43 No.850616033

>ハイエースみたいにカクカクしてる車は大きくても見切りがいいし フロントの把握しやすさは正義だ

9 21/09/28(火)12:18:54 No.850616701

微妙にフェンダーが出っぱてるだけでほぼ5ナンバーと変わりない車とか割とある

10 21/09/28(火)12:32:36 No.850620612

>普段大型トラック運転してるのにね これが言いたいだけの女みたいスレだな

↑Top