ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/28(火)11:15:15 No.850602486
生きとったんかワレ!
1 21/09/28(火)11:19:56 No.850603351
まだ企画動いてたのか…
2 21/09/28(火)11:20:00 No.850603369
ジバニャン…?
3 21/09/28(火)11:20:53 No.850603551
マジでまだ生きてたのかってなるな… いやかわいいとは思うけどさ…
4 21/09/28(火)11:21:16 No.850603629
妖怪ウォッチも装甲娘ももはや懐かしいの部類になってしまった… 出るのかよかった
5 21/09/28(火)11:22:31 No.850603878
モリサワリコを出すまで死なないでくれ
6 21/09/28(火)11:22:40 No.850603908
元のイラスト通りといえばそうだが顔がなんかのっぺりしてませんか
7 21/09/28(火)11:23:58 No.850604130
生きとったというかこの子が出て死ぬのが決まってた企画じゃなかったかプラモ…ここまでは多分再リリース前に企画動いちゃってたんだろうけど…
8 21/09/28(火)11:24:35 No.850604227
めっちゃおっぱい大きい子が居たから出して欲しいけど名前が思い出せん
9 21/09/28(火)11:24:55 No.850604310
>めっちゃおっぱい大きい子が居たから出して欲しいけど名前が思い出せん ジェネラル?
10 21/09/28(火)11:25:12 No.850604354
アプリの方は生まれ変わってから意外といけてるのかな?
11 21/09/28(火)11:25:57 No.850604501
ジバ・ニャンじゃなくてジ・バニャンなのか
12 21/09/28(火)11:26:31 No.850604593
装甲娘は2度死ぬ
13 21/09/28(火)11:26:41 No.850604628
>アプリの方は生まれ変わってから意外といけてるのかな? 死んだ
14 21/09/28(火)11:26:43 No.850604645
The Banyan
15 21/09/28(火)11:27:28 No.850604815
>>アプリの方は生まれ変わってから意外といけてるのかな? >死んだ !?
16 21/09/28(火)11:28:15 No.850604967
生まれ変わってまあ良作までいかなくても一応それなりに楽しまれてなかったっけ…?
17 21/09/28(火)11:28:37 No.850605049
始まってすぐ死んで(作り直して)始まってすぐ死んだの割と伝説的だと思う
18 21/09/28(火)11:28:59 No.850605113
なんのために転生したんです
19 21/09/28(火)11:29:18 No.850605179
装甲娘がああなったから画像のも普通に流れたと思っていた…
20 21/09/28(火)11:29:45 No.850605271
>装甲娘がああなったから画像のも普通に流れたと思っていた… 元々こいつまでは出す予定だったから…
21 21/09/28(火)11:29:51 No.850605288
>生まれ変わってまあ良作までいかなくても一応それなりに楽しまれてなかったっけ…? 正直コンセプトからどこの層狙ってるのかわからないし仕方ないと思う…
22 21/09/28(火)11:30:08 No.850605339
まだカードゲームが控えてるぞ!
23 21/09/28(火)11:30:55 No.850605492
>ジェネラル? ググったらその娘だった おっぱいデカい娘だいすき!
24 21/09/28(火)11:31:30 No.850605581
ダンボール戦記のプラモの再版もいつの間にか死んでない?……オーレギオンほしかったな……
25 21/09/28(火)11:31:36 No.850605600
>ググったらその娘だった >おっぱいデカい娘だいすき! 他のポップキュンで我慢しろ
26 21/09/28(火)11:31:43 No.850605624
LEVAL5はコンテンツの使い方がもったいないよな
27 21/09/28(火)11:32:12 No.850605739
https://img.2chan.net/b/res/850601542.htm
28 21/09/28(火)11:32:40 No.850605840
ロリっぽい体形だけど足太そうなのがいいね
29 21/09/28(火)11:32:50 No.850605875
>LEVAL5はコンテンツの使い方がもったいないよな そもそもWARSで新機軸に切り替えて盛り上がってきたところでシリーズやめますはマジでどんな判断だと思うわ…
30 21/09/28(火)11:33:32 No.850605991
>ダンボール戦記のプラモの再版もいつの間にか死んでない?……オーレギオンほしかったな…… それはまあコロナとぶつかってラインをそっちに割けなくなったのかなって… 心情的には俺も再販止めてんじゃねえよクソがバンダイ死ねと思ってるけど 仕方ないよな
31 21/09/28(火)11:34:20 No.850606158
>ダンボール戦記のプラモの再版もいつの間にか死んでない?……オーレギオンほしかったな…… 初めからあれだけの予定だったんじゃないかなと今では思う せめて主役級や人気どころは出してくれると思ってた
32 21/09/28(火)11:34:26 No.850606176
>まだカードゲームが控えてるぞ! もう出たんですよ… 全然話題にならない辺りお察しくださいなのら
33 21/09/28(火)11:35:13 No.850606346
ゲームキャラ優先欲しかったし他作品コラボってならアミちゃんだしてほしかった
34 21/09/28(火)11:35:20 No.850606373
まぁぶっちゃけハイパーファンクションのオーディンが売れなかったから切られたんじゃないの
35 21/09/28(火)11:35:30 No.850606397
他にもっと出すべきキャラがいると思うのら
36 21/09/28(火)11:35:37 No.850606421
>初めからあれだけの予定だったんじゃないかなと今では思う >せめて主役級や人気どころは出してくれると思ってた 装甲娘が軌道に乗ったらそれこそもうちょっと出すつもりだったんだろな…とは思う 今となっては仕方ないことだけど…
37 21/09/28(火)11:36:28 No.850606591
>まぁぶっちゃけハイパーファンクションのオーディンが売れなかったから切られたんじゃないの 売れなかったのか?HFは再販含めてどれもすぐ棚から消えたと思うんだが
38 21/09/28(火)11:36:38 No.850606628
これ買って組んで成仏だな…
39 21/09/28(火)11:36:50 No.850606664
>ダンボール戦記のプラモの再版もいつの間にか死んでない?……ジャンヌDほしかったな……
40 21/09/28(火)11:37:19 No.850606758
イナズマイレブンや妖怪ウォッチやレントンと長寿シリーズはそれなりに抱えてる会社だけど ここはキッズ向けの商売をよくわかっててある程度の期間稼いだら畳むまでいかなくても縮小はしていくってのがいつもの流れなんだよ 挙げた三つについても差はあれど例外ではない
41 21/09/28(火)11:37:35 No.850606814
>>まだカードゲームが控えてるぞ! >もう出たんですよ… >全然話題にならない辺りお察しくださいなのら 割とつくりがいいんだよな…
42 21/09/28(火)11:37:48 No.850606859
>>まだカードゲームが控えてるぞ! >もう出たんですよ… >全然話題にならない辺りお察しくださいなのら 発売日から数日は品薄で何処にも売ってないってスレが割と立ってたよ? 今は安定して買えるけどね
43 21/09/28(火)11:38:23 No.850606985
>まぁぶっちゃけハイパーファンクションのオーディンが売れなかったから切られたんじゃないの 具体的なデータがあるならそうかもしれん 印象では全くそうは感じない 俺の生活圏ではどこもすぐなくなってた
44 21/09/28(火)11:38:42 No.850607053
クノイチちゃんが欲しい
45 21/09/28(火)11:39:15 No.850607179
打ち切られたのか 最初からここまでの予定だったのか 発表がない以上ユーザーには知りえない
46 21/09/28(火)11:39:45 No.850607297
HFオーディンは売れたよ 俺は買いそこねた
47 21/09/28(火)11:39:47 No.850607304
ジエンペラー買っておけば良かったな オーディーンはまだそれなりに見るんだが
48 21/09/28(火)11:40:15 No.850607413
レベル5は何かしら企画してそれが当たったとしてもなんかブランドが長続きしないんだよな…
49 21/09/28(火)11:40:32 No.850607461
ブキヤ開いたらニートと一緒に手振ってて笑った
50 21/09/28(火)11:40:35 No.850607469
バンさん登場までは持ち堪えてほしかった
51 21/09/28(火)11:40:47 No.850607507
うちの近くでもオーディーンはまだ積まれてるがエンペラーは無くなってた
52 21/09/28(火)11:41:14 No.850607576
なーに7年もしたら性懲りもなくムサシ娘出してる
53 21/09/28(火)11:41:36 No.850607649
L5はダン戦プラモの再販止めるなよ
54 21/09/28(火)11:41:37 No.850607650
創彩でそれっぽいのでたら制服アキレス作りたいけど中々出ない エンペラーは大改造必須だから諦めた
55 21/09/28(火)11:41:53 No.850607727
TCGは山野博士がめちゃ強くてアミちゃんさんとディードもエンジンかかるまでが遅いけど動くと強い そしてアニメの子達はどれも強い リコちゃんだけは日頃の行いが試されるが
56 21/09/28(火)11:41:58 No.850607739
>これ買って組んで成仏だな… 地縛霊なだけに…?
57 21/09/28(火)11:41:59 No.850607741
>レベル5は何かしら企画してそれが当たったとしてもなんかブランドが長続きしないんだよな… 妖怪ウォッチがもう何年目だと思ってんだ
58 21/09/28(火)11:42:02 No.850607750
>なーに7年もしたら性懲りもなくムサシ娘出してる ゲッターか…
59 21/09/28(火)11:42:14 No.850607788
>イナズマイレブンや妖怪ウォッチやレントンと長寿シリーズはそれなりに抱えてる会社だけど >ここはキッズ向けの商売をよくわかっててある程度の期間稼いだら畳むまでいかなくても縮小はしていくってのがいつもの流れなんだよ 飽きっぽい子供向けは未練がましく展開すると傷口が広がるだけなんだよね 止めるならスパッとやめて世代が一回りした何年か後にリブートする方がいい タカトミがよくやるパターン
60 21/09/28(火)11:43:19 No.850608010
>妖怪ウォッチがもう何年目だと思ってんだ 逆に長続きしてるのそれくらいだと思うわ…
61 21/09/28(火)11:44:00 No.850608147
これもそうだけどニパ子コラボアキ子も発表後にニパ子引退したし ブキヤは義理堅いな…
62 21/09/28(火)11:44:20 No.850608228
まぁ俺は買うけどなんて言われても売れてたら続いてただろう 新作とか最初からHF並みにしてならともかく無印のプラモをちょっと稼働良くしただけの奴を何個も出されても購買欲はあんまり湧かないよ
63 21/09/28(火)11:44:20 No.850608229
>飽きっぽい子供向けは未練がましく展開すると傷口が広がるだけなんだよね >止めるならスパッとやめて世代が一回りした何年か後にリブートする方がいい >タカトミがよくやるパターン それがセオリーなんだけどそう思うと今のベイブレードは何もかもおかしい
64 21/09/28(火)11:44:50 No.850608350
>>なーに7年もしたら性懲りもなくムサシ娘出してる >ゲッターか… そっちのムサシじゃない
65 21/09/28(火)11:45:11 No.850608424
毎回律儀に再販でデクーアキレスからお出ししてくのが悪い
66 21/09/28(火)11:45:13 No.850608428
コトブキヤはマリンカイザーとかウサギアとか長らく発表がなかったり中止になったりするやつ再開させることあるから気長に待ってる
67 21/09/28(火)11:45:45 No.850608552
>コトブキヤはマリンカイザーとかウサギアとか長らく発表がなかったり中止になったりするやつ再開させることあるから気長に待ってる おのれ…
68 21/09/28(火)11:46:25 No.850608700
プラモについては最後の方の人気ある奴とかをバカスカ出した方がよかったと思うんだよな
69 21/09/28(火)11:46:27 No.850608709
ガンプラ再販みたいに人気どころだけ再販してくれよ
70 21/09/28(火)11:46:52 No.850608798
>>>なーに7年もしたら性懲りもなくムサシ娘出してる >>ゲッターか… >そっちのムサシじゃない ムサシ娘は原作から34年後だもんな
71 21/09/28(火)11:47:00 No.850608830
肥大化させて反動で痛い目見るよりピークと見たら畳む算段に入れるってコンテンツ計画なんだと思う 外部から見たりもしかしたら内部でもそうかもしれないけど もっとやれるやれたは無いもうここまでって徹底させてるんじゃないかな
72 21/09/28(火)11:47:08 No.850608851
>ブキヤは義理堅いな… というか企画進めちゃってるし止めたらそれまでの作業が無駄になるし向こうがやめてって言わない限りは続けるんじゃない?
73 21/09/28(火)11:47:32 No.850608955
>>レベル5は何かしら企画してそれが当たったとしてもなんかブランドが長続きしないんだよな… >妖怪ウォッチがもう何年目だと思ってんだ 一時期社会現象レベルになった割には映画興行とかのしぼみ方は尋常じゃなかったぞ
74 21/09/28(火)11:47:34 No.850608961
出荷側としては声がデカい割に売れなかった商品って記憶されてそう
75 21/09/28(火)11:48:04 No.850609056
>出荷側としては声がデカい割に売れなかった商品って記憶されてそう そんなMGあったな…
76 21/09/28(火)11:48:08 No.850609070
>それがセオリーなんだけどそう思うと今のベイブレードは何もかもおかしい 他に売れる物が人気商品無いのもあるだろうけど 大会とか出来なくてもコンテンツを開ける方がでかいのかねやっぱり
77 21/09/28(火)11:48:23 No.850609124
どの界隈でもそうだけど再販されたら買うのにって言うやつほどあんま買わないからな
78 21/09/28(火)11:49:00 No.850609274
>L5はダン戦プラモの再販止めるなよ 何でLevel5が関係あるんだ
79 21/09/28(火)11:49:08 No.850609309
3度目の正直でまたゲームやらんかな装甲娘
80 21/09/28(火)11:49:18 No.850609350
もう予約受付してるじゃん! 事前告知無しって珍しいな
81 21/09/28(火)11:49:37 No.850609400
ダン戦の再販してた時期はバンダイが30mmだのSDCSだのかなりやる気だしてた時期だからそれで打ち切られたのならもうそうそう再販されることはないんじゃなかろうか…
82 21/09/28(火)11:50:34 No.850609592
>もう予約受付してるじゃん! >事前告知無しって珍しいな 大して予約数集らんだろうからな
83 21/09/28(火)11:50:52 No.850609656
死んでないってはっきりってただろうがよ!
84 21/09/28(火)11:51:07 No.850609728
スレ画は小桜エツ子声の美少女なので買うしかないんだ
85 21/09/28(火)11:51:14 No.850609754
妖怪ウォッチは初出からまだ8年だから逆にそんなに歴史短かったっけって印象だわ
86 21/09/28(火)11:51:14 No.850609755
可愛いけど装甲娘…装甲…?ってなる
87 21/09/28(火)11:51:29 No.850609808
四肢も使い勝手良さそうだしとても良い
88 21/09/28(火)11:51:38 No.850609833
今日はジバシコしていいのか!?
89 21/09/28(火)11:51:54 No.850609894
スレ画はこれ以上無いほど装甲付けてる気がするが…
90 21/09/28(火)11:52:02 No.850609918
カリナは買ったけどソフィア買い忘れちゃった 再販もあったのに
91 21/09/28(火)11:52:18 No.850609978
古のバンダイの美少女フィギュアを思い出す手だ
92 21/09/28(火)11:53:04 No.850610132
>3度目の正直でまたゲームやらんかな装甲娘 買い切りのアプリで今までの出して欲しい
93 21/09/28(火)11:53:05 No.850610134
ここからLBCSヴァンパイアキャットにしようとすると手を加えないといけないところが割とある
94 21/09/28(火)11:53:11 No.850610159
>可愛いけど装甲娘…装甲…?ってなる fu383141.jpg スカートと腹巻き以外硬質だろうし多いほうだと思うがね
95 21/09/28(火)11:53:23 No.850610219
>おのれ… けいおんちゃんブキヤだったのか
96 21/09/28(火)11:53:31 No.850610258
死んだ後に出たTCGは普通に売れてるし…
97 21/09/28(火)11:53:33 No.850610263
>3度目の正直でまたゲームやらんかな装甲娘 取り敢えず今までのの設定資料集は欲しい
98 21/09/28(火)11:54:13 No.850610388
ゲームはリニューアル前後どっちもゲーム部分がつらいからな…
99 21/09/28(火)11:54:25 No.850610430
とりあえずアプリはちゃんとせめて課金要素でも強くなった実感が持てるようにした方が良かった
100 21/09/28(火)11:54:42 No.850610489
俺はな…WARSの完全版が欲しかっただけなんだ…
101 21/09/28(火)11:54:57 No.850610555
>どの界隈でもそうだけど再販されたら買うのにって言うやつほどあんま買わないからな LBX再販で期待してたのイカロスやゼウス辺りの全体から後半の部類だったんだ 特にレギウディアとかエンペラーM3/5とか当時からしてもう集荷少なかったやつ欲しかった…
102 21/09/28(火)11:55:13 No.850610593
でもブキヤオンラインではアキレスは再販してシリーズ売り切れてるし 動いていたなら止めなくて良いのも分かるな
103 21/09/28(火)11:55:51 No.850610735
なんならゲーム部分はアプリの方が好み まあ原作のアクションゲー部分もハメて殺すかステータスの暴力に殺されるかの緊張感があってそこそこ楽しくなくもなかった
104 21/09/28(火)11:56:03 No.850610779
>ゲームはリニューアル前後どっちもゲーム部分がつらいからな… キャラはいいんだけどね・・・
105 21/09/28(火)11:56:20 No.850610835
昔のロボットアニメみたいに定期的に再販してくれないのはバンダイ内のカテゴリーが子供向けホビー扱いになってるせいな気もする ハカイオーとかいらねえんだよ人気あるやつだけ出してくれよ
106 21/09/28(火)11:57:20 No.850611058
>古のバンダイの美少女フィギュアを思い出す手だ 猫ハンドはこの形に落ち着くんだろう
107 21/09/28(火)11:57:28 No.850611086
>ダンボール戦記のプラモの再版もいつの間にか死んでない?……オーレギオンほしかったな…… 小売で捌けてないから止まっても仕方ねえよ…
108 21/09/28(火)11:58:55 No.850611409
本体が滅んでも並走のサブプロジェクトは動き続けてて やっぱ怖いスねソシャゲは
109 21/09/28(火)11:59:45 No.850611600
カタクラソフィアが今更欲しくなってる
110 21/09/28(火)12:00:14 No.850611697
ゲーム自体アプリが気楽だけどストーリー進むと レベル上限上げが苦痛でしんどくなったよ アイテムドロップ3倍からさらに上がっちゃうような前提過ぎる作りなったし
111 21/09/28(火)12:00:50 No.850611853
>どの界隈でもそうだけど再販されたら買うのにって言うやつほどあんま買わないからな 人気商品出してそうなら分かるがその人気が固まってるとこ再販してないんすよ 既に言われてるがハイパーファンクションとかは再販ちゃんと売れた
112 21/09/28(火)12:01:09 No.850611924
かわいいネコだな!デスアーミーさん家の子だろ!
113 21/09/28(火)12:01:33 No.850612022
せめてwarsも主要機は再販してほしかった オーヴェイン欲しかった
114 21/09/28(火)12:02:20 No.850612206
同じシリーズのエンペラーやFA:Gの六角でも思ったが脳勃起気味の設計しちゃう人ブキヤ内にいない…?
115 21/09/28(火)12:02:26 No.850612231
(俺が欲しいの)再販されたら買うのにだからね
116 21/09/28(火)12:03:35 No.850612527
ソフィアさん似てなくてスルーしてしまった メイド版でリメイクしてくれ
117 21/09/28(火)12:03:39 No.850612548
よりによってW後半からWARS丸ごとっていう一番おいしいとこで狙ったように止まってるからなダンボ再販
118 21/09/28(火)12:04:17 No.850612705
星と翼のパラドクスプラモといいブキヤたまに発売日には死んでる他社コンテンツ引くな
119 21/09/28(火)12:04:57 No.850612872
>同じシリーズのエンペラーやFA:Gの六角でも思ったが脳勃起気味の設計しちゃう人ブキヤ内にいない…? ばいふーちゃんのころからそれを感じている
120 21/09/28(火)12:05:23 No.850612980
>星と翼のパラドクスプラモといいブキヤたまに発売日には死んでる他社コンテンツ引くな 開発始めてから商品出るまで遅いんだもんそうなるのも仕方ない
121 21/09/28(火)12:05:24 No.850612983
>星と翼のパラドクスプラモといいブキヤたまに発売日には死んでる他社コンテンツ引くな 面白そうだったけど死んだのかあれ
122 21/09/28(火)12:05:33 No.850613019
時間かかるもんだしな 放送前からやっててコケても止まれない事も
123 21/09/28(火)12:05:42 No.850613059
再販したら買うはアテにならないから仕方ない
124 21/09/28(火)12:06:20 No.850613234
六角ちゃんは顔はりゅんりゅん亭
125 21/09/28(火)12:06:59 No.850613402
俺が欲しいの再販しろよーなんてみんな思うのは当たり前の話なんで… そのみんなが欲しくないものは初版だろうが再販だろうが売れないに決まってるじゃないですか なに言ってんだか
126 21/09/28(火)12:07:06 No.850613437
>再販したら買うはアテにならないから仕方ない 絶版になると欲しがりやがって!!
127 21/09/28(火)12:07:18 No.850613487
実際TCGはいつから走り出してたんだろう 発表が終了告知後っていうのが本当に不憫
128 21/09/28(火)12:09:33 No.850614090
そもそもユーザーの思うこのシリーズは人気あった!もあてにならないし売る側は正確な数字見えてるしな…
129 21/09/28(火)12:09:36 No.850614100
マテリア姉妹も割と勃起してる
130 21/09/28(火)12:09:55 No.850614183
>>星と翼のパラドクスプラモといいブキヤたまに発売日には死んでる他社コンテンツ引くな >面白そうだったけど死んだのかあれ 来月末で実質的な終了か オフラインだとお試しモードしか入れてなかったんかアレ…
131 21/09/28(火)12:10:09 No.850614235
本当に欲しいなら発売日に買って 後追いで知って欲しくなった子はお便り出すしかあるめえ
132 21/09/28(火)12:10:45 No.850614389
金髪ポニテ好きだからカリナちゃんは買ったよ
133 21/09/28(火)12:11:03 No.850614460
そもそもダン戦自体が人気あったのかがわからん
134 21/09/28(火)12:12:42 No.850614913
終わったシリーズ物の終盤は基本ユーザーの思い出には残るけど売上的には右肩落ちしてるよね
135 21/09/28(火)12:12:48 No.850614941
>同じシリーズのエンペラーやFA:Gの六角でも思ったが脳勃起気味の設計しちゃう人ブキヤ内にいない…? ツイッターに上がってる画像見る限りでは、少なくとも六角ちゃんは製品版では脳勃起は抑えられていて可愛いよ
136 21/09/28(火)12:13:00 No.850614991
再販終わってからダン戦の話になるとクソみたいな売上煽りが始まるようになったのムカつく
137 21/09/28(火)12:13:00 No.850614993
>そもそもダン戦自体が人気あったのかがわからん それは3シリーズでてるからあるよ…
138 21/09/28(火)12:13:23 ID:.SywkGJQ .SywkGJQ No.850615103
あの誰が買うんです?終わったソシャゲのプラモとか
139 21/09/28(火)12:13:30 No.850615143
「」はもう勃起がつらい年齢だからな
140 21/09/28(火)12:13:45 ID:.SywkGJQ .SywkGJQ No.850615198
>六角ちゃんは顔はりゅんりゅん亭 NAOKI監修はさすがやば
141 21/09/28(火)12:13:51 No.850615224
>そもそもユーザーの思うこのシリーズは人気あった!もあてにならないし売る側は正確な数字見えてるしな… 浅井さんにブラックロックシューター不人気煽りして反論されたり
142 21/09/28(火)12:13:56 No.850615255
開発期間2年3年とか当たり前だしコンテンツの寿命問題はブキヤだけの問題でもない
143 21/09/28(火)12:14:03 No.850615287
装甲娘戦記のほうならアプリ関係なく出せるんじゃない? リコちゃん欲しい
144 21/09/28(火)12:14:11 No.850615327
>実際TCGはいつから走り出してたんだろう >発表が終了告知後っていうのが本当に不憫 アニメ放映のタイミングかな
145 21/09/28(火)12:15:30 No.850615691
戦記こそ典型的なここでしか人気無いやつだから無理だが
146 21/09/28(火)12:15:55 ID:.SywkGJQ .SywkGJQ No.850615813
ひどない?
147 21/09/28(火)12:16:50 No.850616071
お帰りください
148 21/09/28(火)12:18:03 No.850616442
ひどい(お前が)
149 21/09/28(火)12:18:10 No.850616479
相変わらずコトブキヤさんの商品は見た目は可愛いけど値段が可愛くないな
150 21/09/28(火)12:18:46 No.850616653
ジバニャンより先にだすべきものがあったと思うのら
151 21/09/28(火)12:19:27 No.850616855
ゲームの最初のはアンケートにイラストレーターやデザイナーにこの会社恨みでもあるのかって位ダメだった理由のとこに それ関連が載ってたな……
152 21/09/28(火)12:19:33 No.850616883
カタたまらんことQ-Joy
153 21/09/28(火)12:20:01 No.850617013
装甲娘オーディーンとかアキレスD9とかマークIIにドットフェイサーを先にお出しして欲しかった
154 21/09/28(火)12:20:06 No.850617038
マジで死んだっぽいのはデモンエクスマキナのプラモ
155 21/09/28(火)12:20:29 No.850617157
>マジで死んだっぽいのはデモンエクスマキナのプラモ ブキヤだったのか…
156 21/09/28(火)12:21:04 ID:.SywkGJQ .SywkGJQ No.850617333
皆30msに移ったんやなあって
157 21/09/28(火)12:21:52 No.850617583
>ブキヤだったのか… 展示だとVIシリーズの枠で爆笑した思い出
158 21/09/28(火)12:23:27 No.850618040
DXMで思い出したけどゼノブレ2のセイレーン再販してくれねぇかな…
159 21/09/28(火)12:23:39 No.850618109
>開発期間2年3年とか当たり前だしコンテンツの寿命問題はブキヤだけの問題でもない アニメフィギュアなんかも熱が覚めた頃や忘れた頃に来たりする……
160 21/09/28(火)12:23:45 No.850618128
>マジで死んだっぽいのはダンバインガレキ
161 21/09/28(火)12:23:46 No.850618138
世界樹のプラモもっと欲しかったな… それとも最初からスナ子とししょーで終わりの予定だったんだろうか
162 21/09/28(火)12:24:23 No.850618301
>マジで死んだっぽいのはサムライトルーパーガールのガレキ
163 21/09/28(火)12:24:54 No.850618449
シバニャンちゃんと作ってたのか…
164 21/09/28(火)12:25:10 No.850618501
というかダンボール戦機自体がそもそもニッチなジャンルだ イナイレとかレイトンとかならまだしも
165 21/09/28(火)12:25:14 No.850618524
>マジで死んだっぽいのはサムライトルーパーガールのガレキ あれ出てなかったっけ
166 21/09/28(火)12:25:15 No.850618526
>面白そうだったけど死んだのかあれ 1プレイが高い 一度に16人も人集まらない 対戦形式が面白くない 疲れる
167 21/09/28(火)12:25:31 No.850618599
正妻の出来が絶妙だったからちょっと心配してた
168 21/09/28(火)12:25:32 No.850618602
ゼウス出して…
169 21/09/28(火)12:25:51 No.850618696
>マジで死んだっぽいのはサムライトルーパーガールのガレキ 素体の子も再販してないから続けようがないって判断じゃないかな
170 21/09/28(火)12:26:12 No.850618766
>なんならゲーム部分はアプリの方が好み >まあ原作のアクションゲー部分もハメて殺すかステータスの暴力に殺されるかの緊張感があってそこそこ楽しくなくもなかった いやそれはないだろ… アプリが悪いわけじゃないけど普通に原作ゲーの方が面白かったわ
171 21/09/28(火)12:26:14 No.850618775
>というかダンボール戦機自体がそもそもニッチなジャンルだ >イナイレとかレイトンとかならまだしも 今ダンボール戦記シリーズ新しくするとしたら3ミリ穴空きまくりそうだ……
172 21/09/28(火)12:26:36 No.850618882
>あれ出てなかったっけ 烈火だけ出て残りが死んだ デザインは集合イラスト見る限り全員分用意してたっぽい
173 21/09/28(火)12:26:47 No.850618939
>>マジで死んだっぽいのはサムライトルーパーガールのガレキ 最近プレバンの方で死んだと思ってたアーマープラスブランドが唐突に息を吹き返してサムライトルーパー再開してきて吹いたよ俺は…
174 21/09/28(火)12:27:07 No.850619033
ミクやジェネみたいな版権枠って今何か予定してる? 今んとこゴリウーが最後だよね
175 21/09/28(火)12:27:36 No.850619166
カードゲームが最後っ屁だと思ったらお前いたのらね…
176 21/09/28(火)12:28:03 No.850619316
>ミクやジェネみたいな版権枠って今何か予定してる? >今んとこゴリウーが最後だよね ブラックマジシャンガール
177 21/09/28(火)12:28:37 No.850619456
そもそも少年ロボットもの自体が少ない メダロットとかカスタムロボくらいじゃないか
178 21/09/28(火)12:28:55 No.850619549
>>あれ出てなかったっけ >烈火だけ出て残りが死んだ いやまだ烈火しか出てないだけで終了のアナウンスもないし死んだと判断するのは早いだろ
179 21/09/28(火)12:29:22 No.850619693
>そもそも少年ロボットもの自体が少ない >メダロットとかカスタムロボくらいじゃないか ロックマンは?
180 21/09/28(火)12:29:32 No.850619735
続報無いままだいぶ経つしな
181 21/09/28(火)12:29:54 No.850619845
せめてジョーカー出してほしかった
182 21/09/28(火)12:30:13 No.850619936
誰か買ってたの?ってレベルで話題に上がらないしなサムライトルーパー
183 21/09/28(火)12:30:37 No.850620042
ブキヤにバンダイ並の開発スピードを求めたらダメだよ… ゆっくり待て
184 21/09/28(火)12:30:40 No.850620052
>誰か買ってたの?ってレベルで話題に上がらないしなサムライトルーパー だってガレキだぞ?
185 21/09/28(火)12:30:56 No.850620130
ソシャゲのサ終の話聞く度にいつも思うが それまで用意してきたキャラクターデザインやらストーリー原案やらの資源が全部ドブに捨てられるのって凄い可哀想だな
186 21/09/28(火)12:31:13 No.850620236
令和に小桜エツコ声の美少女がプラモ化されるとは……
187 21/09/28(火)12:31:19 No.850620267
バットマン出さずにいきなりジョーカーは…と一瞬書き込みそうになった
188 21/09/28(火)12:31:37 No.850620344
>アプリが悪いわけじゃないけど普通に原作ゲーの方が面白かったわ ウォーズまで追いかけたけどちょっと良くなったと思ったら劣化しちゃって残念だったから俺は駄目だったな そこら辺はここの好みだろうけど
189 21/09/28(火)12:31:45 No.850620385
>だってガレキだぞ? 売れないよね…
190 21/09/28(火)12:31:56 No.850620438
たまらん?
191 21/09/28(火)12:32:32 No.850620588
>たまらん? あれと比べるのは流石にスレ画に失礼すぎる
192 21/09/28(火)12:32:32 No.850620590
>ソシャゲのサ終の話聞く度にいつも思うが >それまで用意してきたキャラクターデザインやらストーリー原案やらの資源が全部ドブに捨てられるのって凄い可哀想だな そこは打ち切り漫画とか別にソシャゲに限った事じゃないし
193 21/09/28(火)12:32:40 No.850620635
大ブームだったから成人してた「」も 妖怪ウォッチやってた人はいるだろうけど ジバニャンガール出させて興味あるんだろうか
194 21/09/28(火)12:33:40 No.850620935
妖怪ウォッチ経由じゃなくてダンボール戦機から装甲娘ルートの人向けでは どっちにしろ狭き門
195 21/09/28(火)12:33:49 No.850620995
>ウォーズまで追いかけたけどちょっと良くなったと思ったら劣化しちゃって残念だったから俺は駄目だったな >そこら辺はここの好みだろうけど ウォーズはちょっと不満あるのはわかる…システムは面白かったけど Wとか改良された爆ブーストは全然気にならなかったな 子供の頃は友達とランキングバトルずっとやってたくらいハマってたよ
196 21/09/28(火)12:34:22 No.850621148
子供の頃…?
197 21/09/28(火)12:34:29 No.850621182
>子供の頃は友達とランキングバトルずっとやってたくらいハマってたよ 子供の頃?
198 21/09/28(火)12:34:37 No.850621227
ダン戦の時に子供…?
199 21/09/28(火)12:34:44 No.850621258
>子供の頃は友達とランキングバトルずっとやってたくらいハマってたよ 帰りな若いの
200 21/09/28(火)12:34:53 No.850621306
>たまらん? なんでまた…と思ったら猫ハンドからの連想か
201 21/09/28(火)12:35:04 No.850621364
当時10歳の子が今年でちょうど成人するからな
202 21/09/28(火)12:35:15 No.850621419
>大ブームだったから成人してた「」も >妖怪ウォッチやってた人はいるだろうけど >ジバニャンガール出させて興味あるんだろうか コマさんガールなら正直見たい気持ちはある 原作だとショタだったし
203 21/09/28(火)12:35:40 No.850621541
ダン戦も10年以上前だぞしっかりしろ
204 21/09/28(火)12:37:47 No.850622178
イナイレが子供の頃は分かるんだけどさ ダン戦はちょっと…