虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/28(火)11:07:37 昼は巨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/28(火)11:07:37 No.850601183

昼は巨大ブーメラン

1 21/09/28(火)11:08:30 No.850601326

犬もこれと同じ感情だったんだな…

2 21/09/28(火)11:15:39 No.850602562

隣のギャイーを見て冷静になるギャイー

3 21/09/28(火)11:22:05 No.850603791

因果応報なラスボスは数あれどスレ画だけなんか方向性が違う!

4 21/09/28(火)11:22:15 No.850603825

子は親を映す鏡とはこのことである

5 21/09/28(火)11:24:17 No.850604181

うわ気持ち悪い無理だこれ……いや僕じゃん…みたいな顔

6 21/09/28(火)11:36:39 No.850606633

ここを経た結果として愛される方にも都合ってもんがあってさに繋がる

7 21/09/28(火)11:38:30 No.850607008

お前が作った人形だろがい

8 21/09/28(火)11:40:28 No.850607450

改心して協力してくれるラスボスいいよね

9 21/09/28(火)11:41:11 No.850607572

PL法は大事だからな

10 21/09/28(火)11:48:05 No.850609060

自分のつくった人形がじぶんがしろがねにしたことをしてきて 分身である犬に裏切られ自分と同じ記憶を持つ勝に論破される

11 21/09/28(火)11:53:03 No.850610128

「お前が僕を愛する自由はあるけど僕が別の人を好きになる自由だってあるんだよーん」を言ってるとき どんなお気持ちで?

12 21/09/28(火)11:58:08 No.850611228

(うわ…)

13 21/09/28(火)11:59:53 No.850611623

(うわきっしょ…あっでもこれ俺じゃん…)

14 21/09/28(火)12:01:19 No.850611957

客観的に見てる犬もつらい

15 21/09/28(火)12:01:19 No.850611959

正直同情したくないのに同情しちゃうレベル

16 21/09/28(火)12:01:30 No.850612004

アニメでやたら気合入ってたシーン

17 21/09/28(火)12:02:38 No.850612278

>「お前が僕を愛する自由はあるけど僕が別の人を好きになる自由だってあるんだよーん」を言ってるとき >どんなお気持ちで? 僕が馬鹿だったよ

18 21/09/28(火)12:03:49 No.850612586

ベテランストーカー 新人ストーカーのあまりの気持ち悪さに正気に戻る

19 21/09/28(火)12:04:31 No.850612761

でもそれはそれとしてお兄ちゃんのしたことはクズいと思う

20 21/09/28(火)12:05:18 No.850612956

>正直同情したくないのに同情しちゃうレベル やってる事は終始外道の極みなのだが きっかけは本当ありがちな人間の弱さだから割と共感できるラスボスだと思う

21 21/09/28(火)12:11:45 No.850614657

あんな短時間に色んな側面から自分の在り方を徹底的に見せつけられちゃあね…

22 21/09/28(火)12:13:25 No.850615117

(なんか聞き覚えあるな……あっ……)

23 21/09/28(火)12:15:47 No.850615776

>でもそれはそれとしてお兄ちゃんのしたことはクズいと思う 付き合ってから言え

24 21/09/28(火)12:20:03 No.850617024

あの……こういうときって敵の説得に心を動かされるのでは……? なんで自分と自分と自分の言葉に負けてるので?

25 21/09/28(火)12:20:11 No.850617064

>>でもそれはそれとしてお兄ちゃんのしたことはクズいと思う >付き合ってから言え 弟が好意抱いているの知りながら特に悩まずエレオノールに結婚申し込んだり… 弟が狂った理由を再会するまで考えてなかったり… 命助ける代わりに村人を数百年単位で働く復讐鬼に変えたり… やっぱり兄弟だよこの二人

26 21/09/28(火)12:23:51 No.850618159

>あの……こういうときって敵の説得に心を動かされるのでは……? >なんで自分と自分と自分の言葉に負けてるので? 自分の言葉以外聞かないまま突き進んだ結果

27 21/09/28(火)12:27:13 No.850619058

コロンビーヌは与える愛に到達したのにディアマンティーナは求める愛に執着したのが対照的

28 21/09/28(火)12:27:53 No.850619263

薄々フランシーヌと銀兄ちゃんがお互い好きなのは分かってたしケジメもつけようと思ってた 銀兄ちゃんに明日告白すると言ってそれでダメなら仕方ないとタカも括っていた 銀兄ちゃんが僕の事よりフランシーヌを優先して僕の想いを蔑ろにしていきなり僕の目の前で気づかずに告白した 狂った

29 <a href="mailto:犬">21/09/28(火)12:28:37</a> [犬] No.850619460

うわー!僕キモい!! 死のう…

30 21/09/28(火)12:29:00 No.850619580

色んな説得を無視し続けて顔を背けた先には鏡が…

31 21/09/28(火)12:29:19 No.850619674

>弟が好意抱いているの知りながら特に悩まずエレオノールに結婚申し込んだり… これに関してはマジで養護できんレベルのやらかしだと思う ちゃんと振られてりゃ後の悲劇はおこらんかったのに

32 21/09/28(火)12:29:42 No.850619791

最終決戦にぼくの鏡しか居ない地獄

33 21/09/28(火)12:30:33 No.850620029

こいつはクソだけど兄貴がクソじゃないかって言われたら違うから困るのがこのお話

34 21/09/28(火)12:30:47 No.850620090

理屈としてはいくらでも言い分はあるのに納得しちゃう 自分からの言葉って怖い

35 21/09/28(火)12:31:03 No.850620174

でも気付けたのは救いでもあると思う

36 21/09/28(火)12:31:16 No.850620257

鏡の様に頷いて欲しいと願ったので鏡が用意された

37 21/09/28(火)12:31:28 No.850620307

フェイスレス-僕 犬-僕 勝-僕 ディアマン-僕が作った

38 21/09/28(火)12:32:02 No.850620467

>ここを経た結果として愛される方にも都合ってもんがあってさに繋がる 学べたことを生かせて偉い

39 21/09/28(火)12:32:29 No.850620578

うわキモ誰だよこんな人形作ったの 僕じゃん…という顔

40 21/09/28(火)12:32:39 No.850620624

>命助ける代わりに村人を数百年単位で働く復讐鬼に変えたり… >やっぱり兄弟だよこの二人 人間を復讐人形に変える兄と元から人形しか作っていない弟

↑Top